皆様、こんにちはヒロシです。
では、恒例の今日の天気から

やや雲が多い一日になりましたが![]()
太陽も頑張って、活動していましたよ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
でも、たま~に雨が降ったりもしていました![]()
![]()
相変わらず、島の天気は変わりやすいですね![]()
![]()
![]()
![]()
台風が過ぎてから、THE快晴が見られないな~![]()
![]()
そんな今日は、他ショップさんのお船に乗せて頂き
島の北側のポイントで、ファンダイビングとスノーケリングをしてきました









今日も透明度が良く、ダイビングチームは大喜び![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


調度良い具合に、ドロップオフの上に太陽が![]()
![]()
![]()
スコーンっと、底まで丸見えのキレイ海と
太陽のコラボレーションは素敵すぎる![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()




























































太陽を見つめるだけじゃなくて、壁も見てみると・・・![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
雪山のように白い身体が特徴的な、ユキヤマウミウシを発見![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ウミウシの名前って、安易に付けられたような名前が多いですが![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
このユキヤマウミウシの名前は好きだな~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()




























































白いと言えば、こちらは口の中が真っ白なハナビラウツボ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
小さい身体で、一生懸命口をパクパクさせていました![]()
![]()
お陰様で、白い口の中が丸見え![]()
![]()
![]()
人間で言うと、ホワイトニングをしているみたいに白いですね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()




























































白から赤に変わる、グラデーションが素敵なハタタテハゼ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
このカラーリングは、クリスマスカラーですね![]()
![]()
って、真夏に何言ってるんだって話ですけど![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
よく見ると、顔には紫色のアイシャドウが![]()
![]()
![]()
![]()
オシャレ好きの女性って感じですかね~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんなファンダイビングを楽しんで頂いた皆様です![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


女性率が高い![]()
![]()
華やかで良いですね~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
素敵な笑顔を有難うございました![]()
![]()
最後は、スノーケリングにご参加頂いたリピーターYさんご家族![]()
![]()
![]()
![]()


お父さんは、一昨日にディープSP講習が修了し![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
久米島旅行の最終日は、毎年ご家族一緒にご参加頂いています![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
どんどん大きくなっていく、息子さんたちを見ていると![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
成長している姿が見れて、嬉しく思っちゃうんですよね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
マナさんは、『可愛いな~』っとデレデレの様子でした![]()
![]()
これも毎年の光景です(笑)
いつかは、ご家族一緒にダイビング出来る日がくるのかな![]()
![]()
![]()
![]()
またのご帰島待ってま~す![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
潮:中潮
風向:南
天気:曇り時々晴れ
気温:31℃
水温:30℃
透明度:25m~30m
ポイント:トンバラザシ、ウーマガイ、イマズニ
皆様、こんにちはヒロシです。
では、恒例の今日の天気から


昨日とは風向も変わり、暖かい風が吹いた久米島![]()
![]()
雲で、太陽が隠れることもありましたが![]()
![]()
![]()
陽が出ている時は、汗がダラダラと流れる・・・![]()
![]()
まさに、夏を体感しております![]()
![]()
家族旅行で、来島されている方たちも多くなってきました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
夏休み真っ盛り~![]()
![]()
そんな今日は、他ショップさんのお船に乗せて頂き
島の北側のポイントで、ファンダイビングと体験ダイビングと
スノーケリングをしてきましたよ









ファンダイビングでは、久米島のレギュラー陣をじっくり観察![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()




























































いちハマ、にクマ、さんカクレ~♪のハマクマノミは
太陽をバックに撮ると良い感じですね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ただ、ここのハマクマノミは凶暴なんですよね~![]()
![]()
![]()
うかつに近づくと、噛まれるなんてこともしばしば![]()
![]()
身を守るためなので、しょうがないんですけどね。




























































こちらは、お上品な感じがするハナビラクマノミさん![]()
![]()
![]()
![]()
クマノミ界の貴婦人ってイメージです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
・・・・・あれ![]()
![]()
![]()
![]()
僕のするどい感性にビックリされてます![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ちなみに、他の子たちは考え中です![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
最後は、地形に癒されてきました![]()
![]()
![]()


透明度の良い日が続き![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
青い海の先が、どこまでも見えるような気がします![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
穴の中から外を見ると、暗い黒から青に変わっていくグラデーションが好き![]()
![]()
![]()
![]()
この後ろには、太陽の陽がスポットライトのように差す![]()
![]()
![]()
前を見ても、後ろを見ても癒されますね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そして、初久米島というご家族とも一緒に
ダイビング&スノーケリングを楽しんできました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ご両親はファンダイビング、長男くんは体験ダイビング![]()
![]()
![]()


