久米島のダイビングショップ / JiC久米島

JiC久米島は「あなたに合わせるお店作り」をモットーとしている
沖縄県の離島・久米島のダイビングショップです

ブログ & NEWS

小ぶりな生物

ダイビング 2013/03/05

皆様、こんにちはヒロシです。

さっそく、恒例の今日の天気から

今日の天気

今日も、いい天気でーーーーーす

北風は、やや強めに吹いていましたが

太陽が、顔を出してくれているおかげで

気温も19℃まで、上がってきましたよぉ~

僕のテンションも、上がってきましたよぉ~

そんな今日も、島の南側のポイントで

3DIVEしてきました

今日は、何故か小ぶりな生物が多かった

まだまだベイビーちゃんのハマクマノミ

ハマクマノミ
※K様よりご提供※

カワイイ~

って、言ってる僕は気持ち悪いですね

何でも、赤ちゃんの時はカワイイんですよ

K様と必死に探して、やっと見ることができたのに

猛スピードで泳ぎ去った、小ぶりのコブシメ

コブシメ
※K様よりご提供※

なんでやねん

って、下手な関西弁で突っ込みたくなるほど

早々と、海の彼方へ消えていきました

もう少し、ゆっくり泳いでくれたらよかったのに

右腕と左足を怪我している、小ぶりのアオウミガメ

アオウミガメ
※K様よりご提供※

ここ最近、ずっと同じポイントに居ます。

何かに噛みつかれたような、傷跡のせいか

ゆっくりしか泳げないので、ちょっと心配です

どうにか、治らないもんかな~

めちゃめちゃ元気いっぱいの子や

怪我をしていて、ちょっと心配な子など

海の世界も、色々大変なようですね

どの生物も、元気モリモリに育って

また、目の前に現れてくれればいいな

さてさて。

『2013 WORLD BASEBALL CLASSIC』

侍ジャパンは、1次ラウンドを見事に突破し

2次ラウンドに進むことができました

とりあえず一安心ですが、気になるのは・・・。

我らが東北楽天イーグルスのマーくんですよ

なかなか、調子が上がらない様子ですね

応援が足りなかったのかな

是非とも、次に投げる試合では頑張ってほしいものですね

皆様も引き続き、応援を宜しくお願いしま~す

☆☆☆春季休業のお知らせ☆☆☆

勝手ながら、下記の期間を春季休業とさせて頂きます。

『2013年4月1日(月)~4月21日(日)』

それに伴い、期間中のブログ更新もお休みさせて頂きます。

春季休業中に頂いた『お問い合わせ』や、『ご予約フォーム』等の返信は

通常営業再開の4月22日(月)以降より、順次行います。

お急ぎの方は、下記の電話番号までご連絡頂ければ助かります。

TEL:080-6116-8131(戸田携帯)

何かとご不便をお掛け致しますが、ご理解とご協力の程宜しくお願い致します。

潮:小潮
風向:北東
天気:晴れ時々曇り
気温:19℃
水温:21℃
透明度:20m
ポイント:親子岩、トリノクチ、トンバラ

コメント (0)

お祭り開催!!

ダイビング 2013/03/04

皆さんこんにちは、まなです

昨日は、ひな祭りがどーだ、こーだ

っと、乙女チックに色々と言ってましたが

皆さんは、素敵なひな祭りになりましたか

・・・・・・。

うん、うん(←答えは、バッチリ届いてますよ☆)

それは、良かったですねぇ~(←素敵な答えばかりでしたっ!)

私は、と言うと

・・・・・・。

いつもと、何ら変わりない・・・。

普通の1日で終わっちゃいました

ちらし寿司・・・(←また、食べ物っ!)

食べたかったなぁ~(←流石、アンパンマン

あっ、ちらし寿司ぐらい自分で作れば

って、話ですよねぇ~

もぉ~、色気より食い気の人は困っちゃいますね(←あっ、アタシのこと、だった

少しは料理でもして・・・。

女子力UPに励もうかなぁ(←うん、そのうち始めよー

それでは、今日のお天気をご紹介♪

今日の天気

引き続き、青空の広がる1日

これから、どんどん暖かくなるのかなぁ

天気予報を見ても

ズラズラ~っと、晴れマーク

こりゃ、ダイビング日和が続きそうな予感です

そんな今日も、島の南側のポイントで

元気に3DIVEしてきましたよ

まずは、イソマグロ

イソマグロ

ブリンブリンの体を、見せつけるかのように・・・。

優雅に、泳ぎ去って行きました

・・・っと、思っていたら

また現れてみたり

そして、バラクーダ

バラクーダ

やっぱり、君たちはカッコイイね

っと、憧れの眼差しで見ていると

プイっと、こっちをチラ見されたような・・・(←もしや、眼を飛ばされたってやつ?)

えへっ

カッコイイと同時に、食べごたえありそ~う

っと、思ったことがバレちゃった(←美味しいかは別にしてねっ☆)

今日の〆は、マンタスノーケリングぅ~

マンタ1

スイ~っと、優雅にお食事中でしたぁ

ワッホォーイ

ずーっと、お食事しててねぇ

マンタ2

お口全開で、モリモリ食べてましたよ

そんな姿を、たーっぷり見学

みんな、お食事に夢中かと思いきや

マンタ3

追いかけっこ中のマンタちゃんも

オスとメスだったら・・・

オス『ねーねー、待ってよー!』

メス『ちょっと~、ついてこないでよー!』

なんてことが、繰り広げられてるかも

想像だけで、楽しさ倍増~

今日は、マンタちゃん5枚が登場してくれました

2日連続で、お祭り開催

この調子で・・・。

明日も登場してくれますよーに

☆☆☆春季休業のお知らせ☆☆☆

勝手ながら、下記の期間を春季休業とさせて頂きます。

『2013年4月1日(月)~4月21日(日)』

それに伴い、期間中のブログ更新もお休みさせて頂きます。

春季休業中に頂いた『お問い合わせ』や、『ご予約フォーム』等の返信は

通常営業再開の4月22日(月)以降より、順次行います。

お急ぎの方は、下記の電話番号までご連絡頂ければ助かります。

TEL:080-6116-8131(戸田携帯)

何かとご不便をお掛け致しますが、ご理解とご協力の程宜しくお願い致します。

潮:小潮
風向:北
天気:晴れ
気温:18℃
水温:22℃
透明度:20m~25m
ポイント:ナングチモドキ、トンバラ、アーラ

コメント (2)

フワフワ祭り

ダイビング 2013/03/03

皆さんこんにちは、まなです

今日は、3月3日っ

ひな祭り~

年に1度の、女の子のお祭りの日

 あかりをつけましょ、ぼんぼりに~

 おはなをあげましょ、もものはな~

なんて、鼻歌を口ずさんでみたりっ

そんな、ひな祭りには・・・。

甘酒飲んで、ちらし寿司を食べて~(←まずは食べることからねっ!)

それから、それから・・・。(←何が出るかな~?)

ひなあられを食べるっ(←結局、食べることっ!)

やっぱり、こうでなくっちゃねっ

・・・・・・

すっかり、色気より食い気に走っちゃって

アタシったらぁ~(←色気を意識して?)

やぁ~ねぇ~(←喋り方、おかしい~

いや~、今更ですが・・・。

ひな祭りって、何すればいいんだろう

しっぽり、雛人形でも愛でてみようかなぁ(←コレ、やっと出た答えです☆)

・・・って、雛人形なんて持ってねぇーーー(←実家にあるハズ

という、ひな祭りに纏わる

どうでもいい話は、この辺で(←私から始めたんだけどねっ!)

それでは、今日のお天気をご紹介♪

今日の天気

太陽さんが、戻ってきましたぁー

一昨日のような、ポッカポカ陽気

まではいきませんが

太陽があるだけで、心も身体もホッコリ~

体感温度も、グンっとアップでした

そんな今日は、島の南側のポイントで

元気に3DIVEしてきましたよ

砂地は、やっぱりイイねっ

フワフワしているだけでも、癒されるなぁ~

っと、穏やかな時間が流れていたわけです

そんなところに、フワフワ~

っと、やって来たのは

マダラトビエイ1

マダラトビエイ

それも、単体ではなく集団ですたい(←テンションあがって、言葉がヘン・・・。)

うっっっほぉぉぉ~~~~~

めちゃめちゃ、テンションあがるぅ

ねっ、ねっ、カッコイイでしょ

もっと見たいでしょ(←必死に、共感を得ようとしてるな!)

ってことで、もう1枚(←私がもう1枚載せたかっただけです

マダラトビエイ2

もぉもぉ~

マダラトビエイちゃん

カッコよすぎるぜぇー

そして。

愛しのマンタちゃーん

マンタ

4枚ほどが、フワフワ~

久しぶりに、たーっくさん遊んでくれましたぁ

最近、登場頻度が少なく・・・。

心にポッカリ穴が開いたよう

だったんですけどねっ・・・。

この子たちはバッチリ、その穴を埋めてくれました

ひな祭りの今日

マダラトビエイとマンタによる、フワフワ祭りが開催されましたぁ

めでたし、めでたし

・・・・・・。

だけど、本当は

前夜祭も、開催して欲しかったぁ~(←毎日お祭りでも無問題だけどねっ☆)

マンタちゃんには、お願いの電話もしたんだけど

スルーされちゃったかな

次回からは、電話に応えてくれると信じてるよぉ

☆☆☆春季休業のお知らせ☆☆☆

勝手ながら、下記の期間を春季休業とさせて頂きます。

『2013年4月1日(月)~4月21日(日)』

それに伴い、期間中のブログ更新もお休みさせて頂きます。

春季休業中に頂いた『お問い合わせ』や、『ご予約フォーム』等の返信は

通常営業再開の4月22日(月)以降より、順次行います。

お急ぎの方は、下記の電話番号までご連絡頂ければ助かります。

TEL:080-6116-8131(戸田携帯)

何かとご不便をお掛け致しますが、ご理解とご協力の程宜しくお願い致します。

潮:小潮
風向:北北西
天気:晴れ
気温:18℃
水温:22℃
透明度:25m
ポイント:鳥島沖、ガラサー山沖、トンバラ

コメント (2)

何見てんのよ!?

ダイビング 2013/03/02

皆様、こんにちはヒロシです。

さっそく、恒例の今日の天気から

今日の天気

昨日の快晴から、ガラリと変わって

グレーの雲が、空一面を覆っていました

しかも、北風がピューピューと吹きつけ

気温は、15℃までしか上がりませんでした

そんな今日は、島の南側のポイントで

3DIVEしてきましたよ

海況は、残念ながら荒れ模様・・・

でもでも、そんなの関係ねぇーーーーー

水中に降り注ぐ、優しい光に癒されながら

降り注ぐ光

最近、ある場所に居着いているアオウミガメを観察

アオウミガメ①

ジッと見過ぎていたのか、コチラに気付き

カメラ越しに、目が合ってしまいました

アオウミガメ②

まるで、「何見てんのよ!?」

って、言わんばかりの顔ですね

鋭い眼つきで、睨みつけられましたが

この子は、腕を怪我していて

動きが、かなり遅い感じでした

ちょっと心配だな

最後に、コブシメ

・・・・・。

あれ

今日も、コブシメは不在だったので

代わりに、サンゴの間に産み付けられている卵を観察

コブシメの卵

早く、元気に生まれてきておくれ~

そうすれば

ぐぅ~・・・・・

って、食べることしか考えていませんでした

久しぶりに、コブシメの刺身でも食べたいな

今日は、海の中に入ってしまえば穏やかでしたね

明日は、だんだんと波も落ち着く予報にはなっていますが・・・

とにかく、太陽が出るだけでテンションの上がり方が違うので

どうか、太陽が元気に活動してくれますように

さてさて。

今日から、『2013 WORLD BASEBALL CLASSIC』が開幕します

野球の世界一を決める大会で

この大会は、日本が2連覇中なのです

我らが東北楽天イーグルスからも、3選手が選ばれているんですよ

皆様も一緒に、侍JAPANを応援しましょうね~

侍JAPAN、ちばりよー

☆☆☆春季休業のお知らせ☆☆☆

勝手ながら、下記の期間を春季休業とさせて頂きます。

『2013年4月1日(月)~4月21日(日)』

それに伴い、期間中のブログ更新もお休みさせて頂きます。

春季休業中に頂いた『お問い合わせ』や、『ご予約フォーム』等の返信は

通常営業再開の4月22日(月)以降より、順次行います。

お急ぎの方は、下記の電話番号までご連絡頂ければ助かります。

TEL:080-6116-8131(戸田携帯)

何かとご不便をお掛け致しますが、ご理解とご協力の程宜しくお願い致します。

潮:中潮
風向:北
天気:曇り
気温:15℃
水温:21℃
透明度:25m
ポイント:親子岩、トリノクチ、キャニオン

コメント (0)

リベンジ成功

ダイビング 2013/03/01

皆さんこんにちは、まなです

毎朝、お天気お姉さんの天気予報を見るのが習慣

なので、もちろん今日もしっかりチェック

いやぁ~、それにしても・・・。

お天気お姉さんって、カワイイっ

朝からそんな天気予報を見て、ちょっぴりテンションの上がる私(←カワイイお姉さん大好きっ!)

・・・・・・。

決して、おじさんではないですよ(←カワイイもんは、カワイイんだよねぇ~)

列記とした

ピッチピチの女の子です(←あっ、そうでもない・・・です。)

キャハッ(←オエッー

って、そんなことではなく・・・。

私が言いたかったのは

今日、関東から西の各地では

春一番が吹いちゃうでしょぉ~

っていう情報を入手しました

全国的に、暖かな季節が到来みたいですねぇ~

そんな前ふりをしたかった訳です

が・・・ついつい脱線

これも、ご愛敬(←許してちょ☆)

それでは、今日のお天気をご紹介♪

今日の天気

本当にっ、ごめんなさいっ

すーーーっかり、お天気写真を撮り忘れておりまして・・・。

時計の針も19:00を差してました

そんな、今日の久米島は・・・。

春っ

というよりは、夏っ

が、ぴったりのお空模様

こんな素敵なお天気だったのに・・・。

アタシのバカーーー(←この失態はデカイぞっ!)

そんな今日は、島の北側のポイントで

元気に3DIVEしてきましたよ

北側のポイントへ、行けちゃうってことで

狙うは、あの子たちの群れ群れぇ~

さーて、その結果は

・・・。

・・・・・・。

ギンガメアジっ

・・・・・・・・・撃沈

まぁまぁ、そんなこともありますよねぇ

でもでも。

久しぶーりに、こんな子が登場~

オオメカマス
※T様よりご提供※

オオメカマスちゃんたちでーす

会えると思ってなかったから、嬉しさ倍増っ

久しぶりの再会なのに、素気なかったけど・・・。

また会える日までぇ~

そして、初めましてのシロウサギウミウシちゃん

シロウサギウミウシ

真っ白な体に、オレンジ色の触角と二次鰓

うふふぅ~

キレ~イ

ウミウシはやっぱりカワイイのぉ~

最後は、ギンガメアジのリベンジっ

気になる結果はー

ギンガメアジ

モリモリ~っと、姿を見せてくれましたぁ

やったねっ

見事に、リベンジ成功

めでたし、めでたしぃ~

今日のダイビングは、これでめでたく終わった訳ですが・・・。

たった今、久米島は大豪雨の餌食に

これで、暖かな南風から冷たい北風になっちゃうのかなぁ

もう1度、ギンガメアジは・・・。

お預けコース

☆☆☆春季休業のお知らせ☆☆☆

勝手ながら、下記の期間を春季休業とさせて頂きます。

『2013年4月1日(月)~4月21日(日)』

それに伴い、期間中のブログ更新もお休みさせて頂きます。

春季休業中に頂いた『お問い合わせ』や、『ご予約フォーム』等の返信は

通常営業再開の4月22日(月)以降より、順次行います。

お急ぎの方は、下記の電話番号までご連絡頂ければ助かります。

TEL:080-6116-8131(戸田携帯)

何かとご不便をお掛け致しますが、ご理解とご協力の程宜しくお願い致します。

潮:中潮
風向:南南西
天気:晴れ
気温:25℃
水温:22℃
透明度:20m
ポイント:ウーマガイ、イマズニ×2、シチューガマ

コメント (0)

Calendar

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

Comment

Archives