こんにちはっ、イツミです![]()
早速ですが、今日の天気は…??


くもりのち晴れ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
午前中は、雲が多かったのですが…。
午後からは、スコーンと快晴~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


最高気温は、24℃![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
気持ち良い陽気になりました~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな今日は…。
体験ダイビングとファンダイビングを開催しました~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
体験ダイビングには…![]()
![]()
![]()
![]()
過去にダイビング経験のある、お母さんのJさんと…。
初めての体験ダイビングとなる、娘さんのAさんがご参加![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


親子でダイビングって…。
ステキですねぇ…![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
水中でも、記念撮影~![]()
![]()
![]()
![]()


これを機に…。
ダイビングライフをスタートしちゃいましょう~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
またのお帰りを、お待ちしていますね~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ファンダイビングには…。
昨日に引き続き、Uさんがご参加![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


シルエットが決まっております![]()
![]()
![]()
まずは…。
目を凝らさないと見えない、ウミウシ鑑賞![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
トウモンウミコチョウに…![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


良く見ると、ハート柄の模様がありますよ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
イシガキリュウグウウミウシのベイビー![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


最近、ウミウシが増えてきた気がします♪
そして、お次は…。
目を凝らさなくても見える、大物鑑賞~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ドドーンと…。
マンタ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


ラッキーでした~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
最後は…。
ネムリブカで締め~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


同じ場所をクルクルしてました~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
Uさん…。
念願のマンタを見れて、本当に良かったですね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
欲を言えば…。
もうちょっと、じっくり見たかったですね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
明日明後日と…。
また見る事が、出来るように…。
ほんのり、期待して行きましょうね~![]()
![]()
潮:若潮
風向:東→南南東
天気:くもりのち晴れ
気温:24℃
水温:22℃
透明度:15~20m
ポイント:トリノクチ、マンタステーション、ウーマガイ
こんにちはっ、イツミです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
早速ですが、今日の天気は…??


くもりのち晴れ~![]()
![]()
![]()
やっぱり…。
晴れは、嬉しい~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


これだけ青空をしっかり見たの…。
久し振りな気がする~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな今日は、午後から…。
OWD講習とファンダイビングを開催しました~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
まずは、集合写真から~![]()
![]()
![]()
![]()


青空とアーラ岳をバックに、ピース![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
若干1名、ピースでは御座いませんが…![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
OWD講習に、ご参加頂いたのは…。
久米島病院に、短期で応援に来ているドクターKさんっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
1月に行った講習の続きですっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
とっても、お上手で…。
中性浮力も、バッチリ~![]()
![]()
![]()


勿論っ![]()
![]()
![]()
![]()
講習は、無事に修了![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
OWD講習、見事合格ですっ![]()
![]()


おめでとうございます![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
次は、AOW講習ですね~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
楽しみながら、頑張りましょ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ファンダイビングに、ご参加頂いたのは…。
初めて、久米島にお越しのUさん![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
少しウネリのある海でしたが…。
太陽の光が、とってもキレイでしたね~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


思わず、風景だけを撮りたくなる感じ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
Uさんは、私が撮影している姿を見て…。
奥に大物でも居るのかと、じっと目を凝らしていましたが…。
居ません。![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ただただ、水中の青を撮りたくなる時もあるんです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
明日は…。
目を凝らさなくても、バッチリ見える…。
大きな生物を見たいですね~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今日も1日、ありがとうございます![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
潮:長潮
風向:北北東
天気:くもりのち晴れ
気温:22℃
水温:22℃
透明度:20~25m
ポイント:キャニオン、洞窟前
こんにちはっ、イツミです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
早速ですが、今日の天気は…??


くもり時々雨…![]()
![]()
・・・からの、晴れ間~![]()
![]()
![]()


忙しい天気となりました~![]()
![]()
![]()
海は、数日前から…。
台風2号の影響と思われる…。
大きめのウネリが、ありましたが…。


随分、弱くなりました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
台風は、明日には熱帯低気圧に変わる見込みとの事…。
良かった~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな今日は…。
残念ながら、ダイビングはお休み~![]()
![]()
少し時間が出来たので…。
久米島の事を、より知る為に…![]()
![]()
![]()
![]()
久米島博物館に行ってきました~![]()
![]()


久米島に住み始めてから、早1年半…。
恥ずかしながら…。
まだ、1度も足を運んでいなかった私…![]()
![]()
博物館の中は…。
写真では、お伝え出来ませんが…。
久米島の陸上に住む生物から…。
海のサンゴの種類まで、分かりやすく展示してあり…![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
昔の人々の生活様式や文化など…。
知らない事も多く、とっても勉強になりました~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
また、今回は…。
期間限定の企画展として…。
久米島紬の男物の展示をされてました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


(※こちらは、写真撮影の許可を頂きました。)
泥染め、という生地を染める手法を何百回も行い…。
仕上がった黒い久米島紬…。
渋くて、カッコイイ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
いつか、着てみたいな~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そして、博物館の外には…。
伊敷索城跡(チナハジョウアト)と呼ばれる城跡も…![]()
![]()
![]()
![]()


景観も良かったのですが…。
足元に、一面に咲く…。
小さいタンポポのような…。
オニタビラコが、とってもキレイな所でした~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


新しい久米島の魅力に気付いた1日でした~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
興味がある方は、ぜひ一度足を運んでみて下さいね~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
潮:小潮
風向:北
天気:くもり時々雨
気温:23℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし
皆さんこんにちは、まなです![]()
![]()
ちょぴっと雨が降りそうな予報を覆して![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


青空となりました~っ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
いぇ~~~い![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そして、気温も24℃とポカポカ陽気です![]()
![]()
![]()
そんな今日は…。
ビーチのポイントで、AOW講習の続きです~っ![]()
![]()
ご参加頂いたのは…。
リゾートバイトで久米島ご滞在中の、Hさん![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
バイトの合間を縫って…。
お勉強して潜って…、久米島生活を満喫中~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
前半は、講習の課題をこなし![]()
![]()
![]()
![]()
苦手なコンパスも、上手に使って頂きました~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そして、後半はまったり水中をお楽しみぃ~![]()
![]()


グルクンが、ザザーッっと通過する瞬間や![]()
![]()
![]()
![]()


太陽の光がキレイだなぁ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
っと、見惚れてみたり![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな太陽の光と、魚のコラボレーションを![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


バッチリの中性浮力で漂い、満喫中のHさん![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
うんうん…。
いい感じ~っ![]()
![]()
![]()
っと、またまた見惚れるのでした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ふふふっ![]()
![]()
という今日のダイビングを終えて、Hさんが一言![]()
![]()
![]()
![]()
『ビーチも楽しいっ![]()
![]()
っと、ありがとうございますっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
エントリーした瞬間、お子ちゃまサイズのカメが居たり
魚も予想以上にいっぱいで、楽しかったねぇ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
AOW講習も、次回でラストーっ![]()
![]()
楽しくお勉強しつつ、海を満喫しよう~っ![]()
![]()
![]()
潮:小潮
風向:南南東
天気:晴れ時々くもり
気温:24℃
水温:22℃
透明度:20m
ポイント:ミーフガー×2
皆さんこんにちは、まなです![]()
![]()
久々の、青空優勢~っ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


・・・えっ、写真はそうでもないって![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そうかもしれませんが…。
この写真を撮っている私の背後は、真っ青でしたよ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
あれ、ヤバくない…。
あの雲、雨連れてくるって…。
という怪しげな雲もなく![]()
![]()
お洗濯ものを、外に出しちゃおうかなぁ~![]()
![]()
![]()
という1日となりました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
なので・・・。
久々に!?お店のお掃除でもしちゃおうかなぁ~っとねっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
いやっ、そこは…。
久々ではなく、定期的にしろって話ですけどねっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ぷぷぷ![]()
![]()
![]()
晴れると空気もカラッとして、お掃除日和![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
お店はもちろん、気分もスッキリしました~っ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
いやぁ~、一人黙々と掃除した私…。
自分に、ご褒美をあげちゃってもいいんじゃないか![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
っと、自分にユルユルモードへ突入したので![]()
![]()
![]()
ご褒美をゲットしに行ってきましたーっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
やって来たのは![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
初登場の『Cercle』さん![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


なんとも、オシャレな店構えですっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
何屋さんかって![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ケーキや焼き菓子を販売しているお店ですっ![]()
![]()
![]()
![]()


前々から、気になってはいたんですけどね…。
ケーキって…。
いつ食べてもいい!っていう、位置付けじゃないでしょ~![]()
![]()
![]()
![]()
なので、ずーっとタイミングを待ち続け![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今日、やっとお買い上げ~っ![]()
![]()
![]()


ワッフル2個と~![]()
![]()
![]()
要冷蔵ステッカーを貼られた箱に1個~![]()
![]()
![]()
うふふっ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
えっ、箱の中が気になるって![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
コッチは…。


チョコバナナのエクレアでした~![]()
![]()
オシャレでしょ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
美味しそうでしょ~![]()
![]()
メッチャ、美味しかったです~ぅ![]()
![]()
![]()
久米島にもオシャレなモノが増えて、幸せだなぁ~![]()
![]()
![]()
自分へのご褒美に、また行こ~っと![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
『Cercle』さん、ありがとうございましたぁ~![]()
![]()
潮:小潮
風向:北東
天気:晴れ時々くもり
気温:22℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし

