いつかアイドルみたいに可愛く撮ってあげたい…
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:小潮
風向:ころころ変わる風向き
天気:晴れ
気温:21℃
水温:21~22℃
ポイント:親子岩、マンタステーション、ハーフウェイ
ひとこと:コブシメってマジ可愛い
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
こんにちは、レイコです
ハマクマノミって、私が撮ると
どうしてもホラー風な写真になってしまうんですよね…
さてさて、それはさておき
今日の久米島は晴れ~
昨日とは打って変わって、日差しの暖かい一日となりました
まず向かった親子岩では…セジロクマノミに会いに行きました。
よーく見ると、白い線は上唇の手前で途切れているんですよね。
そして、下唇には白線はないみたいです。
そんな小さな発見をしました
こちらはアデヤカミノウミウシ。
うねりの中、触覚やミノの部分が前後にビュンビュンなびくのを見ると…
頑張って岩にくっついているんだなあ…
健気だなあ…
と、なんだかほっこりします。
あんまり可愛くない…というか、ちょっと気持ち悪いヒラムシも発見。
名前を調べようと思って、撮った写真を拡大したら
余計にキモチワルイ…
そんなヒラムシの名前は
フリコケロス・フリチルス…だそうです
呪文みたい
ってことで、今日はこの辺で。
レイコでした!
チョウチョウウオをはっきり写したため白飛びしました
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:小潮
風向:北→北北西
天気:曇り
気温:20℃
水温:21℃
ポイント:マンタステーション、中の浜沖、マンタステーション
ひとこと:陸上用カメラを手にしました。もう誰にも止めれません
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
はーい、しおりです
今日も元気に海に行って来ました
なんと
フィコカリスシムランスを発見する
という夢が叶いました
基本、マクロはイツミさんかレイコちゃんに見つけてもらおう
という何とも他力本願なマインドの私ですが
やればできるじゃん私
とただ1回見つけただけで舞い上がっております。
もうこの先、一生見つけられない運命であろうと
1回私は見つけた事あるんだもん。
という自信を身につけました
ただ、これで満足せず、しっかり発見できる力も身につけたい
という気持ちもしっかりありますので
なんだこいつ、一回見つけたくらいで!
って思わないでくださいね
その後、いつみさんが見つけてくれた
ミナミハコフグの幼魚
めーっちゃ小さくて可愛かったです
そして、マンタにも会えて充実した1日でしたとさ
しおりでした
夕日がキレイ♪
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:中潮
風向:南西
天気:晴れ
気温:25℃
水温:21~22℃
ポイント:フィッシャーマンズコーナー、ウーマガイ
ひとこと:ドライスーツだと陸上がむれる~
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
こんにちは~、イツミです
今日は、ファンダイビングに行ってきました~
天気は、快晴と言っていいくらいの晴れっぷり
風向きは南寄りだったので
気温も高く、初夏のような陽気となりました~
向かったのは、島の北側の海
この時期に行けるのは、珍しい~
カスミチョウチョウウオが青に映えていて
アオウミガメは、のんびりプカプカと
ハナミノカサゴも気持ち良さそう
久しぶりの北側の海で、存分に癒されてきました~
明日は一転、北寄りの風が吹きそうな予報
今日と比べると、風が冷たく寒~くなりそう
陸上の防寒対策は忘れないようにしないと~
嬉しそうな顔でランチ悩み中の戸田さん
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:中潮
風向:南東→南南東
天気:晴れ
気温:24℃
水温:データなし
ポイント:データなし
ひとこと:マナさんの手、めっちゃ小さい
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
はーい、しおりです
今日は海がありませんでした!
なのでお店で新調したLanaのカーテンを、更に良くするために
ちょこっと補強?しました
そしてランチは『海皇』さんへ
メニューの名前忘れちゃったので画像だけ
私
レイコちゃん
戸田さん
マナさん
マナさんは、この写真を撮った後、お肉を全て戸田さんにあげてました。
『え?キャベツだけになってるじゃないですか?』
って言ったら
『ええねんそれで、肉の旨味はあるから。』
との事でした
お肉貰える戸田さんにとっても
肉の旨味を味わえるマナさんにとっても
相互利益なんだなぁ、素敵
と思ったランチタイムでした。
因みに私はブログを書いている今もお腹いっぱいです
『海皇』さん、ありがとうございました
さささ
なんだかランチネタだけのブログになると
ダイビングショップっぽくないね
なんて声も聞こえてきそうなので…
一昨日、戸田さんの一眼カメラをお借りして潜って来たので
その写真を何枚かお届けします
真正面1
チョウチョウウオ×2
ストロボが当たってなくて、青みががった感じと
マネキンみたいな異様さが、少し恐怖心をあおる一枚ですね
真正面2
メガネゴンべ
一眼だと、距離を保てるので、真正面も撮りやすい
と思って撮ってみました
ご飯をパクっとする瞬間
ヤマブキベラ
この後このくわえられた藻は吐き出されてました。
くわえてから吐き出すまでの時間はきっと0.1秒
よくこの瞬間にシャッター押したな自分
と思うくらい一瞬の出来事でした
以上3枚はちょっとふざけて撮りました
真面目に設定触って撮った写真達も載せときますね
ウコンハネガイ
パキっとした写真より、ふわっと系が割と好きな気がしてます
はい、って事で今日はこの辺で
一眼カメラ欲爆発中のしおりでした
春だね~
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:中潮
風向:東南東
天気:晴れ
気温:22℃
水温:データなし
ポイント:データなし
ひとこと:ハリボーのグミが昔から好きな事、何故かビックリされました!
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
こんにちは、まなです
前回、いつ書いたのか、全く思い出せません…。
なので?
ブログの書き方も…、全く思い出せず…。
やっとのことで、ここまでたどり着けました
かつて、死ぬほど書いたと思っていたブログも?
ちょっと書かない間に、見事に忘れる脳みそ!
退化?いや、老化!ですなっ
休み明け、出勤してみると…。
『みんな休みやから、今日のブログ、よろしくぅ~!』
っと軽々しく言ってきた、戸田氏!
・・・。
『軽々しく言うなぁー!』っと突っ込みたくなりましたが?
何故かグッと我慢…。笑
休み明け、慣れない作業に、頭から湯気が出そうですぅ~
なので、お花にでも癒されようと?
寒緋桜を見てきました!
綺麗に咲いていました
青空に映えるピンクが清々しかったです
・・・が。
もう散りかけ?
満開の寒緋桜に出会うには、一歩遅かった模様です
久米島は、どうやら・・・。
春の足音は、さっさと過ぎ去ったみたい
という事で、今週は暖かくなる予報がズラリ!
戸田氏が冷房のスイッチを付けたがる日が近いでしょう