皆さんこんにちは、まなです![]()
早速ですが、今日のお天気をご紹介♪

ここ最近、時折訪れるスコール・・・。
今日は、来ませんでしたぁ![]()
ということで、太陽さんが元気にピッカピカ![]()
![]()
でもでも![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
熱帯低気圧が通過して行ったからなのか![]()
![]()
![]()
時折、スコールが訪れるお天気になったからなのか![]()
![]()
![]()
なんとなーく![]()
![]()
暑さが解消されたような気がしました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな今日は、島の北側のポイントで
OWD講習&AOW講習をしてきましたよ![]()
![]()
熱帯低気圧の通過のせいで・・・。
水中には、うねりが発生しちゃいました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
でもでも![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
透明度が![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
どどーんとっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
回復~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
あお~い、あお~い海へと復活だぜぇー![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


そんな海になっちゃったもんだからっ![]()
![]()
気持ちいいったら、ありゃしないっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
っと、うかれていると![]()
![]()
![]()
目の前を・・・スイーンっ![]()
![]()
![]()
えっっっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
・・・・・・。
え゛ぇぇぇ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
出たぁーーー![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
優雅に泳ぐ、マダラトビエイ![]()
![]()
![]()
![]()
っと、二度見をしている間に・・・スイーンっ![]()
![]()
![]()
あ゛っっっ・・・。
カメラ持ってたのになぁ~![]()
![]()
っていう、その名も![]()
![]()
![]()
後の祭りでした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
その他には![]()
![]()
![]()
ミナミハコフグの幼魚ちゃんや![]()
![]()
![]()
![]()
イロブダイの幼魚ちゃんに出会っちゃいましたぁ![]()
![]()


やっぱり・・・。
子供はカワイイっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
最っ高~の、癒しだなぁ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
なーんて、デレデレしている場合ではありません![]()
![]()
昨日お知らせした、熱帯低気圧っ![]()
![]()
![]()
その1つが、台風12号へとなりやがりましたっ![]()
![]()
・・・・・・。
さらにっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
台風13号まで、発生してますっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
あぁ~あぁ~。
こりゃ~、参ったぜぇ~![]()
![]()
といったところで、自然には太刀打ちできないので![]()
![]()
とりあえずっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
明日で、OWD講習&AOW講習が無事に終わりますよーに![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


というお願いのポーズ![]()
![]()
![]()
![]()
素敵な笑顔で、頑張りましたっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
潮:中潮
風向:南東
天気:晴れ
気温:32℃
水温:31℃
透明度:10m~25m
ポイント:コーラルガーデン、シンバル×2
皆様、こんにちはヒロシです。
さっそく、恒例の今日の天気から


今日は、雲が主役の一日でした![]()
![]()
たまに、太陽が顔を出すものの![]()
![]()
![]()
雨雲には勝てず、すぐに隠れる![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
時折、激しい雨が降ってくれたおかげで![]()
![]()
![]()
涼しい一日となりました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな今日から、OWD講習とAOW講習が始まりましたよ









まずは、学科講習からスタートです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
OWD講習を受ける、Mちゃんも![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
AOW講習を受ける、Fちゃんも![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
なんなく、終わりましたよ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
とりあえず、今日はこれで終えて・・・。
くめじま祭りに、直行だぁーーーーー![]()
![]()


※過去画像より※
祭りだ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
なんつって![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
北島三郎の『まつり』を、口ずさんじゃいますね![]()
![]()
![]()
今年のあみだくじは、何が当たるのかな~![]()
![]()
![]()
![]()
さてさて。
雨が降るのはいいのですが・・・。
よりにもよって、くめじま祭りの日に![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
なんで、熱帯低気圧ができるんだ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
しかも、沖縄近海に2つですよ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
神様・・・。
水不足を解消しようとしてくれるのは、有り難いんですけど![]()
![]()
![]()
週末を狙わなくてもいいじゃないですか~![]()
![]()
どうか、MちゃんとFちゃんの講習中は![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
邪魔しないように、お願いしまーーーす![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
潮:若潮
風向:北東
天気:曇り時々雨
気温:31℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし
皆様、こんにちはヒロシです。
さっそく、恒例の今日の天気から


今日も太陽が、主役の一日になりました![]()
![]()
たま~に、雨がパラついていましたが![]()
![]()
降ってるか降ってないか、分からないぐらいの程度![]()
![]()
![]()
早く、降ってくれないとぉーーー![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな今日は、島の北側のポイントで
OWD講習&ファンダイビング
体験ダイビングとスノーケリングをしてきましたよ









今日が、修了日のOWD講習![]()
![]()
気になる結果は・・・![]()
![]()
![]()


無事に、修了しました~![]()
![]()
![]()
OWD合格おめでとうございま~す![]()
![]()
![]()
![]()
そして、すぐにファンダイビングへ![]()
![]()
![]()
![]()


潜らなければ、水族館でガラス越しに見るぐらいですが![]()
![]()
実際に潜ってみると、海の魚たちってキレイなんですよね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな魚たちを代表して、昨日も登場したこの子![]()
![]()
![]()
































オレンジ色も鮮やかで、白色とのコントラストが良い![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
さらに、身体が小さくて可愛いんですよね~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな、初めてのファンダイビング![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
すご~く楽しかったようで、ずっと素敵な笑顔を見せてくれました![]()
![]()


期間を空けず、これからコツコツ潜りましょうね~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
体験ダイビングも、スノーケリングも![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
久米島のキレイな海を、存分に楽しんで頂けた様子でした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
お客様から、そんなお言葉を頂けると嬉しいですね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
またのご帰島、お待ちしておりま~す![]()
![]()
![]()
さてさて。
水不足の久米島では、ついに断水が実施されます。
期間:8月22日(木)~8月31日(土)
時間:午後9時~翌朝の午前6時
現在、ダムの水位が約10%まで下がっており
今後の長期予想でも、平年以下の小雨が予測される為です。
一昨日の雨では、全然足りなかったようですね![]()
![]()
![]()
恵みの雨には、ならなかった~![]()
![]()
これからは、こまめに節水していきたいと思います![]()
![]()
潮:長潮
風向:東
天気:晴れ時々雨
気温:33℃
水温:31℃
透明度:20m~25m
ポイント:ミーフガー、コーラルガーデン
皆様、こんにちはヒロシです。
さっそく、恒例の今日の天気から


今日も晴れて、夏空が広がっていましたよ![]()
![]()
ただ、モクモク雲が久米島周辺を覆っていたので![]()
![]()
また、恵みの雨が降るのか![]()
![]()
![]()
![]()
と期待しましたが、今日は降りませんでした![]()
![]()
![]()
ダムのある、山の方を中心に降ってくれるだけでも![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
全然違うと思うんですけどね![]()
![]()
そんな今日は、島の北側のポイントで
体験ダイビングとOWD講習をしてきました









体験ダイビングでは、色々なクマノミさんに会ってきましたよ![]()
![]()
![]()


































※過去画像より※
































※過去画像より※






























最近は、棚上も華やかですし![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
透明度も、だんだん回復してくれています![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
良い潮が入ってきたのかな![]()
![]()
![]()
今日の集合写真は、体験ダイビングにご参加頂いたT様ご夫婦![]()
![]()


2回目の体験ダイビングということでしたが・・・。
すご~く上手に泳いで、楽しそうに潜られていました![]()
![]()
次は、Cカード取りましょうね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
またのご帰島、お待ちしておりまーーーす![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そして、今日から海洋実習のOWD講習も![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
すこぶる順調みたいですよ![]()
![]()
![]()
![]()
明日が、OWD講習最終日![]()
![]()
![]()
最後まで、頑張りましょーーーう![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
さてさて。
今週末の8月17日(土)・18日(日)に![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
『第13回くめじま祭り』が、開催されます![]()
![]()
今回も、イベントが盛りだくさん![]()
![]()
![]()
その中でも、僕が注目しているのは・・・。
久米島町ゆるキャラ、『くーみん』お披露目![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
完全に、ゆるキャラブームにあやかってます![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
しかも、本名は・・・。
球美久米子(くみくめこ)
おぃおぃ、純和風だな(笑)
気になる方は、ネットで検索してみて下さいね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
あ~、くめじま祭りが待ち遠しいな~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
潮:小潮
風向:東南東
天気:晴れ
気温:33℃
水温:31℃
透明度:15m~25m
ポイント:コーラルガーデン、トンバラザシ、シンバル×2、ミーフガー
皆様、こんにちはヒロシです。
さっそく、恒例の今日の天気から


今日は、やっと雨が降りましたよー![]()
![]()
![]()
太陽も雨雲に負けじと、頑張って顔を出していたので![]()
![]()
![]()
雨は降ったり止んだりと、まとまった雨ではなかったです![]()
![]()
![]()
でも、少しは水不足も解消されるかな![]()
![]()
雨が降るのと降らないのでは、農作物の育ちも違うでしょう。
これが恵みの雨となってくれれば、いいんですけどね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな今日は、島の北側のポイントで
ファンダイビングとスノーケリング
そして、体験ダイビングをしてきました









































背ビレがしっかり立って、元気いっぱいって感じですね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
最近見つけた子は、ペアでいるので![]()
![]()
仲睦まじい姿が、確認できます![]()
![]()
![]()
![]()
































先日見た時は、お腹に卵を抱えていましたが![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今日は、その卵がすっかり無くなっていました![]()
![]()
そのうち、クメジマオトヒメエビ大量発生ってニュースが・・・。
って、水中世界も弱肉強食の世界ですから
そんな上手いこといきませんよね~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
































ゆらゆらと、葉っぱのように揺れる![]()
![]()
よく見てみると、しっかり手を踏ん張って止まってる![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
見た目は、可愛いって思わないんですけど・・・。
この頑張ってる姿は、キュンってきますね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今日のファンダイビングの写真は![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ぜ~んぶ、リピーターF様よりご提供頂きました![]()
![]()
![]()
![]()
有難うございまーす![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
お客様がキレイに撮った写真って、見ていて楽しくなりますね![]()
![]()
![]()
楽しく撮っているのが、写真から伝わるってくるからかな![]()
![]()
![]()
そして、スノーケリング&体験ダイビングは恒例の集合写真![]()
![]()
まずは、スノーケリングにご参加頂いたW様ご夫婦![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


お次は、スノーケリング&体験ダイビングに
ご参加頂いたO様ファミリー![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


皆様、久米島を満喫されているご様子でした![]()
![]()
![]()
良い思い出になってくれていると、いいんですけどね![]()
![]()
![]()
またのご帰島、お待ちしておりま~す![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
さてさて。
今日から、OWD講習がスタートしました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
学科講習に限定水域講習と、順調だったみたいですね![]()
![]()
![]()
お客様が、楽しそうに講習を受けてくれていると![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
僕らも、嬉しくなりますね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
このままの調子で、明日からも楽しく頑張りましょーう![]()
![]()
潮:小潮
風向:東南東
天気:晴れ時々雨
気温:32℃
水温:30℃
透明度:25m~30m
ポイント:ミーチガマ、トンバラザシ×2、コーラルガーデン

