皆様、こんにちはヒロシです。
昨日は、せっかくの休日なのに
朝起きてみると、外は雨でした。
外出は諦め、部屋でDVD鑑賞をしていると
何故か、晴れている。
太陽に嫌われる僕って![]()
さて、恒例の今日の天気から

今日も、あいにくの雨でした。
屋久島は、雨が多い島だと
聞いたことがありますが
久米島も、雨が多い島なのでしょうか![]()
そんな今日も、海仕事はお休みだったので
一昨日の続きをすることに。
一人、黙々とペイント作業
・・・・・。
ついに、30本のペイント作業終了です![]()

祝30本






慣れない作業に、失敗は付き物で
キレイな数字もあれば



イマイチな数字もある










明らかに、修正しています![]()
![]()
これからご来店予定のお客様は
ご使用いただくタンクの番号が、キレイかイマイチか
是非、確認してみてくださいね![]()
![]()
![]()
潮:小潮
風向:北北西
天気:雨後曇り
気温:22℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし
皆さんこんにちは、まなです




昨日、ヒロシが
明日は晴れる



と、教えてくれたので
今朝、それを信じて外に出てみると・・・
雨











ひぃーーー








傘ないのにぃーーー








そんな、今日の久米島のお天気は♪


お昼には、豪雨がやってきたものの
お天気写真を撮る頃には、すっきり晴れ

今日も、海仕事はお休みということで・・・
鳥の口へ、お出掛けしてきました(*゚▽゚*)




まずは、この階段から出発♪


660mって・・・
遠いなぁ


帰りのことを考えると・・・








運動不足の足は、直ぐにガタガタになりました(≧ヘ≦)
最後の〆に・・・
ドーン




お見事な・・・・・・階段


私の足が・・・
悲鳴をあげております( ̄▽ ̄;)!!
でも、せっかくここまで来たので
ついでに、鯨の見える丘にも
レッツゴ~(o^∇^o)ノ
ウキウキ気分も束の間で
またしても・・・
ドーン




これまた、お見事な階段が・・・お出迎え








もちろん







足はガタガタ、息切れですっ








日々の、怠慢がたたっちゃって
筋肉と体力を、つけないとダメですねっ

でも、景色は素敵でしたよ







トンバラがよく見えるっ

これからの時季は、ここからもクジラちゃんが見えるそうです。
時間がある時には、クジラちゃんに会うために通わないとヾ(=^▽^=)ノ
帰りの運転中に、足が痙攣しないように
筋力づくりに、励みましょうかねぇ

潮:中潮
風向:東
天気:雨のち晴れ
気温:25℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし
皆様、こんにちはヒロシです。
家では、テレビを見ずに
ずっと、音楽を聴いています。
一人で、音楽を聴いている時が
癒しの時間です![]()
![]()
さて、恒例の今日の天気から


天気写真を撮影した時は
雨も降っていて、どんよりしていました![]()
![]()
しかし、明日からは
天候も回復しそうです。![]()
![]()
![]()
そんな今日も、海仕事はお休みでした。
昨日、タンクに「JiC」とペイントするため
必死に、下書きをしていました。
今日は、その続きです。
まず、ペイント前の状態から


小さくなりながら、作業を進めたので
腰が痛い・・・・・。


ペイント後の状態が、こちら








反対面には、番号もペイントしているのですが
なかなか上手く描けません








まるで、油絵を描いているようでした。
まだ、作業が全部終わっていないので
近々、続きをやらなければ![]()
![]()
・・・・・。
今日は腰に湿布を貼って、寝ることにします。
以上
この最後のつぶやきは、終わりにしようと思うヒロシがお送りしました。
潮:中潮
風向:東
天気:曇り
気温:25℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし
皆さんこんにちは、まなです![]()
![]()
早速、今日の久米島のお天気をご紹介♪


朝から、雨


![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな今日は、ダイビングはお休みです![]()
![]()
お客様を、お送りのみの日だったので
ちょうど良かったかなぁ~![]()
![]()
雨の日は、室内にいるに限るっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
と言う事で、店内でお仕事です![]()
![]()
錆びていたタンクが、検査から戻り
ツルッツル![]()
![]()
![]()
![]()
今日までは、名無しのまま
使用していたのですが・・・![]()
![]()
やっと![]()
![]()
全てのタンクが、お店に勢ぞろいです![]()
![]()
きたぁー![]()
![]()
お名前書き書きタイムー![]()
![]()
まずは、これを使って下書きです![]()
![]()


でっかいヒロシが・・・
小っちゃくなって、必死です![]()
![]()
ペンキで塗る時に、綺麗に塗りやすいように
丁寧に、よろしくね![]()
![]()
その横で、戸田さんは・・・![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
私のパーカーを着て・・・![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
身動きがとれなくなって、1人で苦しんでる・・・![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
まぁ~、当然の結果ですよ![]()
![]()
身幅を、認識してくださいねっ![]()
![]()
潮:中潮
風向:東
天気:雨のち曇り
気温:23℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし
皆様、こんにちはヒロシです。
昨日、偏平足は治る






情報を入手しました。
靴に、中敷きを入れ
土踏まずの部分を、矯正するみたいです。
僕は、久米島に来てから靴を履いてませんけどね![]()
![]()
さて、恒例の今日の天気から


天気予報通り、曇りでした。
何故、あまりよくない天気予報って
当たるのでしょうか![]()
![]()
僕が、久米島に来てから
圧倒的に晴れが少ない。
まだまだ、雨男は健在ですね![]()
![]()
そんな今日も、久米島ツアーが最終日の
沖縄本島のダイビングショップ
『SMILE』御一行様と、3DIVEしてきました



今日は、島の北側のポイントで
ダイナミックな地形や






深場で、可愛く泳いでいる
アケボノハゼ様をご覧いただきました






そして、ウミウシ様がお好きということで
〆の一本は、ウミウシ様探し大会






結果、10種類のウミウシ様を見付けることができました






水温が下がり始めると、姿を現してくれます![]()
![]()
写真は探すのに必死で、撮り忘れてしまいました![]()
![]()
11月下旬になり、水中も陸上も寒くなりました。
最近は、風邪が流行りはじめたそうなので
体調管理は、しっかりしたいと思います![]()
![]()
以上
日に日に、操船の難しさを実感するヒロシがお送りしました。
潮:中潮
風向:東
天気:曇り
気温:24℃
水温:25℃
透明度:25m
ポイント:ウーマガイ、シチューガマ、トンバラザシ

