久米島のダイビングショップ / JiC久米島

JiC久米島は「あなたに合わせるお店作り」をモットーとしている
沖縄県の離島・久米島のダイビングショップです

ブログ & NEWS

5月も終わり

その他 2016/05/31

皆さんこんにちは、まなです

早速ですが、今日のお天気をご紹介♪

今日の天気

めっきり梅雨感が薄れている、ここ最近

今日も曇り空・・・、からの青空~っ

ひゃっほぉ~~~い

梅雨だよー。

っと言われている期間中に晴れると・・・。

普通に晴れているより、ちょっぴり得した気分

・・・っていうのは、私だけかなっ

テヘッ

そんな梅雨も、そろそろ終わりが近づいているハズ

ハーリー鐘が響き渡ると梅雨が明けると言われている、旧暦の5月4日・・・。

2016年は6月8日ですっ

わぁおっ

アッという間に5月も終わりを迎えたので・・・。

あと8日っっっ

夏がすぐそこで待ってるぅ~

そんなお天気に恵まれた今日は・・・。

お得意のランチネタで

エヘッ

IMENU風さんの今日のランチは、『ジャージャー飯』

戸田「今日はジャージャー飯やけど、どうするー?」

っと聞かれたんで・・・。

私「ジャージャー飯、食べまーす♪」

っと答えると・・・。

戸田「俺には、ちょっと量が少ない・・・、ブツブツ・・・。

っと、何やら独り言

ぷぷぷ

「お待たせしましたー

っと出てきた、私のジャージャー飯

ジャージャー飯

「もう一つは、大盛りでーす

大盛り

って・・・、えええーーー

大盛りっていう選択肢、初耳なんですけどー

という驚きの依頼が知らぬ間になされていたのでした

ぷぷぷ

んんん・・・

コレハ、オオモリナノカ

っと疑問を持っちゃった方もいるかもしれないので・・・。

比較

これで、どーだ

平たいお皿で、このご飯の量の違い

まぁまぁな、大盛りです

夏に向けて

美味しいご飯をたくさん食べて

順調に増量中

ぶたちゃん

ブヒーッ

今日も美味しいランチを、ご馳走様でした

潮:長潮
風向:北⇒南⇒西
天気:曇りのち晴れ
気温:30℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし

コメント (0)

美女との体験ダイビング

ダイビング 2016/05/30

皆様、こんにちはヒロシです。

久し振りの北風でした

今日の天気

写真では、雲がメインになっていますが

ちゃ~んと、青空も見えていましたよ

青空

ブレブレの写真になってしまいましたが・・・

さて。

今日は、美女との体験ダイビング~

・・・・・。

あっ、僕は船番でしたけど

陸上記念写真

CカードホルダーのSさんと

念願の体験ダイビング!らしいAさん

曇り予報だったのが、晴れて良かったですね

北風が弱かったので、北側のポイントへ行けました

クマノミ

2本線のクマノミを観察したり

ノコギリダイ

食べると美味しい、ノコギリダイ

バター焼き、刺身、フライ、ムニエル等々

・・・じゅる。

おっと、よだれが出てきてしまったぜ

水中での記念写真もバッチリ

水中記念写真

ご参加頂き、有り難うございました

楽しんで頂けたようで良かったです

カメは残念でしたが、また次回ってことで

お二人とも、また潜りに帰ってきて下さいね~

潮:小潮
風向:北
天気:晴れ時々曇り
気温:31℃
水温:27℃
透明度:25m
ポイント:トンバラザシ

コメント (0)

井戸端会議

ダイビング 2016/05/29

皆様、こんにちはヒロシです。

今日も、良い天気でしたよ~

今日の天気

やや雲が多く感じますが

梅雨という事を忘れさせてくれる太陽

夏のような暖かい風

これは・・・、もう夏ですね

そんな今日も、動画を載せちゃいま~す

ギンガメアジの群れ

イソマグロに刺激され、びゅーんっと泳ぎ去る

その後、彼らの姿を見ることはなかった・・・

カマスは、今日も大爆発でした

カマス

逃げずに、ず~っと同じ場所に居てくれたので

写真も動画も撮れちゃいました

Tさんも、バッチリ撮れたようで良かったです

止まっているかのように動かない、アカククリ

アカククリ

この子の相方は、根の上に居ました

なるほど

だから、ちょっと寂しそうな雰囲気を出していたのか

最後の安全停止中・・・

3種類

グルクン、アカモンガラ、カスミチョウチョウウオ

3種類の魚たちが、井戸端会議をしていました

会話の内容が気になる・・・

魚の気持ちが分かったら、水中がもっと楽しいんだろうな~

Tさん&Mさん、有り難うございました

また、一緒に潜って下さいね~~~

潮:小潮
風向:南西
天気:晴れ
気温:32℃
水温:25℃
透明度:25m
ポイント:イマズニ×3

コメント (0)

初の動画投稿

ダイビング 2016/05/28

皆様、こんにちはヒロシです。

今日も、真夏日を記録

今日の天気

立っているだけで、汗がダラダラ流れます

スーツを夏仕様にして、水中が快適です

これから、肌がこ~んがりと焼けて

黒光りするんだろうなぁ・・・

そんな今日は、初の動画投稿です


※Tさんよりご提供※

トンバラでは、ツムブリの群れ

そして、真ん中にはマダラトビエイが4匹


※Tさんよりご提供※

イマズニでは、オオメカマスの群れ

動画だと、迫力が伝わってきますね

Tさん、有り難うございました

明日も宜しくお願い致します

そして、コチラは54潜隊チーム

陸上記念写真

体験ダイビングにご参加頂いたのが、Hくん&Kさん

運動神経抜群の二人は、なんなく練習をクリア

本番では、スイスイ泳いでいました

水中記念写真

ファンダイビングをされていた、リピーターUさんとも合流でき

水中記念撮影も完璧

Hくん&Kさん、また一緒に潜りましょうね~~~

最後は、集合写真で〆ます

集合写真

だんだん、コスプレ大会になってきてますね

でも、楽しかったら良いんです

水中も陸上も、とにかく楽しみましょう

それにしても・・・。

スパイダーマンの目が寄ってるな~~~

潮:小潮
風向:西南西
天気:晴れ
気温:32℃
水温:27℃
透明度:25m~30m
ポイント:トンバラ、ウーマガイ、イマズニ

コメント (0)

激流

ダイビング 2016/05/27

皆様、こんにちはヒロシです。

梅雨明けしたのか

今日の天気

今日も、真夏日になりました~

太陽が燦々と照りつけ、僕らの肌を焦がす

太陽

イェ~イ

テンション上がっちゃいますね

さて

昨日、サンゴの産卵が凄かったようで・・・

キンギョハナダイ

ピンク色のバンドルが、水面に溜まっていたようです

写真の上に写っているモヤがそうです。

そんな凄かった日に限って、潜ってないんだよなぁ・・・

そんな運が無い男とは真逆で

Kさんは、運が有りますよね~

カメ

ご自身で発見された、アオウミガメ

潜っていたダイバー全員が見れ、ファインプレーでした

有り難うございました

メレンゲウミウシ

真っ白なメレンゲウミウシ

他にも、キスジカンテン、コールマン等々

ウミウシがいっぱい見れたようでしたよ

そして

午後からは、目指せトンバラ~~~

・・・。

・・・・・。

・・・・・・・激流でした

ってことで、ポイントを変更

地形

地形に癒されてきました

安全に楽しく潜る!これが一番っす

集合写真

トンバラで潜れずとも、この笑顔

今日は、本当に暑かったので

海に入る瞬間が気持ち良かったですね

明日も潜られるリピーターMさんご夫妻、思いっきり楽しみましょう

Kさんは、また遊びに帰って来て下さいね~

潮:中潮
風向:西
天気:晴れ
気温:31℃
水温:27℃
透明度:25m
ポイント:ウーマガイ、トンバラザシ、親子岩

コメント (0)

Calendar

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

Comment

Archives