こんにちはっ、イツミです
早速ですが、今日の天気は…??
晴れ時々くもり~
昨日は、くもりがメインでしたが…。
今日は、晴れがメイン!!
風も弱く、最高気温は21℃
文句なしの、過ごし易い一日でした~
そんな、とっても過ごし易い…。
とってもダイビング日和な、今日ですが…。
残念ながら、ダイビングはお休み~
最近、天気が良い日に限って…。
ダイビングが、お休みになる事が多いような…!?
非常に、もどかしい気持ちでいっぱいですが…。
そうは言っても、仕方がない~っ
気持ちを切り替えて!?
少し遠出(?)をして…。
鶏白湯らーめんを食べて来ました~
私の知る限り…。
現在、久米島でランチ営業をしているらーめん屋さんは…。
「Vanilla Terrace」さんのみ
ありがたや~
炙り鶏肉載せ、鶏白湯らーめんを頂きました~
勿論、サイドメニューも
辛肉みその卵ふわふわ丼
両メニューとも…。
大変、美味しく頂きました~
ご馳走様でした
今度は…。
汁なし担々麺を食べようかなぁ…
年明け早々から…。
食欲は、どんどん右肩上がり…。
明日は、お勉強ダイビングの予定なので…
しっかり、カロリーを消費してきますっ
潮:小潮
風向:北東
天気:晴れ時々くもり
気温:21℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし
こんにちはっ、イツミです
早速ですが、今日の天気は…??
くもりのち晴れ~
雲が多い空でしたが…。
昼頃から、太陽が顔を出してくれました~
やっぱり、太陽が出ると嬉しい~
空が青い~
そんな今日は…。
昨日に引き続き、MちゃんとHちゃんと…。
島の南側のポイントへ、ファンダイビングに行ってきました~
天気が良くなって…。
MちゃんとHちゃんの笑顔が、より一層眩しい~
水中の写真を撮っても、眩しい笑顔が伝わるね
太陽のお陰で…。
洞窟は、神秘的な光景が広がっていました~
天然のスポットライトで、記念撮影したり…
出口には、光のシャワーも
そして、今日は…。
カメにも、沢山会えました~
今日も贅沢な海
Mちゃん、Hちゃん…。
2日間、ありがとうございました
またのご帰島、お待ちしていますね~
潮:小潮
風向:北
天気:くもりのち晴れ
気温:21℃
水温:23℃
透明度:20~25m
ポイント:キャニオン、カラエホヌ、親子岩
こんにちはっ、イツミです
早速ですが、今日の天気は…??
くもり~
薄い雲が、空を覆っていました~。
時々…。
気まぐれに、太陽が顔を出してくれる一日でした。
そんな、気まぐれ天気な今日は…。
島の南側のポイントへ、ファンダイビングに行ってきました~
今日のゲストは…
4年程前に、ご参加頂いたリピーターMちゃんと…。
そのお友達のHちゃん
Mちゃんは、4年間で本数を重ね…。
立派な、AOWダイバーになられてました
と、言っても…。
私は、4年前は存じていませんので…
一方トッティは、とっても嬉しそうに…。
昔の懐かし話をしていました…
嬉しいですね、こういう再会
そして…。
お友達のHちゃんは…。
祝50本達成
おめでとうございます
嬉しい事は、まだ続きます♪
Hちゃんを、お祝いするかの如く…!?
ブラックマンタが登場~
ラッキー
しかも、ブラックマンタだけでなく…。
通常(?)のマンタと、ブラックマンタが鉢合わせして…。
「あっ、お先にどうぞ。」
的な!?瞬間まで見れました~
詳細は、以下をご覧下さ~い
それぞれのマンタの性格が、垣間見える…。
貴重な瞬間でした~
Mちゃん、Hちゃん…。
ご参加頂き、ありがとうございます
明日も、のんびり潜りましょ~
今日みたいなラッキーは…。
あんまり、期待しないでね。笑
潮:小潮
風向:北北西
天気:くもり時々晴れ
気温:23℃
水温:23℃
透明度:20~25m
ポイント:トリノクチ、マンタステーション
こんにちはっ、成田イツミです
今朝のY!ニュースに、気になる記事が…
私、成田という姓を頂いている身…。
一瞬、ドキッとしちゃいました…
どうやら…。
成田市観光キャラクター「うなりくん」が…。
R-1グランプリ2019で、一回戦を突破したとの事…
日本語を話す事も、道具を持つことも出来ない「うなりくん」…。
良く、一回戦突破したね…。
シュールすぎる…。笑
千葉県出身、姓が成田の私としては…。
なんか、嬉しい。
二回戦も、ちばりよ~「うなりくん」
さてさて、今日の天気は…??
くもり~
時折、雨がパラつきました。
ただ、この時季に珍しく…。
風向きは、南寄り…。
最高気温は22℃と、昨日より1℃上がり…。
快適な一日でした~
そんな、暖かい今日は…。
鏡開きの日
お正月に一区切りし、1年の無病息災を祈願するという日です
しっかりと、祈願を行い…。
いざ、鏡開き~
と、言っても…。
鏡餅は…。
切腹を連想させる為、刃物で切ってはいけない謂れがあるので…。
開き易い様に、裏側から簡単に開ける仕組み
すでに、個包装もされていて…。
なんて便利な時代
そんな訳で…。
あっさりと、開く作業は完了
後は…。
再度、無病息災を願いながら…。
美味しく頂くのみっ
シンプルな、焼餅が良いかなっ
喉に詰まらせないように、気を付けないとねっ
明日からは、海に出る予定
今日の南寄りの風が、続いてくれたら良いんだけど…。
どうなるかなぁ~
潮:中潮
風向:東南東→南東
天気:くもり時々雨
気温:22℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし
こんにちはっ、イツミです
早速ですが、今日の天気は…??
くもり~
終日、薄い雲が空を覆っていました~。
でもでも、風は弱く…。
最高気温は21℃と、とっても過ごし易い一日でした~。
そんな、とっても過ごし易い…。
とってもダイビング日和な、今日ですが…。
残念ながら、ダイビングはお休み~
と、言う事は…??
得意の、PiG久米島ランチブログが始まるのかぁ?!
と、思ったアナタの期待を裏切って…?
通常の(?)、JiC久米島ほのぼのブログを始めたいと思いま~す。笑
今日も…。
平和で、穏やかな久米島…。
(ほのぼの感のあるスタートを意識…。笑)
キビの刈り取りを始めている畑が、多くなってきました
もう、そんな時期かぁ~…。
と、まだ刈られてないキビを見てみると…。
花が咲いてる~
最近は、強風が吹く事が多く…。
しなったキビばっかり見ていたから、気付かなかった~…。
たくさん咲いてると…。
ススキみたいで、なんだか趣があります
夕日をバックに、たくさんのキビの花を撮影したら…。
映える写真が撮れそうだな~…
と、妄想したりするものの…。
如何せん、キビが成長しすぎ
ほら、この高さ
花の位置が、高すぎて…。
どうしても、下から見上げるショットになってしまう~
どうにか、キレイに撮れないかな~…。
と、道路沿いのキビ畑で…。
通行人に、怪訝な顔で見られながら…。
頑張って、撮影しましたが…。
う~ん、イマイチ…
キビの刈り取りが終わる前に…。
いいフォトスポットを探してみようかな
ちなみに…。
沖縄の漁師さんは、キビの花を見ると…。
そろそろ、コブシメが獲れるなぁ…。
と、ヨダレが出てくるみたいですよ
確かに…。
最近、良く水中でコブシメ発見するもんなぁ~…。
もう冬の海だなぁ~、と考えている矢先…。
他ショップさんからの情報が入りましたっ
水中で、クジラの鳴き声が聞こえたそうっ
いよいよ…。
クジラ、ハンマーヘッド、マンタ、コブシメ…。
色々な、大きめな生物との出会いに期待出来る時季
あ~、早く潜りたいっ
でもでも…。
出来る限り、無欲でいないとね
潮:中潮
風向:東南東→東北東
天気:くもり
気温:21℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし