久米島のダイビングショップ / JiC久米島

JiC久米島は「あなたに合わせるお店作り」をモットーとしている
沖縄県の離島・久米島のダイビングショップです

ブログ & NEWS

ほっこり癒されました~

ダイビング 2018/06/07

こんにちは、イツミです

早速ですが、今日の天気は…

今日の天気

しっかり、真夏日~

風も弱く、海も穏やか

まさに、ダイビング日和な一日っ

そんな今日は…。

他ショップさんの船に、乗り合いさせていただき

島の北側のポイントで、ファンダイビングをしてきました~~っ

ご参加いただきましたのは…。

久米島に、初めてお越しのMご夫妻

集合写真

とっても仲良しのお2人でした

水中でも、息バッチリ

水中集合

群れが前にいたって、息バッチリ

ノコギリダイと

擬態しているお魚にも、興味深々

サツマカサゴ

そんな、お2人の所に…。

ギンガメアジも、渦を巻いて登場してくれました~

ギンガメの渦

ラッキーでしたね~

とっても楽しそうに潜る、お2人…。

水中で、時々お互いに笑い合っている姿を見て…。

私が、ほっこり

とっても癒されました~

明日も、楽しく潜りましょう~

さて、話は変わりまして…。

フィリピンの東の海上に、熱帯低気圧がいらっしゃいます…

どうやら、明日までに台風になりそう~

ウネリも、明日には入ってきちゃうかな…

今後の動きに、注意が必要ですっ

今日も1日、ありがとうございます

潮:小潮
風向:南東
天気:晴れ
気温:30℃
水温:26℃
透明度:20~25m
ポイント:ウーマガイ、イマズニ、シチューガマ

コメント (0)

島内観光~!!

その他 2018/06/06

皆様こんにちは、ダイチです

早速ですが、今日のお天気から

今日の天気

30℃越えの真夏日~

生暖かい南風が吹いて、蒸し暑かったです

そんな今日は、当店の新艇『Lana』を久米島まで

回航してくれた、回航士のNさん親子と一緒に

久米島をご出発されるまで、島内観光へ行ってきました~

まず向かったのは、『宇江城城跡』

宇江城

雲が低い所にあったので、あまり見晴らしは良くなかったんですが

「雲の中にいるみたい!!」と、感動されてました

これはこれで、面白かったですね

潮溜まりに、沢山の熱帯魚がいるのを上から覗ける

『熱帯魚の家』にも行ってきました~

熱帯居

足場が悪い岩の上も、スイスイ歩くお2人

流石です

そして、海のお仕事をされてるだけあって

お魚にも、とっても詳しい

僕も、見習わないと

束の間の島内観光でしたが、楽しんで頂けた様で良かったです

『Lana』を無事に届けて頂き、本当にありがとうございました

次回は、ゆっくり遊びに来て下さいね~

潮:小潮
風向:南東
天気:晴れ
気温:30℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし

コメント (0)

The day of Lana♪

お知らせ, ダイビング 2018/06/05

こんにちは、イツミです

早速ですが、今日の天気は…

お天気写真

文句なしの…快晴~

「アツがナツいぜ!!」

と、思わず言いたくなってしまうような…。 

そんな、お天気 (・・・古い?

そんな今日は…。

昨日に引き続き、他ショップさんの船に乗り合いさせて頂き

ファンダイビングをしてきました~~っ

今日の海は…。

とにかく、静かな水面でした

水面

海と空の境目が、分からなくなるくらいに穏やか♪

水中から空を見ても、雲がくっきり

静かな水面

吐いた泡で波立てて、すいません…。

って、いうくらい

穏やかな海に、ノコギリダイも気持ち良かったのかな?

ノコギリダイ

いつも、水底の近くを泳いでいるのに…。

今日は、少し高めの中層を気持ち良さそうにホバーリング♪

トンバラのギンガメアジも、のんび~りと泳いでました♪

ギンガメアジ

そんなトンバラの前で、今日ご参加のTさんをパシャリ

集合写真

トンバラが似合ってますね

ご参加いただき、ありがとうございます

またのご帰島、お待ちしていますね

さてさて。

話は変わりまして、みなさまにお知らせです

静かな水面の海だった、今日…。

当店の新艇『Lana』が…。

無事、久米島に到着いたしました

lana

待ってたよ~!!『Lana』

ハワイ語で静かな水面を意味する、『Lana』。

今日の海は、『Lana』が連れて来てくれたのかな?

そう思わずにはいられない、運命を感じる出会いになりました♪

お客様に、静かな水面のような…。

リラックスした気持ちで、ダイビングを楽しんでいただけたら…。

そんな願いを込めた、『Lana』。

早ければ、今週末に航行予定となります

どうぞ、よろしくお願いいたします

今日も1日、ありがとうございます

潮:小潮
風向:西南西
天気:くもり時々晴れ
気温:30℃
水温:25~26℃
透明度:25~30m
ポイント:シチューガマ、トンバラ

コメント (0)

THE 気持ち良い DAY♪

ダイビング 2018/06/04

こんにちは、イツミです

久々のブログ登場となりました~っ。

数えてみたら、約1ヶ月ぶり!!

おぉ~、もうそんなに経っていたんですね…。

決して…。

ブログを書くことを、サボっていたわけでは、ございません。

ブログも勉強!と諭して、ダイチに書かせていたわけでは、ございません。

年上という権力を発動して、ダイチに書かせていたわけでは、ございません。

…あしからず。笑

さてさて、今日の天気はというと…

今日の天気

雲は多めですが、終日、雨に降られることなく…。

過ごしやす~い、1日でした~っ

そんな今日は…。

他ショップさんの船に乗り合いさせて頂き

島の北側のポイントで、ファンダイビングをしてきました~~っ

最近、島の北側のポイントは…。

浅場の透明度がイマイチで、白っぽいことが多かったのですが…。

今日は、青~いキレイな海

こんな日は…。

お客様が、気持ち良さそうに泳いでいる姿を眺めることが…。

密かな楽しみ

なので…。

思わず、お客様の盗撮をたくさんしちゃいましたっ

まずは…。

ハナミノカサゴをじーーーーっと眺めるIさんに…

ライオンフィッシュ

セジロクマノミの写真を撮るTさんと、眺めるIさん

セジロクマノミと

そして、のんび~りなノコギリダイの群れと、Tさん&Iさん

ノコギリダイと

あ、Tさんに撮ってるのバレた。笑

最後は、堂々と、いぇ~い

水中集合

気持ち良い海でしたね~

いつもは、泳ぐのが早くて…。

一瞬で見えなくなってしまうサバヒーも…。

今日は、気持ち良さそうに、のんび~りクリーニングされてました

サバヒークリーニング

正面顔、なかなかマヌケだね

Tさん&Iさん、2日間ありがとうございました

集合写真

またのご帰島、お待ちしてますね~

明日も、気持ち良く潜れますように…♪

今日も1日、ありがとうございます

潮:中潮
風向:南南東
天気:くもり時々晴れ
気温:28℃
水温:25℃
透明度:25~30m
ポイント:赤灯台、ウーマガイ、シチューガマ

コメント (0)

記念DIVE!!

ダイビング 2018/06/03

皆様こんにちは、ダイチです

早速ですが、今日のお天気から

今日の天気

いつ雨が降っても、おかしくない雲が

空を覆って、どんよりなお天気~

時々小雨がパラついて、夕方には大雨になりました

そんな今日は、島の北側のポイントで

元気に楽しく、ファンダイビングに行ってきました

棚上の濁りが、少し気になりましたが

-5m以深からは、透明度も良くなり

カスミチョウチョウウオ

カスミチョウチョウウオの舞いが、とってもキレイでした

目線を下げて、散策していると・・・。

メレンゲウミウシ

巨大な、メレンゲウミウシ発見

真っ白で、フワフワなボディー

見とれちゃいましたね

そして、目線を上げると・・・。

イソマグロ

ブリンブリンのイソマグロが

列をなして、ビュビューッと通り抜ける

色々と、忙しい水中でしたね

岩の隙間を覗いてみれば・・・。

カメ

子ガメちゃんを発見

近くまで寄って来て、一緒に遊んでくれました

そして今日は、記念DIVEも

リピーターIさんが、900本達成されました

集合写真

おめでとうございます

いや~、スゴイ本数ですね

この次は、いよいよ大台の1,000本ですねー

これからも年70~80本ペースで、楽しく潜り続けて下さいね~

潮:中潮
風向:東北東⇒東南東
天気:曇り時々雨
気温:25℃
水温:25℃
透明度:20~25m
ポイント:ウーマガイ、トンバラザシ、イチュンザ沖

コメント (0)

Calendar

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

Comment

Archives