皆様こんにちは、ダイチです![]()
久米島に来てからダイエットをはじめ、順調に体重が減っていたんですが・・・。
最近、停滞期に突入してしまいました・・・。
只今、75キロで停滞中でございます・・・。
この停滞期を乗り越えれば![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
3カ月後には、腹筋バキバキが待っていると信じて・・・。
これからも、ダイエットがんばりまーす![]()
![]()
![]()
それでは、今日のお天気から![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()



この時は晴れていたんですが![]()
![]()
午後から、だんだんと曇ってきて・・・。
夕方には、雨がポツポツと降り出しました![]()
![]()
ですが![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
海は、昨日よりも一気に水温が上がり![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
さらに、めっちゃ青い![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
透き通った水中でしたよー![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
1日で、こんなにも変わるんですね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
という事で、今日も他ショップさんの船に相乗りさせて頂き
リピーターのIさんと、島の北側のポイントでファンダイビング![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今日も、キレイなお魚さんたちがたくさん![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


ハナゴンベちゃん![]()
![]()
とってもキレイな色![]()
![]()
優雅にスイスイーと![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そして、お馴染みになってきた![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


カンザシヤドカリ~![]()
![]()
![]()
穴から可愛く顔を出している姿は、本当に愛くるしいですねー![]()
![]()
まるで集合住宅かの様に、あっちこっちからのぞいていました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
それから、アナモリチュウコシオリエビ![]()
![]()
![]()


僕は、初めての顔合わせでした![]()
![]()
![]()
恥ずかしがり屋さんなのか![]()
![]()
![]()
![]()
なかなか顔を見せてくれない![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
じーっと見ていると![]()
![]()
![]()


ハサミだけ、見せびらかしてくれました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
顔見せてよ![]()
![]()
![]()
と言いたいところではあるけど・・・。
ま、可愛いからよし![]()
![]()
![]()
そんな久米島の海を楽しんで頂いた、リピーターのIさん![]()
![]()
![]()
次回のご帰島時は・・・。
体は小さく、心は大きく成長してお待ちしてますね![]()
![]()
![]()
ではでは、また明日~![]()
![]()
潮:中潮
風向:南東
天気:曇り時々雨
気温:25℃
水温:24℃
透明度:25m
ポイント:ウーマガイ、シチューガマ、ミーチガマ
皆様こんにちは、ダイチです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
久米島で働き始めて、2週間がたちました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
少しは、島の生活にも慣れてきたかな~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
まずは、仕事を覚えながらいっぱい潜って
経験を積まないとね![]()
![]()
![]()
それでは、今日のお天気から![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()



今日も、気持ちのいい天気![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
南風となり、暖かい1日でしたよー![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
こんな日が、ずっと続けばいいんですけどね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな、ダイビング日和の今日は![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
他ショップさんの船に相乗りさせて頂き
リピーターのIさんとYちゃんと、島の北側のポイントでダイビング![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
とても元気なお2人は![]()
![]()
![]()
![]()
もちろん海の中でも、テンション高く潜っていましたー![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
海の中を探索していると![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


ゾウゲイロウミウシちゃん![]()
![]()
![]()
![]()
ウミウシって、小さくて探すのが難しいけど![]()
![]()
![]()
チョーカワイイ![]()
![]()
![]()
![]()
続いては![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


オレンジウミコチョウちゃん![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
なんか、ピカチュウみたい![]()
![]()
![]()
![]()
お次のカワイ子ちゃんは![]()
![]()
![]()
![]()


パンダガイコツホヤちゃん![]()
![]()
名前の通り、よく見るとパンダに見える![]()
![]()
![]()
小さい子たちを見つけるのって、難しいんだろうな~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
僕も、見つけられる様にならないとね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そして、最後のカワイ子ちゃんは![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


リピーターのYちゃん![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
これだけ楽しそうに潜って頂けると、嬉しいですね![]()
![]()
久米島の海が、本当に大好きなんだな~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんなYちゃんは、今日1日だけど・・・。
Iさんは、明日も宜しくお願いします![]()
![]()
![]()
![]()
では、また明日~![]()
![]()
![]()
潮:中潮
風向:南東
天気:晴れ
気温:24℃
水温:22℃
透明度:20m
ポイント:ウーマガイ、トンバラザシ、イマズニ
皆様こんにちは、ダイチです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
早速ですが、今日のお天気から![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


お日様が、しっかり顔を出していました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
心地いい暖かさで![]()
![]()
![]()
イーフビーチでは、日光浴をしている人がチラホラ![]()
![]()
![]()
気持ち良さそう~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな今日のランチは![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


親子丼![]()
![]()
![]()
![]()
どんぶり好きの僕には、たまらないメニュー![]()
![]()
今日のこの写真は、どうでしょう![]()
![]()
![]()
![]()
毎日、写真を撮る練習をしているんですが・・・。
なかなか難しい![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
という僕の写真はさておき・・・。
味は間違いなし![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
毎日、美味しいランチをご馳走様です![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
さて、ランチをご提供頂いている『CuCuRu(心)』さんですが・・・。
夜の営業も再スタート![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
『とても美味しいので、食べに来てください![]()
![]()
![]()
![]()
と、スタッフのYちゃんが言ってました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
僕も、夜ご飯を食べに行ってみないとね![]()
![]()
おっと。
食べてばっかりじゃなくて、ちょっとは動かないと![]()
![]()
という事で、イーフビーチへ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


いつもは隠れている所も![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
丸見え![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
岩肌も![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


丸見えでした![]()
![]()
![]()
干満の差って、本当にスゴイ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
少し歩いてみると・・・。
砂の中にタコが隠れていたり![]()
![]()
色々な生き物がたくさん![]()
![]()
![]()
干潮時に、生き物を探して遊んでみるのもいいもんです![]()
![]()
興味のある方は、是非![]()
![]()
![]()
海の中では出会えない、珍しい生き物に出会えるかも![]()
![]()
潮:大潮
風向:北東
天気:晴れ
気温:23℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし
皆様こんにちは、ダイチです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
早速ですが、今日のお天気から![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


残念ながら、今日もお日様は隠れてました![]()
![]()
![]()
![]()
さらに、北風が吹いていたので・・・。
半袖短パンでは少し肌寒い![]()
![]()
でも![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
海の中に入ってしまえば、ヘッチャラ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな今日は、体験ダイビングを何度かした事のあるAちゃん![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
久米島の海はどんなかな~![]()
![]()
![]()
![]()
と遊びに来てくれました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ダイビングは安全第一![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
という事で、まずはしっかり練習から![]()
![]()
おっと、その前に![]()
![]()
![]()
恒例の記念写真を![]()
![]()
![]()
![]()


とってもキュートな笑顔を頂きましたー![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ありがとうございます![]()
![]()
![]()
そして、練習をしてみると![]()
![]()
![]()
めっちゃ上手![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
という事で、他ショップさんの船に相乗りさせて頂き
島の南側のポイントで楽しんできました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
初めて、バックロールエントリーにも挑戦して頂いたんですが![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
めっちゃ上手過ぎて・・・。
体験ダイビングだという事実が、もったいない![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
あんな子やこんな子に癒されて![]()
![]()
![]()
のんびりと久米島の海を満喫ー![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
もちろん、水中記念写真もパシャリ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


マスク越しの笑顔が素敵![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ありがとうございました![]()
![]()
![]()
次回は是非![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
いや、絶対に![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ライセンスを取得しに来てくださいね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
またのご帰島を、お待ちしてまーす![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
潮:大潮
風向:北北西
天気:雨のち曇り
気温:20℃
水温:22℃
透明度:25m
ポイント:ハーフウェイ、トリノクチ
皆様こんにちは、ダイチです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
昨日は宣言通り、『バーデハウス久米島』に行ってきましたー![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
筋肉痛だった足をほぐして、ゆっくりとお風呂やサウナに入ってみたり。
と、最高にリラックス~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
しかし・・・。
疲れが取れて過ぎて![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
気持ちよく寝れ過ぎちゃって![]()
![]()
![]()
![]()
ここ最近の日課のランニング![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
うっかり寝坊しちゃいました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
それくらい、リラクゼーション効果が高いって事ですね~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
皆様も、是非![]()
![]()
![]()
結構、おススメですよ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
それでは、今日のお天気から![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


雲ってますね~![]()
![]()
![]()
![]()
雨が降ったり、止んだりといった感じでした![]()
![]()
さてさて。
僕は今、島の色々を知ろうと勉強中![]()
![]()
目標は・・・。
島について質問された時に、ばっちり答えられる様になる事![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな目標達成の為に、勉強真っ只中![]()
![]()
![]()
という事で![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
僕が今まで行った中の、おススメBEST3をご紹介![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
あ・・・。
まだ、そんなに沢山の場所に行ってないんですけどね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
まず、第3位は![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


『宇江城城跡』です![]()
![]()
![]()
![]()
この写真を撮りに行った時は、ご覧の通り曇ってて・・・。
遠くまで見渡せなかったんですが![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
晴れた日には、沖縄本島まで見渡せるらしいので![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
次は晴れた日を狙って、行ってきます![]()
![]()
![]()
![]()
続いて、第2位は![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()



『登武那覇園地』です![]()
![]()
![]()
![]()
この写真も曇ってて・・・。
すみません・・・。
晴れた日には、真っ白なはての浜がよく見える素敵な場所です![]()
![]()
![]()
![]()
そして、第1位は![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()



『トリノクチ』です![]()
![]()
![]()
![]()
島の南側にあり、雄大な自然がそのまま残っている![]()
![]()
![]()
![]()
という印象でした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
それと・・・。
道のりが結構長いだけあって![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
到着した達成感もひとしお![]()
![]()
![]()
そんなこんなで、感動が倍増した結果![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
僕の中では第1位となりました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
まだまだ、久米島の事は勉強中ですが・・・。
夏までには![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
一通りを把握するという目標を掲げて![]()
![]()
コツコツと勉強していきたいと思います![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
それでは、また明日~![]()
![]()
潮:大潮
風向:西南西⇒北西
天気:曇り時々雨
気温:24℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし
皆様こんにちは、ダイチです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
早速ですが、今日のお天気から![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


分厚い雲に覆われた1日でした![]()
![]()
![]()
![]()
なので、半袖短パンでちょうどいい![]()
![]()
![]()
![]()
過ごしやすい気温でしたよ![]()
![]()
![]()
![]()
という事で、朝のランニングも快適に走れましたー![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな今日も、島のお勉強へとお出掛け![]()
![]()
![]()
『タチジャミ』に行ってきました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
『タチジャミ』とは、『立神』という意味![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
高さ40メートルにもなる、巨大な岩です![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
早速、駐車場に車を止めて![]()
![]()
![]()
いざ出陣![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


どうやら、この階段を下りた先にあるらしい・・・。
おっ・・・。
帰りは・・・。
これを登ってこなあかんのか・・・。
と、スタート早々に帰りの心配をしちゃった僕![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ですが、引き返したりなんてしませんよー![]()
![]()
足を進めていくと![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


ジャングル感が満点![]()
![]()
これは、冒険心をくすぐられますよね![]()
![]()
さらに、足を進めると・・・。


青いヤドカリを発見![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
・・・。
正体が何かわからんし~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
毒とか持ってたら怖いな~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
なんて思いながらも![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
写真にだけは、しっかりと納めてやりました![]()
![]()
![]()
そんなこんなで、歩く事20分。


もうちょっとで到着![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
と思いきや・・・。
またその先に、ジャングルの様な道あり![]()
![]()
・・・。
やっとの思いで、ジャングルを抜けると![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


『タチジャミ』が、見事にそびえ立っていました![]()
![]()
めげずにここまで来てよかった![]()
![]()
![]()
あっ、でも・・・。
帰りはまた、険しい道のりか・・・。
と思いながらも、無事に帰還![]()
![]()
![]()
良い運動になったし、ヨシとしておこう![]()
![]()
さ~て。
今日は、ホタルドームが休館日という事なので![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
『バーデハウス久米島』という、温浴施設に行ってきまーす![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
海洋深層水を使った温浴施設で![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
リラクゼーション効果が高いらしいので![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
日頃の筋トレ&ランニング![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
それから、今日の『タチジャミ』の疲れ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
をばっちり癒してきます![]()
![]()
![]()
![]()
たまには、こういう日があってもいいよね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
潮:大潮
風向:南南西
天気:曇り
気温:26℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし
皆様こんにちは、ダイチです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
日課であるランニングを、昨日の朝と夜![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そして、今日の朝![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
と調子に乗って、立て続けにした結果・・・。
足が、めーっっっちゃ筋肉痛であります![]()
![]()
皆様も、筋トレやランニングなどの運動をする際は
運動強度は、徐々に上げていくようにしましょうね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
それでは、今日のお天気から![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


快晴とまではいかないですが![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
太陽も出て、気持ちのいい天気![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
少し汗ばんでしまう暑さでした![]()
![]()
そんな今日の、ブログネタ探しに向かった先は![]()
![]()
![]()


『トリノクチ』ですー![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
この場所は、僕が9月に研修に来ていた時
ヒロシ大先輩から名言を頂いた思い出の地![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そうです・・・。
ヒロシ大先輩と、島の南側の海の様子を一緒に見に行った時の事。
突然、ボソッと一言。
「ダイチ・・・、自然を感じるんだよ・・・。」
・・・と。
その時のヒロシ大先輩の表情は、真剣そのものでした。
ここに来ると、今でもあの時の表情が頭に浮かびます・・・。
と、思い出話はこの辺にして![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
その時からずっと気になっていた、『トリノクチ』と言う名前。


この階段の先に、その答えはありました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
が・・・。
思った以上に道のりが長く、暑い![]()
![]()
そんな、今の僕には厳しい道のりを進んで行くと![]()
![]()



鳥のくちばしの様な形の岩を発見![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
これが、『トリノクチ』かー![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
と、満足![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ところが、その先に![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


まだ道が続いてる・・・。
長い・・・。
でも、ここまで来たからには![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
上まで登る事を決意![]()
![]()
![]()
汗だくになって登っていくと![]()
![]()
![]()


素晴らしい景色が広がっていました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
苦労して登った甲斐があったな~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そして、帰りはもちろん![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
汗だくになって帰るという![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今の僕の体型は、本気で改善せな![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
という事を思い知り、ダイエットへのモチベーションが上がりましたとさ。
今日のブログは、これでおしまい~![]()
![]()
潮:中潮
風向:南南西
天気:晴れのち曇り
気温:26℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし
皆様こんにちは、ダイチです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今日は、朝から海沿いをランニング![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
いつもは、夜になってからホタルドームのトラックをランニングなので![]()
![]()
それほど汗もかかずに快適なんですが・・・。
日が昇ってくる時間って、思いのほか汗だく![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
きっと、太っちゃったという理由もあるんですけどね・・・。
でも、ずーっと景色が変わらないトラックより![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
海沿いを走る方が気持ちいいですね![]()
![]()
![]()
それでは、今日のお天気から![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


曇り気味ではあったんですが・・・。
気温は高くなり、半袖短パンでも暑いくらいでした![]()
![]()
![]()
そんな日にランニングしちゃったもんだから![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そりゃ、汗だくにもなりますよね~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
内地はまだ、半袖短パンじゃ寒いのかな![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな今日も、恒例のランチ前体重測定![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


76キロありました![]()
![]()
朝ランニングしたし、昨日よりちょっとは減ってるやろな~
と、少し期待していたんですが![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんなに急激に、痩せたりしないですよね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
それから、今日はランチの写真撮影に挑戦![]()
![]()
![]()
![]()


どうでしょう![]()
![]()
![]()
美味しいランチを、美味しそうに撮るのって・・・。
実は、結構難しい![]()
![]()
味は最高だって事、伝わってるかな~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今日も美味しいランチを、ご馳走様でした![]()
![]()
う~ん、写真の練習もしないとな~![]()
![]()
![]()
![]()
それならば![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
久米島の素敵な景色を撮ってみようと思い立ち![]()
![]()
![]()
懐かしの、『登武那覇園地』に行ってきました![]()
![]()
![]()
![]()
というのも・・・。
研修に来ていた9月に、一度だけ行ったことがある場所なんです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()



雲がかかっているのが、ちょっと気になる所![]()
![]()
![]()
![]()
でも、晴れていると![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
はての浜まで見渡せる、絶景スポットです![]()
![]()
![]()
![]()
うぅ~~~ん。
ブログに載せる写真を、もっと素敵に撮れるようになりたいなー![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
それでは、明日もお楽しみにー![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
潮:中潮
風向:南南西
天気:曇り
気温:26℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし
皆様こんにちは、ダイチです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そういえば、久米島に来てからテレビ見てへんな~
世間のニュースとか、チェックしておかないと![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
話についていけなくなる・・・。
ネットニュースくらいは、こまめにチェックしておかないとね![]()
![]()
![]()
それでは、今日のお天気から![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


雲がかかって、お日様は出ていなかったんですが
南風が続いているので、過ごしやすい気温でしたー![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
でも、カンカン照りが恋しい・・・![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな今日も、他ショップさんの船に相乗りさせて頂いて
島の北側のポイントでファンダイビング![]()
![]()
まず、穴の奥に潜んでいたのは・・・![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


クメジマオトヒメエビ![]()
![]()
![]()
![]()
それから、とっても綺麗なカスミチョウチョウウオの群れ![]()
![]()
![]()


沖縄の海って感じですね![]()
![]()
![]()
![]()
次に、マンジュウヒトデに住むヒトデヤドリエビ![]()
![]()


名前の通り、ヒトデに住んでました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ウミウシを探して遊んでいると・・・。
後ろから![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ウミガメが、こっちに向かって泳いできたー![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


とっても優雅に泳いでいて![]()
![]()
![]()
見てるだけで、本当に癒されますよね![]()
![]()
そして、最後の最後に現れたのが・・・。


超特大、ナポレオン様![]()
![]()
![]()
めっちゃデカくて、びっくり![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


こんなにデカいのが近くを泳いでいると、圧倒ですね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


という感じで、最終日の今日を楽しんで頂いたリピーターFさん![]()
![]()
![]()
![]()
ありがとうございました![]()
![]()
![]()
![]()
次回のご帰島の際には・・・。
「成長したな~」っと感じて頂ける様に、これからも頑張ります![]()
![]()
![]()
![]()
という事で![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
またのご帰島を、お待ちしております![]()
![]()
![]()
![]()
潮:若潮
風向:南南西
天気:曇り
気温:24℃
水温:23℃
透明度:25m
ポイント:ウーマガイ、トンバラザシ
皆様こんにちは、ダイチです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
僕の日課は、昼食前に体重を測る事![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
最近多めに走っているからか、76キロまで落ちてました![]()
![]()
一週間ほど前までは、約80キロあったんですけどね![]()
![]()
![]()
![]()
この調子で、頑張っていけたらいいなぁ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
それでは、今日のお天気から![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


どんよりと、少し雲がかかっていました![]()
![]()
南風が吹いていたので、半袖短パンでも問題なく過ごせましたよ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな今日も、昨日に引き続き![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
他ショップさんの船に相乗りさせて頂いて
リピーターFさんと、海へ繰り出しました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
久米島のドロップオフに魅了されて、虜になっているFさん![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
調子が上がってきて、今日は3本潜っちゃいました![]()
![]()
洞窟の中へと進み、頭上を見上げると![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


光が差し込んで、くじらのしっぽのような形![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
それから、僕が今日一番びっくりしたのが![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


ギンガメアジさんの群れ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
後ろを振り向くと、僕のすぐそばにいて![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
大迫力![]()
![]()
![]()
![]()
こんなに近くで見たの、初めて![]()
![]()
![]()
![]()


そのあとも、結構ウロウロしてましたよ~![]()
![]()
![]()
![]()


そして、サンゴの穴に目を向けると![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


カンザシヤドカリ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
壁には、パンダガイコツホヤも発見![]()
![]()


![]()
![]()
![]()
最終日の明日も、久米島の海を堪能しましょうね~![]()
![]()
![]()
![]()
潮:長潮
風向:南南東
天気:曇り
気温:24℃
水温:23℃
透明度:25m
ポイント:シチューガマ、イマズニ、堂崎

