皆さんこんにちは、まなです
昨日の最悪のお天気から
ちょっぴり静けさを取り戻したかなぁ~
風ピュー子さんは、おさらばしてくれて
降りに降りまくった雨も、落ち着いた模様
6月にこんなお天気・・・。
信じられなくて、ビックリだわーっ
そんな今日は、島の南側のポイントで
3DIVEしてきましたー
砂地の岩影にこっそり隠れる
ハタタテシノビハゼさん
忍んでいるのかは謎なくらい
まぁまぁ分かり易い場所に居てたけど
カワイイからいいかっ
そして、コブシメちゃん
ちいちゃめサイズの子が、ウロウロと登場
うふっ
カワイイなぁ~
っとそーっと近づくと・・・。
スイーン
・・・。
まだまだ、自分の居場所が見つかっていないようで
落ち着きのない子ちゃんでした
それから、デバスズメダイがわっさぁ~
砂地の癒しは、今日も最高~っ
これでもかー
っていうしつこいくらいの大量さ
・・・。
しつこいって、失礼か
テヘッ
という今日の〆は、集合写真で
Tさんご夫妻は、今回初久米島ダイビング
だったのにも関わらず・・・。
生憎の天候&海況に
チーン
本当の久米島の海を満喫しに
是非、リベンジをお待ちしてますねー
ありがとうございましたーっ
そして、今日からスタートのリピーターH&Nさん
明日からものんびり楽しみましょうね~
潮:小潮
風向:東
天気:曇り時々雨
気温:25℃
水温:26℃
透明度:15m~25m
ポイント:ナングチモドキ×2、親子岩
皆様こんにちは、ダイチです
それでは、今日のお天気から
強風プラス強雨で
外に出ると、雨が体に当たって痛い
ヤシの木も、風でブンブン揺れてる
ちょこっと、台風が来たみたい
気温は22℃と、昨日よりも寒くなってる
嫌な予感がしつつ、海況を見に行ってみると
バッサバサ
これはアカンやつや・・・。
連日の雨で、水も濁り気味
今日1日の予報等、トータル的に考えると
残念ですが、ダイビングはお休みが良いかなぁと判断
自然には、逆らえないですからね
お天気は、こんな感じで残念ですが
ランチだけは、今日も絶品で絶好調
僕の大好きな、とんかつ定食
外は、雨ザーザーの風ビュービューで
テンション下がり気味だったんですが
美味しいランチのおかげで
テンション急上昇
いつも美味しいランチが食べれて、ホンマに幸せです
明日の海況が、劇的に回復する事を祈って・・・。
今は、気長に待ちましょう
明日は、楽しくダイビングが出来ます様に・・・。
潮:小潮
風向:北東
天気:雨
気温:22℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし
皆様こんにちは、ダイチです
今日も、朝から雨
そして、朝から寒い寒い
北風が、ビュービュー吹いてるし・・・。
これは、嫌な予感
朝イチで、海況を見に行ってみると
海は、しっけしけ
今年の梅雨は、どうやら・・・。
例年になく、しぶとい様です
でも、この雨が終われば
梅雨も明けるでしょう
気長に待つしかないですね
それでは、今日のお天気から
トンバラも、全く見えない
気温も、最高気温24℃
肌寒い1日となりました
そんな今日は、島の南側のポイントに行ってきました
こんな日は、静かなインリーフへ
3DIVE
まずは
デバスズメダイ
鮮やかな水色が、フワーっと
そして、毎度おなじみ
クマノミちゃん
最後は、ちょいレアな子
シモフリカメサンウミウシ
そして、今回の久米島旅行中に
めでたく、ご夫妻となりました
Mさんご夫妻
旦那様は、なんと今日で1,000本達成
おめでとうございます
恒例の集合写真も
皆様の笑顔、バッチリ頂きました
今日も1日、ありがとうございました
それでは、また明日~
潮:小潮
風向:東北東
天気:雨
気温:24℃
水温:26℃
透明度:20m
ポイント:ナングチモドキ×3
皆様こんにちは、ダイチです
久米島に来て、約2ヶ月半
時間が経つのが、本当に早いなあ
と、最近感じます
毎日が、新鮮な生活で
毎日が、勉強ですね
大阪から、飛行機ではるばる
久米島にやって来たのが、つい昨日の様です
充実した生活が送れている証拠ですね
それでは、今日のお天気から
あらら。。。
昨日に引き続き、1日中雨
なので、水も濁り気味
おまけに、風もまあまあ吹いちゃってる
不安定な天候となりました
という事で、今日は午後から1DIVE
島の南側のポイントに行ってきました
うねりが大きめだったんですが
穴に入れば、静か
そんな時は
洞窟へ、レッツゴー
今日もダックスフンドが、絶好調
そして、クマノミ2種類
ハマクマノミに
ハナビラクマノミ
今日の海況は、イマイチでしたが
安全第一でダイビングしてきました
リピーターのNちゃんは、今日が最終日
ありがとうございました
次回も、とにかく楽しいダイビングを
またのご帰島、お待ちしております
潮:中潮
風向:東北東
天気:雨
気温:25℃
水温:27℃
透明度:20m
ポイント:トリノクチ
皆様こんにちは、ダイチです
早速ですが、今日のお天気から
朝から雨ー
そして、段々雨が強まっていき
どえらい豪雨に
梅雨も終盤に差し掛かってきましたが
最後の最後に、凄いのが来たって感じ
これが最後となってくれたらいいんですが
こんな大雨に、風も加わって
凄い事になってきたんで
今日ファンダイビングは、午前2本で終了
リピーターのNちゃんと
島の北側のポイントに行ってきました
こんな豪雨でも
カスミチョウチョウウオは、いつも通り
沢山舞っていました
そして、まあまあレアな子
ヒョウモンウミウシ
最後には
カメさん登場
リピーターのNちゃんとの2ショットも
メッチャ良い感じ
そして、一昨日からスタートしていた
OWD講習に、ご参加のIさんは
バッチリOWD合格
おめでとうございます
次回は、ダイバーとして
久米島の海に潜りに帰って来てくださいねー
それでは、また明日~
潮:中潮
風向:南西
天気:雨
気温:27℃
水温:27℃
透明度:25m
ポイント:ウーマガイ×2、真泊港×3