皆様、こんにちはヒロシです。
では、恒例の今日の天気から
1年で、もっとも寒い時期という意味がある大寒
ずっと雨が降っていましたが、南寄りの風が吹いていたので
昨日の方が、寒い気がしましたね~
久米島の週間天気予報を見てみると・・・
1月24日(日)の最高気温が11℃しかない
そんな時は、太陽が恋しくなってきますね
※過去画像より※
晴れて青空が広がると、まさに渚100選って感じのイーフビーチ
最近、晴れの日が少ないな~
※過去画像より※
こちらは、島の北側のポイントへ行く途中
奥武島との間にある、大きな砂洲
この写真は、夏に撮ったものなんですけどね~
これぐらいの快晴を見たいものです。
今日は、大寒ってこともあり
本部町の八重岳では、寒緋桜が開花期を迎えたというニュースが
本島では、北部の方から咲き始めますからね
では、気になる久米島の状況ですが
まだまだですね~
つい5日前に行ったばかりなので、そんな変化はないか。
でも、咲いてる木と咲いていない木の差がある
咲いている木は、こんな感じで咲いています
寒緋桜の花言葉は、艶やかな美人
水も滴る良い女
って、違うか
久米島では、1月23日(土)~1月24日(日)の2日間
『久米島のんびりウォーク』って、イベントが開催されます
この時季に咲き始める、寒緋桜と久米紅(椿)を見ながら
自然を背景に、のんびりと楽しく歩きながら交流して
心身の健康づくりを目指すイベント
しかし・・・、1月24日(日)は寒いハズ~
ご参加の皆様は、風邪を引かないようにして下さいね~
誠に勝手ながら、スタッフ研修の為、下記の期間を臨時休業とさせて頂きます。
2016年1月26日(火)~1月29日(金)
それに伴い、期間中のブログ更新もお休みさせて頂きます。
通常営業は、2016年1月30日(土)より再開させて頂く予定です。
尚、臨時休業中の緊急連絡先は、下記の通りです。
※ TEL:080-6116-8131 ※ (戸田の携帯電話です)
お問合せやご予約等のメール返信は、通常営業再開後に早急に行います。
ご迷惑をお掛けしますが、ご理解の程宜しくお願い致します。
潮:中潮
風向:東⇒南南東
天気:雨
気温:19℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし
皆様、こんにちはヒロシです。
では、恒例の今日の天気から
どんよりした、曇り空が広がっていました
全国的に寒いようで、内地は雪が降っているとか
昨日の夜、何気なく天気予報を見ていたら
今日の最高気温で、2桁台なのが沖縄ぐらい
やはり沖縄は暖かいんですね
っと分かっていても、北風が寒かったです
上を向くと、曇り空しか見えないので
たまには、下を向いて歩いてみよう
お店からイーフビーチへ向かう途中だけでも
いっぱい花が咲いていましたよ~
頭の中では、坂本九『上を向いて歩こう』の替え歌で
『下を向いて歩こう』が流れる~・・・って、ネガティブっぽいな
下を向いて、歩こう~
お花が、キレイに咲いているよ~
ってな感じで、キレイな花たちを眺めていました
そうそう。
上を向いて、と言えば、飛行機
琉球エアーコミューターが、新機材のプロペラ機を導入ですって
従来機に比べて、座席数が11席増の50席
貨物室の広さが2.5倍、2500kgの重量まで積載可能
いいですね~~
那覇―久米島路線では、4月から運航するらしいですよ
ご帰島される際に、ちょっと飛行機にも注目してみて下さいね~
誠に勝手ながら、スタッフ研修の為、下記の期間を臨時休業とさせて頂きます。
2016年1月26日(火)~1月29日(金)
それに伴い、期間中のブログ更新もお休みさせて頂きます。
通常営業は、2016年1月30日(土)より再開させて頂く予定です。
尚、臨時休業中の緊急連絡先は、下記の通りです。
※ TEL:080-6116-8131 ※ (戸田の携帯電話です)
お問合せやご予約等のメール返信は、通常営業再開後に早急に行います。
ご迷惑をお掛けしますが、ご理解の程宜しくお願い致します。
潮:若潮
風向:北北東
天気:曇り
気温:15℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし
皆様、こんにちはヒロシです。
では、恒例の今日の天気から
昨日の天気予報では、今日の最高気温は15℃・・・
北風が強そうだから、ものすごく寒いんだろうな
っと覚悟はしていましたが、太陽も顔を出してくれて
なんとか耐え忍ぶことができました
そんな今日は、他ショップさんの船に乗せて頂き
島の南側のポイントで、ファンダイビングと体験ダイビングをしてきました
ドットカラーが素敵な、テングカワハギ
ペアで可愛らしく、サンゴをつついていました
個人的に好きな、セジロクマノミ
でもでも、淡いピンクのハナビラクマノミも捨てがたい
上から見ると十字架ライン
って、この子はクリスチャンではないでしょうけど~
まだ、2本線だったハマクマノミyg
大きくなることは嬉しいけど、イソギンチャクが小さくて
この子の先行きが、ちょっと不安です
午後からは、久米島在住のYちゃんとマンツーマン
めちゃめちゃ大きいバラクーダ
シャケみたいだった!っとの感想
シャケ+バラクーダで、シャケクーダらしい
カマス科の中では、最大級になるバラクーダ
Yちゃん的に例えるならば、キングサーモン(マスノスケ)ぐらい
どちらも、1.5m~2mぐらいになるとか
っと、バカ真面目に考えてみました
体験ダイビングは、初久米島のOさん
1DIVE目から、余裕の表情が伺えますね~
2DIVE目からは、Hさんも合流
2人が揃ったところで記念写真
Hさんとの出会いは、4月に池袋で開催されるマリンダイビングフェア
ご縁があり、今回の久米島初来島となりました
楽しんで頂けた様子で良かったです
またのご帰島お待ちしておりま~す
誠に勝手ながら、スタッフ研修の為、下記の期間を臨時休業とさせて頂きます。
2016年1月26日(火)~1月29日(金)
それに伴い、期間中のブログ更新もお休みさせて頂きます。
通常営業は、2016年1月30日(土)より再開させて頂く予定です。
尚、臨時休業中の緊急連絡先は、下記の通りです。
※ TEL:080-6116-8131 ※ (戸田の携帯電話です)
お問合せやご予約等のメール返信は、通常営業再開後に早急に行います。
ご迷惑をお掛けしますが、ご理解の程宜しくお願い致します。
潮:長潮
風向:北北西
天気:曇り時々晴れ
気温:17℃
水温:22℃
透明度:15m~25m
ポイント:ナングチモドキ、親子岩、トリノクチ
皆様、こんにちはヒロシです。
では、恒例の今日の天気から
昨日は大雨でしたが、今日は一転して晴れ
北風で冷えはしましたが、日に当たると暖かい
清々しい青空が、とっても気持ち良かったです
昨日の雨の影響か
今日は、器材桶にカタツムリがいました
カタツムリの殻って、顕微鏡で見ると凄いらしいですよ
細かい板が、何層にも重なっているらしいです
その構造のおかげで、汚れが落ちやすいんですって
では、僕のカメラの顕微鏡モードで
・・・・・、ちーん。
そりゃ、そうですよね
さて、そんな平和な久米島では
風が強いので、イーフビーチには砂紋ができていました
自然が織りなす、造形美ですよね~
でも、こ~んなに細かい砂が飛んできたら・・・
痛いっ
この強い風が、弱まってくれればいいのですが・・・。
明日は明日の風が吹くってことで
太陽に向かって咲く、向日葵に元気をもらいながら
明日は、海へ行ってこようと思います
ってことで、今日も事務仕事の1日でしたとさ~
誠に勝手ながら、スタッフ研修の為、下記の期間を臨時休業とさせて頂きます。
2016年1月26日(火)~1月29日(金)
それに伴い、期間中のブログ更新もお休みさせて頂きます。
通常営業は、2016年1月30日(土)より再開させて頂く予定です。
尚、臨時休業中の緊急連絡先は、下記の通りです。
※ TEL:080-6116-8131 ※ (戸田の携帯電話です)
お問合せやご予約等のメール返信は、通常営業再開後に早急に行います。
ご迷惑をお掛けしますが、ご理解の程宜しくお願い致します。
潮:小潮
風向:北北西
天気:晴れ
気温:19℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし
皆様、こんにちはヒロシです。
では、恒例の今日の天気から
今日は、大荒れの天気となりました
まず、天気写真を撮りに行くだけなのに
この恰好じゃないと、ずぶ濡れ
しかし、お昼前まではマシでした・・・。
季節外れの向日葵を撮るぐらいの余裕はあった
13時を過ぎたぐらいから、バケツをひっくり返したような雨
雨が強烈に降り、視界を悪くし
お店前の道路は冠水していました
レストランのテラス席の上からは、滝のような雨水が
一時、海上風速16m/sの強風が吹き荒れ
13時台の降水量は、1時間で37.5mmを記録
あわわわ・・・。
まっ、15時過ぎには、雨は止んでいましたけど
そんな今日(旧暦12月8日)は、ムーチー(鬼餅)の日
お店で事務仕事をしていると
マリンテラスの方が作ってくれた、ムーチーを頂きました
無病息災、健康長寿、厄払いをするために食べるものです
美味しかったな~
今年も、健康体で過ごせることでしょう
有り難うございました
明日は、太陽が顔を出しますようにっ
誠に勝手ながら、スタッフ研修の為、下記の期間を臨時休業とさせて頂きます。
2016年1月26日(火)~1月29日(金)
それに伴い、期間中のブログ更新もお休みさせて頂きます。
通常営業は、2016年1月30日(土)より再開させて頂く予定です。
尚、臨時休業中の緊急連絡先は、下記の通りです。
※ TEL:080-6116-8131 ※ (戸田の携帯電話です)
お問合せやご予約等のメール返信は、通常営業再開後に早急に行います。
ご迷惑をお掛けしますが、ご理解の程宜しくお願い致します。
潮:小潮
風向:南⇒北西
天気:雨後曇り
気温:22℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし