
Lanaの位置ちょっと変わったの分かります?
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:大潮
風向:東南東
天気:晴れ
気温:34℃
水温:30~31℃
ポイント:トンバラ、フィッシャーマンズコーナー、ウーマガイ
ひとこと:手足の日焼けやばいです![]()
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
はーい、しおりです![]()
今日も元気に海に行って来ました~![]()
![]()
![]()
![]()
海に行く前に、朝お店で戸田さんが器材を片付けていました。
めっちゃ几帳面?丁寧?にしまってました。
その様子がコチラ↓


写真じゃよく分かんないです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
トンバラでは、ギンガメが溜まっておりました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


見えますかね![]()
![]()
![]()
![]()
銀色の魚写んないか困ります![]()
![]()
港で、日陰に入って休憩中の戸田さんとレイコちゃん


2本目ですが、わたしはダイビングではなく…
明日の朝、台風対策でLanaを上架するので
それに備えて、船底掃除をしておりました![]()
![]()


右が掃除前
左が掃除後
とりあえずさらっと汚れを落としましたとさ![]()
![]()
![]()
![]()
あとは明日、陸に上がったLanaをロープで固定したら完璧です![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
さささ
ブログタイトルにある
1日だけ東京行きますの件についてお知らせです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
富士フォトギャラリー銀座にて7/26(金)~8/1(木)に
第9回Blue+写真展『海をちぎる』があります


そこに、レイコちゃんと私の写真を展示していただけることになりました。
って事で
7/28(日)14:00~17:00ぐらいに戸田、しおり、レイコ
の3人で会場に行くことにしました!
お時間ある方はぜひ来てください![]()
![]()
![]()
しおりでした![]()
![]()
![]()


癒しのデバスズメダイ![]()
![]()
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:大潮
風向:南東
天気:晴れ
気温:34℃
水温:30℃
ポイント:マンタステーション、シチューガマ、アカ下
ひとこと:ホンソメワケベラにカサブタ食べられました![]()
![]()
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
その時の様子がコチラ![]()
![]()


見事にパクパクされて…。
その後しっかり流血しました、イツミです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
この魚は、マンタステーションに居る
クリーニングする魚ホンソメワケベラですが…![]()
![]()
ここ最近、マンタがあまり出ていないからかな~![]()
![]()
![]()
クリーニングしたくてしたくて、しょうがなくて
ダイバーに近付いているのかも![]()
![]()
![]()
![]()
30℃を超える高水温の日が続いているから
マンタがあまり浅場にやってこないのかな…![]()
![]()
なんて、思ってみたり…。
高水温といえば…。
サンゴが、徐々に白化が進んでいます…![]()
![]()
パラオハマサンゴの群生エリアも、この通り![]()
![]()


なんだか、くすんだ色になってる~![]()
![]()
![]()
![]()
このまま水温が続くと、とっても心配ですが…。
それよりも、まず心配なのは…![]()
![]()
![]()
台風3号![]()
![]()
![]()
いよいよ、出来ました…![]()
![]()
![]()
![]()
海の中をかき混ぜて、水温を下げてもらう
という意味では、台風も必要なのは分かるんだけれど…。
今回は水温が高いので、勢力がかなり強くなりそう…![]()
![]()
あぁ、心配…![]()
![]()
![]()
(因みに、弊店の船Lanaは、7/22(月)に陸揚げをする予定です。)
心配ごとは多いですが![]()
![]()
![]()
明日のダイビングも、安全第一で楽しみましょ~![]()
![]()


阿藤詩織 ~メヒルギの種を添えて~
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:大潮
風向:南東
天気:晴れ
気温:34℃
水温:30℃
ポイント:エルアプカ、ウーマガイ、トンバラザシ
ひとこと:帽子の力って偉大![]()
![]()
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
こんにちは、レイコです![]()
![]()
![]()
![]()
今、ピーナッツ食べながらブログを書いています。
結構な量あるのに、ぺろりと食べ終わってしまいそうで恐ろしいです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
さて、今日は港に何やら浮いていました。


茶柱っぽいこちらの物体…
メヒルギというマングローブの種子です。


どこからか港に流れ着いたようですね![]()
![]()
![]()
ちなみに久米島にも、ちょこーっとだけマングローブが生えている場所があります。
マングローブ林みたいになればいいのになー…と
何年か前から密かに思っていますが、一向に木が増える気配はありません![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
半分に切ったペットボトルに砂と水を入れて、刺しておくだけで育つようです![]()
![]()
気が向いたら自由研究してみようかと思います![]()
![]()
![]()
![]()
さあさあ、今日も晴れです![]()
![]()
![]()
![]()


というわけで、穏やかな北側の海で潜ってきました![]()
![]()
![]()
日に日に白化が進むイソギンチャク![]()
![]()
見た目のモヤシっぽさが増してきました![]()
![]()
![]()
![]()


とりあえず記録のため…と思ってクマノミと共に撮ってみた写真ですが
例のごとく拡大して楽しんでいたところ、思わぬ発見![]()
![]()


エビが!目を!クリーニング!![]()
![]()
どうやら痛いとかそういう感覚はなさそうですね![]()
![]()
![]()
![]()
クマノミといえば…個人的に行く末を見守りたいと思っている
過密イソギンチャクが2ヵ所くらいあります。
1つ目はコチラ。


手狭にもほどがあるでしょってくらいの大所帯。
そして、まだまだ成長するであろうクマノミ×2![]()
![]()
![]()
![]()
2つ目は、7月13日のブログでも取り上げた
クマノミ&セジロクマノミのおちびさんコンビのイソギンチャク![]()
![]()


今日はまだ2匹が同居していましたが
果たして、このイソギンチャクを手中に収めるのは
クマノミなのか…セジロクマノミなのか…
あるいは台風でどちらも吹き飛んでしまうのか…!![]()
![]()
行く末が気になるレイコでした![]()
![]()
![]()
![]()
そして、ピーナッツはとうに食べ終わりました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
それでは!


船の上で休憩しながら、のんびりダイビング![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:中潮
風向:南南西
天気:晴れ
気温:34℃
水温:30℃
ポイント:シチューガマ、イマズニ、トンバラザシ
ひとこと:熱中症アラートが毎日出ています…![]()
![]()
![]()
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
こんにちは~、イツミです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今日も元気にファンダイビングに行ってきましたよ~![]()
![]()
空は当たり前のように?晴れ渡ってます![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


海の中は…。
時間帯によりちょっと白っぽい潮の色のときもありますが
魚がキラキラしてて、癒しの世界![]()
![]()
![]()


ちょっと珍しいハクテンカタギが居たり![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


個人的には久しぶりに見る、タテジマキンチャクダイ幼魚も![]()
![]()


思わずもう1枚![]()
![]()
![]()


イソギンチャクが白化しないといいね…![]()
![]()


そんなこんなで…。
ぬくい海の中で、のんびりダイビングを楽しんできました![]()
![]()
![]()
ご参加の皆さん…。
ありがとうございました![]()
![]()
さてさて、心配なのは…。
まだ熱低にもなっていないけれど
来週あたり出来そうな予報が出ている台風…![]()
![]()
![]()
お越しの予定のある方は…。
最新情報を要チェックです![]()
![]()
![]()


ミノイソギンチャク(悪魔の実)
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:中潮
風向:南南西
天気:晴れ
気温:34℃
水温:30℃
ポイント:マンタステーション、エルアプカ、コーラルガーデン
ひとこと:ファミマのアロエヨーグルト味フラッペめっちゃ美味しい
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
はーい、しおりです![]()
![]()
![]()
今日は、イツミレイコがお休み![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
戸田さんと二人で海に行って来ました![]()
![]()
![]()
![]()
1本目のマンタステーションですがマンタは不在…
実は昨日のマンタステーションでカミソリウオを見つけたので
今日もいるかなーと思って探しに行きましたが、不在…
ん~~~![]()
![]()
![]()
![]()
ヒオドシユビウミウシを発見


この形と色、だーいすき![]()
![]()
そして、一緒に潜っていたHちゃんが50本目でした![]()
![]()
おめでとうございます![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
また一緒に潜ろうね~![]()
![]()
![]()
エルアプカでは、ゴマモンに襲われました![]()
![]()
![]()
![]()
今ぐらいの水温は産卵の時期ですので、皆様気を付けましょうね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
コーラルガーデンでは
あんまり会えないウミウシを発見しました![]()
![]()
まずはコチラ


ヘリシロウミウシ
名前が見た目そのままなので覚えやすいですね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
可愛かったです![]()
![]()
![]()
![]()
続きまして


キンゴマイロウミウシ
この子もほぼ見た目通りの名前で覚えやすそうです![]()
![]()
![]()
![]()
二次鰓が活発に動いていてちょいきもかったです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
こんな感じで海を満喫してきました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そして今、ブログ書いている訳なんですが
『最初の写真ないな~、戸田さん撮ろ』
と思って撮った写真がコチラ↓


戸田さんの左後ろにある棚に
サングラス置いて振り返った瞬間の顔です![]()
![]()
![]()
撮られてすぐ
『俺今、絶対アカン顔やったわ』
と言ってました![]()
![]()
![]()
![]()
拡大してみたら、ホントにアカン顔でした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


アカン顔ですけど、載せます![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
一応、撮り直しもしました。
連写で。
全部面白いので、全部公開します![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
























『半目にならん様に、目あけた』
だそうです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
その作戦が功を奏し、5枚目くらいから若く見えますね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
撮影後、『俺でネタになってよかったわ』と言ってたので
『いや、戸田さんは、立ってるだけでネタですよ』と言ったら
『なんでやねん!』と突っ込まれましたとさ。
ささ、長々と失礼しました。
って事でこの辺で、しおりでした![]()
![]()
![]()