ダイビングしている上には、次男くんと三男くんがスノーケリング![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
いやぁ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
家族旅行っていいなぁ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
みーんなに楽しんで頂けたようで良かったです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
最後は、ご家族揃って記念写真![]()
![]()
![]()
![]()


良い夏の思い出になったかな![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
これから長男くんは、高校受験ということなので![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
合格目指して頑張ってね~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
また、ご家族揃ってのご帰島待ってまーーーす![]()
![]()
![]()
潮:大潮
風向:南東
天気:晴れ
気温:30℃
水温:30℃
透明度:20m~25m
ポイント:赤灯台、ウーマガイ、シチューガマ
皆様、こんにちはヒロシです。
では、恒例の今日の天気から


昨日の天気予報では、『雨後曇り』でしたが![]()
![]()
午前中までは、雨が降る気配はありませんでした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
しかし、お昼頃になって![]()
![]()
![]()
![]()
ドバーっと、バケツをひっくり返したような雨![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
でも、1時間も降ってなかったんじゃないかな![]()
![]()
![]()
![]()
その後は回復する一方で、夕方にはキレイな夕日が![]()
![]()
なんだか、よく分かんない天気でした![]()
![]()
![]()
![]()
そんな今日は、他ショップさんのお船に乗せて頂き
島の北側のポイントで、ファンダイビングとAOW講習と
ディープSP講習をしてきました









今日は、透明度が良かったですよ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
深場からでも、ハッキリとグルクンが見えました![]()
![]()
![]()
![]()




























































太陽も重なって、よりグルクンがキレイに見えますね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
太陽の光を浴びながら、元気に泳ぐ姿が印象的でした![]()
![]()
![]()
![]()
普段から当たり前のように見ているグルクンですが![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
角度を変えて見るだけで、違った印象を受けることもあります![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()




























































グルクンだけじゃなく、この子たちも群れていました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
コントラストがキレイなカスミチョウチョウウオ![]()
![]()
何かに狙われているのか、時折一斉に動き出すことが![]()
![]()
黄色と白の体色が、一か所に集まると更にキレイ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
その動きは、マーチングっぽいですね![]()
![]()


太陽が元気に活動しているってことは![]()
![]()
![]()
![]()
もちろん、地形もキレイなわけで・・・。
穴から降り注ぐ光に、心が浄化されていきます![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
って、別に汚いわけじゃないんですけどね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


純粋な心を持つ僕は、吐き出す泡すらキレイに感じましたよ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そして、今日でMちゃんのAOW講習が修了![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


おめでとうございま~す![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
最終日は、ご両親も一緒に潜ってお祝いです![]()
![]()
高校生にして、AOWライセンスを取得したMちゃん![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
学校で、自慢できるだろうなぁ~![]()
![]()
![]()
僕なら自慢しまくりますけど![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
これから、コツコツと潜っていこうね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
一方、リピーターYさんのディープSP講習も今日で修了![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
おめでとうございま~す![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
これで、深い場所にも安心して行けますね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
さらなるアドベンチャーを求めて![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
明日のファンダイビングも楽しんでいきましょうね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
最後は、恒例の集合写真で〆たいと思います![]()
![]()


まだ台風のうねりが残り、万全とは言えませんでしたが![]()
![]()
![]()
抜群の透明度と、魚の多さに癒されましたね![]()
![]()
![]()
僕らスタッフも癒されましたぁ~![]()
![]()
![]()
![]()
また、皆様のご帰島をお待ちしてますね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
明日は、少しでもうねりが取れるといいなぁ~。
潮:大潮
風向:北
天気:曇り時々雨後晴れ
気温:32℃
水温:30℃
透明度:30m
ポイント:トンバラザシ、ウーマガイ、シチューガマ
皆様、こんにちはヒロシです。
では、恒例の今日の天気から


太陽が元気いっぱーーーい![]()
![]()
おかげで、ちょっと動くと汗が噴き出る・・・。
弱ーい風が吹き、ジリジリと紫外線がキツイ![]()
![]()
![]()
![]()
って思っていると、空が雲で覆われて![]()
![]()
夕方頃には、スコールが降ったりもしました![]()
![]()
安定しない天気ですね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな今日は、島の南側のポイントで
ファンダイビングとAOW講習とディープSP講習をしてきました









まだ、台風のうねりが残る南側のポイント![]()
![]()
![]()
しかし、魚たちは揺らされながらも元気でした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()




























































まずは、黄色と白のカスミチョウチョウウオが出迎えてくれる![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
彼らが群れていると、なんだか心が落ち着くんですよね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
色合いが、キレイなのもあるんでしょうけどね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
でも、よく見てみるとブサイクな顔してるんです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()




























































ちょっと深場にいくと、うねりも弱くなる![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんなところに、こちらも黄色がキレイなハナゴンベ![]()
![]()
![]()
久米島では、普通に見れる子ですが![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
内地では、なかなか珍しいとされていますよね![]()
![]()
久米島では、写真撮り放題ですよ![]()
![]()
![]()
![]()




























































深場でひと遊びした後は、棚上でアイドルと戯れる![]()
![]()
いっそのこと、名前を付けてあげるのも可愛いかな・・・![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
なんて、バカなことを考えたりもしましたが![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
結局、分かんなくなる気がしたので止めておきました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()




























































最後は、船に帰る途中にノコギリダイの群れと出くわす![]()
![]()
![]()
![]()
この子たちは、マース煮が美味しいらしい・・・![]()
![]()
![]()
![]()
クリクリな瞳に、つい食欲が駆り立てられる![]()
![]()
![]()
まぁ~、グルクンを見たら唐揚げを想像するので![]()
![]()
結局は、魚を見ると食欲が湧くのです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そういえば、でっかいミーバイ(ハタ)も居たなぁ・・・![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
AOW講習は、すっごく順調です![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
高校生のMちゃんは、真面目で礼儀正しいしっかりさん![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
なので、マニュアルも完璧に仕上げてきて![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
水中も、一年振りとは思えないほどの落ち着きよう![]()
![]()
![]()
引き続き、明日も楽しく潜ろうね~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
最後は、リピーターYさんの祝50本記念写真で〆ます![]()
![]()


おめでとうございま~す![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ディープSP講習も、順調に進んでいるようですね![]()
![]()
![]()
明日も、アドベンチャーなダイビングを楽しみましょう![]()
![]()
![]()
さぁ~、明日はどこへ潜りに行けるのか![]()
![]()
![]()
![]()
島の北側のうねりが、早く取れることを願うばかりですね![]()
![]()
潮:大潮
風向:北西
天気:晴れ時々雨
気温:32℃
水温:30℃
透明度:15m~25m
ポイント:ガラサー山沖×2、鳥島沖
皆様、こんにちはヒロシです。
では、恒例の今日の天気から


台風11号の吹き返しの風は、少しずつ落ち着いて![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
青ーい空に、少しだけ白い雲がかかったり![]()
![]()
雲に負けじと、太陽が元気に活動する![]()
![]()
そんな、穏やかな久米島に戻りつつあります![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな今日は、残念ながら海仕事はお休み~![]()
![]()
ってことで、そんな日のブログネタは・・・。
ランチですぅ~![]()
![]()
![]()
![]()
またかよ?
って、思わないで下さいね~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
一工夫してきたので![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
午前中を、色々バタバタと過ごした後![]()
![]()
いつもお世話になっている、『やん小~(やんぐわぁ~)』さんへ
スタッフ3人で行ってきました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
僕と戸田さんが、毎回頼むのがコチラ![]()
![]()
![]()




























































だけじゃなく、これも一緒に食べちゃいます![]()
![]()
![]()
![]()
![]()




























































これが・・・。
戸田的、やん小~のオススメだ!!


ちなみに、マナさんは大盛りじゃなくて普通盛りです。
もちろん、じゅーしーも食べます![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
『いつものやつで!!』的な感じで頼み![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
いざ運ばれてきたら、さっそくガッツきます![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


相変わらず、美味しそうに食べるなぁ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
っと思い、この写真を撮った後に見せたら・・・。
『あかん顔してるやん!絶対ブログに載せんといてや!』
・・・・・、分かってますよ。
それが、『絶対載せろよ!』ってフリなことぐらい![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そして、やん小~さんで満腹になった後は![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
喉を潤しに、みそクッキー製造所でもある『福屋』さんで一服![]()
![]()
![]()




























































かき氷は飲み物だ!byヒロシ
頭がキーーーンってなりながら、美味しく頂きました![]()
![]()
![]()
![]()
あ~、満腹まで食べれて幸せです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
幸せな気持ちで、心はいっぱいになり![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
お腹は、脂肪でいっぱいになる![]()
![]()
そんな今日のランチネタは、メインのご飯より![]()
![]()
![]()
![]()
普段ブログに登場しない、戸田さんを前面に登場してもらいました![]()
![]()
![]()
![]()
これで、戸田さんファンも安心なはず![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
これからは、ちょくちょくブログに登場してもらわなきゃ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
潮:大潮
風向:西北西
天気:晴れ
気温:32℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし

