皆様、こんにちはヒロシです。
では、恒例の今日の天気から

さすがに、今日は雨が降るのか![]()
っと、ビクビクしていましたが降らず![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ジメッとした空気が、久米島を包み込んだだけでした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな今日は、東京都の『スティングレイ・ジャパン』![]()
![]()
Nさんにお越し頂き、最先端のダイビングスタイル![]()
![]()
![]()
![]()
サイドマウントダイビングを講習して頂きました![]()
![]()
![]()
ってことで、今日は写真中心のブログになりま~す![]()
![]()
![]()
最初は、セッティングから開始です![]()
![]()
![]()


いつものセッティングで慣れているせいか![]()
![]()
苦戦をしいられている様子の3人![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
僕は、体験サイドマウントダイビングってことで![]()
![]()
撮影者として参加しました![]()
![]()
![]()


無事にセッティングも終わり、いざ海洋実習![]()
![]()
![]()
そもそも、サイドマウントダイビングって![]()
![]()
![]()
![]()
背中にシリンダーを背負う、一般的なスタイルと異なり![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
体の脇にシリンダーを配置する方法を総称して
『サイドマウント』と呼ばれています![]()
![]()
![]()








本来、狭い洞窟などに入る為に生まれたスタイルらしいのですが![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
腰への負担が減り、流線型にもなりやすいので![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
洞窟に入らないサイドマウントダイバーも増えてきているんですって![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
動きも身軽に取れ、タンクを外して様々なスタイルに変形![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()




サイドマウントダイバーっぽくて、カッコ良いじゃないの~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
海の生物たちも、興味津々の様子でしたね![]()
![]()


ラストはトンバラで、より実践的な講習![]()
![]()


ダイナミックなトンバラを泳ぐサイドマウントダイバー![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
なんか絵になるな~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
イソマグロやホワイトチップがウロウロしていたので![]()
![]()
![]()
楽しみながら、講習を受けることが出来ましたよ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
最後は、Nさんと一緒に水中記念写真![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


Nさん、有り難うございました![]()
![]()
![]()
当たり前のことですが、ダイビングには様々なスタイルがあり![]()
![]()
![]()
![]()
僕等の知らない世界が、た~くさんあるんですね![]()
![]()
![]()
本当に、色々と勉強になりました。
僕等スタッフも、これから色々なことを学んでいきたいと思います![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
興味がある方は、是非ともスタッフにお声掛け下さい![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
その先に待っているのは、まだ見ぬ絶景かも・・・。
潮:大潮
風向:西
天気:曇り
気温:29℃
水温:27℃
透明度:30m
ポイント:トンバラザシ、ウーマガイ、トンバラ
皆様、こんにちはヒロシです。
では、恒例の今日の天気から


太陽が燦々と輝き、紫外線がジリジリと痛い・・・![]()
![]()
でも、太陽って偉大だな~![]()
![]()
っと感じる、梅雨の中休み![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
夕方になるにつれ、雲が多くなってきましたが![]()
![]()
日中は、夏日の1日となりました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな今日は、島の北側のポイントで
3DIVEしてきましたよ















ドヤ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
っと、思わずドヤ顔したくなるぐらいの透明度![]()
![]()
![]()
太陽の光が差し込み、潮も良い感じで流れる![]()
![]()
キンギョハナダイたちが嬉しそうに泳いでいました![]()
![]()
![]()


1年振りのご対面、クメジマオトヒメエビ![]()
![]()
ここ数年、同じ場所に居ついてくれています![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
しかし、かなり奥ばった場所にいる・・・![]()
![]()
![]()
だからこそ、レア感があるんですけどねっ![]()
![]()
![]()
そんな穴の中で、Jさんが何かを見つめている![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


なになに~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
っと、近づいてみると![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そこに居たのは、ニチリンダテハゼ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


2個体も居ました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
しかし、なかなか肝心の背ビレを立ててくれない![]()
![]()
![]()
おぃ![]()
![]()
![]()
![]()
っと、殺気を感じてしまったのか![]()
![]()
![]()
サッと、巣穴へ隠れてしまいました・・・![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
最後は、浅場で見付けたノコギリハギyg![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


可愛い~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ゆっくり泳ぎ、葉に隠れるようにピタッと止まる![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
その行動が、また可愛さを際立たせます![]()
![]()
でも、大きくなると可愛くなくなるんだな~![]()
![]()
![]()
人間も魚も、子供のうちが可愛いってもんですよね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
さてさて。
ここ数日、透明度が絶好調の久米島![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
晴れた日は、深~い水底がクッキリ見えます![]()
![]()
素晴らしい![]()
![]()
![]()
![]()
この透明度が続いてくれればいいな~![]()
![]()
![]()
水温も上がり、僕は5mmのワンピースに衣替えしました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
とっても快適に潜れますよ![]()
![]()
![]()
明日も晴れるといいな~![]()
![]()
潮:中潮
風向:西南西
天気:晴れ
気温:31℃
水温:27℃
透明度:30m
ポイント:カスミポイント、ミーチガマ、ウーマガイ
皆様、こんにちはヒロシです。
では、恒例の今日の天気から


今日は、午後から雨の予報でしたが雨は降らず![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
しかし・・・。
ず~っと、怪しい雲が空を覆い尽くしていました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
太陽が出なかったのは残念でしたが![]()
![]()
強い紫外線を避けれたので良かったです![]()
![]()
そんな今日は、他ショップさんの船に乗せて頂き
島の北側と南側のポイントで、3DIVEしてきましたよ















※Hさんよりご提供※
久し振りに会えた、クダゴンベ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
真っ赤なチェック柄のお洒落さんはペアで居ました![]()
![]()
![]()
![]()
ただ、ちょっと深いのが・・・。


いや~ん![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
っという声が聞こえてきそうなオトヒメウミウシ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
何回もサービスしてくれるので、思わず撮ってしまった![]()
![]()
![]()
まるで、マリリン・モンローのようですね![]()
![]()
![]()
![]()


※Hさんよりご提供※
今日は、なんとか会うことができたギンガメアジ![]()
![]()
![]()
あまりお利口さんじゃなかったので、なかなか近付けず・・・![]()
![]()
![]()
![]()
しかし、Hさんの写真はバッチリでしたね~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
しばらくして、サーっと泳ぎ去ってしまいました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


※Hさんよりご提供※
ラストは、砂地でのんびり![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


タツノハトコが、めっちゃ可愛かった~![]()
![]()
全く動かなかったので、撮りやすかったですね![]()
![]()
![]()
![]()
連れて帰りたくなるぐらい愛おしかった・・・![]()
![]()
つぶらな瞳と、突き出た唇がヤバいですね![]()
![]()
そして、Jさんが祝200DIVEを達成![]()
![]()
![]()
![]()


※Hさんよりご提供※
おめでとうございま~す![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
旦那様のHさんも一緒に記念写真![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


ギンガメアジも、お祝いに駆けつけてくれたし![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
良かったですね![]()
![]()
明日からも、思いっ切り楽しんじゃいましょう![]()
![]()
![]()
![]()
潮:中潮
風向:西
天気:曇り
気温:29℃
水温:27℃
透明度:15m~30m
ポイント:トンバラザシ、イマズニ、中の浜沖
皆様、こんにちは
スーパーミラクルボーイのヒロシです。
意味が分からない人は、昨日のブログを読んで下さいねっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
では、恒例の今日の天気から


今日は、ドシャ降りの雨でした~![]()
![]()
![]()
天気写真を撮りに行く瞬間は、雨が弱くなったので![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
忍者の如く、サササーっと撮ってきました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ダムの貯水量も、良い感じだと思います![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
なので・・・。
そろそろ、雨を止めてくれてもいいんだけどな~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな今日も、ダイビングが休みだったので![]()
![]()
![]()
![]()
今朝のJiC久米島での出来事を紹介しま~す![]()
![]()
![]()
![]()
ダイビングが休みでも、ネットで天候&海況をチェックしているので![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今朝、僕が出勤して、パソコンの前でカチカチしていました![]()
![]()


すると、戸田さんが出勤![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
戸田 『おはようさ~~~~ん!!』![]()
![]()
![]()
![]()
ヒロシ 『おはようございます!!』![]()
![]()
![]()


荷物を置きながら、戸田さんが僕の方を見ると・・・![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
戸田 『ヒ・・・、ヒロシ!!その頭どないしたん!?』![]()
![]()
![]()
![]()


ヒロシ 『夏なので、気合いを入れてきました!!』![]()
![]()
![]()


戸田 『う・・・うん、ええんちゃう・・・?』![]()
![]()
![]()
![]()
どうやら、わたくしスーパーミラクルボーイの![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
斬新なヘアースタイルに戸惑いを隠せない様子でした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
コンビニで会う島の方々には、プロレス選手みたい!っと言われます![]()
![]()
![]()
僕的には、爽やか路線でいこう!っと攻めた結果![]()
![]()
![]()
こんな感じになってしまった・・・![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
っと、ブログネタがない日のJiC久米島スタッフネタをお送りしました![]()
![]()
![]()
明日は、ダイビングに行ってきま~す![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
潮:若潮
風向:南東⇒西
天気:雨
気温:27℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし
皆さんこんにちは、まなです![]()
![]()
![]()
早速ですが、今日のお天気をご紹介♪


梅雨の中休み、2日目ですっっっ![]()
![]()
![]()
昨日みたいな青空は・・・。
登場してくれませんでしたが、雨も登場せず~っ![]()
![]()
イェイっっっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんなウキウキな梅雨の中休みは、これにて終了かなぁ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
明日からは、またまた雨マークが復活・・・。
そりゃそうかっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
梅雨、真っ只中だもんねー![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
・・・。
早く、梅雨明けしないかなぁ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな今日も、ダイビングはお休みでございまするぅ~![]()
![]()
![]()
っと、なると・・・。
やっぱり、ブログネタに困っちゃうよねー![]()
![]()
![]()
![]()
まな 「戸田さん、何かブログネタってありますー?」
戸田 「うぅぅん、ないなぁー。」
・・・沈黙。
で、周囲をキョロキョロ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ネタになりそうなものを物色![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
コレッ、ネタに尽きた時のあるあるですっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
テヘッ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
しばらくすると・・・。
戸田 「コンビニとかで、沖縄らしいモン探してみたら![]()
![]()
![]()
![]()
まな 「そんな商品ありましたっけ![]()
![]()
戸田 「せやなぁーーー。」
・・・。
戸田 「そーいえば、ばくだんおにぎりのタコライスが新商品であったで!!!」
「めっちゃ沖縄らしいんちゃう?」
まな 「えーっ、それって、さっき戸田さん食べてたじゃないですか~![]()
![]()
戸田 「アレは、タコライスちゃうでー。」
「キーマカレーやで!」
まな 「あっ、そっかー!」
戸田 「こんなことやったら、タコライスにしといたらよかったなぁ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
「まっでも、もっかい買ってきたらええやん![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
まな 「えっ・・・。たった今、お昼ご飯食べ終わったとこやのに![]()
![]()
・・・。
ついさっき、お昼ご飯買いに行ったのに・・・。
もっかい、おにぎり買いに行ったら・・・。
コンビニのお兄ちゃんに、食いしん坊やと思われちゃ~う![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
っと、葛藤していると![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
戸田さんが、食べ終わったゴミを捨てながら![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


「ヒヒヒっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


まな 「へっ?」
戸田 「これ絶対ヒロシやん!!」
「買いに行かんでもあったで![]()
![]()
![]()
![]()
まな 「へっ?」
戸田 「見てこれ!」


ばくだんおにぎりのタコライス![]()
![]()
・・・探し求めていた、ラベルー![]()
![]()
ぷぷぷ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今日は、このおにぎりがブログネタになるって知ってたのかなぁ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
・・・ヒロシは今日、お休みなのにっっっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
スーパーミラクルボーイは、お休みの日だってミラクルを起こせる![]()
![]()
![]()
そんな真実が、明るみになる出来事でした![]()
![]()
チャンチャン![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
潮:長潮
風向:東南東
天気:曇り
気温:27℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし
皆さんこんにちは、まなです![]()
![]()
![]()
やっぱり梅雨、ありましたっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
梅雨が無いかも疑惑は、あっさり撤回![]()
![]()
![]()
まっ、勝手な願望だったので・・・。
そんなもんだよねっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
テヘヘッ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
それでは、今日のお天気をご紹介♪


でもでも、梅雨の中休みの到来~っ![]()
![]()
![]()
ということで![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
久しぶりに、湿度の高ーい空気から解放されました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
るんっる~ん![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そりゃぁ~ね~![]()
![]()
雨が降らなさすぎて・・・。
『断水ですっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ちょこーっとお出掛けしただけで、いちいちビショビショ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
っていうのも、困っちゃうよねぇ~![]()
![]()
![]()
![]()
なので、中休みはるんっる~んってもんです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
お花さんだって・・・。


太陽の光を浴びて、元気モリモリになるってもんですっ![]()
![]()
そんな、梅雨の中休み![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ダイビング日和だよぉ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
だけど・・・![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ダイビングもお休み~っ![]()
![]()
![]()
チーン![]()
![]()
![]()
まっ、そんなもんです・・・。
相変わらず、思い通りにはいかないなぁ![]()
![]()
![]()
![]()
とは言え、折角のお天気なので![]()
![]()
お客様を空港までお送りした後、島内パトロール![]()
![]()
![]()
ぷぷぷ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
一丁前にパトロールなんて言っていますが・・・。
ブログネタ探しのドライブです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
テヘヘッ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
で、何か発見があったのかって・・・![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
うふっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
うふふっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
・・・。
今日も変わらず、平穏な久米島でした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
エヘヘッ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
比屋定バンタから望む景色も![]()
![]()
![]()
![]()


ティーダ橋から望む景色も![]()
![]()
![]()
![]()


平穏そのもの![]()
![]()
いつもと変わらない景色が広がっていることを
幸せだと感じる瞬間なのでした![]()
![]()
平穏な時間が流れているついでに![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
いつも以上にのんびり、ランチタイム~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


IMENU風さんで、ジャージャー飯![]()
![]()
ご馳走様でしたぁ~![]()
![]()
![]()
いやぁ~、お腹一杯になったら・・・![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
眠くなってきたなぁ~![]()
![]()
・・・お昼寝する![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
・・・。
って、アカンアカ~~~ン![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ついつい、久米島の平穏な空気に包まれて![]()
![]()
まったりし過ぎちゃいそうになっちゃった![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
寝てないで、梅雨の中休みを有効利用しなくっちゃね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
潮:小潮
風向:東北東
天気:晴れ
気温:28℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし
皆様、こんにちはヒロシです。
では、恒例の今日の天気から


今日は、ゆる~い北風が吹いていました![]()
![]()
![]()
![]()
午前中は、雲の隙間から青空が![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


この調子で、晴れてくれ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
っと、思っていたのですが・・・![]()
![]()


迫ってくる雨雲![]()
![]()
案の定、午後からは強い北風が吹いてきました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな今日は、島の北側と南側のポイントで
3DIVEしてきましたよ















まずは、黄昏ているアオウミガメ![]()
![]()
![]()
ぼけ~っとしているのか、近寄っても全然逃げない![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


Yちゃんが、ジリジリと距離を詰めていく![]()
![]()
っと、やっとダイバーの存在に気付いたのか![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


慌てた様子で、泳ぎ去っていきました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
触れるぐらいの距離まで近寄れたYちゃん![]()
![]()
アイドルに癒されたようでした![]()
![]()


アイドルは、アオウミガメだけじゃない![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
カクレクマノミは、子孫繁栄の為に卵を育てていました![]()
![]()
![]()
![]()
この卵から、多くのアイドルが排出されていく・・・![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
しかし、生き残れるのは本当に一握りの子だけ![]()
![]()
![]()
![]()
アイドル戦国時代を生き抜くには運だって必要です。
って、なんの話だ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
最後は、砂地でまったり![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


デバスズメダイに癒されたようです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
この子たちにとっては、このサンゴがステージ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
遠くから見守ると、華麗に踊りだすデバスズメダイ![]()
![]()
![]()
![]()
しかし、不用意に近付くとステージ裏(サンゴの中)に隠れる![]()
![]()
![]()
![]()
・・・・・。
水中には、アイドルがいっぱい住んでいますね![]()
![]()
![]()
あなたのアイドルは誰かな![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
久米島で、あなたのアイドルを探してみましょ~う![]()
![]()
![]()
![]()
って、何かの売り文句みたいになっちゃった![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
潮:小潮
風向:西⇒北東
天気:曇り時々雨
気温:27℃
水温:27℃
透明度:20m~30m
ポイント:イマズニ、エルアプカ、ナングチモドキ
皆様、こんにちはヒロシです。
では、恒例の今日の天気から


昨日の苦情が、神様へ届いたのか![]()
![]()
![]()
![]()
強風も弱まり、穏やかな天気になりました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
相変わらず、雨は降り続いていましたが・・・![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今年の梅雨は、よく降りますね~![]()
![]()
![]()
梅雨入りが遅かった分、まとまって降っているのかな![]()
![]()
![]()
![]()
そんな今日も、島の北側のポイントで
3DIVEしてきました















昨日、マナさんに『写真撮ってきてね!』![]()
![]()
![]()
![]()
っと、お願いしたら・・・![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今日は、バッチリ写真におさめてきたようです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
穴の中を、自由気ままに泳ぎ回るホワイトチップ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
肝心の動いている写真はブレブレでしたが・・・![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


今日も、抜群の透明度だった海の中では![]()
![]()
魚たちも、気持ち良さそうに泳いでいました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ドロップの下から見上げると、魚の乱舞が見れます![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
良い潮が当たっているんですかね~![]()
![]()


棚上には、アオウミガメが居ましたよ![]()
![]()
![]()
息継ぎの為に、ゆっくり水面へ浮上![]()
![]()
そして、またゆっくり降りてきてくれたようです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


リピーターKさんは、ビデオ撮影していたみたいです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
カメの動きって、コミカルで面白いですよね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
たま~に、挙動不審な子もいます![]()
![]()
最後は、久し振りに見たウミウシ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


背中にカメマークがある、シモフリカメサンウミウシ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
まぁまぁ深い場所に居ました・・・![]()
![]()
![]()
そして、サイズも大きめでしたね~![]()
![]()
![]()
本来、可愛いはずのシモフリカメサンウミウシも![]()
![]()
![]()
![]()
ちょっと気持ち悪かったです![]()
![]()
さてさて。
水中は、抜群の透明度が続いています![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
やっと黒潮が当たってきたようですね![]()
![]()
明日は、何が見れるのかな~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
明日の風向は、北風が吹く予報になっているので![]()
![]()
島の南側のポイントになるのかな![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
と・に・か・く![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
昨日の南風のように、強く吹かなくていいからね~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
潮:小潮
風向:東⇒北東
天気:雨
気温:26℃
水温:27℃
透明度:30m
ポイント:シチューガマ、イマズニ、ウーマガイ
皆様、こんにちはヒロシです。
では、恒例の今日の天気から


好調に、降り続けている雨![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
しかし、余計な強風は止めてほしいです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今日は、南風がゴーゴーと吹き荒れ![]()
![]()
![]()
時折、スコールのような雨も降ったりしていました![]()
![]()
![]()
ある意味、絶好調な梅雨ですが![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
不安定な天気ってのは厄介なものです![]()
![]()
![]()
![]()
そんな今日は、島の北側のポイントで
4DIVEしてきましたよ















光が少ない分、アドベンチャー感覚が倍増しますね![]()
![]()
![]()
![]()
薄暗い穴を潜り、奥の方へ進んで行くと・・・![]()
![]()
![]()
![]()
ホワイトチップの子供が居るんです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
けど、画像はありません![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


地形を楽しんだ後、サプライズゲストの登場![]()
![]()
![]()
![]()
しかし、あ~れ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
っと、ナポレオンがピュ~っと泳ぎ去る![]()
![]()
![]()
でも、バッチリ見て頂けたようでした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そ・し・て![]()
![]()
今日は、やっとギンガメアジに会えましたよ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


最近、イマズニへ行っても見れず・・・![]()
![]()
![]()
![]()
ってのが続いており、避けられているのか![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
っと、不安になっていました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


そんな不安も吹き飛ばす数のギンガメアジ![]()
![]()
![]()


ワイド好きのKさんは、ギンガメアジに囲まれていました![]()
![]()
![]()
天候は生憎でしたが、今日は透明度も抜群でしたね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
久米島の海を満喫され、喜んで頂けて良かったです![]()
![]()
![]()
次回も、大物に期待しましょう![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
またのご帰島お待ちしておりま~す![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
潮:中潮
風向:南西
天気:雨
気温:28℃
水温:27℃
透明度:25m~30m
ポイント:シチューガマ、ノースライン、フィッシャーマンズコーナー、イマズニ
皆様、こんにちはヒロシです。
では、恒例の今日の天気から


絶好調の梅雨空です![]()
![]()
![]()
![]()
今日は、シトシトと雨が降っていたので![]()
![]()
![]()
天気写真は、雨が弱くなった時にダッシュ![]()
![]()
おかげで、ずぶ濡れにならずに済みました![]()
![]()
僕らにとっては、恵みの雨ですからね~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ダムの貯水量を確保せねば![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな今日は、島の南側のポイントで
2DIVEしてきましたよ















トンネル内のイボヤギが満開![]()
![]()
![]()
![]()
凄かったようですよ~![]()
![]()
![]()
雨雲のせいで、陽の光は少なかったみたいですが![]()
![]()
![]()
![]()
薄っすらと入る光が、イボヤギをキレイに照らしていたらしい![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
リピーターのKさんとIさんは、大のトンバラ好き![]()
![]()
![]()
ってことで、行けるタイミングがあれば行くしかない![]()
![]()
![]()


まずは、カスミチョウチョウウオがお出迎え![]()
![]()
![]()
まとまっていたので、見応え十分![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


近くには、ホワイトチップがウロウロ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
和名は『ネムリブカ』ですが、トンバラでは寝ている方が少ないですね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
パワーが、有り余っているのでしょうか![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


グルクンが、まるでシャワーのように降り注ぐ![]()
![]()
『グルクンを見ていると、唐揚げが食べたくなる』
っと、お二人がおっしゃっていました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


今日の群れは圧巻で、これだけの量を調理したら![]()
![]()
一体、何日分の唐揚げが出来るのでしょうか![]()
![]()
っと、大きなサプライズは無かったものの![]()
![]()
魚影の濃いトンバラを楽しんで頂けた様子でしたよ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
さてさて。
明日の天気も雨予報ですが・・・![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
海の中に入ってしまえば、雨なんか関係ない![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
っと、ポジティブに考えていきましょう![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
おNEWのウェットスーツも初おろし出来たことだし![]()
![]()
![]()
![]()
快適ダイビングを楽しんでいきましょうね~![]()
![]()
![]()
![]()
潮:中潮
風向:東
天気:雨
気温:22℃
水温:24℃
透明度:20m
ポイント:親子岩、トンバラ

