皆様こんにちは、ダイチです
早速ですが、今日のお天気から
少し、雲が掛かっていますが
お日様の光もあり、ダイビング日和でした
そんな今日は、ファンダイビングとOWD講習へ~
元気いっぱいに行ってきました
まずは、ファンダイビングから~
今日は、ギンガメアジ祭り
エントリー直後から、ギンガメアジのトルネードを発見
※過去画像より※
近くで、じっくり見る事が出来ました
他にも、セジロクマノミや
ハマクマノミのおチビちゃん等々
じっくり、見学出来ました
そして、OWD講習チームの皆様も、順調に進行中
明日は、楽しみながら修了を目指して、頑張りましょう
潮:若潮
風向:北北東
天気:晴れ
気温:31℃
水温:29~30℃
透明度:3m~25m
ポイント:イチュンザ沖、イマズニ、トンバラザシ、奥武島浜
皆様こんにちは、ダイチです
昨夜は、久米島まつりに行ってきました~
メインは、もちろん
マナさんのフラダンスショー
ではでは、その様子を少しだけ・・・。
センターを飾るのは・・・。
JiC久米島のフラガール、マナさん
メッチャカッコ良かったです
久米島まつりを盛り上げる、最高のフラダンス
マナさん、お疲れ様でした
それでは、今日のお天気から
風も穏やかで、晴れ渡った空
最高のダイビング日和と、なってくれました
そんな今日は、島の北側と南側のポイントへ
ファンダイビングに行ってきましたー
お日様のお陰で、水中の景色はとってもキレイ
ドロップオフ際には、いつにも増して
お魚盛り沢山
深場には、スミレナガハナダイも
今日もサロンパスマークが、際立ってますよ~
そして、贅沢に・・・。
エントリー直後・・・。
ギンガメアジGET
ラッキー
さらに、贅沢に・・・。
エキジット直前には・・・。
どデカイ、ロウニンアジがスーンと横切り
大迫力でした~
最後は、船上集合写真で締めくくり
皆様、ステキな笑顔をありがとうございます
明日も引き続き、皆様が笑顔になる海が待ってます様に
潮:長潮
風向:北北東
天気:晴れ
気温:31℃
水温:29~30℃
透明度:25m
ポイント:ウーマガイ、イマズニ、トンバラ
皆様こんにちは、ダイチです
早速ですが、今日のお天気から
昨日に引き続き、快晴です
風も弱く、落ち着いた天候&海況でしたよ~
そんな今日は、島の北側と南側のポイントへ
ファンダイビングに、体験ダイビングと
青空の下、楽しんできました~
まずは、昨日に引き続き・・・。
皆様の最高の笑顔を、お届け
輝いてますね~
ステキな笑顔、ありがとうございます
ステキな笑顔の後は、ステキな水中の生き物たち
セダカギンポと、カスリフサカサゴのにらめっこ
他にも、リピーターAさん念願のピグミーシーホースも
しっかり、見れましたね
(写真には、撮れてないんですが・・・。)
さてさて。
最高の海の後は・・・。
最高の夜が待ってます
そう
昨日から開催されている、久米島まつりにて
JiC久米島のフラガール、マナさんが
フラダンスショーに、出演されるので
みんなで、見に行ってきまーす
潮:小潮
風向:コロコロ変わる弱風
天気:晴れ
気温:30℃
水温:29~30℃
透明度:20~25m
ポイント:シチューガマ、ウーマガイ、マンタスステーション
皆様こんにちは、ダイチです
早速ですが、今日のお天気から
気持ち良く、晴れてくれました
この調子で、晴れが続いてくれたら良いな~
そんな今日も・・・。
ファンダイビングに、体験ダイビングに、スノーケリングと
い~~~っぱい楽しんできましたー
まずは、ファンダイビングチームの皆様から
戸田チーム
大阪府のダイビングショップ、『クラブドゥ』御一行様
イツミチーム
リピーターYさんご夫妻、Nさん御一行様、リピーターAさん
リピーターYさんご夫妻から頂いた、マンゴーを片手に
沢山の笑顔を頂きました~
続いて、体験ダイビングのマナチーム
島在住の、Mさんカップル
それから、スノーケリングのダイチチーム
仲良しのMさんご家族
皆様、ありがとうございました~
今日も、気持ち良~く
のんびり快適に、楽しんできました
小さめの、ギンガメアジトルネードに会えたり
穴から覗いている・・・。
モンツキカエルウオ
頭をゆらして、ノリノリダンス中でした
遠くにある台風13号・・・。
魔の手を伸ばすことなく
ずーっと快適な海が、続きます様に
潮:小潮
風向:南東
天気:晴れ
気温:30℃
水温:29~30℃
透明度:25m
ポイント:ウーマガイ、フィッシャーマンズコーナー、イマズニ、ミーフガー
皆様こんにちは、ダイチです
早速ですが、今日のお天気から
雲が、島の周りにずっと停滞中
たまに、お日様がチラリする程度の
パッとしないお天気でした~
そんな今日は・・・。
昨日まで荒れていた海況も、すっかり穏やかになったので
ファンダイビングに
AOW講習に
スノーケリングに
元気いっぱい行ってきました~
まずは、スノーケリングにご参加頂いたSさん親子
水面付近にも、グルクンの群れがワシャワシャ
お二人とも、めっちゃ上手に楽しんで頂きました
お母さんのKさんは、Cカードもお持ちなので
次回は、息子のH君と一緒に潜りに来て下さいね~
ありがとうございました
そして、ダイビングチームは
洞窟へと降り注ぐ光に癒され・・・。
穴をぬけたら
色鮮やかな、ハナゴンベにも癒されて・・・。
棚上では
ノコギリダイの集団に、癒されて・・・。
のんびりと、水中を堪能してきました
そんな今日で、リピーターIさんは・・・。
無事、AOW講習修了
おめでとうございます!!
これから、さらにダイビングの幅が広がって・・・。
まだまだ知らない、楽しい世界を堪能出来るハズ
コツコツ潜って、ダイビングの魅力にハマっちゃいましょ~う
昨日までは風波、ウネリで荒れ模様でしたが・・・。
今日は、落ち着いてくれて良かった~
もう、台風はコリゴリですよ~
台風13号、発生したようですが・・・。
潮:小潮
風向:南南東
天気:曇り時々晴れ
気温:31℃
水温:29~30℃
透明度:25m
ポイント:トンバラザシ、シチューガマ、イチュンザ沖