皆様、こんにちはヒロシです。
さっそく、恒例の今日の天気から

昨日の天気予報では、「晴れ後曇り」だったのに
今朝、天気予報を確認してみると
「曇り後雨」と、なっていました・・・
なぁ~にぃ~

心の中でボヤキながらも、今日も元気いっぱいに
島の北側のポイントで、3DIVEしてきましたよ

今日は、色々な生物を写真に収めてきたので
紹介させていただきたいと思います






まずは、だんだんと個体数が増えてきた
モンツキカエルウオ様



続いて、カラフルな斑点模様が特徴的な

テングカワハギ様


こちらも斑点模様だけど、体が半透明な

イソギンチャクエビ様


見つけたら、「美味しそうだな~」と思ってしまう

コブシメ様


僕は、初めてお目にかかる

ホウズキフシエラガイ様


今日だけで、色々な生物の写真を撮りました




撮った生物が、どうゆう生態をしているのか
これから、もっと勉強していきたいと思います

まだまだ、勉強中の身ですからね~

って、人生は一生勉強ですよね

潮:中潮
風向:南東
天気:曇り後雨
気温:25℃
水温:23℃
透明度:20m
ポイント:フィッシャーマンズコーナー、コーラルガーデン、イチュンザー沖

