久米島のダイビングショップ / JiC久米島

JiC久米島は「あなたに合わせるお店作り」をモットーとしている
沖縄県の離島・久米島のダイビングショップです

ブログ & NEWS

夏全開

ダイビング 2024/07/11

僕の夏休み的な空

 

༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:中潮
風向:南南西
天気:晴れ
気温:34℃
水温:29~30℃
ポイント:ウーマガイ、イチュンザ沖、トンバラザシ
ひとこと:流石に日焼けしてきました
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄

 

こんにちは~、イツミです

 

 

今日も、今日とて

夏全開の海の中を潜ってきましたよ

 

 

キンギョハナダイの数は、MAXレベル

後ろのダイバーが霞むくらいに群れてます

 

群れに目移りしちゃいますが

小さい生物を探しても楽しい楽しい♪

 

久々の出会い、ベニゴマリュウグウウミウシ

 

最近、定位置に居てくれてるハダカハオコゼ

 

寄り添ったミゾレウミウシもかわいかった~

 

と、思ったらナポレオン登場~

 

とっても賑やかな夏の海でした~

 

ご参加いただいた皆さん

ありがとうございました~

コメント (0)

美眉が書くブログ

ダイビング 2024/07/10

夏な海

 

༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:中潮
風向:南南西
天気:晴れ
気温:34℃
水温:29~30℃
ポイント:エルアプカ、アカ下、コーラルガーデン
ひとこと:突然始まる猫の喧嘩
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄

 

はーい、美眉になったしおりです

 

今日も元気に海に行って来ました

 

 

ドクウツボ

顔だけ出てる事が多いですが、この子は尻尾と頭が並んでてなんかセクシーですね

 

 

ウミシダに隠れてました

ヒトスジモチノウオ幼魚

幼魚を紹介する時、幼魚って書くかygって書くか迷います

 

 

エキジット直前の

戸田さん

長いバラクーダが、足長&美脚に見えますね。

 

 

最近は船の近くに、よくアオリイカがいます

 

今日はめっちゃ数が多くてびっくりしました

黒い点々全部イカですよ

多いですよね

 

て事でしおりでした

コメント (0)

賑やか~♪

ダイビング 2024/07/09

みょーんと伸びる、イボヤギヤドリイトカケ

 

༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:中潮
風向:南南西
天気:晴れ
気温:33℃
水温:30℃
ポイント:シチューガマ、ウーマガイ、フィッシャーマンズコーナー
ひとこと:最近、ささいな傷の治りが遅い…
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄

 

こんにちは~、イツミです

 

今日も、絶好調な夏日和でした~

…にも関わらず、空の写真は撮り忘れてしまいました…

 

この良い天気が当たり前だと思ったらダメですね…反省です

 

 

海の中の写真は撮りましたよ

 

 

水温は、相変わらず高く30℃台

透明度が、少しずつ良くなってる気がします

 

そして、棚上の小魚の数がどんどん増えてます

 

賑やか~

 

ガレ場を探索すれば、かわいいイロブダイの幼魚も

 

鮮やかな小魚の群れに溶け込むも良し

ちっちゃい生物を探すも良し

 

寒くもない(大事)

 

穏やかでのんびり出来る海が続いてます

 

ご参加いただいた皆様、ありがとうございました~

コメント (0)

美意識の高まり

ダイビング 2024/07/08

昨日の天の川

 

༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:中潮
風向:南南東
天気:晴れ
気温:33℃
水温:30℃
ポイント:マンタステーション、イチュンザ沖、トンバラザシ
ひとこと:みなさんは七夕のお願い事しましたか?
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄

 

こんにちは、レイコです

 

昨日の夜、そういえば七夕だったなあ…

ということで、夜空の写真を撮ってみました

案外、結構しっかり写るもんですね

 

ちなみにiPhone15 Proです。

以前はiPhoneSEの2世代目を使っていたので

新しいスマホのハイスペックぶりに驚いています

 

さて、今日も久米島は晴れ

 

なんだかいっぱい泳いだ1日でした

 

こちらは現在のイチュンザ沖のリュウキュウキッカサンゴの様子。

元気モリモリのモリって感じで生い茂って?ます

 

…が、ちょっと気になるのは水温。

ずーっと30℃オーバーの日が続いているので

このままだと、いつか白化しちゃいそう

心配です

 

さてさて、地味に気になっている人がいるらしいと聞きました…

「しおり、眉サロンに行く」

って話題ですが…ビフォー&アフターの写真が揃いましたので大公開

 

こちらビフォー

 

こちらアフター

 

元々から、羨ましいくらいのキリっと眉でしたが

プロの手によって、更にキリっと整いました

 

しおりちゃん曰く、眉サロン、定期的に通いたいとのことでしたので

私もいつか行ってみよーかなーと思ってます

 

しおりちゃんはおでこのテカりをしきりに気にしているので一応書いときますが

スキンケア後でテカっているだけです。

 

ちなみに最近、2人して美意識が高まっているので

日焼け予防や、ダイビング後のお手入れを頑張っています。

ひと夏の成果に期待…ですね

 

てことで、今日はこの辺で!

レイコでした

コメント (0)

朝から汗だく

ダイビング 2024/07/07

AM7:30からこの天気

 

༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:大潮
風向:南南西
天気:晴れ
気温:34℃
水温:30℃
ポイント:ノースライン、トンバラ、ウーマガイ
ひとこと:普段はあまり汗をかかない私も、さすがに汗だく💦
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄

 

こんにちは~、イツミです

 

因みに、PM4:30でもこの天気

 

つまり、終日夏空

最高気温も34℃、時々水浴びしないと溶けちゃう暑さ

 

そんな時に、海の中に入れるのは幸せですね

 

 

今日は、トンバラにも行ってきました

 

ギンガメアジが居ましたよ

 

右往左往してました

 

水温が高く、寒くないので…。

小さな生物をいくらでも眺められちゃう

 

大きなイソギンチャクエビ

 

の隣には、イソギンチャクモエビ

 

カメは、水が暑すぎて休んでるのかな

 

そんな感じで…。

今日も夏の海を堪能してきました~

 

ちょっと心配なのは、水温が高すぎること…

 

ぬくぬく潜れるのは良いですが…。

サンゴにダメージがあったり、魚も熱中症になっちゃうんじゃないかな

 

そんな明日も、晴れ予報~

熱中症対策は十分にして、夏を楽しみましょ~

コメント (0)

Calendar

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

Comment

Archives