久米島のダイビングショップ / JiC久米島

JiC久米島は「あなたに合わせるお店作り」をモットーとしている
沖縄県の離島・久米島のダイビングショップです

ブログ & NEWS

正真正銘のルンル~ンっ

その他 2019/01/23

皆さんこんにちは、まなです

昨日の私の独り言…。

が、文句ととられたのでしょうか~

今日の天気

「夕暮れ時」や「どよ~ん」が一変

きたーーーっ

快晴の青空っっっ

これぞ、正真正銘のルンル~ンっ

沖縄のお空には、これを期待してるからねっ

毎日、こうでなくっちゃ

とは言え…。

1月後半のド平日…。

イーフビーチ

イーフビーチには、人っ子一人見当たらず

・・・。

良く言えば、貸切状態

イェ~~~イ

なので、春を感じる清々しい瞬間を探しに(←貸切でなくても、やってるね

砂

足跡が一つもない、波打ち際

引いては打ち寄せる波の音…。

聞こえてくるでしょ~(←催眠術か

波打ち際

足だけ、パシャパシャっとしたら…。

気持ち良いのではないか

っと、思ってしまうほど、水がキレイ~(←あっ、実際には入ってませんよ~

ポロっと落ちて…。

いつの間にか、コロコロ~っとビーチのど真ん中まで

松ぼっくり

太陽に照らされて…。

写真に撮って欲しいとアピールする、松ぼっくり~

そして、虫さんたちは…。

虫

春の到来と勘違いしたのか

せっせとお食事中でした~っ

あぁ~、なんてのどかなんだ…

しばらく、この陽気は続いちゃう予報です

勘違いではなく、本当にこのまま春になっても良いけどなぁ~

潮:中潮
風向:北北東
天気:晴れ
気温:18℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし

コメント (0)

彩を求め

その他 2019/01/22

皆さんこんにちは、まなです

あれ~っ、もう夕暮れ時~

っと、思ってしまうほど、お空が暗い…

今日の天気

いえいえっ、私、ミスっていませんよ

この写真は、真昼間にちゃ~~~んと撮りました~

・・・。

今日は、1日中夕暮れな雰囲気でした

冬が深まった…。

という事ですかね~

全く欲していませんが…。

どよ~んとしたお空模様と共に…。

心まで、どよ~んとしちゃわない様に

彩を求めて、ちょっくら散策へ~

毎年、この時季になると

自然と足を運びたくなる、久米島博物館

のお庭っ

フフフっ

博物館の中ではなく、お庭なのですっ

ほら~~~っ

久米紅の咲く場所

彩を発見~っ

今年は、ちょっと寒くなったなぁ~

っと、思ったら

すぐに、ポカポカ陽気の日もあったので

久米紅

例年より、すでにいっぱい咲いている気がする~っ

っと、ルンルンしていると…。

北風ピュ~。

ふっ

現実は厳しいです…

一瞬春の心地になりましたが、やっぱり冬でした

そんな、ピューピューの風に煽られてか

すでに、地面に彩を添える花も

落ちた花

可愛そうな気もするけど、これもまた風情…。

なんてねっ

うぅっ…、風…、寒っ゛…。

っと思いつつも、お花を眺めてウロウロ

キレイな円

造花かと思っちゃうほど、キレイに花びらが並んだ花を見つけて

テンション上がるぅ~

っと、心はルンル~ン

でも・・・。

散策は、ちょっと暖かい日がおススメです

潮:大潮
風向:北北西
天気:曇り
気温:16℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし

コメント (0)

満を持して!?

ダイビング 2019/01/21

皆さんこんにちは、まなです

早速ですが、今日のお天気から♪

今日の天気

昨日に比べたら…。

やんわり、空が明るくなったのか…

という、さほど変わらぬ曇り空

気温はグッと下がって…、17℃止まり…。

あぁ、冬っ

数日前に、ポカポカ陽気を体感しちゃったもんだから…。

より一層、身に染みちゃう~

そんな今日は、寒さに負けずっ

OWD講習をしてきました~

ご参加頂いたのは

久米島病院に短期で、応援と研修に来ているドクターお2人

Kさん&Yさんですっ

集合写真

折角、沖縄!

それも、久米島に来ているのだから!

海に入りたい~っ!!

でも…、冬…。

冬でも海に入るには?

ダイビングしかないっ!

っと、満を持して(!?)ご参加頂きました~

そんな熱意に応える為?

今日は、練習に勤しみました~っ

真面目なお2人は…、黙々と練習を重ね…。

基礎スキルをバッチリマスターですっ

海に入っては…。

『うゎぁ~~~。冷たーーーっ。』

海から上がって、休憩中にお湯を浴びては…。

『熱っ!!!でも、命のお湯~っ

っと、冬の海ならではの体験で、テンションが高い時も

『おぉ~、寒くなって来た~。』

っと、言いながらも?

『これにて練習終わりでーす!』

っと、お伝えすると…。

『あれっ、もう終わり?

 まだ残圧あるし、もう少し練習して良いですか?』

って、ストイックーーーっ

なんていう場面も

冬の海の、講習初日にも関わらず…。

もう少し海に入っていたい・・・。

っと思って頂けたのかなぁ~

なんて、嬉しくなる瞬間なのでした

次回の講習も、真面目に楽しく

宜しくお願いしまぁ~~~す

潮:大潮
風向:北
天気:曇り
気温:17℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし

コメント (0)

ロマン水中飛行♪

ダイビング 2019/01/20

こんにちはっ、イツミです

早速ですが、今日の天気は…??

今日の天気

くもり時々雨~

昨日の…。

夏のような天気とは、打って変わって…。

冬の天気に、逆戻り~

そんな今日は…。

リピーターTさん&Mさんご夫妻と一緒に…。

他ショップさんの船に、乗り合いさせて頂き…。

元気に、ファンダイビングしてきました~

1本目は…。

まだ、北風が吹いていなかったので…。

島の北側のポイント、シチューガマへ

ドロップオフの中層…。

見渡す限りのブルーウォーターを…。

プカプカ、泳いできました

ただの青

思わず、ただの青だけ撮ってみました

目を凝らしても何も映ってませんよ~。

何か、ステキな生き物に出会えるかも…

そんなワクワクを胸に泳ぐ…。

ロマン水中飛行

堪能してきました~

残念ながら…。

ロマン水中飛行中は…。

ステキな生き物とは、出会えませんでしたが…

2本目に、マンタ見れました~

マンタ

ラッキー

Tさん&Mさんは…。

「マンタは居たら居たで、チラッと見るくらいで良いよ~。」

との事でしたが…。

その位の気持ちの方が、会えるんですかね…

3本目は、親子岩

ロマン水中飛行を楽しんだ後…。

必死に、卵に栄養を送るクマノミを見て…。

クマノミ

親の愛を感じてきました~

もうすぐ、ハッチアウトしそう~

Tさん&Mさん…

ご参加頂き、ありがとうございました

また来月

ご帰島をお待ちしていますね~

潮:大潮
風向:南西→北
天気:くもり時々雨
気温:22℃
水温:22℃
透明度:25~30m
ポイント:シチューガマ、マンタステーション、親子岩

コメント (0)

アカモンガラさえ見れれば…!?

ダイビング 2019/01/19

こんにちはっ、イツミです

早速ですが、今日の天気は…??

今日の天気

晴れ~

久々の青い空っ

青い空

最高気温22℃で、風も弱いっ

文句なしの、良い天気~

海のコンディションも、Very Good

そんな今日は…。

島の北側と南側のポイントへ、ファンダイビングに行ってきました~

島の北側も南側も…。

両方、穏やかなんて…。

贅沢すぎる~

島の北側では…。

ウーマガイの根頭の魚影に癒され…

ウツボものんびりしている棚上で、まったり…

ウツボとダイバー

150本を迎えられた方も、いらっしゃいました~

祝150本

おめでとうございます

イマズニでは…。

久々に、ギンガメアジGet~

ギンガメアジ

のんびりと泳いでました~

せっかくなので、動画も…♪

悠々と泳ぐ姿、たまりませんね

そして、島の南側…。

連日の、トンバラ~

連日の、バラクーダGet~

バラクーダ

他にも…。

ぷりっぷりのイソマグロや、ロウニンアジなど…。

流石のトンバラの海でした~

ご参加頂きましたのは…。

リピーターTさん&Mさんご夫妻

初めて久米島にお越しの、Sさん

今日のお客様

Tさん&Mさん…。

明日も、ドキドキするような出会いがある事を…。

期待しましょうっ

Sさん…。

また、久米島に遊びに帰って来て下さいね~

そして…。

沖縄本島のダイビングショップ、『マレア沖縄』御一行様

なんだかんだ…??

贅沢な海、堪能出来ましたね~

「アカモンガラさえ見れれば良い…。」

そのくらいの欲だったのが、良かったのかな?!

(本当に、そう思っていたかは別として…。)

また、ぜひご帰島下さい~!!

今日も一日、ありがとうございます

潮:大潮
風向:コロコロと変わる風向
天気:晴れ
気温:22℃
水温:22℃
透明度:25~30m
ポイント:ウーマガイ、イマズニ、トンバラ

コメント (0)

Calendar

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

Comment

Archives