こんにちはっ、イツミです
早速ですが、今日の天気は…??
晴れ時々くもり~
薄い雲は、ありましたが…。
終日、太陽が顔を出していてくれました
気温も上がり、22℃
ちょうど過ごし易い気候
なのですが…
今日は、残念ながら…。
お客様は、いらっしゃいませんでした…
しかぁ~し
こんな天気の良い日に、潜らないのは…。
勿体な~いっ
そんな訳で…
スタッフ研修と称し…
お勉強ダイビングをしてきました~
潜ったポイントは…。
講習をする時に使用する事が多い…。
ビーチのポイント
最大水深は…。
潮が満ちていても、10mに満たない程ですが…。
風に強く、穏やかな事が多いその海域は…。
ボートのポイントでは…。
あまり見る事がない生物にも出会えるんです
今日は…。
サカサクラゲや…
どデカイサイズのイシヨウジ…
クロイボウミウシ…
そして、アイドルのカクレクマノミも…
透明度は、さておき…
のんびり、じっくり潜ると…。
なかなか、味のあるポイントです
しっかりと、お勉強してきたので
このポイントに関して、ご興味のある方は…。
スタッフにお声掛け下さいね~
今日も1日、ありがとうございます
潮:大潮
風向:東北東→南東
天気:晴れ時々くもり
気温:22℃
水温:19~21℃
透明度:8~10m
ポイント:奥武島浜
こんにちはっ、イツミです
早速ですが、今日の天気は…??
晴れ時々くもり~
北風が、とっても強く…。
昨日に比べると、最高気温もー6℃
肌寒~い1日となりましたが…。
青空は、ご覧の通り
爽やかでした~
そんな今日も…。
他ショップさんの船に、乗り合いさせて頂き…。
Uさんと、マンツーマンダイビング~
昨日、Uさんは…。
「天気が悪い方が、大物が出る(気がする)
と仰っていましたが…
今日は、嬉しい方に外れましたね
「天気が良くても、大物が出る
コレでした~
とことん、マンタ三昧~
マンタに…
マンタに…
マンタ~
3枚同時~
おまけに…。
クジラの声のBGMまで
(※Uさん、動画ご提供ありがとうございます
体に響く、大きな鳴き声でしたね~
とことん、マンタが見たいと仰っていたUさん…。
「マンタ、一生分見た気がする…
・・・との事
やった~
でも、そうは言っても…。
きっと、その内…
また、見たくなるハズだから…。
いつでも、帰って来てね~
4日間…。
誠に、ありがとうございました
潮:中潮
風向:北西
天気:晴れ時々くもり
気温:20℃
水温:22℃
透明度:15~25m
ポイント:マンタステーション ×3
こんにちはっ、イツミです
早速ですが、今日の天気は…??
くもり時々雨~
雨が降った、と思ったら…。
急に、青空が顔を出したり…。
かと思えば、雨が降ったり…。
忙しい空模様…
そんな今日は…。
他ショップさんの船に、乗り合いさせて頂き…。
Uさんと、マンツーマンで
ファンダイビングに行ってきました~
今日は、弱い風だったので…
島の北側にも、南側にも行く事が出来ました~
島の北側のウーマガイでは…
カラフルな魚に負けない存在感の…。
コンシボリをGET~
とってもキレイで、なかなか珍しいので…。
お客様より、ガイドの方が興奮しちゃう類の子です
まぁ、でも…。
その後に潜った、トンバラで…。
さらに興奮しちゃう子に、会っちゃいましたけどね~
久しぶりに見ました
弊店では、今シーズン初
ハンマーヘッドシャーク、GET~
3mを超える、筋肉質なボディー
たまりませんな~
コチラに向かって来たので…。
その迫力に圧倒されました~
さらに…。
その後の、イマズニでは…
ギンガメアジも、GET~
数は少なめでしたけど、ラッキー
今日も、とっても贅沢な海でした~
ちなみに、Uさん曰く…。
「天気が悪い方が、大物が出る(気がする)
らしいです…。
言われてみれば…
今日、大物を見れたタイミング…。
雨降ってたかも
最近の、不安定な空模様も…。
大物出現の兆候なのかな
そう考えると、ワクワクするね
Uさん…。
今日も、ありがとうございます
明日も、楽しみましょ~
潮:中潮
風向:コロコロと変わる風向
天気:くもり時々雨
気温:26℃
水温:22℃
透明度:15~20m
ポイント:ウーマガイ、トンバラ、イマズニ
こんにちはっ、イツミです
早速ですが、今日の天気は…??
くもりのち晴れ~
午前中は、雲が多かったのですが…。
午後からは、スコーンと快晴~
最高気温は、24℃
気持ち良い陽気になりました~
そんな今日は…。
体験ダイビングとファンダイビングを開催しました~
体験ダイビングには…
過去にダイビング経験のある、お母さんのJさんと…。
初めての体験ダイビングとなる、娘さんのAさんがご参加
親子でダイビングって…。
ステキですねぇ…
水中でも、記念撮影~
これを機に…。
ダイビングライフをスタートしちゃいましょう~
またのお帰りを、お待ちしていますね~
ファンダイビングには…。
昨日に引き続き、Uさんがご参加
シルエットが決まっております
まずは…。
目を凝らさないと見えない、ウミウシ鑑賞
トウモンウミコチョウに…
良く見ると、ハート柄の模様がありますよ
イシガキリュウグウウミウシのベイビー
最近、ウミウシが増えてきた気がします♪
そして、お次は…。
目を凝らさなくても見える、大物鑑賞~
ドドーンと…。
マンタ~
ラッキーでした~
最後は…。
ネムリブカで締め~
同じ場所をクルクルしてました~
Uさん…。
念願のマンタを見れて、本当に良かったですね
欲を言えば…。
もうちょっと、じっくり見たかったですね
明日明後日と…。
また見る事が、出来るように…。
ほんのり、期待して行きましょうね~
潮:若潮
風向:東→南南東
天気:くもりのち晴れ
気温:24℃
水温:22℃
透明度:15~20m
ポイント:トリノクチ、マンタステーション、ウーマガイ
こんにちはっ、イツミです
早速ですが、今日の天気は…??
くもりのち晴れ~
やっぱり…。
晴れは、嬉しい~
これだけ青空をしっかり見たの…。
久し振りな気がする~
そんな今日は、午後から…。
OWD講習とファンダイビングを開催しました~
まずは、集合写真から~
青空とアーラ岳をバックに、ピース
若干1名、ピースでは御座いませんが…
OWD講習に、ご参加頂いたのは…。
久米島病院に、短期で応援に来ているドクターKさんっ
1月に行った講習の続きですっ
とっても、お上手で…。
中性浮力も、バッチリ~
勿論っ
講習は、無事に修了
OWD講習、見事合格ですっ
おめでとうございます
次は、AOW講習ですね~
楽しみながら、頑張りましょ~
ファンダイビングに、ご参加頂いたのは…。
初めて、久米島にお越しのUさん
少しウネリのある海でしたが…。
太陽の光が、とってもキレイでしたね~
思わず、風景だけを撮りたくなる感じ
Uさんは、私が撮影している姿を見て…。
奥に大物でも居るのかと、じっと目を凝らしていましたが…。
居ません。
ただただ、水中の青を撮りたくなる時もあるんです
明日は…。
目を凝らさなくても、バッチリ見える…。
大きな生物を見たいですね~
今日も1日、ありがとうございます
潮:長潮
風向:北北東
天気:くもりのち晴れ
気温:22℃
水温:22℃
透明度:20~25m
ポイント:キャニオン、洞窟前