皆様、こんにちはヒロシです。
梅雨明けしたのか
今日も、真夏日になりました~
太陽が燦々と照りつけ、僕らの肌を焦がす
イェ~イ
テンション上がっちゃいますね
さて
昨日、サンゴの産卵が凄かったようで・・・
ピンク色のバンドルが、水面に溜まっていたようです
写真の上に写っているモヤがそうです。
そんな凄かった日に限って、潜ってないんだよなぁ・・・
そんな運が無い男とは真逆で
Kさんは、運が有りますよね~
ご自身で発見された、アオウミガメ
潜っていたダイバー全員が見れ、ファインプレーでした
有り難うございました
真っ白なメレンゲウミウシ
他にも、キスジカンテン、コールマン等々
ウミウシがいっぱい見れたようでしたよ
そして
午後からは、目指せトンバラ~~~
・・・。
・・・・・。
・・・・・・・激流でした
ってことで、ポイントを変更
地形に癒されてきました
安全に楽しく潜る!これが一番っす
トンバラで潜れずとも、この笑顔
今日は、本当に暑かったので
海に入る瞬間が気持ち良かったですね
明日も潜られるリピーターMさんご夫妻、思いっきり楽しみましょう
Kさんは、また遊びに帰って来て下さいね~
潮:中潮
風向:西
天気:晴れ
気温:31℃
水温:27℃
透明度:25m
ポイント:ウーマガイ、トンバラザシ、親子岩
皆様、こんにちはヒロシです。
快晴でーーーす
っとまでは、いかないものの
風も弱く、青空も見えて、過ごし易い天気でした
昨日は、夜にパラっと降っていたようですね
夜に雨が降り、昼は太陽が活動する、ってのが僕ら的に良いです
そんな今日も、Kさんと一緒にクルージングもしながら
ダイビングを楽しんで頂きました~~~
地形を楽しみに行こうとすると
カッポレがお出迎えしてくれます
やっぱり、裏切らない地形が好きだ・・・
穴の中には、美味しそうなカノコイセエビ
一度でいいから、イセエビのお造りを一人で食べたい
他の場所でも、Kさんの大好きな地形を楽しんで頂き~
棚上で出現した、大きなアカウミガメや
岩陰に隠れる、アマミスズメダイyg等々
生物たちも、じっくりと観察してきましたよ
アッという間に、明日が最終日のKさん
いいんですよ・・・
そのままずっと、久米島で潜り続けてくれても・・・
明日も、楽しく潜りましょうね~
そうそう。
無事に、サンゴの産卵を見ることができました
神秘的な光景でした
色々と協力してくれた、戸田さん&マナさん
サンゴについて教えて下さった、Sさん&Kくん
そして、久米島の海に感謝です
有り難うございました
また見れるように、これからも勉強しま~す
潮:中潮
風向:西北西
天気:晴れ時々曇り
気温:30℃
水温:27℃
透明度:30m
ポイント:シチューガマ、コーラルガーデン、フィッシャーマンズコーナー
皆様、こんにちはヒロシです。
今日の天気は~~~
暗っ
雨雲が空を覆い、今にも降りそうな感じ
弱~い南風だったので、水面はつるんっとしていて
海は穏やかでした
でも、島は穏やかじゃなさそうな様子・・・
雨雲で、島の一部が見えない
そして、潜り終わった後に雷雨が
滑り込みセーフでしたね
そんな今日は、水中も穏やかでした
アカモンガラとグルクンが群れている奥から
ギンガメアジが、スーっとやってきました
可愛い群れでしたね
初久米島のKさんは、まったりもお好きなようで
ウミウシたちをの~んびり探していました
その後、カメを探そ~う
ってことで、移動し始めたら
息継ぎしに、水面へ上がっているアオウミガメを発見
そして、別の子が定位置で休憩していました
船に乗っているのが、お好きなKさん
貸切だったので、めぐみ丸クルーズを楽しんで頂き
ご満悦の様子でした
明日も、のんびり潜りましょ~~~う
潮:中潮
風向:南
天気:曇り時々雨
気温:28℃
水温:27℃
透明度:25m~30m
ポイント:ノースライン、イマズニ、トンバラザシ
皆様、こんにちはヒロシです。
今日も、晴れました~~~
風が心地良く吹き、蒸し暑さから解放してくれる
そして、青~い海が僕らを待っている
そう
今日は、5月24日
5(ゴー)2(トゥ)4(シー)=Go to Sea(海へ行こう)
スクーバダイビングの日です
・・・・・あれ
僕の思い付きじゃないですからねっ
ちゃんと、日本記念日協会に正式登録されているんですよ
そんな素敵な記念日の今日は・・・
残念ながら、お店番の日でした~~~
でも、海が見たくて行ってきました
ここは、どこでしょ~うか
ドゥルルル~~~~
ドゥルルル~~~~
・・・・・。
やかましいわっ
って、ツッコミがありそうなので
比屋定バンタです
ここからの景色が最高なんですよね~
しかも、今日は風が弱いので
海がベタ凪~~~
僕は、比屋定バンタの売店がお気に入り
ここのイカ天が最高なんです~
テーブルが新しく設置されていて、売店でご飯を買ってきて
素晴らしい景色を眺めながら食べる
いや~、至福の時間でした
あとは、こんな天気が続けば最高なんですけどねっ
では、また明日~~~
潮:中潮
風向:北東
天気:晴れ
気温:29℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし
皆さんこんにちは、まなです
早速ですが、今日のお天気をご紹介♪
お空に占める青空率
ちょっとずつ増えてますっっっ
梅雨の中休みなのかなぁ~
曇り空がドンドンと青空に
そんなお空の色も、夏の色だねっ
一言で青空って言ったって・・・。
夏と冬では、その青具合が全然違うっっっ
今日は、夏色の青空だぜーーーぃ
そんな青空に誘われて・・・。
出掛けちゃうあたしって、相変わらず単純
テヘッ
『どこ行こ、どこ行こ~
っとやってきた先は・・・
『ゆくい処 笑島』さん
あっ、『わしま』って読みますよー
今年のG.W.前にオープンして・・・。
その情報だけは知っていて・・・。
早1ヶ月
わぁ~おっ
ずーっと気になってたのに、1ヶ月も温存しちゃってました
テヘッ
お店は山の中腹
見晴らしはバッチリですっ
木々の緑に海と空の青って・・・。
こんなに綺麗だったんだぁ~
っと、今更ながら感じてみたり
ぷぷぷ
こんな景色を眺めながら食べる
なんという贅沢なのでしょう~
っと、頂いたのは
『牛タンサラダの付いた、レディースセット』
サラダは日替わりで、色々変わるみたいですよ~
色々なおかずが、ちょっとずつ付く定食って・・・。
久米島のご飯屋さんでは、あんまり見かけない
気がするので
私的には、大ヒット
歩いてチョコチョコっと、行ける距離ではないのですが・・・。
足しげく通っちゃおうかなぁ
他にも美味しそうなメニューがあったので
気になる方は、是非
『ゆくい処 笑島』さん
美味しいランチを、ご馳走様でしたぁ~
潮:大潮
風向:北西⇒南東
天気:曇りのち晴れ
気温:28℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし