久米島のダイビングショップ / JiC久米島

JiC久米島は「あなたに合わせるお店作り」をモットーとしている
沖縄県の離島・久米島のダイビングショップです

ブログ & NEWS

続編が公開

ダイビング 2013/06/03

皆様、こんにちはヒロシです。

さっそく、恒例の今日の天気から

今日の天気

梅雨空ぁ~

朝から、どんより怪しい雲が空を覆い

雨が、降ったり止んだりを繰り返していました

しかも、雨はドバァーーーーーっと降るので

まるで、スコールのようでしたよ

太陽さん、戻っておいでぇ~

そんな今日は、島の南側のポイントで

2DIVEしてきました

クマノミ

クマノミ

卵を必死に守っている姿が、とっても愛おしい

もっと近くで見たい

って思うと、威嚇されちゃうんです・・・。

そりゃ、こんなデカイ図体の人間が来たら

普通の人でも、ビックリしますよね

カクレクマノミ

カクレクマノミ

ピクサー映画、『ファインディング・ニモ』で有名な子ですが

物語の続編が、2015年に公開されるようです

しかし・・・。

その題名は、『ファインディング・ドリー』

親切だけど物忘れがひどい、ナンヨウハギのドリーが主人公

・・・・・。

って、お前かぁーーーーーい

この可愛らしいカクレクマノミで、続編を作ってほしいなぁ~

ニシキフウライウオ

ニシキフウライウオ

今日も、定位置に居てくれました

ウミシダやヤギ類の側で、擬態するように暮らすのが特徴です

主に、小型甲殻類を食べるらしい

この長い口で、どう捕食するのか・・・

一度でいいから、見てみたい~

さてさて。

まさかの梅雨明けか

なんて、思っていましたが

さすがに、まだまだ雨が主役になりそうですね

まぁ~、海に潜れば関係ないやぃ

雨ばかり降る、梅雨なんかに負けず

明日も元気いっぱいで、潜っていきたいと思いま~す

潮:長潮
風向:北北東
天気:曇り
気温:26℃
水温:25℃
透明度:25m
ポイント:親子岩、ハーフウェイ

コメント (0)

未知との遭遇

その他 2013/06/02

皆さんこんにちは、まなです

早速ですが、今日のお天気をご紹介♪

今日の天気

いやぁ~、暑いっ

太陽さんに、照らされようもんなら・・・。

一瞬にして、汗ダックダクでした

扉一枚を隔てた

天国と地獄は今日も・・・。

続いてしまいましたとさっ

そんなダイビング日和の今日も、ダイビングはお休みでした

『〇〇日和』

その言葉は、変幻自在に形を変えるのです

・・・・・・。

今日の名は

清掃活動日和

っということで、地域の集落外清掃に参加してきましたぁ

まずは、行ってきますの図

行ってきますの図

軍手をバッチリはめて、両手にゴミ袋っ

いかにも、清掃活動してますっ(←もちろん、ちゃんとやりましたよっ

って感じでしょ

雨も降ってないし

なんて、清掃活動日和なんだぁ~

っと、お気楽にスタート

そんなことを考えてしまった自分に・・・。

5分後には、後悔の嵐っ(←かなり猛烈な嵐だったね

あ゛ぁぁぁーーー

なんたる暑さぁーーー

これは、生き地獄だぁーーー(←尋常ではない暑さでした

っとねっ

いや、ほんと

夏の屋外活動は、曇りの日にするべし(←いい教訓になりました

です

でもでも。

皆さん、暑い中でも清掃作業に勤しんでいました

清掃中

ということで、サボるわけにはいかないってもんです

ただひたすら、ゴミ拾い~

意外とゴミって落ちてるんです

全然ないでしょ~

なんて、思ってたんですけどね

そして、草むらの方へと行くと

カサカサ・・・。

カサカサカサカサッ・・・・・・。

っと、音がっ

えぇぇぇ~

もしや、ハブ(←沖縄と言えばねぇ

ハブだったら、どーしよ・・・。(←ハブ以外の知識がないだけだね

っと、一瞬ゾッとしながらも覗きこんでみると

誰?

・・・えっ、誰

見た感じは、ヤドカリ(←正体は調べてないんだ

という、未知との遭遇を果たしました(←謎は謎のままにしとく気だなっ

ちょっとキモ~イ

っと思いながらも、そんな出会いに楽しみを見出しちゃった

そんなことをしつつも、モリッとゴミを拾い

キレイになりましたぁ

もちろん〆は、ただいまの図

ただいまの図

行ってきますの図の爽やかさは・・・。

ゼロッ

まぢで、暑すぎました

汗ビチョビチョでも、気持ちは清々しい~

やっぱり、清掃活動はいいもんですっ

最後に!!

この清掃活動で歩きすぎて・・・。

やたらと足の裏が痛いのは、ココだけの話ですよ!!(←いつも、どれだけ歩いてない

潮:小潮
風向:南西
天気:晴れ
気温:31℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし

コメント (4)

夏と言えば?

その他 2013/06/01

皆さんこんにちは、まなです

早速ですが、今日のお天気をご紹介♪

今日の天気

だ~いぶ長い、梅雨の中休みは・・・。

まだまだ、休み続けています

うぅ~ん。

一体、どれほど休み続けるんだろう

もしやっ

このまま明けてしまうという、ラッキーな展開っ

っと、期待すると・・・。

週間天気予報は、残酷なお知らせをしてくれてます

・・・数日後には、梅雨が復活する模様。

けっっっ

・・・・・・。

っと、言いたいところですが(←いやいや、けっっっ。って言ってたし

そこは、太陽さんが大逆転してくれると信じて

穏やかな心でお願いしましょかねっ(←すでに心は、だいぶ荒れてたよね

そんな今日も、ダイビングはお休み

間違いなく、ダイビング日和だったんですけどね~

ということで、お外は地獄のような暑さ・・・。(←この湿度、なんとかならんのかぁー

一歩、地獄のエリアに踏み出しただけで

モワァ~ンとした空気に包まれました

そして、思わず言ってしまうんですよねぇ(←言ったら負けだと思ってます

あーーぢぃーー

うへぇーー

夏バテるぅーー

って・・・。

アタシ、夏バテなんてしたことなかったかぁー(←頑丈に出来てるみたいです

そんなお陰で、夏に痩せる(←羨ましいこと、この上なしっ

という、素晴らしい体験をしたことがありませんっ(←年々増加の一途をたどります

そのくらい、暑~い1日だったので

お出掛けついでに、ついつい食べちゃったぁ

アイスクリーム

ブルーシールの紅イモアイスクリーム

いっただっきまぁ~す

あぁぁぁ~(←それ、ビールの第一声でしょ

うまぁ~い

冷たぁ~い

っと、至福の時間が流れました

・・・・・・が。

途中で気付いてしまったんです

アタシ、全然っお腹空いてない

むしろ、結構お腹いっぱい

ってねっ

でも、難なく美味しく頂きました(←そりゃ、痩せねーよ

バッチリ涼み、帰ろうと一歩お外へ出ると・・・。

一瞬にして、地獄のエリア(←ちょっと忘れてたのにねっ

くそぉ~。

一歩戻れば天国っ

と、後ろ髪をグイグイ・・・。

引かれながらも、帰ることを決意(←帰らないとダメでしょ

帰り道は、終始アイスクリームに頭の中を支配されました(←さっき食べたよね

・・・・・・。

いやぁ~ん、アタシったら

食い意地はっちゃってぇ

だってだって

夏のような

こんなに、夏のような景色を見てたら

食べたくなっちゃうよねぇ~(←抹茶アイス食べたいなぁ

潮:小潮
風向:南西
天気:晴れ
気温:31℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし

コメント (2)

沖縄離島ダイビング2014

お知らせ 2013/05/31

皆様、こんにちはヒロシです。

さっそく、恒例の今日の天気から

今日の天気

梅雨明けか

と、思ってしまうぐらい

今日も、太陽が元気に活動していました

今日の最高気温は、30℃でしたよ

こりゃ、暑いわぁ~

なんて思っていると、たまにドシャ降りの雨が・・・

どうやら、梅雨明けにはまだ早いようですね

そんな天気の良い今日も、残念ながらダイビングはお休み

スタッフミーティングや事務仕事をしていると

一冊の本が届きました

沖縄離島ダイビング2014

沖縄離島ダイビング2014

沖縄の離島にある、240ものダイビングポイントが

水中写真&水中マップ入りで、細かく紹介されています

その中には・・・。

久米島特集も、組まれているんですよぉーーーー

久米島特集①

見出しの文章が、これまたカッコいいんですよぉ~

久米島特集②

「海の王者クジラから超マクロまで、沖縄の魅力が詰まった球美の島」

くぅ~~~~~

なんて素晴らしい見出しなんだ

そして、久米島のダイビングポイントの紹介が載っていますが・・・。

久米島特集③

ズーム

顔写真

ら~メン

つけメン

僕、イッケメ~ン

・・・・って、ネタが古いですね。

雑誌デビューの為、調子に乗ってしまいました

今回は、イマズニについて紹介させて頂いております

この雑誌をきっかけに

より多くの方々に、久米島の魅力が伝わればな~

なんて、思っています

って、僕たちも頑張らなきゃですよね

他にも、『沖縄離島ダイビング2014』には

初めてでもわかりやすい離島基本情報

うちな~人気生物ランキング20

ご当地被写体撮り方ガイド

などなど・・・。

久米島以外にも、色々な特集が組まれています

ダイバーにとって、持っていて損は無い一冊ですよ

これで、あなたも離島通

詳しくは、お近くの書店にてお買い求め下さぁ~い

立ち読みは、厳禁ですからね

潮:小潮
風向:西南西
天気:晴れ
気温:30℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし

コメント (0)

常夏の楽園

その他 2013/05/30

皆さんこんにちは、まなです

早速ですが、今日のお天気をご紹介♪

今日の天気

引き続き

やってきました、真夏日ぃ~

そして、昨日よりも青いお空のエリアが拡大っ

ひゃっほぉ~い

常夏の楽園

みたいな感じが、プンプンでした

そんなお空模様には

半袖シャツ&半ズボンに、ストローハットがピッタリだねっ(←完全に思いこみです

・・・・・・あっ、でも。

未だに長袖着てました(←いつまで着よう

衣替えのタイミングって、難しいねぇ

・・・いかんっ

話が、脱線街道をまっしぐら

皆さぁ~ん

正しいレールに戻って下さいよぉー(←誰のせいだよ

今日のお空には、夏を連想させるモクモク雲さん

雲

いいねぇ、いいねぇ~

こんな青空、大好きー

でもでも・・・。

山の向こう側は、昨日と同様に微妙な色

久米島空港付近は、視界も悪かったらしく・・・。

飛行機が欠航になったり、那覇空港に折り返したり

んんん~。

島のお天気というのは・・・。

たいそう複雑らしいです

そんな今日も、ダイビングはお休みでした

お休みが続きすぎて・・・。

そろそろ・・・。

ブログネタが・・・。

ヤバいっ ないっ どーしよぉー。

っというときの

今日のランチでいってみよぉ~

結構、久しぶりなんじゃないかなぁ(←ギリギリまで温存しちゃった

ということで、ホテルのレストラン『IMENU風』さんへ

なんと、なんとっ

今日は、新メニュー

わぁ~おっグッドタイミングぅ~(←ぐぅ~の芸人さんいたよね

そんな素敵なランチは、三色丼~

ランチ

今日も美味しいランチ、ご馳走様でしたぁ

潮:中潮
風向:南西
天気:晴れ
気温:31℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし

コメント (0)

Calendar

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

Comment

Archives