皆さんこんにちは、まなです![]()
早速ですが、今日のお天気をご紹介♪


午前中は陽


![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
昨日までの北風から、南風へと変わったこともあり
温かさを感じることができた1日でした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
しかし、南風はありがたいのですが・・・。
なぜか、強風![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そこまで強く、吹かなくていいのになぁ~![]()
![]()
お天道様も気まぐれだなっ![]()
![]()
そんな今日は、島の北側のポイントで
元気に3DIVEしてきました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
北側とくれば、やっぱりイマズニぃ~![]()
![]()
![]()
![]()
そして、探しちゃいますよねー![]()
![]()
![]()
お行儀の良い、ギンガメアジはどーこだっ![]()
![]()
![]()
![]()
・・・・・・。
今日は、外出中のようでした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
『次回のご訪問、お待ちしております!』
っと、言われたような気がしましたっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
本当ですよ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
私の第六感が、感じ取ったんです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
きっと、皆さんにまた会いに来てほしい
という願望から、だったのではないでしょうかね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
しかし、久米島の海は
いつもみんながお留守、という訳ではないですよ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
出ておいで、モンツキカエルウオちゃん![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


皆さんのリクエストにお応えして、お顔を出し続ける健気な子でした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
結構近くまで、寄らせてくれましたよっ![]()
![]()
![]()
こちらをじっーと見つめてくれちゃって![]()
![]()
![]()
![]()
んん~、好きになっちゃうよぉ~![]()
![]()
![]()
きっとこの子も、好きって言ってくれてるハズです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
だって、だって![]()
![]()
![]()
![]()
私の第六感が、敏感に察知しましたからね![]()
![]()
![]()
![]()
水中では、第六感をフル活用すると
きっと、色々な子たちと会話ができるはずです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そしたら、また新たな発見が
たくさんあるのではないでしょうかねー![]()
![]()
これからは、さらに第六感を敏感に
働かせていかないと、いけないですね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今日の〆は、久米島の海に
『また来てね!』
と言われちゃった、皆さんの集合写真です![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


ご利用頂き、ありがとうございました![]()
![]()
潮:大潮
風向:南南東
天気:曇り
気温:22℃
水温:21℃
透明度:25m
ポイント:イマズニ、フィッシャーマンズコーナー、ウーマガイ
皆さんこんにちは、まなです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
早速ですが、今日のお天気をご紹介♪


今日こそ、晴れる![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
っと思いきや、またしても曇り



でもでも![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
気温は、昨日より+4℃![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
随分、寒さは和らいだ気がしました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな今日は、島の南側のポイントで
元気に3DIVEしてきました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
昨日の嬉しいサプライズだった、ザトウクジラの登場が忘れられず![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今日は、ハンマーちゃんにも会えるかな![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
なんて、淡い期待を抱いてトンバラへ![]()
![]()
久々に、バラクーダちゃんたちが姿を見せてくれました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


うんうん![]()
![]()
みんなのお顔が、引き締まっていてかっこいいねぇ~![]()
![]()
![]()
さて・・・。
お目当てのハンマーちゃんは、と言うと![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
・・・・・・。
結果は、出会えず![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
何事も、そう簡単にはいきませんなっ![]()
![]()
![]()
![]()
まぁ、欲を丸出しにしてしまったのが
いけなかったのでしょうかね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
簡単に、思い通りにいかないからこそ
海には、ロマンがあるのかもしれませんねっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
午後からは、マンタちゃんとの出会いに期待して![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
しかし、結果は・・・。
またしても、欲を出してしまったような![]()
![]()
でも、水面に浮いている子が見れたから
まぁー、ヨシかな![]()
![]()
![]()
あとは、この子に会うことができましたよ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ハダカハオコゼちゃん![]()
![]()
![]()
![]()


私は、最近この子たちと
相性がいいかも疑惑です![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ちょこちょこ、発見できるようになってきた気がします![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ハダカハオコゼって、擬態上手なのに
今日のこの子は、全然違う色をしてたんですよねぇ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ちょっと、どんくさい子だったのかも![]()
![]()
それがとっても、親近感を感じるポイントで
なんだか、愛おしくも思えました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
会いに行っても、会えなかったり![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
思ってもみないタイミングで、偶然出会えたり![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今まで何となく出会っていた子に、突然心を奪われたり![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
海には、きっと驚くほどたくさんのロマンが潜んでいるはず![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
明日は、どんな海に出会えるかなぁ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
潮:中潮
風向:東北東
天気:曇り
気温:17℃
水温:21℃
透明度:25m
ポイント:トリノクチ、トンバラ、キャニオン
皆さんこんにちは、まなです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
早速ですが、今日のお天気をご紹介♪


曇り空



いやー、寒い![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
寒すぎます![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今日は、朝からほぼ気温は上がらず・・・。
干上がったカッパさんも、干上がったままでもいいかも![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
なんて、思ってしまうような
この冬一番くらいな、寒い1日でした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな今日は、茨城県の『クレセント日立店』御一行様が
久米島に、初ご来島です![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ご到着後に早速、島の南側のポイントで2DIVEしてきました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
久米島での、初ダイビングでは
いきなり、マンタちゃんのお出迎えがありました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
私自身も、久しぶりの水中マンタでした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ゆっくり泳いでくれたので、じっくり見れましたよ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そして、コブシメちゃんも登場です![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
実は、私・・・![]()
![]()
なんと、初コブシメちゃんだったんですよねぇ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
カワイイっと、思ったと同時に・・・。
肉厚で美味しそうって、思っちゃいました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな、歓迎ムード満開![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
1本目が終わって、船上での休憩中に・・・。
なんと!
ついに!
見れちゃいました!!
ザトウクジラのブロー![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そして、ドーーン![]()
![]()
![]()
![]()


お見事に尾びれを、振り上げてくれましたっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
写真では、ちょっと遠いんですけどね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
実際は、かなり近くで見れちゃいました![]()
![]()
![]()
一瞬のことだったので、動揺しちゃって・・・。
手元も狂うってもんですよぉ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
さらに、バァーン![]()
![]()
![]()
![]()
って、何の音・・・。
振り返った時には、波しぶきの跡だけ・・・。
なんと、見てないうちに・・・。
ブリーチしちゃってたんですねー![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
う~ん![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
見たかったなぁ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
まっでも、多くを望んではいけませんねっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
次回があるさぁー![]()
![]()
![]()
そして、2本目でも
またまた、マンタちゃーん![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


またしても、のんびりフワーッと泳いで行ってくれました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
2本連続で、水中マンタなんて・・・。
久米島に来て、初めてかもしれないです![]()
![]()
![]()
久米島の海って![]()
![]()
やっぱり、素敵すぎです![]()
![]()
それと、やはり
『クレセント日立店』御一行様は、日頃の行いが
相当いいんでしょうね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
何かを持っているに違いありません![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
初潜りなのに、様々な子たちの登場![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
・・・・・・。
初日からこんなに登場すると、明日からは・・・![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
いやいや![]()
![]()
![]()
![]()
大丈夫![]()
![]()
明日からは、少しずつ暖かくなる予報なので
また違った久米島を、楽しんでいただけるはずっ![]()
![]()
![]()
![]()
潮:中潮
風向:北北東
天気:曇り
気温:13℃
水温:21℃
透明度:25m
ポイント:親子岩、トリノクチ
皆さんこんにちは、まなです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
早速ですが、今日の久米島のお天気をご紹介♪


どうして、いいお天気というのは続いてくれないのでしょうか![]()
![]()
![]()
![]()
昨日は、あんなに快適なお天気だったのに・・・。
今朝は、玄関を出ると寒い・・・![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
何故ぇーーー![]()
![]()
![]()
![]()
ほんの何時間か、寝てる間に何があったんでしょ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そして、曇り



