皆様、こんにちはヒロシです。
急変した、昨日の不安定な天気とは変わり![]()


今日は、太陽が元気に活動していました![]()
![]()
![]()
風も暖かくなってきて、過ごし易かったですね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
暖かいと、テンション上がりますよね~~~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ってことで、いきなり集合写真からいっちゃいます![]()
![]()
![]()
![]()


後ろのお二人、テンションMAXだな~![]()
![]()
![]()
![]()
リピーターMさんご夫妻は、僕らにも被り物を用意してくれていて![]()
![]()
![]()
![]()


そして、被り物全員集合![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


こんな感じで、休憩時間は楽しく過ごしていました![]()
![]()
あ~、楽しかった![]()
![]()
![]()
・・・・・。
って、水中の写真が一枚もないじゃないかっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


久米島在住のU隊長と、ご友人のNさんとKさん![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
Nさんは、体験ダイビングにご参加頂きました![]()
![]()
![]()
![]()


練習も本番もバッチリでしたね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
次は、Cカードを取りましょう![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そして、最後はアオウミガメの写真でお別れです![]()
![]()
![]()
![]()


次から次へ来るダイバーに、めっちゃ写真撮られていました![]()
![]()
![]()
![]()
アイドルの宿命ですね![]()
![]()
![]()
![]()
また、見れますように![]()
![]()
![]()
潮:中潮
風向:東⇒南東
天気:晴れ
気温:26℃
水温:25℃
透明度:25m~30m
ポイント:ウーマガイ、トンバラザシ、トンバラ
皆様、こんにちはヒロシです。
昨日の天気予報では、今日は風向が変わる予報![]()
![]()
問題は、そのタイミングがいつなのか・・・![]()
![]()
![]()
ってことでしたが、今日はお昼頃に急変しました![]()
![]()
![]()
![]()
あわわ・・・![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
でも、予定を変更して潜ったので、問題無し![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


天気写真を撮りに行くタイミングでは![]()
![]()
![]()
青空も見えるぐらいになっていました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
北風は、ヒンヤリして気持ち良いですね~![]()
![]()
![]()
そんな今日も、透明度は抜群でしたね~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


ウーマガイのドロップオフは、相変わらず賑やかでした![]()
![]()
![]()
潮の当たりが良く、魚がいつも以上に群れていましたよ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ドロップオフを降りていくと、壁にはウミウシ![]()
![]()


ユキヤマウミウシがペアで居ました![]()
![]()
![]()
![]()
そして、さらに水深を下げていくと・・・![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


くぼみの中には、フチドリハナダイが泳ぎ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


可愛いクダゴンベが休憩していました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ファンダイビングの〆は、イマズニで・・・![]()
![]()
![]()


ギンガメアジ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
昨日と同じ場所で、ワサ~っと群れていました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
安定して見れています![]()
![]()
![]()
![]()
この状態が、しばらく続いてくれると良いな~![]()
![]()
![]()
![]()
最後は、体験ダイビングにご参加頂いたHさん![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


透明度も良く、魚が多い、そんな久米島の海を![]()
![]()
![]()
存分に楽しんで頂けた様子でした![]()
![]()
![]()
![]()
また、ご帰島下さいね![]()
![]()
![]()
![]()
有り難うございました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
潮:中潮
風向:南⇒北
天気:曇り後雨後晴れ
気温:28℃
水温:24℃
透明度:25m~30m
ポイント:イチュンザ沖、ウーマガイ、イマズニ
皆様、こんにちはヒロシです。
曇り予報が、今日も青空が見えました![]()
![]()
![]()
![]()


G.W.絶好調ですね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
船で移動していると、青い空に青い海![]()
![]()


気持ち良い~~~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
っと、最高のロケーションにテンションが上がる![]()
![]()
![]()
さっそく、この子たちがお出迎えしてくれました![]()
![]()


![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
やっほ~い![]()
![]()
数も多く、色々な動きをしてくれました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
サービス精神旺盛な子たちでしたね![]()
![]()
![]()
小さい生物も可愛かったですよ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
浅場で、の~んびりマクロも楽しかったですね![]()
![]()
![]()
晴れた日の地形は、外せないでしょ![]()
![]()
![]()
![]()


