久米島のダイビングショップ / JiC久米島

JiC久米島は「あなたに合わせるお店作り」をモットーとしている
沖縄県の離島・久米島のダイビングショップです

ブログ & NEWS

日常と非日常

ダイビング 2011/06/28

皆様こんにちは、まゆです

やっと嵐が去って、いつも通りの

穏やかな久米島に戻った・・・

そんな感じの今日のお天気は~

今日の天気

再び紫外線満タンです

これだけ青空だと

気持ちも明るくなりますよね~

鼻歌まじりに今日も海へGOGO~

今日は幻想的な地形の写真を

どうぞっ

かべ

もいっちょ

あなぽこ

2010年宇宙の旅?

アトランティスの謎?

日常の世界からファンタジーの世界へ~

地底人とかいないかな・・・(←いないね)

そしておもいっきり日常に戻って~

今日のログ付け風景をパチリ

おやつ会

そうなんです。

今日のお客様は

数名頭にお菓子が生えているんです。(←しっかりしろ)

いえいえ。

海の中の非日常も、もちろん楽しいんですが

みんなでお菓子を持ちよって

もりもり食べながらの

ログ付けって楽しさ100倍ですよね

明日も楽しく安全に潜りに行けます様に~

潮:中潮
風向:南南東
天気:晴れ
気温:30℃
水温:27℃
透明度:15m~20m
ポイント:エビ穴、シチューガマ、トンバラザシ

コメント (0)

海ってすてきや~ん

ダイビング 2011/06/27

皆様こんにちは、まゆです

最近、うみちゃんと戸田さんが

後ろ向きで並ぶと

背中の形がにてきている・・・

分かりやすく言うと、うみちゃんがスーパー〇〇〇人に

覚醒してしまった・・・

つい『きれてます!』と声をかけたくなる・・・

そんなスーパー〇〇〇人のいる(←怒る?)

久米島のお天気は~

今日の天気

台風前までは

カンカン照りが続いていたので

この位のお湿りの雨なら

涼しくなってくれて良いな

と思うお天気でございます。

そんな今日は、朝から1番乗りのHちゃんを筆頭に

当店で顔見知りのリピーターの皆様と

わいわい海へGO~

1本目はウーマガイ~

『お久しぶりですにちりんさん!』

にちりんだてはぜ

『おー、なんだなんだよく来たね~』

な~んて会話が聞こえてきそうな

リラックスフェイスの旗がたっていない

にちりんだてはぜ様に会いに行きました。(←説明長いよ)

久しぶりにお会いした気がいたします。

いつみても、らぶり~

2本目は、イマズニ~

今日は最近バラバラ気味だった

ギンガメさんも、まとまってるぅ~

ギンガメさん

※写真提供 Hちゃん

そしてそして、こちらはうみちゃんが発見した

りゅうぐううみうし

りゅうぐううみうしさん~

普段はこのニジエラの後ろの

白っぽい羽根は無いそうなんです。

うみうし界の天使なのかな?(←真剣に考えろ)

そして3本目はコーラルガーデン~

コーラルガーデンはあちこちで

クマノミさんが子育て中で

近づくと、ぱぱくまのみさんも、ままくまのみさんも

『ガルル~』っと怒ってきます。

子どもを守る親って素敵です。

こんな方もいらっしゃいました

いそぎんちゃくえび

ちょっと素敵に写ってませんか

すけすけでかわゆい~

(戸田さんが撮ったんですけど・・)

ダイビングって全然予測しないところで

うっかり感動させられてしまうので

『海ってホンマすてきやん』(←敵は大きいよ)

って今日も思ってしまいました~

Tさんご夫妻(&Nちゃん)、Hさんご夫妻

今回は台風の影響で

潜れる本数が少なくなってしまったのですが

次回来ていただけるときは

お天気がいいように祈っております。

またみんなでわいわい潜りましょうね~

潮:若潮
風向:南南西
天気:雨のち曇り
気温:28℃
水温:27℃
透明度:10m~15m
ポイント:ウーマガイ、イマズニ、コーラルガーデン

コメント (0)

ダイビング再開!

ダイビング 2011/06/26

皆様こんにちは!

台風も無事に過ぎてちょっとソワソワしている海美です。

早速今日のお天気!!

今日の天気

昨日とたいして変わらんやんけ!

なんて突っ込まないで下さい

これでも雨と風は大分マシになったのです(; ̄Д ̄)

そんな訳で、午前中は台風の後片付け☆

スタッフ3人で船の掃除をしたり、

お店の片づけをしたり。

そんなひと時をまゆさんがパチリ。

うみひめ1

・・・。

アップにすると・・・、

うみひめ2

こんなんです!

これはひどい顔

・・・、まあ気を取り直して。

午後は前日から久米島入りしていたTご夫妻のYさんと。

昨日は久米島空港の上まで来ていたにも関わらず、

悪天候の為那覇に引き返し(なんと!)、

今日やっと久米島に到着されたFご夫妻とで、

午後に1本潜ってきました!

Yさん、Fご夫妻とも久しぶりのダイビングということで、

リフレッシュも兼ねて、トンバラザシでまったりダイビング。

YさんもFご夫妻も、とっても上手に潜られていました

最近ブログ登場の回数が多いミゾレウミウシさん、今日もいらっしゃいました。

ミゾレ様

何回見ても綺麗ですよね~(´∀`)

二次鰓(尻尾みたいなやつ)と触角が揺れている姿を、

見ているだけでダイビング1本終わります(マジです)。

・・・それはいいとして。

一生懸命卵を育てているクマノミさんや。

くまのみのまま

近頃めっきり増えてきた小っちゃいオジサン。

ぷちオジサン

可愛いです。

5cm弱の小っちゃいオジサンが最近とても多くて。

そのうちオジサン玉になるのではないかとまで思ってしまいます。

うぅ~ん、見てみたい
( ↑ 絶対にないからね)

潮:長潮
風向:南
天気:雨のち曇り
気温:28℃
水温:27℃
透明度:10m
ポイント:トンバラザシ

コメント (0)

台風5号無事通過!

お知らせ, その他 2011/06/25

台風5号のお蔭で、

今日もダイビングはお休みです・・・。

でも、でもでも!

そんな中でも当店ヘビーリピーターのTさんご家族が久米島にいらっしゃって下さいました

Tさんご家族

KさんとYさんと、更に新しいご家族が増えて

とってもかわゆいNちゃん(5か月)です

今日からダイビングの予定だったのが、

とりあえずはのんびりの1日に。

そんな今日のお天気は。

今日の天気

荒れています。

風がビュービュー吹いています。

そして右端に建物の屋根がちょっとだけ入っちゃっています。

雨はもう止んでいるのですが。

風で砂が巻き上げられ、写真を撮るのも一苦労

「太陽出ていないからサングラスいらないや~」とお家に置いてきたところ、

砂が目に入って、ほとんど目を開けていられない状態に。

なんて言い訳をしてみて。

サングラスって太陽対策だけじゃないのね~(; ̄Д ̄)

皆さんも風強い時はサングラス必要ですよ☆

(あ、でも飛ばされることもあるのかなぁ・・・

台風5号はとりあえず無事に久米島を通過し、

大きな被害もありませんでした。

良かった・・・。

もしかすると明日、明後日には海に出られるかもしれません。

早くお客様と一緒に潜りたい!( ̄‥ ̄)=3

潮:小潮
風向:南南東
天気:雨時々曇り
気温:29℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし

コメント (0)

油断は禁物だよ

その他 2011/06/24

皆様こんにちは、まゆです

今日は朝からすでに風が強く

台風ふたたび・・・って感じです。

最近暑いので涼しい場所に移っていた、フトシ君も

台風対策でいつもの場所に戻っていたので

『台風怖いね~』

って話しかけたところ

せなかがかゆい

『とりあえず背中搔いて』

との事でした。

フトシ君だって油断したら飛んでっちゃうんだからね・・・

油断は禁物だよ

またしても、妄想で前置きが長くなりましたが

今日のお天気は~

今日の天気

カイトボーダーには嬉しい・・・

ダイバーには嬉しくない・・・

そんな波立つイーフビーチでした。

仕方がないので、今日は1か月ぶりに台風対策です。

昨日の幸せな日から一転

うみちゃんがお休みなので

二人で片付け等をしている時の戸田さんの表情は

生気ゼロです。

今日体験ダイビングをご予約頂いていた地元民Hさん

悪天候で開催できなくて、本当にごめんなさい。

今度ご予約頂いた時は、

温かくて穏やかな

本来の久米島の海を一緒に

潜って頂けることを祈ってます。

あっ嬉しいお知らせが1つ

じゃ~ん

せみのぬけがら

えっ写真がぶれてる

はい。取り直そうとした瞬間

フトシ君に食べられちゃいました。

ついに、セミのぬけがらを見つけるようになりました。

セミが鳴いてくれると

あ~夏本番だ~って

幸せな気分になります。

早くセミ取りしたいな~(←やるの?)

そして、台風5号のメアリーさんが早く抜けてくれます様に・・・アーメン

潮:小潮
風向:東南東
天気:曇りのち雨
気温:28℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし

コメント (0)

Calendar

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

Comment

Archives