久米島のダイビングショップ / JiC久米島

JiC久米島は「あなたに合わせるお店作り」をモットーとしている
沖縄県の離島・久米島のダイビングショップです

ブログ & NEWS

叫びたくなる~♪

ダイビング 2018/11/30

こんにちはっ、イツミです

早速ですが、今日の天気は…??

今日の天気

文句なしの晴れ~

風も弱く…。

ダイビングするには、もってこいの良い天気♪

船からの景色は、こんな感じ

青い空

「最高~!!」

って、叫びたくなる空~っ

(叫ばなかったですが…。笑)

そんな今日は…。

他ショップさんの船に、乗り合いさせて頂き…。

島の南側のポイントへ、ファンダイビングに行ってきました~

海の中は…。

相変わらず、クリアな水~

根と根の間から見える、水面がキレイ~

洞窟内からの景色

天気が良いから…。

洞窟の出口に差し込む、陽の光がたまら~んっ

洞窟の景色

ついつい、お客様ばかり撮ってしまいました…

でも、盗撮ばかりではなく…。

ちゃんと(?)記念撮影もしましたよ~

洞窟内で記念写真

勿論、陸でもね

今日のお客様

皆様、ご参加頂きありがとうございます

明日も…。

天気と海のコンディションが、最高の中…。

のんびりと、潜れますようにぃ~

潮:小潮
風向:北東
天気:くもり時々晴れ
気温:24℃
水温:24℃
透明度:25~30m
ポイント:トリノクチ、親子岩、洞窟前

コメント (0)

完全防備!?

その他 2018/11/29

皆様こんにちは、ダイチです

早速ですが、今日のお天気から

今日の天気

昨日に引き続き、とっても過ごし易い1日

涼しい北風が、心地よく吹いてました~

そんな今日も、残念ながらダイビングはお休み

なので、「ぶつかり稽古」を阻止する為に

フェンダー

例のブツを早速、浮桟橋に設置してきました

これで、色んな意味で一安心です

更に、いつも頑張ってくれてる「Lana」を陸上げして

汚れていた船底を、キレイに掃除してきました~

今日は噴霧器を使って、頑固な藻をキレイに落とす作戦を決行

ブリーチ剤を水で薄めたモノを噴霧するので

しっかりと、完全防備

完全防備

ウエットスーツのカタログみたいに、モデル立ちなのは御愛嬌

目も、口も、ガッチリガード

変身

ただ

アゴ強

ご立派なアゴは、ガード出来てませんよー!!

アゴが出たままなのは、少々気になりますが

噴霧器を駆使して、船底掃除を開始

掃除中

港では、通りすがりの方々が

この光景を二度見していました

まっ、でも、そこは気にせず黙々と作業を実行

その結果、こんなに藻が付いていた船底が

掃除前

ジャジャーン

掃除後

こんなにキレイになりましたー

後は、船底塗料をキレイに塗って総仕上げ

その模様は、また後日お届けする予定です

潮:小潮
風向:北北東
天気:晴れ時々曇り
気温:23℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし

コメント (0)

ニューアイテム♪

その他 2018/11/28

皆様こんにちは、ダイチです

早速ですが、今日のお天気から

今日の天気

少し雲が、多めですが

晴れ間も見えて、過ごし易かったです

寒くも無く、暑くも無い感じ・・・。

こんな気候が、1年中続けば最高ですね~

そんな過ごし易かった今日も、残念ながらダイビングはお休み

なので、こんな日にしか出来ない事をやろうって事で・・・。

先日、お店に届いた「ニューアイテム」を準備しました

フェンダー

船体と浮桟橋の間にコレを挟んで、お互いを保護するものなんです

これを浮桟橋に設置すれば、今後の離着岸がよりスムーズになりますね

後はロープを準備して、早く設置したいです

じゃないと・・・。

戸田部屋の「ぶつかり稽古」が、始まりそうな予感が・・・。

 戸「お~、空気入れたらエエ感じのボヨンボヨンやな~♪」

 戸「丁度4個有るし、各自コレ持ってぶつかり合いっこしたらメッチャおもろそうやな!!」

 ま「・・・。」

 イ「・・・。」

 大「・・・。」

もちろん、誰も何も言いませんでしたけどね

ただ、全員が・・・。

おもろいの戸田さんだけやん!!

