皆さんこんにちは、まなです![]()
早速ですが、今日のお天気をご紹介♪


雲が、全く見当たりませーんっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そもそも、お空に雲と言うモノはなかったのかな![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
っと勘違いしてしまうほどの、青空~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
風もカラッとしていて、THE爽やかぁ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
快適なダイビング日和の1日でした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな今日は、島の南側のポイントで
ファンダイビングとOWD講習をしてきましたよ![]()
![]()
![]()
まずは、ハマクマノミちゃん![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


奇跡的に、ナイスショットぉーーー![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
っと、水中で思わずにやけてしまいました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
だってだってぇ~![]()
![]()
![]()
![]()
ちびちびハマクマノミも、コッチをむいてくれちゃったからねっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな、カワイ子ちゃん達が住むお家は![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


ドドォーーーンっと、大豪邸です![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
こんな広々としたお家っ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
・・・羨ましすぎるぅーーー![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
大豪邸・・・![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
いやっ、このでかさは~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ハマクマノミのお城ですなっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
お久しぶりのトンバラでは![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


超ビッグサイズの、イソマグロ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
お客様よりも向こう側にいるのに、このサイズ![]()
![]()
![]()
うっほほぉ~い![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
きっと、こいつはボスだねっ![]()
![]()
![]()
なんたって、おチビちゃん達を引きつれてたもんねぇ![]()
![]()
![]()
![]()
って、おチビちゃんっていっても・・・。
まぁまぁのサイズがあったけどねっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そしてそして![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
OWD講習は、無事修了しましたぁ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


Rさん、おめでとうございまーす![]()
![]()
![]()
![]()
これから、素敵なダイビングライフを楽しみましょうねぇ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
最後の〆は、集合写真でーす![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


青空に映える素敵な笑顔、ありがとうございまーす![]()
![]()
潮:大潮
風向:北
天気:晴れ
気温:30℃
水温:29℃
透明度:20m~30m
ポイント:親子岩、トンバラ、タケンチ
皆様、こんにちはヒロシです。
さっそく、恒例の今日の天気から


今日も、天気が良かったですよ![]()
![]()
北寄りの風が吹いていたので![]()
![]()
![]()
太陽が出てても、暑く感じなかったですね![]()
![]()
![]()
むしろ涼しく、快適な一日でした![]()
![]()
![]()
そんな今日は、島の南側のポイントで
3DIVEしてきました





久々に、島の南側のポイントで潜ったので![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
地形好きの僕としては、楽しくてしょうがなかったです![]()
![]()
![]()
![]()


頭上から降り注ぐ、太陽の光![]()
![]()
![]()
あ~・・・、なんて幻想的なんだ![]()
![]()
地形を堪能して、外へ出てみると![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
























イヤァーーーーー![]()
![]()
![]()
![]()
顔がコワい![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そして、デカイ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
近くで、じーっと見ていたら・・・。


ウワァーーーーー![]()
![]()
![]()
![]()
なんか、威嚇されてる~![]()
![]()
遠くから見る分には、カッコよくて良いんですけど![]()
![]()
![]()
近くで見ると、すごい迫力のある顔をしています![]()
![]()
映画『ファインディング・ニモ』では、悪役ですからね。
そんなコワい、バラクーダを見た後は![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
























キレイなウミウシで、癒されましょーーーう![]()
![]()
あ~、心が安らぐわ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
近くで見ても可愛いし、色がキレイだから飽きないですね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
バラクーダとは大違いだ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
って、そりゃそうか![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
さてさて。
秋の気配を感じる、今日この頃![]()
![]()
サンマが美味しい季節へ、どんどん向かってる![]()
![]()
![]()
![]()
台風が過ぎ去ってから、トンボが大量発生しています![]()
![]()
![]()
だんだんと、島の南側のポイントへ行くことが増えてきそうですね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
これからは、地形好きには堪らない季節ですよ~![]()
![]()
![]()
![]()
潮:大潮
風向:北東
天気:晴れ
気温:31℃
水温:29℃
透明度:20m~25m
ポイント:キャニオン、トリノクチ、ハーフウェイ
皆さんこんにちは、まなです![]()
![]()
![]()
![]()
早速ですが、今日のお天気をご紹介♪


たま~に、曇ってきた![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
なんてこともありましたが![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
終日、青空の広がる1日でした![]()
![]()
![]()
![]()
でもでも![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
台風17号の通過以来![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
若干、涼しさも感じる今日この頃ですっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
つまり![]()
![]()
![]()
最高に過ごしやすい日々が、やって来ちゃった感じです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな今日は、島の南側のポイントで
ファンダイビングとスノーケリングをしてきましたよ![]()
![]()
![]()
昨日、ウネウネだった海況とは打って変わって![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今日は、あまりうねりもなく![]()
![]()
![]()
快適に潜る事が出来ましたぁー![]()
![]()
![]()
![]()
そして、久ーしぶりの南側っ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ということで、地形を楽しみに行っちゃうよねぇ~![]()
![]()
![]()


光の射し具合が・・・。
気持ちいいっっっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
こんなに、スパーンっと光が射していると![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
なんだかわからないけど、嬉しくなっちゃうよねっ![]()
![]()
憎き台風めー![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
なんて思っていましたが・・・。
少ーしばかり、いい影響をもたらしてくれたのかな![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
想像以上に、海が青かったぁー![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
久しぶりついでに![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
真っ白な砂地へも行っちゃいましたぁー![]()
![]()
![]()
![]()


真っ白な砂地に佇む、サンゴ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そのサンゴに住む、フタスジリュウキュウスズメダイ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
いやぁ~、癒されるよねぇ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
こういう風景、和むよねぇ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
・・・ホントに和んでんのか![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
と疑われるくらい、この写真を撮るのに夢中になっちゃいましたけどねっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
・・・・・・。
この組み合わせが大好きなのだ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
っと、今更ながら気づくのでありました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
最後は、元気モリモリなサンゴ![]()
![]()
![]()
![]()


青い海とサンゴ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな景色を眺めながら・・・。
フワァ~っと漂う、し![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
こんなサンゴを守っていくために・・・。
たまには台風も必要なのだ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
っと、無理矢理納得するのでした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
スノーケリングも、青い海が広がり![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
たくさんのサンゴやお魚に出迎えられ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
とっても楽しんで頂けたようでした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
それからそれから~![]()
![]()
今日から、OWD講習が始まりましたー![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
明日からも楽しく、頑張りましょうねっ![]()
![]()
![]()
![]()
潮:大潮
風向:北
天気:晴れ
気温:30℃
水温:29℃
透明度:25m~30m
ポイント:親子岩、タケンチ、トリノクチ
皆様、こんにちはヒロシです。
さっそく、恒例の今日の天気から


写真では、晴れているように見えますが![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
スコールが降ったり![]()
![]()
強い突風が吹いたり![]()
![]()
![]()
午前中は、不安定な天気でした![]()
![]()
船から島を見ると、見事に一部地域にだけ雨が![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


午後からは、だんだんと安定してきましたけどね![]()
![]()
![]()
そんな今日は、島の北側のポイントで
2DIVEしてきました





台風17号の影響で、うねりは有りましたけどね~![]()
![]()
今日は、魚の群れが凄かったですよ![]()
![]()
![]()
























いつ見ても、グルクンの唐揚げしか想像できない![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
これだけ居たら、いったい何日分のから揚げが作れるのかな![]()
![]()
あと、から揚げに『甘酢あんかけ』ってのも美味しいですよ![]()
![]()
























久米島の青い海に、体色の白色と黄色が映えますね![]()
![]()
カスミチョウチョウウオの和名の由来は![]()
![]()
![]()
『海の中が、霞んでしまうほどの群れを作る』
この子たちの習性を、そのまま名前にしたみたいです![]()
![]()
![]()
久米島でも、かなりの数が群れてますからね![]()
![]()
![]()
そして、ラストの群れは![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
























ここ最近は、どこかに居なくなったのか![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
っと、思ってしまうぐらい![]()
![]()
出席率が悪かった、ギンガメアジ君ですが![]()
![]()
今日は、居てくれましたよぉーーー![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
一体、どこに行ってたんだよ~![]()
![]()
心配してたんだぞ~![]()
![]()
って、思いとは裏腹に・・・。


バビューーーーーン![]()
![]()
早々に、泳ぎ去ってしまいました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
あ~あ![]()
![]()
っと、思いきや![]()
![]()
ギンガメアジは、2グループに分かれて群れていたので![]()
![]()
もう1グル―プは、ゆっくり見れたので良かったです![]()
![]()
![]()
優等生グループは、良い子たちが多いのかな![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
これからも頼むぞ、優等生君たち~![]()
![]()
![]()
さてさて。
久米島の夏も、終わりを告げているのか![]()
![]()
![]()
やたらと、トンボが飛び始めました![]()
![]()
![]()
台風の影響だけじゃなく、季節の変わり目だから
天気が不安定ってのもあるのかな![]()
![]()
でも、まだ9月ですからね![]()
![]()
![]()
夏陽気の天気も、まだまだ続くはず![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
とにかく今は、うねりが早く取れますように。
潮:中潮
風向:西
天気:曇りちょい雨
気温:30℃
水温:29℃
透明度:25m
ポイント:ウーマガイ、イマズニ
皆さんこんにちは、まなです![]()
![]()
![]()
![]()
早速ですが、今日のお天気をご紹介♪


昨日発生した、熱帯低気圧は・・・。
今朝早くに、台風17号へと成長しました![]()
![]()
ビュービューっと強風![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
たまに、ゴォーっと暴風っ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ひょぉ~ぇ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
久々に、本格的な台風に見舞われました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
朝には、29℃あったはずの気温も・・・。
気付けば、25℃![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
9月に突入したからって![]()
![]()
一気に気温が下がりすぎだよね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな今日は、台風17号の影響を受け・・・。
ダイビングは中止となりました![]()
![]()
そして、船はギリギリセーフのタイミングで陸上げされました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
それにしても![]()
![]()
こんなに、立て続けに台風なんか来ちゃって・・・。
ホント、やぁ~ねぇ~![]()
![]()
ってぐらい、台風が連発し始めました![]()
![]()
![]()
でもでも。
前回の台風とは、違うコトもあったんですっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
それは・・・。
待ちに待った、恵みの雨ーーー![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
これで、貯水量が大幅アップ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
と、なったかは謎ですが![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
きっと、断水の危機は回避されたんじゃないかなぁ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
・・・まっ、そんな素敵な雨だけで良いのにねっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ってことで、厄介者の風さんの様子をお伝えします![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


お店前の木は、こんな感じで煽られちゃってます![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
うぅ~ん、強風です![]()
![]()
この強風&雨に耐えて、お天気写真を撮りに行った私に・・・。
戸田さんが、笑いながら一言![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
「楽しそうやったなっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
って・・・。
えぇぇぇーーー![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
何処からどー見ても、必死だった私![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
完全に娯楽の一つにされました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そして、風はどんどんパワーアップ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


葉っぱが、ギュンっとひとまとまりになる程![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな様子をカメラに収め、お店に入ろうと扉を開けると![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
グゥーーーンっと、扉が全開っ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
開く扉![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
という、なんとも地味な攻防戦が繰り広げられました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
その様子を見ていたヒロシが、笑いながら一言![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
「完全に遊ばれてるねっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
って・・・。(←救いの手は、伸びてこないものなのです![]()
![]()
はぁ~ぁ~![]()
![]()
必死の私を、遠くから眺めて楽しんじゃう2人![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ココに発見です![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
・・・・・・。
敵は、予想以上に身近にいるものなのだっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
っと、感じる瞬間なのでした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
さてさて。
台風17号は・・・。
ゆっくり~、ゆっく~り、ゆっ~くりと![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
久米島から離れていく模様です![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
海への影響は、出来るだけ少なくっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
海況が、早く回復してくれますよーに![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
潮:中潮
風向:南
天気:雨
気温:29℃⇒25℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし

