久米島のダイビングショップ / JiC久米島

JiC久米島は「あなたに合わせるお店作り」をモットーとしている
沖縄県の離島・久米島のダイビングショップです

ブログ & NEWS

スピードダウンの気配

その他 2012/08/24

皆さんこんにちは、まなです

早速ですが、今日のお天気をご紹介♪

今日の天気

昨日のような、突然の雨は

と思うくらい、台風接近中のお天気からは一変して

気持ちの良い、青空が広がりましたー

海況は、良くないですけどね

そんな今日も、事務仕事の1日です

ダイビングのご予約は、憎き台風の影響で

キャンセルになっちゃったのでね

予想では、今日あたりから崩れてくるんだろうなぁ~

と読んでいたのですが・・・。

台風の進路予想図を見てみると

どうやら、スピードダウンの気配

あぁ~ぁ・・・。

この週末を乗り越えれば、こっちのもんだぁー

なんて見通しが・・・。

週明けまで、もつれ込みそうな雰囲気プンプンです

毎回のことですが

台風には、ヤキモキさせられっぱなしだなぁ

とりあえず、何事もなく

ササッと通りすぎてくださぁーい

さて、明日のブログ更新はどうなるかなぁ

潮:小潮
風向:東
天気:晴れ
気温:32℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし

コメント (0)

嵐の前の・・・

その他 2012/08/23

皆さんこんにちは、まなです

早速ですが、今日のお天気をご紹介♪

今日の天気

遠く南の海上に、台風が2つ・・・。

その存在感がヒシヒシと感じられる、雲のかかった1日でした

突然の強風が、吹いてみたり

横殴りの雨が、降ってみたり

荒れ模様ではないけど、静かでもない

そんな今日は、台風対策をバッチリ行いました

あと、ご来島予定だったお客様のキャンセル処理等もね・・・

今日は、まだ海況は大荒れ

と、いうわけではありませんが

嵐の前の静けさ、ってやつですかねっ

でもでも、次第に悪化し

明日には、だいぶ時化てくる模様です

前回よりも、久米島の近くを通過していく予報なので

大きな被害という爪跡を残さず、無事に過ぎ去ってくれるのを祈るばかりです

そして、前回同様

家から出られなくなったら、ブログはお休みってことも・・・

明日は、どうなるんだろうなぁ

潮:中潮
風向:東南東
天気:曇り時々雨
気温:31℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし

コメント (0)

早めの台風対策

その他 2012/08/22

皆様、こんにちはヒロシです。

さっそく、恒例の今日の天気から

今日の天気

まだ、太陽が頑張ってくれています

「今日ぐらいから、雨が降り始めるかな~」って

思っていましたが、太陽は負けていません

そんな今日は、海仕事がお休みだったので

ちょっと観光しながら、A様を久米島空港までお送りしてきました~

台風が来る前に、素晴らしい天候と海況で潜ることができたA様

最後に、男3人で仲良く記念写真

記念写真

ありがとうございました

またのご帰島をお待ちしておりま~す

さてさて、気になる台風ですが・・・。

はての浜の上空には、怪しい雲が発達し

怪しい雲

海況も、荒れてきましたね・・・

海況

前回直撃した台風11号よりも、勢力が強いということもあり

早めの台風対策を進めています

めぐみ丸は陸上げし、トイレも解体完了

あとは、店内外の台風対策をするだけです。

明日から、ご来島予定だったお客様は

台風15号の影響により、残念ながらキャンセルとなりました・・・

自然の力には、太刀打ちできませんからね

何事もなく、無事に通りすぎてくれることを祈るばかりです・・・

潮:中潮
風向:東北東
天気:曇り
気温:30℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし

コメント (6)

地形の魅力

お知らせ, ダイビング 2012/08/21

皆様、こんにちはヒロシです。

さっそく、恒例の今日の天気から

今日の天気

台風の影響が心配されましたが

まだまだ、太陽は元気に活動中です

ただ・・・。

海上には、怪しい雲がモクモクと発達中

怪しい雲

たまに降る小雨が、不気味な雰囲気を醸し出しています・・・

そんな今日は、島の北側のポイントで

3DIVEしてきましたよ

今日は、地形好きのA様のご要望により

穴という穴を、巡ってきました

地形は、場所によって表情が全然違うので

僕も大好きなんですよね~

クジラの尻尾の形に見える穴

地形1

ドロップとドロップの間の幻想的な光景

地形2

横長の穴からは、うっすら見える青い海

地形3

縦長の穴からは、太陽の光が降り注ぐ

地形4

やっぱり、太陽の光があると

地形の魅力が、パワーアップしますよね

他にも、地形だけじゃなく

イマズニでは、ホソカマス様とオオメカマス様をGET

ホソカマス

写真は、ホソカマス様だけですが

ちゃんと、ホソカマス様もオオメカマス様も

見れたんですよぉ~

地形や生物を堪能した後は、水中で記念写真

記念写真

今回、初久米島だったA様

天候と海況にも恵まれ、素晴らしい久米島の海を

楽しんでいただけたのではないでしょうか

さてさて。

台風14号は、台湾方面へ逸れています

問題は、台風15号です・・・。

台風14号に引っ張られるように、コチラへ向かっており

23日から24日にかけて、久米島へ接近する予報です

もぅ、台風は嫌だよぉ~

急に逸れてくれることを願いながら

引き続き、台風の動向をチェックしていきますね・・・。

潮:中潮
風向:東
天気:晴れ
気温:31℃
水温:29℃
透明度:20m~25m
ポイント:シチューガマ、イマズニ、エビ穴

コメント (0)

台風15号が・・・。

お知らせ, ダイビング 2012/08/20

皆さんこんにちは、まなです

早速ですが、今日のお天気をご紹介♪

今日の天気

あおーい空に、しろーい雲

夏らしいお天気が続きました

気温は31℃

内地に比べれば、高くはないですが

陽射しの強さが、暑さを倍増させますね

そんな今日も、島の北側のポイントで

ファンダイビングとスノーケリングをしてきましたよ

強力な太陽は、水中も明るく照らしてくれ

水面を見上げると、とってもキラキラ~

水面

快適すぎるほど、穏やかな海況だったので・・・。

ギンガメアジに、会いに行ってきましたよー

結果は

ギンガメアジ

どどーーーんと、登場してくれましたぁ~

そして、じーーーっとしてくれる

とーーーっても、お行儀の良い子たちでしたっ

さてさて、スノーケリングは

こちらも、水中はとっても明るく

魚もいっぱ~い

スノーケリング

スノーケリングを満喫して頂いたお2人の

一夏の思い出に、記念写真をパシャリ

記念写真

ありがとうございましたぁ~

昨日、台風14号についてお知らせしましたが・・・。

予想進路が逸れているようなので、一安心

っと、悠長に構えていたら

なんと

台風15号が・・・。

できちゃってます

うわぁ~

今週末にかけてどうなるのかなぁ

一瞬にして、消えてなくなってくださーいっ

潮:中潮
風向:東南東
天気:晴れ
気温:31℃
水温:29℃
透明度:20m~25m
ポイント:イマズニ、コーラルガーデン、ウーマガイ

コメント (0)

Calendar

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

Comment

Archives