こんにちはっ、イツミです![]()
今日は…。
「久米島海びらき祈願祭」でしたっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
海びらき、と聞くと…。
いよいよ、夏が始まるのかぁ…。
と、ワクワクしてきますね~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
さてさて、そんな今日の天気は…??


晴れ時々くもり~![]()
![]()
![]()
海びらきに、ふさわしい空模様![]()
![]()
ただ、北風は強く吹いており…![]()
![]()
最高気温も、昨日に比べマイナス3℃~![]()
![]()
少し肌寒い1日でした~。
そんな今日は…。
昨日から、ご参加頂いているリピーターFさんと…。
島の南側のポイントへ、ファンダイビングに行ってきました~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
風は強かったものの…。
島陰に行ってしまえば、この通り~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


穏やかな海でした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ウミウシも、穏やかな海で嬉しいのか…。
小さい子が、チラホラ居ましたよ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ゾウゲイロウミウシに…![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


オレンジウミコチョウ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


珍しい~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
クマノミの卵も見つかりました~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


目玉がしっかりと確認出来ます![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
もうすぐハッチアウトしそう~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そして、こんな晴れた日は…。
洞窟も、最高にキレイでした~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


Fさんのポーズ、キマッてます![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
思わず、もう1枚![]()
![]()
![]()


太陽のスポットライトが、幻想的でした~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
Fさん…。
今回も、ご参加頂きありがとうございます![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
またのご帰島を、お待ちしていますね~![]()
![]()
潮:長潮
風向:北北東
天気:晴れ時々くもり
気温:21℃
水温:23℃
透明度:20m
ポイント:キャニオン、洞窟前、親子岩
こんにちはっ、イツミです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
昨晩…。
笑顔の筋肉のトレーニングの為…。
「スキパニ体操」を覚えてみました…。
(ご存知ない方は、調べてみてね。きっと、見た事あるハズ…。)
ただ…。
簡単なハズの動きが、難しぃ~![]()
![]()
![]()
満面の笑みで、この体操が出来るようになるには…。
まだ、時間がかかりそうです…。
(だから、どうした?)
さてさて、今日の天気は…??


くもり時々晴れ~![]()
![]()
![]()
南風から、北風に変わったので…。
最高気温は、昨日に比べマイナス3℃でしたが…。
それでも、24℃あったので…。
過ごし易い1日となりました~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな今日は…。
島の南側のポイントへ、ファンダイビングに行ってきました~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
海の中は…。
相変わらずの青い水~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


いつもキレイな青さに、感謝です![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな中…。
昨日は、念願のカメに会えなかったEさん…。
今日は、というと…![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
会えました~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


ゆっくり、写真が撮れましたね~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
良かった~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
他にも…。
昨日に引き続き…。
マンタも登場~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


昨日より、迫力のある大きい個体でした~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そして、今日は…。
マンタより珍しい![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
こんなシーンも、見る事が出来ました~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


シロボンボンウミウシが…。
他のウミウシを、食べてる~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
白いから、中も透けて見える…![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
決して、美味しそうには見えませんが…。
迫力のあるシーンでした~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
Eさん、そしてリピーターのFさん…。


ご参加頂き、ありがとうございました~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
Fさんは…。
明日も、のんびりと楽しみましょうね~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
潮:小潮
風向:北北西
天気:くもり時々晴れ
気温:24℃
水温:23℃
透明度:20m
ポイント:トリノクチ、カラエホヌ、マンタステーション
こんにちはっ、イツミです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
早速ですが、今日の天気は…??


雨のちくもり~![]()
![]()
![]()
午前中は、雨が降ったり止んだり…。
不安定な空模様となりましたが…。
午後からは、明るい空となりました~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ビーチでは、日光浴をしている方もいらっしゃるくらい![]()
![]()
![]()
そんな今日は…。
他ショップさんの船に、乗り合いさせて頂き…。
10年振りに、久米島にお越しのEさんと…。
ファンダイビングに行ってきました~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
Eさんは…。
久米島の海の中に入るのは、今回が初めて![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
穴の中を、くぐったり…![]()
![]()
![]()
![]()


浅場のノコギリダイの群れと、戯れたり…![]()
![]()
![]()
![]()


大雨が降り注ぐ水面を見ながら、泳いだり…![]()
![]()
![]()
![]()