って、心の中で呟いたのは内緒ですよ

その傍らで

 戸「何で、誰も何も言わんねん!!」

って、言いながら

お一人で、ボヨンボヨンして楽しまれてました

明日にでも、浮桟橋に設置したいと思います

潮:中潮
風向:北西
天気:晴れ時々曇り
気温:25℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし

コメント (0)

ちぃ~さいあーきー、みぃ~つけたー♪

その他 2018/11/27

皆様こんにちは、ダイチです

早速ですが、今日のお天気から

今日の天気

メッチャ、良いお天気

日中は、半袖短パンで丁度良く

過ごしやすい1日でした~

台風28号は、熱帯低気圧へと変わり

海は、穏やかになりつつありますが・・・。

残念ながら、ダイビングはお休み~

陸仕事の1日でした~

さてさて。

ここ最近、秋めいてきた久米島

良いお天気なので、僕の大好きな絶景スポット

「登武那覇園地」へ、行ってみると・・・。

「ちぃ~さいあーきー、ちぃ~さいあーきー、ちぃ~さいあーきー、みぃ~つけたー♪」

って歌声が、聞こえてきそうな風景が沢山ありました

いや、歌声と言うより・・・。

僕の頭の中は、そのメロディーでいっぱいになりました

※実は、私、久保大地は、絶対音感を備え付けてます※

真っ青な空に、少しだけあった秋っぽい雲

秋雲

青空に向かって、グングンと伸びるススキ

ススキ

そして、この絶景

とんなは

空気が澄む、秋だからこそ

渡名喜

渡名喜島も、いつもよりハッキリくっきり見えました

一方、僕の頭の中は・・・。

「シ~シラソーラー、シ~シラソーラー、シ~シラソーラー、シ~シシシー♪」

(ちぃ~さいあーきー、ちぃ~さいあーきー、ちぃ~さいあーきー、みぃ~つけたー♪)

ってメロディーが、ずっと流れ続ける1日となりました

潮:中潮
風向:コロコロ変わる北寄りの風
天気:晴れ
気温:25℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし

コメント (0)

ちょっとカッコつけちゃいました…。

ダイビング 2018/11/26

こんにちはっ、イツミです

早速ですが、今日の天気は…??

今日の天気

くもり~

雨が降りそうな訳でもなく…。

かと言って、太陽が出てくる訳でもなく…。

ちょうど、くもり

海のコンディションは…。

昨日同様に、悩まし~い感じ

そんな中でも…。

今日一番穏やかだった、島の北側のビーチのポイントへ…。

リピーターCちゃんと、ファンダイビングに行ってきました~

雲は、多かったけれど…。

穏やかな、海への入り口の景色って…。

なんか、良いよね

エントリー口

ビーチポイントに来る度に、この写真撮ってます。笑

他にも…。

ビーチポイントならではの、この景色

波打ち際

波打ち際

なんか、良くない??(誰に聞いてる?笑)

陸上世界と水中世界…。

この世界と世界の「際」が好きなのかなぁ…。

な~んて、ちょっとカッコつけちゃいました…。笑

共感して頂ける方、いらっしゃったら…。

ぜひ、教えて下さいね~

さて。

カッコつけるのは、この位にして…。

話を海の中へ、進めま~す。笑

海の中では…。

寝ぼけて、全然穴から動かない…。

ハリセンボンを発見

ハリセンボン

じっと見ていると…。

急に、我々の存在に気付いて…。

穴の中で、体を膨らませるハリセンボン…。

身動き一つ取れず…。

しっかりと、穴に挟まってました…

そして、今回は…。

キンチャクガニも発見~

キンチャクガニ

まだまだ小さい、赤ちゃんのキンチャクガニ…。

でも、その手には…。

しっかりと、イソギンチャクが付いてました~

いっちょ前に、イソギンチャクをフリフリしてましたよ~

ほのぼのする海でした~

Cちゃん…。

ご参加頂き、ありがとうございます

今回は、たくさんビーチポイントで潜ったね~

でもでも…。

毎回毎回、新しい発見があって…。

楽しかったですね~

またのご帰島、お待ちしていますね~

潮:中潮
風向:東
天気:くもり
気温:25℃
水温:24~25℃
透明度:20~30m
ポイント:ミーフガー ×2

コメント (2)

Calendar

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

Comment

Archives