ってことで、シチューガマの穴へ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
地形の隙間から射し込む光が、幻想的な空間を作り出す![]()
![]()
潜った時間帯も良かったですね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今日は、Aさんご夫妻と体験ダイビングもしてきましたよ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


旦那様のYさんは、Cカードホルダーなのでファンダイビング![]()
![]()
![]()
奥様のFさんは、体験ダイビングにご参加頂きました![]()
![]()
![]()
途中、船酔いとの闘いになったようですが・・・![]()
![]()
![]()
![]()


久米島のキレイな海は、ご堪能頂けたようでした![]()
![]()
![]()
![]()
また、潜りに来て下さいね![]()
![]()
![]()
![]()
ご帰島お待ちしておりま~~~す![]()
![]()
潮:若潮
風向:南東
天気:晴れ
気温:27℃
水温:24℃
透明度:30m
ポイント:イマズニ、シチューガマ、ノースライン
皆様、こんにちはヒロシです。
まずは、今日の天気から![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


晴れ予報だったのに、やたら雲が多いな~![]()
![]()
って思っていたら、午後からは快晴となりました![]()
![]()
![]()
今日は、朝からこの子に襲われそうになりました![]()
![]()
![]()


近付き過ぎだろ~![]()
![]()
お客様へ向かっていったので、引き離しました![]()
![]()
![]()
![]()
でも、潜っていた全員見れたようで良かった![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


ギンガメアジは残念でしたが、ホワイトチップは居たようです![]()
![]()
水底にぺたーんっとして、動かない姿が可愛いですね![]()
![]()
他には、イソマグロがびゅんびゅん泳いでいました![]()
![]()
さて![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ここ最近続いている、卵ネタ![]()
![]()
今日の卵は、コチラで~~~す![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


正体は、クマノミの卵でした![]()
![]()
![]()
![]()


一生懸命、新たな命を育てていましたよ![]()
![]()
![]()
頑張れ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
最後は、今日の集合写真でお別れで~す![]()
![]()
![]()
![]()


ご参加頂いた皆様、有り難うございました![]()
![]()
G.W.前半は、良い天気が続きましたね![]()
![]()
この調子で、天気が良いことを祈ります・・・![]()
![]()
![]()
まだまだ続く、G.W.![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
明日からも、頑張るぞ~~~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
潮:長潮
風向:東南東
天気:曇り後晴れ
気温:27℃
水温:24℃
透明度:25m~30m
ポイント:ウーマガイ、イマズニ、トンバラザシ
皆様、こんにちはヒロシです。
雲が多く、太陽が見え隠れした一日![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


南風が吹き、蒸し暑さが戻ってきました![]()
![]()
そんな時こそ、気持ち良いのがダイビング![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今日も、多くのお客様と楽しんできました![]()
![]()


ってことで、いきなり集合写真を載っけちゃいます![]()
![]()
![]()
![]()
水中も、G.W.だからなのか![]()
![]()
![]()
魚たちも活発に動いていましたよ~![]()
![]()
![]()
って、魚にとって連休は関係ないか![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


クレパスの間に、チョウチョウウオが群れていたり![]()
![]()


溝には、白いハダカハオコゼを発見![]()
![]()
![]()
![]()


棚上のモンツキカエルウオは、一生懸命卵を育てていました![]()
![]()
![]()
今日は、ギンガメアジもGETしたんですけど![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
僕は、写真を撮ってませ~ん![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
それにしても凄いのが、リピーターKさんのギンガメ遭遇率![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
現時点で、Kさんがイマズニで潜れば100%見れる![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
っと、驚異的な数字を誇っていました![]()
![]()
![]()
![]()
神話を崩さないように、頑張らないといけませんね・・・![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
最後に、リピーターSさんご夫婦のAOW講習![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


無事に合格されました![]()
![]()
おめでとうございま~~~す![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
これで、さらにダイビングが楽しくなりますねっ![]()
![]()
![]()
![]()
また早めのご帰島をお待ちしておりま~す![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
潮:小潮
風向:南
天気:晴れ時々曇り
気温:24℃
水温:24℃
透明度:25m
ポイント:トンバラ、ウーマガイ、イマズニ、フィッシャーマンズコーナー