最後の締めには、小さめの可愛いマンタを見たりと…![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


初めての久米島の海の中を、味わって頂きました~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ただ…。
カメが、とにかくお好きなEさん…。
今日は、残念ながら…。
カメには、出会えなかったので…![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
(マンタには、会えましたけど…![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
明日に、期待しましょう~![]()
![]()
潮:小潮
風向:西寄りのコロコロと変わる風向
天気:雨のちくもり
気温:27℃
水温:23℃
透明度:15~20m
ポイント:シチューガマ、イマズニ、マンタステーション
こんにちはっ、イツミです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
早速ですが、今日の天気は…??


くもり時々晴れ~![]()
![]()
![]()
最高気温、27℃~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
もはや、夏っ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
船から見える景色だけで…。


テンション上がるやつですねっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな今日は…。
他ショップさんの船に乗り合いさせて頂き…。
島の北側のポイントへ…。
ファンダイビングに行ってきました~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ご参加頂いたのは…。
なんと、2日前に久米島に引っ越しをされて…。
島民になられたMさん![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


4月から、お仕事も始まるので…。
その前に![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
海を味わいに、いらっしゃいました~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
海の中では…。
Mさんを歓迎するかの如く![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
でっかいコブシメが、登場~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


あー、美味しそう…。
迫力ありました~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
他にも…。
マダライロウミウシを発見![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


とってもキレイでした~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
キレイと言えば…。
浅場のノコギリダイの群れも…。


キラキラでした~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ある意味、大物なコブシメに…![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
マクロに、群れに…![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今日も、贅沢な久米島の海を満喫しました~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
Mさん…。
ご参加頂き、ありがとうございます![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
まずは、目指せ月1ダイバーですね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
来月も、お待ちしていま~す![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
潮:小潮
風向:南西
天気:くもり時々晴れ
気温:27℃
水温:23℃
透明度:15~20m
ポイント:ウーマガイ、シチューガマ、イマズニ
こんにちはっ、イツミです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
早速ですが、今日の天気は…??


晴れ時々くもり![]()
![]()
![]()
昨日に、引き続き…。
気持ちの良い青空![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ちょっと違うのは…?
最高気温が、昨日より3℃上がり…。
24℃となりました~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
あぁ~、(もうすぐ)夏ですね~っ![]()
![]()
![]()
![]()
今日は、そんな気持ちの良い青空を…。
「春を満喫」ではなく…。
「夏を先取り」な気分で味わうべく![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
お出掛けしてきました~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
(春は、昨日マナがたっぷり満喫したからねっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
夏と言えば…![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
やっぱり、海ですよね~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


奥武島へ渡る橋の上から見る、この景色は…。
晴れてる日は、最高に気持ちが良いっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そして、そのまま奥武島へ渡り…。
「レストハウス畳石」さんで購入できる
『たたみいしソーダフロート』を頂くのが、オススメコース![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


(ちょうど1年前も、そんな事を言っていたような…![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
遠めに見える、トンバラに向かって…。
1人で、乾杯~![]()
![]()


あぁ~、優雅な気分![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
おいしく頂いた後は…。
せっかくなので…。
畳石も見ておく為に、ビーチをテクテク…![]()
![]()


なんか、ここから見える海…。
さっきのソーダみたいな色してるなぁ…。
・・・ん![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
これって、もしかして…。
畳石から見える海の色が、ソーダっぽいから…。
『たたみいしソーダフロート』なのかな![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
と、今更ながら気付き…。
1人で感動…![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
(真相は、分かりませんけどね…![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ただ、気付いた頃には…。
すでに、コップは空なので…![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
まるでソーダが入っているかのように、撮ってみました![]()
![]()
![]()


なかなか上手く撮れたかな![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
空のコップを手に、何枚も撮り直しを行っていたので…。
観光客の方に、怪訝な目で見られていた事は後から気付きました…![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
それは、さておきっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今日は…。
あぁ~、(もうすぐ)夏ですね~っ![]()
![]()
![]()
![]()
そんな呟きの瞬間が、たっぷり溢れてました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
明日も、暖かい1日になりそう~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
このまま、夏に突入してしまってもいいよ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
潮:中潮
風向:南南東
天気:晴れ時々くもり
気温:24℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし

