皆さんこんにちは、まなです
メリ~クリスマ~スの今日も
ポカポカ陽気~
背中に太陽光線を浴びて・・・。
暖かいなぁ~
なぁ~んて、のほほ~んとしちゃったら
一瞬で眠りにつけそうなくらい、快適
そんな今日は、他ショップさんのお船に乗せて頂き
島の南側のポイントで、ファンダイビングをしてきましたよ~
まずは、キスジカンテンウミウシ
久しぶりに出会った気がするっ
昨日に引き続き、ウミウシ目ん玉モードで挑んだんだけど・・・。
今日は当たりがイマイチ
クリスマスプレゼントに・・・。
ウミウシ詰め合わせセットはもらえなかったみたいです
えへへっ
でもでも、Tさんは見付けちゃってるんですよね~
なので
ヨゾラミドリガイが居るよ~
って、教えてもらっちゃいました
イェイっ
3本目は、久々の砂地~
という事で
砂地のアイドル、デバスズメダイ
撮っちゃうよねぇ~
集合しては、散らかって
そんな動きがお気に入りです
あれれ・・・。
海からのクリスマスプレゼント・・・。
よく考えたら、なかったなぁ~
・・・うんっ
遅れて届くパターンと見たっっっ
って事で、明日はさらに素敵な出会いがあるのかなぁ~
勝手ながら、下記の期間を臨時休業とさせて頂きます。
2017年1月3日(火)~5日(木)
2017年1月23日(月)~26日(木)
臨時休業中は、ブログもお休みさせて頂きますね。
臨時休業中の緊急連絡先は、下記の通りです。
※ TEL:080-6116-8131 ※ (戸田の携帯電話です)
お問合せやご予約等のメール返信は、通常営業再開後に早急に行います。
ご迷惑をお掛けしますが、ご理解の程宜しくお願い致します。
潮:中潮
風向:東
天気:晴れ
気温:23℃
水温:24℃
透明度:25m
ポイント:キャニオン、カラエホヌ、ナングチモドキ
皆さんこんにちは、まなです
雲が多めに見える
いえいえ、気のせいですっ
今日も青空が広がり
太陽エネルギーを吸収して、日光浴が出来ました~
イェイっ
ついでに、紫外線もバンバン吸収したかもしれないけど・・・。
その事実に気づいていなければ
無かったことに出来るかもしれない
なぁ~んてねっ
そんな今日も、島の南側のポイントで
ファンダイビングをしてきましたよ~
まずは、カクレクマノミちゃん
ちょっと間の抜けた表情をした瞬間
魚にも、ふとした時に表情があるから面白いっ
そして、アデヤカミノウミウシ
や、マダライロウミウシ
ウミウシ探し目ん玉モードに突入すると
めっちゃ見つかるって事もないけど
意外と発見出来るものみたい~
岩の隙間には
イロブダイのお子ちゃまを発見
って、リピーターのTさんが見つけてたんですけどねぇ~
溝に入って動かないから・・・。
こりゃ~、カワイ子ちゃんを見つけたんだなっ
っと、近寄って教えてもらう技
イヒヒっ
そんなTさんはいつも、『マクロ』のご要望だけど・・・。
『1つのポイントで、こんなにたくさん居るなんてスゴイ
っと・・・。
カメさんと見つめ合ってました
見られていたカメさんも・・・。
Tさんの事、凝視してたもんなぁ~
私には聞こえない、2人の会話が成り立っていたのかもしれない
なぁ~んてねっ
妄想で楽しめる海の世界は、やっぱり素敵
絶好調な海況ではないけれど・・・。
明日も妄想を膨らまして、潜りに行ってきま~す
そして、素敵なクリスマスプレゼント
舞い降りて来ないかなぁ~
勝手ながら、下記の期間を臨時休業とさせて頂きます。
2017年1月3日(火)~5日(木)
2017年1月23日(月)~26日(木)
臨時休業中は、ブログもお休みさせて頂きますね。
臨時休業中の緊急連絡先は、下記の通りです。
※ TEL:080-6116-8131 ※ (戸田の携帯電話です)
お問合せやご予約等のメール返信は、通常営業再開後に早急に行います。
ご迷惑をお掛けしますが、ご理解の程宜しくお願い致します。
潮:若潮
風向:北東
天気:晴れ時々曇り
気温:21℃
水温:24℃
透明度:25m
ポイント:カラエホヌ、ガラサー山沖、鳥島沖
皆さんこんにちは、まなです
やっとこさ、晴れ間の登場~
待ってた、待ってた、待ってました~
このお空の色
待ち望んでたよねぇ~
昨日変わった北風ピューは・・・。
相変わらずのピューピュー
次第に強くなるのでした
そんな今日は、島の南側のポイントで
ファンダイビングをしてきました~
まずは、アオウミガメ~
『休憩中のカメさんがいっぱい寝てると思うよ~
なぁ~んて言っていたのに・・・。
寝ているのはごく少数
泳ぎ回っているのがほとんど
という、何とも珍しい光景が広がっていました
・・・じっとしたくない時もあるんだねぇ~
そんなカメさんに紛れて・・・。
ツバメウオも登場~っ
人懐っこさを存分に発揮して
頭上を行ったり来たり~
ほぼほぼ動かずして、貸し切りで楽しんできました
・・・でも、頭上でウ〇チを放出しないでくれると
もっと嬉しいんだけどねっ
そして、ピンクのお家がファンシーなハマクマノミさん
・・・。
ハマクマノミさんがちょっとファンシーではなかったので
お家だけ
かわいいでしょ
といった感じで
昨日&今日と久米島の海で遊んでくださったWさんとKさん
ありがとうございました
また是非、遊びに帰って来てくださいね~
最後に、来年の臨時休業のお知らせです
勝手ながら、下記の期間を臨時休業とさせて頂きます。
2017年1月3日(火)~5日(木)
2017年1月23日(月)~26日(木)
臨時休業中は、ブログもお休みさせて頂きますね。
臨時休業中の緊急連絡先は、下記の通りです。
※ TEL:080-6116-8131 ※ (戸田の携帯電話です)
お問合せやご予約等のメール返信は、通常営業再開後に早急に行います。
ご迷惑をお掛けしますが、ご理解の程宜しくお願い致します。
潮:長潮
風向:北
天気:曇りのち晴れ
気温:20℃
水温:24℃
透明度:25m
ポイント:カラエホヌ、ガラサー山沖
皆さんこんにちは、まなです
連日のポカポカ陽気は、ここにきて急降下
午前中の南風が・・・。
お昼頃の雨により
北風ピュー
おかげで、どんよりな写真です
あぁ~あぁ~。
昨日まであんなに過ごし易くて、ほっこりする感じだったのに・・・。
今日からダイビングなのに
そうです
今日は島の北側のポイントで、ファンダイビング~
久しぶりの北側のポイント
これで2016年、このポイントも潜り納めかなぁ~
なぁ~んていう、年末あるある
どこに行っても、何をしても思っちゃう不思議な現象です
カスリフサカサゴちゃんが
チョコンと待機しててくれたり
クマノミちびっ子を撮ろうと思ったら・・・。
割り込む、デカい子
ちゃっかりカメラ目線しちゃってる~
なぁ~んて遊んでいると・・・。
『キュン、キュ~~~ン
っと、何かの鳴き声
現実なのか、はたまた、空耳なのか
どちらともとれるくらいの微かな声
・・・。
イルカ
・・・。
とも思ったけど、こんな冬にまさかねぇ~
エキジットすると・・・。
戸田さんが、『船から150mぐらい向こうにイルカおったで!』
だってー
どうやら空耳じゃなかったみたい
『今は、だいぶ向こうへ行ったけどな!』
『ほらっ、あっちの方で今ヒレ出た!!』
って言われても~。
私たち皆、視力2.0無いので見えませんけどね
しばらくすると、その発言の真相が明らかになる出来事が・・・。
起こっちゃったんですね~
オキゴンドウ(イルカじゃなくて、クジラね)と思われる、2頭の背びれがポコ~
やっほぉ~い
実は、もっとたくさん居たみたいで
こんな瞬間も
横一列に並んで、あっちこっちで背びれがチョロチョロしていたので・・・。
総勢10頭は間違いないかとっ
昨日までの穏やかから一変する1日だったけど・・・。
終わり良ければすべて良しってコレを言うのかも
多くは望まないことにして・・・
明日も素敵な出会いがあるといいなぁ~
あっ、こんな時季ですが・・・。
季節外れの台風26号が発生しました
フィリピンへ向かうみたいですが・・・。
うねりとか、いらんでっっっ
潮:小潮
風向:南⇒北
天気:曇りのち雨
気温:26℃
水温:24℃
透明度:25m
ポイント:ウーマガイ、シチューガマ
皆さんこんにちは、まなです
ポカポカ陽気が続き過ぎて~
寒さへの耐性が
ますます鈍感になりそうな、今日この頃
ちょいと雲は多めに見えますが・・・。
時折、顔を出す太陽さん効果
冷房のスイッチに手を出す人が登場です
そんな陽気ですが・・・。
今日は、冬至
らしいですねぇ~
『全く感じない!!』っとデカい声で言ってしまいそうですけど
暦の上ではってやつですねっ
沖縄では、『冬至』の事を方言で『トゥンジー』と言って
冬至に家族みんなでトゥンジージューシーを食べ、家族の健康と子孫繁栄を願う習慣があります
あっ、『ジューシー』は『炊き込みご飯』の事です
ご存知の方も多いと思いますが・・・、一応ネッ
そんなトゥンジージューシーは、いつものジューシーと何か違うのかって
それが・・・。
違うらしいんですよ~
田芋(ターンム)っという、里芋のような見た目の芋が特別に入ったバージョンなんですって
それが如何なものなのか
気になりますよね~
ファミリーマートには、いつもジューシーがあるし
今日は、特別バージョンで置いてあるかも~
・・・。
という期待は、脆くも崩れ落ち・・・
普通のジューシーすら無い始末
ははは
縁起物だから、お家で作りなさいって事なのかもねっ
・・・。
ということで写真はありませんので、想像を膨らませてください
久米島で過ごす6度目の冬至にして・・・。
やっとトゥンジージューシーなる存在を知ったので
初挑戦しちゃおっかなぁ~
もちろん、食べるほうだけねっ
お店のすぐ外には、お花が咲いて・・・。
全く冬至の雰囲気は感じないけど
皆さんも、素敵な冬至をお過ごしくださいねぇ~
潮:小潮
風向:東南東
天気:曇り時々晴れ
気温:26℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし