皆さんこんにちは、まなです
久々の、青空優勢~っ
・・・えっ、写真はそうでもないって
そうかもしれませんが…。
この写真を撮っている私の背後は、真っ青でしたよ~
あれ、ヤバくない…。
あの雲、雨連れてくるって…。
という怪しげな雲もなく
お洗濯ものを、外に出しちゃおうかなぁ~
という1日となりました
なので・・・。
久々に!?お店のお掃除でもしちゃおうかなぁ~っとねっ
いやっ、そこは…。
久々ではなく、定期的にしろって話ですけどねっ
ぷぷぷ
晴れると空気もカラッとして、お掃除日和
お店はもちろん、気分もスッキリしました~っ
いやぁ~、一人黙々と掃除した私…。
自分に、ご褒美をあげちゃってもいいんじゃないか
っと、自分にユルユルモードへ突入したので
ご褒美をゲットしに行ってきましたーっ
やって来たのは
初登場の『Cercle』さん
なんとも、オシャレな店構えですっ
何屋さんかって
ケーキや焼き菓子を販売しているお店ですっ
前々から、気になってはいたんですけどね…。
ケーキって…。
いつ食べてもいい!っていう、位置付けじゃないでしょ~
なので、ずーっとタイミングを待ち続け
今日、やっとお買い上げ~っ
ワッフル2個と~
要冷蔵ステッカーを貼られた箱に1個~
うふふっ~
えっ、箱の中が気になるって
コッチは…。
チョコバナナのエクレアでした~
オシャレでしょ~
美味しそうでしょ~
メッチャ、美味しかったです~ぅ
久米島にもオシャレなモノが増えて、幸せだなぁ~
自分へのご褒美に、また行こ~っと
『Cercle』さん、ありがとうございましたぁ~
潮:小潮
風向:北東
天気:晴れ時々くもり
気温:22℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし
こんにちは、イツミです
早速ですが、今日の天気は…??
くもり時々雨~
雲の多い1日となりました~
そんな今日も、昨日に引き続き…。
Mさんと、一緒に…。
他ショップさんの船に、乗り合いさせて頂き…。
島の南側のポイントへ、ファンダイビングに行ってきました~
風は、昨日より吹いていましたが…。
島陰にあたる、島の南側の海の中は…。
相変わらず、穏やかでした~
水面が静かで、空のよう
親子岩の洞窟は…。
イボヤギが満開で、最高~
他にも…。
Mさんが、
「初めて自分で見つけた~
と発見して、喜んでいたウミウシ…。
ブチウミウシが居ました~
このウミウシが、第1発見ウミウシなんて…。
末恐ろしいですよ~、Mさん…
そのウミウシ発見眼を、分けて頂きたい…
恐ろしいと言えば…。
今日、オニヒトデが居ました~
久米島では…。
殆ど見る事が無い、オニヒトデ…。
ぜひとも、久米島から立ち去って頂きたいなぁ~
それはさておき…。
Mさん
2日間、ありがとうございました~
今日は…。
前日のお酒を控えたお陰で
絶好調でしたね
今宵は…。
ご褒美に
おいしいお酒、飲んじゃって下さい~
またのご帰島、お待ちしていますね~
潮:中潮
風向:北北東
天気:くもり時々雨
気温:21℃
水温:22℃
透明度:20~25m
ポイント:洞窟前、親子岩、キャニオン
こんにちは、イツミです
早速ですが、今日の天気は…??
くもり時々雨~
天気は、イマイチでしたが…。
風が、ほとんど無かったので…。
海面は、ツルンツルン状態
ダイビング日和となりました~
そんなダイビング日和の今日は…。
初めて久米島にお越しのMさんと、一緒に…。
他ショップさんの船に、乗り合いさせて頂き…。
島の南側のポイントへ、ファンダイビングに行ってきました~
海の中は…。
海面がツルンツルンで、光が入りやすいからか…
浅場が、とってもキレイでした
太陽が出てくれたらな~…。
なんて思いも、勿論あるけど…
ツルンツルンの海面に、雨が降る様子も…
趣があるよね
穏やかな海は、それだけで嬉しいのですが…
今日は、さらに…。
マンタGET~
とっても気持ち良さそうに、クリーニングされてました~
Mさんにも、大接近
ラッキーでしたね~
クジラの声も、聴こえちゃうもんだから…。
ラッキーついでに…。
水中で、クジラに出会えちゃうかも
な~んて、期待しちゃいましたが…。
流石に…。
そう上手くは、いきませんでした~
Mさん…。
今日の晩のお酒は、ほどほどにして…。
明日も、元気に潜りましょうね~
潮:中潮
風向:コロコロと変わる風向
天気:くもり時々雨
気温:19℃
水温:22℃
透明度:20~25m
ポイント:トリノクチ、マンタステーション、親子岩
こんにちは、イツミです
早速ですが、今日の天気は…??
くもり時々晴れ~
今日の最高気温は、18℃。
昨日の最高気温から、なんと-7℃…
北風が、少し肌寒く感じる一日となりました~
そんな今日は、昨日に引き続き…。
『BlueーLabo』御一行様と一緒に…
島の南側のポイントへ、ファンダイビングに行ってきました~
海の中は…。
心配していたウネリも、ほとんど取れて…。
快適に潜れました~
(※Yさんよりご提供
マンタステーションでは…
泳ぎ出して、すぐに…
マ、マ、マ……。
マダラトビエイが居ました~
ある意味、マンタよりレア
でも、そう思って興奮してたのは…。
きっと私だけ…
その後、マンタも見る事が出来ましたよ~
(※Yさんよりご提供
ラッキーは続き…。
今日は、アカウミガメもGET~
(※Yさんよりご提供
アオウミガメよりレア~
オスで、デカイ巨体で迫力抜群
メスと間違えて、こっちに向かって来ないか…。
ちょっぴり不安でしたが…
我々の事など気にも止めず、通り過ぎて行きました~
最後は…。
皆さんで、輪っかを作って記念撮影~
足もしっかり開いて、キレイに仕上がりました~
『BlueーLabo』御一行様…
ご参加頂き、誠にありがとうございました
Yさん、今日も海の中の画像をご提供頂きありがとうございます
水面では、クジラも見る事が出来て…
本当にラッキーでしたね~
また、ぜひ遊びに帰って来て下さいね~
お待ちしていますっ
潮:中潮
風向:北
天気:くもり時々晴れ
気温:18℃
水温:23℃
透明度:20~25m
ポイント:キャニオン、マンタステーション、ハーフウェイ
こんにちは、イツミです
早速ですが、今日の天気は…??
くもり、のち晴れ~
午前中は…。
雲が多く、突然大雨が降り出す事もありましたが…。
午後からは…。
急に、青空が広がりました~
予想外の青空は、とっても嬉しいのですが…
風も、南から北向きに変わる予報が出たりと…
とっても不安定な大気の状態でした~
そんな今日は…。
風向きが変わって、海が時化ない内に…。
ファンダイビングに行ってきました~
海の中は…。
連日変わる、風向きの影響もあり…。
ウネリが、多少残っていたものの…。
グルクンの群れが、凄かった~
(※Yさんよりご提供
まさにグルクンリバーでした~
他にも…
リュウキュウキッカサンゴの群生エリアを…。
森林浴気分で泳いだり…
(※Yさんよりご提供
砂地で、皆さんで輪になって…。
じーーっくり、お魚を観察したり…
(※Yさんよりご提供
のんびりと、海を堪能しました~
あ、そうそう…。
今日の最後のダイビングでは…
ちょっと珍しい、こんなウミウシも居ましたよ~
オオコノハミノウミウシ
(※Yさんよりご提供
イソギンチャクみたいに見えますが…。
この全体が、ウミウシなんです
迫力ありました~
ご参加頂いたのは…。
愛知県からお越しのダイビングショップ、『BlueーLabo』御一行様
青空が出てくれて、本当に良かった
Yさん、海の中の画像をご提供頂きありがとうございます
明日も…。
少し風が強く吹きそうですが…。
出来るだけ、穏やかな海でありますように~
潮:中潮
風向:コロコロと変わる風向
天気:くもりのち晴れ
気温:25℃
水温:22~23℃
透明度:15~20m
ポイント:ウーマガイ、イチュンザ沖、ナングチモドキ