いつの間にか、雨

![]()
![]()
![]()
![]()
共に、気温も下がり続ける・・・。
便乗しなくていいのになっ![]()
![]()
最低気温は、まさかの11℃![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
・・・寒い。
これ以上、寒くならないでくださぁーい![]()
![]()
![]()
そんな今日も、またまたダイビングはお休みです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
寒さのあまり、出不精への道まっしぐら![]()
![]()
![]()
![]()
ということで、店内でお仕事しよ~っとぉ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今日のブログネタは、既に入手済みですからねぇ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
なぜなら、昨日が快適なお天気だったので![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
感謝、感激、雨、霰~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
つまり・・・。
浮かれて、お出掛けしちゃったってことです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
前置きは、この辺で![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
それでは、いざ『だるま山園地』へ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今週末は、日本一早い桜まつりが催されますからね![]()
![]()
![]()
![]()
やっぱり行っておかないと、という思いに駆られてしまいました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
前回、寒緋桜を見に行った時よりも咲いてましたよ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
こんな感じです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


一本の木に占める、ピンク色の割合が多くなり
とっても綺麗な景色が、出来上がっていました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
このピンク色を際立たせるために、背景を黒く塗ったのかな![]()
![]()
なんて思った、そこのあなた![]()
![]()
![]()
![]()
なんとー![]()
![]()
![]()
![]()
正解はー![]()
![]()
![]()
![]()


夜だからです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
期間限定で、ライトアップ実施中です![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ライトアップされているのは、一部分の範囲ですが
同じ寒緋桜でも、また違った雰囲気を醸し出してくれますね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
快適なお天気に誘われて
日が暮れてから、外出するのもいいものですねっ![]()
![]()
![]()
![]()
でも、週間天気予報を見ると・・・。
残念な予報が続いてる・・・。
どうか、晴れてください![]()
![]()
そして、暖かくなってください![]()
![]()
潮:若潮
風向:北
天気:曇りのち雨
気温:14℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし
皆さんこんにちは、まなです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
昨日は、ヒロシと一緒に
歓迎セレモニーに、行ってきました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
星野監督や田中選手の写真を、バッチリ撮ってましたね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
あれっ・・・![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
同じ場所に、いたはずなのになぁ![]()
![]()
私は、あまり見れなかった・・・![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
やっぱり![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
身長が高い

![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
頭一つ分、飛び出しちゃってましたからねっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
さらに、要領よく先回りしてたなんて・・・![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
その頃、私は・・・。
人の波に飲み込まれてたなぁ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
それでは、今日の久米島のお天気をご紹介♪


最高に気持ちの良い、晴れ


![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
昨日も、こんなお空だったら良かったのになっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
屋内にいると、あまり暖かさを感じませんが
日に当たっていると、ポカポカ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな日は、レッツゴー![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
といきたいところですが、今日もダイビングはお休みです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
はぁ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
カッパさんのお皿も、ひび割れちまうよぉ![]()
![]()
![]()
そんなお皿が、潤う日のために![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今日は、日頃お世話になっている
『めぐみ丸』に、感謝の意を表しますっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
・・・・・・。
つまり、船底掃除をしてピカピカにしますっ![]()
![]()
![]()
![]()
まずは、『めぐみ丸』の陸上げ![]()
![]()
![]()
![]()


予想以上に・・・大きい。
船って、陸に上がると迫力が増すんですね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
迫力に負けずに
黙々と磨きます![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ピカピカにします![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
熱中しすぎた結果、写真も撮らず![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そして、『めぐみ丸』の船底掃除終了![]()
![]()
![]()
![]()


ばっちり~![]()
![]()
キレイになりましたよ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
これから、船底塗料を塗り直せば完成です![]()
![]()
![]()
![]()
きっと、颯爽と走ってくれる事でしょう![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
日頃お世話になっているものを
キレイにするというのは、とっても気持ちがいいことですね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
さらに、愛着が湧く気がしますしね![]()
![]()
キレイになった『めぐみ丸』を走らせる日には
こんなお空に、なってくれるといいなぁ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


潮:長潮
風向:北北東
天気:晴れ
気温:19℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし

