皆さんこんにちは、まなです![]()
夜中の豪雨&雷からスタートの今日![]()
![]()
世間が真っ白になる位…。
雨、降った~![]()
![]()
で、どうなる事かと思いましたが![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


曇り空の時間も登場![]()
![]()
![]()
![]()
そして…。
午後からは、ほとんど雨となってしまいましたが![]()
![]()
雷が落ちなかっただけ、良しとしときましょ![]()
![]()
そんな今日も、島の北側のポイントで
雨に負けず、元気にファンダイビング~![]()
![]()
![]()
![]()
真っ青な海の…。
中層を漂う、モヨウフグ![]()
![]()


プカプカとする姿が、何とも気持ち良さそうで…。
ついつい、並走したくなっちゃいますっ![]()
![]()
![]()
そして、久しぶりのギンガメアジの群れ~っ![]()
![]()
![]()
![]()


やっぱり、会えると嬉しいねぇ~![]()
![]()
グルグルと隊形を変えるから…。
眺めているだけで、満足っ![]()
![]()
そんな群れの麓には…。
アカネハナゴイが、立派な背びれをピーンっ![]()
![]()


真っ赤なモヒカンヘアがオシャレですっ![]()
![]()
![]()
そして、モヒカンの団体を取り囲む![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
キンギョハナダイも賑やか![]()
![]()


足元を眺めても楽しめるって、最高~~~っ![]()
![]()
![]()
『きっと、梅雨明けしているだろう!』
そんな期待をして、ご参加頂いたであろう皆さん![]()
![]()
![]()
![]()


生憎のお天気ですが…。
豪雨の合間を縫って、潜れて良かった~![]()
![]()
![]()
ありがとうございました![]()
![]()
そして、明日も楽しみましょう~![]()
![]()
![]()
![]()
ちょっとは、青空…。
見たいよ!
太陽さ~~~ん![]()
![]()
![]()
![]()
潮:中潮
風向:西南西
天気:曇りのち雨
気温:27℃
水温:26℃
透明度:5m~25m
ポイント:シチューガマ、ウーマガイ、イマズニ
こんにちはっ、イツミです…![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
早速ですが、今日の天気は…??



くもり~![]()
![]()
![]()
とは言え…。
時々、太陽が顔を出したりと…。
明るい空が、気持ち良い1日となってくれました~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな今日は…。
OWD講習と、ファンダイビングを開催してきました~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ご参加頂いたのは…。
昨日に引き続きの…。
リピーターのSさんご夫妻と、お友達の方々…![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
リピーターのHちゃん![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そして、6年振りに久米島に帰島されたAさん![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
皆さんの元気で、天気も良くなりましたねっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
風は、強かったものの…。
海の中に入ってしまえば、穏やかなコンディションでした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
何考えてるか、分からない…。
ヨコシマクロダイが、のんびりと群れてましたよ![]()
![]()
![]()


この無表情な雰囲気が、地味に好きです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そして、地味に好きシリーズで…。(勝手にシリーズ化…。)
ヌノサラシ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


危険を感じると、粘液上の毒を出して…。
体を泡立たせることから…。
別名、ソープフィッシュなんて呼ばれ方もする魚です![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
この肌質が、地味に好きなんです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
地味に好きシリーズは、さておき…。
今日は、こんな子も~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
コールマンピグミーシーホース![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


オーマイガー![]()
![]()
肝心の顔が、隠れてる~![]()
![]()
![]()
![]()
本当は…。
顔は、この海草の裏にあるんです…![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


可愛い顔は、ご想像にお任せします![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな海で…。
新しいOWDの誕生です![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


おめでとうございます![]()
![]()
![]()
![]()
安全第一に…。
どんどん海の世界を、楽しんでいきましょうね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
Sさんご夫妻と、お友達の方々…![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ご参加頂き、ありがとうございました![]()
![]()
![]()
![]()
またのご帰島、お待ちしていますね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そして、HちゃんとAさんは…。
明日も、のんびりと楽しみましょう~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
潮:大潮
風向:南西
天気:くもり
気温:31℃
水温:26℃
透明度:20~25m
ポイント:トンバラザシ、シチューガマ、ウーマガイ
こんにちはっ、イツミです…![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
早速ですが、今日の天気は…??


くもりのち…豪雨![]()
![]()
お昼までは…。
青空が、少し見えるくらいの空模様でしたが…。
お昼休憩のタイミングから…。
雷を伴う豪雨が、降りました~![]()
![]()
![]()
そんな訳で…。
安全の為、午後のダイビングは見合わせ…。
午前中に…。
OWD講習とファンダイビングを開催してきました~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ご参加頂いたのは…。
昨日に引き続きの…。
リピーターのSさんご夫妻と、そのお友達の方々![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
さらに…。
リピーターのHちゃん![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
海の中は…。
いつもに増して…![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
キンギョハナダイが、とっても華やかでした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


奥に居るHちゃんが、霞むくらい…![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そして…。
Hちゃんのリクエストを、知ってか知らずか…![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
はたまた…。
Sさんご夫妻のオーラに、引き寄せられたのか…![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今日も…。
アオウミガメが、近くに寄って来ました~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


小さくて可愛いサイズ![]()
![]()
![]()
![]()
隙間に挟まっている…。
別の個体も、居ましたよ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


のんびりした感じが、良いですよね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今日も…。
久米島の海に、癒されました~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
明日も…。
のんびりと、海に癒される予定ですが…。
引き続き、雨の予報…![]()
![]()
![]()
今年は、梅雨明けが遅いですね~。
そろそろ…。
スコーンと晴れてほしいなぁ…![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
潮:大潮
風向:南西→北西
天気:くもりのち雨
気温:31℃
水温:25~26℃
透明度:20~25m
ポイント:ウーマガイ、トンバラザシ
こんにちはっ、イツミです…![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
早速ですが、今日の天気は…??



くもり時々雨~![]()
![]()
![]()
朝のうちは…。
明るめの空色でしたが…。
お昼辺りから…。
ドヨーンと、分厚い雲に覆われました~![]()
![]()
![]()
![]()
そんな今日は…。
体験ダイビング、OWD講習、ファンダイビングと…。
盛り沢山に(!?)開催してきました~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ご参加頂いたのは…。
リピーターのSさんご夫妻を、中心に…。
お集り頂いた、お友達の方々![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


皆様、元気満々です![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな、皆様の元気に引き寄せられてか…![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
小さなアオウミガメが、近寄って来ました~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


泳ぎ去る姿も、のんびり~![]()
![]()
![]()
![]()


癒される~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
のんびりとした海の中で…。
初めての海の中を、眺めてみたり…![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
OWD講習、今日は2名合格したり…![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


祝50本を迎えられたりと…![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


嬉しい事尽くし~![]()
![]()
![]()
おめでとうございます![]()
![]()
![]()
![]()
天気は、ドヨーンとしておりましたが…![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
皆様の元気で、明るくなりましたね~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
明日も…。
元気に、のんび~り潜りましょう~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
潮:大潮
風向:南東
天気:くもり時々雨
気温:27℃
水温:26℃
透明度:25m
ポイント:トンバラザシ、シチューガマ、ウーマガイ
こんにちはっ、イツミです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
早速ですが、今日の天気は…??


晴れ~![]()
![]()
高気圧に覆われた久米島…。
風も弱く、青い空…。
海に入ったら、最高に気持ち良いだろうな~。
…と、容易に想像出来る天気となりました~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
察しの良い方は、お気付きになられたと思いますが…。
想像しているという事は…![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今日は、残念ながら…。
ダイビングは、お休みとなりました~![]()
![]()
![]()
![]()
ただし…![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
梅雨の間の、貴重な晴れ間…。
無駄には、しませんでしたよ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
久米島で…。
夏至にあたる日(今年は6月22日)の前後1週間…。
期間限定で、ミーフガーにて見る事が出来る…。
「ダイヤモンド朝日」なるものを、見て来ました~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
アーティスト名のような名前ですが…![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
元々、久米島ではパワースポットとされている…。
ミーフガーの岩の穴の中を登る、「ダイヤモンド朝日」は…。
とっても神秘的でした~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
朝日が昇る前、少し明るくなって来たところから…。


徐々に、明るくなり…![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


来たー、ダイヤモンド~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


なかなか良い感じでしょ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ミーフガーに行くには、車が必要ですが…。
一見の価値有りですよ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ただ…。
未だ、梅雨明けの発表が無い沖縄…。
今年の「ダイヤモンド朝日」のチャンスは…。
何回あるかな~![]()
![]()
![]()
潮:大潮
風向:コロコロと変わる風向
天気:晴れ
気温:27℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし

