こんにちは、イツミです![]()
早速ですが、今日の天気は…![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


どよーん。
終日、雲がかかり…。
午後からは、雨がパラパラと降ったり止んだり…。
南風の影響で、湿度も高く、蒸し暑~い感じ![]()
![]()
そんな今日から、OWD講習がスタート![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ご参加いただいたAさんは?
久米島に出張でいらして、昨日まで仕事でご滞在。
仕事が終わった今日から、お帰りまでの休みの間に
OWD講習からAOW講習まで、一気にやってしまおう!
という、素晴らしいモチベーションの持ち主![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ダイビングを、とことん楽しんでいただけるように…![]()
![]()
気合いを入れて!
今日は、学科講習と限定水域講習を実施しましたっ![]()
![]()
![]()
講習中は、なかなか写真を撮る余裕はないですが…。
ブログのネタになるように!
と、セッティングの場面だけ、写真を撮ってもらいました![]()
![]()
・・・が、しかし、これ…。
どっちが、インストラクター?笑


Aさんも、奇跡的に同じ色のポロシャツをご着用…。
シュッとしてて、スタイリッシュな着こなし…![]()
![]()
写真では分かりませんが、テキパキと要領よくこなす姿…。
悔しいけど…。
もうすでに、サマになってますぜ、Aさん…![]()
![]()
![]()
明日も、この調子で頑張りましょ~![]()
![]()
![]()
私も負けじと、頑張ります。笑
今日も1日、ありがとうございます![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
潮:中潮
風向:東
天気:くもり
気温:24℃
水温:24℃
透明度:10m
ポイント:奥武島浜
皆さんこんにちは、まなです![]()
![]()
![]()
![]()
1日中、パッとしないお天気![]()
![]()
![]()


パッとしないどころか…。
ずっと雨![]()
![]()
あらっ、もう梅雨ですか~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
っと、お天道様に尋ねたくなっちゃう程でした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
なので…。
久々に、寒いっ![]()
![]()
![]()
という言葉が連発![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
夏仕様になりつつある身体には…、厳しい~っ![]()
![]()
![]()
そんな今日は、島の南側のポイントヘ
ファンダイビングとAOW講習に行ってきました~![]()
![]()
昨日とは、打って変わって![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
急激な寒空に見舞われた訳ですが…。



ご参加頂いた皆さんは、なんのその~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
太陽燦燦かのごとく![]()
![]()
![]()
満点の笑顔~っ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
職場の同僚?同業者?の仲良し3人組は![]()
![]()
![]()
![]()


初めて、3人一緒のダイビングを満喫~っ![]()
![]()
そして、AOW講習のAちゃん![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


無事に、講習修了となりました~っ![]()
![]()
![]()
おめでとう~![]()
![]()
これからも、月1のダイビングの為に![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
月1のご帰島、お待ちしてますよ~っ![]()
![]()
生憎のお天気予報は、見事に大当たり![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
でも…。
それは、今日だけの気配です![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
日に日に、ポカポカ陽気が戻ってくるらしい…。
今日が、まぁまぁ重要だったのにね![]()
![]()
お天道様って、気分屋だなぁ~![]()
![]()
まあっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()



皆さんの笑顔が、お天気なんて関係ない事を
証明してくれてるから、いいんだけどねぇ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
(いい笑顔だったので、思わず2度目![]()
![]()
![]()
![]()
ありがとうございました~![]()
![]()
![]()
![]()
潮:大潮
風向:北
天気:雨
気温:18℃
水温:23℃
透明度:20m~25m
ポイント:キャニオン、トリノクチ、マンタステーション
こんにちは、イツミです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
早速ですが、今日の天気を~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


今日も、雲が多い1日となりました~。
でも、雨が降らなかったので、なにより![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな今日は…。
体験ダイビング、ファンダイビング、AOW講習の
豪華(?)三本立て~♪
体験ダイビングに、ご参加いただいたのは
島民Kさんからのご紹介で、同じく島民のSさん&Sさん
(あっ、お2人ともSさん…)


島民Kさんのご紹介とあってか(?)
お2人とも、とってもお上手~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
プカプカと、気持ち良さそうでした~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
記念写真を撮るのに、コメントを何か書いてとお願いしたら…。


![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ですって![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ステキなワード![]()
![]()
![]()
ガツンと、ストレートに伝わりましたぜ~![]()
![]()
![]()
![]()
次は、Cカード取得ですね?!
楽しみにお待ちしてまーす![]()
![]()
![]()
![]()
そして、ファンダイビングには
私の友人Jが、遊びに来てくれました~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
カメラを向けると、すぐにポージング。笑
慣れとるな、J…。笑


明日も思いっきり楽しもう~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
最後は、AOW講習のAちゃん~![]()
![]()
![]()
先月、OWD講習を修了して
今月、ステップアップしにご帰島いただきました~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
明日もしっかり練習して、たくさん楽しもうね~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
さてさて。
そうは、言いつつも…。
明朝は、ドバっと雨が降りそうな…。
そして、風が強くなりそうな…。
雨は降っても、風は弱めでお願いしまーすっ!!![]()
![]()
![]()
![]()
今日も1日、ありがとうございます![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
潮:大潮
風向:南→南南西
天気:くもり
気温:26℃
水温:24℃
透明度:20m
ポイント:ウーマガイ、シチューガマ、イチュンザ下
こんにちは、イツミです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
早速ですが、今日の天気を~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


昨日に引き続き、雲はちょっと多め。
ただ、所々出る太陽の日差しは、もう夏~。
そろそろ、日焼けしてくるかな~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな今日も、他ショップさんのお船に乗せて頂き
昨日からご参加のIさんと
ファンダイビングに行ってきました~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
昨日は、マンタにイルカと大忙しだったので…。
今日は、のんびりしなよ~!
と言わんばかりの、人懐っこいアオウミガメに癒され…![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


ドロップオフに群れる~
カスミチョウチョウウオやグルクン
ハナゴイに見とれ…![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


プリンプリンのイソマグロの群れに、圧倒されました~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


20匹くらいいたかなぁ
イソマグロが群れるって…。
なかなか珍しい…、光景な気がするんだけど
そうでもないのかな~…。
久米島にいると、感覚がおかしくなっちゃいそうっ。
沖縄の海が初めての、Iさん。
マンタとか、イルカとか、イソマグロの群れとか…。
なかなか見れるものではない!ってことだけ、知っててね…。笑
そして、その上で!!
また、遊びに来てね~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
待ってま~す![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今日も1日、ありがとうございます![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
潮:中潮
風向:南南東
天気:くもり
気温:25℃
水温:24℃
透明度:20m~30m
ポイント:ウーマガイ、トンバラ、マンタステーション
こんにちは、イツミです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
早速ですが、今日の天気を~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


雲は、ちょっと多めですが
晴れ間の多い、1日でした~♪
気温も27℃まで上昇っ。
夏日~♪
そんな今日も、他ショップさんのお船に乗せて頂き
昨日からご参加のHさんと、今日からご参加のIさんと
ファンダイビングに行ってきました~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


なんと、昨日に引き続き、大物が連発~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
まずは、マンタ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


久米島で新しく発見された、マンタのクリーニングステーション…。
その名も、マンタステーションにて![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
マンタ、キモチ良さそうに、クリーニングされてました~♪
そして、コブシメ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


「ん?コブシメは、大物なの?」
な~んていう野暮な声は、私には届きません。笑
さらにさらに、極めつけは…
なんと…
今日も、水中イルカ~!!![]()
![]()


決して、昨日の画像の使い回しではございませんよ…。笑
「昨日のイルカは、凄かった~」的な話を
聞いてしまった、Iさんと私…。
あぁ…いいないいな~。
っていう妬みの気持ち(?)が
イルカに伝わったんでしょうか。笑
イルカが、気を遣ってくれたんでしょうか。笑
Iさんと私が潜った、最終ダイブで…。
登場してくれました~♪
久米島、スゲーーー![]()
![]()
![]()
欲深くても、見れるときは、見れるんですね~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
こりゃあ、明日も…。
期待しちゃいましょう、Iさん。笑
今日も1日、ありがとうございます![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
潮:中潮
風向:南南西
天気:くもり
気温:27℃
水温:24℃
透明度:20m~30m
ポイント:シチューガマ、イマズニ、マンタステーション、ウーマガイ
皆さんこんにちは、まなです![]()
![]()
![]()
![]()
いつみさんにいじられた、天龍さん…。
いい感じに、卒業しつつありますっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
イェイっ![]()
![]()
![]()
マリンダイビングフェアにご来場頂いた皆さん![]()
![]()
![]()
ありがとうございましたーっ![]()
![]()
戸田さんには…。
「カサカサ言ってるだけで、何言ってるかわからん!」
っといじられてみたり。
酒焼け?の噂が流れてみたり![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな中、私との会話を
成立させて頂いた皆さんには、感謝です![]()
![]()
![]()
![]()
あっ、その真相を確かめたい![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
なんていうご要望には、お応えできませんので…。
悪しからず~![]()
![]()
![]()
天龍さんは、事故的な登場ですっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
それでは、今日のお天気を~♪


曇ったり~、晴れたり~、雨降ったり~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
っと、パッとしないお空模様~。
・・・。
もしや、梅雨なのか![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
・・・。
梅雨時期も、こんな天気だったよなぁ~
・・・。
梅雨前線ないけどねっ![]()
![]()
っと、早くも梅雨の雰囲気を感じてしまった![]()
![]()
![]()
着々と、季節が移ろっているという事にしておこう~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな今日は、他ショップさんのお船に乗せて頂き
島の北側のポイントヘ、ファンダイビングに行ってきました~![]()
![]()
![]()
バッチリのタイミングで、太陽登場![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


ドロップオフの、魚の群れ群れ~に
ズバッと、ライトを当ててくれたかのよう![]()
![]()
今回、初めて久米島にご来島頂いたHさん![]()
![]()
![]()


気持ち良さそうに潜ってる~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
っと、思わずそのお姿を頂きーっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
すると…。
Hさん「漂っているだけで、気持ち良かった!」
ですって![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
お姿と心は、リンクしていたみたいです~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな、穏やかな心の持ち主の下には…。
ステキなサプライズが、訪れちゃうみたいですっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


やったぁ~~~~~っ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
水中で、イルカに遭遇ーっ![]()
![]()
![]()
船上から、姿を拝む事はあったけど…。
水中って…。
久米島では、初めてーっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
なんて思っていると…。
手元も狂うよね~![]()
![]()
へへへっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
もうちょっと、はっきりその姿を![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


っと思っても…。
限界でした![]()
![]()
![]()
自分の目で見たい欲が勝っちゃって、ごめんなさいですぅ~![]()
![]()
へへへっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
「今日は、いい夢見れそう~!」
っと、ステキな言葉を残してくれたHさん![]()
![]()
![]()
明日も、海に癒されて![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
のんびり楽しみましょう~![]()
![]()
あ~っ、やっぱり海はいいねっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
潮:若潮
風向:南
天気:曇り時々晴れ時々雨
気温:25℃
水温:23℃
透明度:25m
ポイント:ウーマガイ、フィッシャーマンズコーナー
皆様こんにちは、ダイチです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
早速ですが、今日のお天気から![]()
![]()
![]()


昨日に引き続き、お天気だけは絶好調~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そう!だけは、なんです・・・。
東風は、相変わらず強く![]()
![]()
うねりは、増し増し・・・。
嬉しい事の増し増しは、願ったり叶ったり![]()
![]()
っと、ウェルカムですが・・・。
不都合の増し増しは、もはや嫌がらせ![]()
![]()
台風3号、早く消えないかなぁ~![]()
![]()
そんな今日ですが・・・。
「うねりなんかに、負けるもんかーっ!」
っと、チーム香港の皆様と![]()
![]()
![]()
![]()
元気にファンダイビングに行ってきました~![]()
![]()
![]()
まずは、豪快なドロップオフ際を、のんびり~。
カスミチョウチョウウオの群れを見ながら、スイスイ~![]()
![]()
![]()
![]()


ヒラヒラと水中を舞う姿は、美しい~っ![]()
![]()
そして、特大のハタを発見![]()
![]()
![]()
鍋にすると、美味~なやつですね![]()
![]()
![]()
体長1m!?ってサイズ![]()
![]()
![]()
食べ応え・・・、満点でしょーっ![]()
![]()
![]()
っと、想像していたら・・・。
無性に、鍋を食べたくなっちゃいました![]()
![]()
これまた大迫力の、ツバメウオの群れ![]()
![]()


今日の群れは、総勢80匹くらいかな~![]()
![]()
さらに、アオウミガメさんもたくさん![]()
![]()


のんび~りとした表情に、癒されてきました~![]()
![]()
「Breathe Time Okinawa」御一行様![]()
![]()
これにて、久米島でのダイビングは、完結っ![]()
![]()
ありがとうございました~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
遠いようで、意外と近いらしいです、香港![]()
![]()
また皆様揃って、遊びに帰って来て下さいね~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
See you again![]()
![]()
![]()
潮:大潮
風向:東
天気:晴れ
気温:25℃
水温:23℃
透明度:20m~25m
ポイント:鳥島沖、カラエホヌ
皆様こんにちは、ダイチです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
早速ですが、今日のお天気から![]()
![]()
![]()


日中は25℃を超え、夏日となりました![]()
![]()
ポカポカを提供してくれていた、お日様ですが・・・。
ここ最近は、勢力を拡大して
ジリジリという表現が、ピッタリになりつつある![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
くぅ~っ![]()
![]()
![]()
![]()
夏が近づいてるぜ~っ![]()
![]()
![]()
そんな今日も、強めの東風・・・。
さらに、台風3号によるうねりの影響で・・・。
なんとも、悩ましい海況![]()
![]()
ではありましたがっ!!
島の南側の、比較的静かなポイントへ
元気に3DIVE行ってきました~![]()
![]()
連日、マクロ寄りのダイビングを満喫していた
「Breathe Time Okinawa」御一行様ですが
今日は、ワイドも堪能してきました~![]()
![]()
まずは、アオウミガメ![]()
![]()
![]()


こちらは、総勢10匹は居たかな~![]()
![]()
![]()
まさに、カメの楽園って感じです![]()
![]()
![]()
そして、グルクンもぐっちゃりと登場![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


食べたら、とっても美味しいこの子達![]()
![]()
水中では、調理済みの姿とは異なり
とってもキレイです![]()
![]()
それにしても・・・。
唐揚げになったら、何人前出来ちゃうのかなぁ~。
っと、考えるだけでも、お腹がいっぱい![]()
![]()
![]()
さらに![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
マンタさんの、サプライズ登場もありました![]()
![]()
![]()


徐々に、水温が上がりつつありますが・・・。
まだ、僕たちのシーズンは終わってないよっ!!
っと言わんばかりに、登場してくれてありがとう![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
「もう1度、会いたいなぁ~!」
そんな皆様の期待に![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
最終日の明日、応えてくれないかなぁ~![]()
![]()
![]()
潮:大潮
風向:東北東
天気:晴れ
気温:25℃
水温:23℃
透明度:15~25m
ポイント:鳥島沖、カラエホヌ、ガラサー山沖
こんにちは、イツミです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
早速ですが、今日のお天気を~![]()
![]()


昨日に引き続き、絶好調な青空♪
そして今日は、最高気温が25℃に到達~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
夏日ってやつですね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
なんか響きだけで、嬉しくなっちゃうやつっっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな今日も、昨日に引き続き
一昨日からのご参加の皆さんと、ファンダイビング♪
午前は、島の北側のポイント
午後は、北風が強くなってきたので…。
インリーフで潜ってきました~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
昨日から、いい潮が入ってきて
水温&透明度が上昇中![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
浅場のノコギリダイ、かなりイイ感じ♪


群れって、ほんと飽きないですよね~
群れ全体の表情は、常に変化するので
いつまででも、眺めていられる~っ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そして、久々に登場~
シモフリカメサンウミウシ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


名前がなんか、そそられますよね。笑
イボウミウシ系と思われがちですが、違いますよ~
ちゃんと、二次鰓もありますからねっ
こちらも、久々に登場のハダカハオコゼ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


イケてる髪型と、うっすーい体が特徴的![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
イケてる髪型といえば、私の最近の髪型…
トッティに、「長渕剛さんやん!」
と、爆笑されてるので…
もう、いっそのこと…。
このハダカハオコゼみたいに、しちゃおうかな…![]()
![]()
![]()
![]()
って言うか…。
ちょっと前まで…。
こんな角刈りだったなぁ~。
インリーフでは、私がこよなく愛する、カイカムリも登場~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


身の丈に合わない、アフロなお召し物がたまりません…![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
アフロもいいか…アフロにしちまおうかな!
次の髪型…
なーーんて。
しませんけどね![]()
![]()
![]()
![]()
さてさて、それはさておき!!
最後は、沖縄本島のダイビングショップ
「Breathe Time Okinawa」
御一行様の集合写真で〆~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


香港より久米島へ、潜りに来て頂いた皆さん
ステキなスマイル、ありがとうございます![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
明日も引き続き、楽しみましょ~![]()
![]()
と、言っておきながら、なんですが…
台風3号のウネリが、ちょっと強くなってきております![]()
![]()
北風とウネリのWパンチは、勘弁しておくれ~![]()
![]()
![]()
明日も、イイ感じに潜れますように~っっ!!
今日も1日、ありがとうございます![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
潮:中潮
風向:北東
天気:晴れ
気温:25℃
水温:22~24℃
透明度:20~30m
ポイント:シチューガマ、イチュンザ沖、ナングチモドキ
皆さんこんにちは、まなです![]()
![]()
![]()
![]()
快晴の青空が、絶好調~っ![]()
![]()
![]()
![]()
パート2~っ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


いやぁ~、連日、快晴に恵まれて![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
幸せですぅ~![]()
![]()
![]()
![]()
気温もグングン上昇して、夏日一歩手前![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
薄っすらと、夏の気配を感じて![]()
![]()
![]()
早くも夏が待ち遠しいと、思っちゃうのでした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな今日も、昨日からご参加頂いている皆さんと
島の北側のポイントで、元気にファンダイビング~![]()
![]()
![]()
まずは、スミレナガハナダイ![]()
![]()
![]()


キレイなものには、皆さん釘付け![]()
![]()
![]()
昨日に引き続き、万国共通なのでした~っ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そして・・・。
クビナシアケウス![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
クビナガアケウス![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
らしき生物を、初めて発見っ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
いやっ、むしろ初めて見た~っ![]()
![]()
やっほぉ~~~い![]()
![]()
![]()
・・・。
って時に限って、カメラ持ってなぁ~い![]()
![]()
![]()
という、お決まりのパターン![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
まっ、私の代わりに皆さんが
昨日の如く、被りついて下さったんでいいんですけどねっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
お次は、ギンガメアジの群れ~![]()
![]()


久しぶりの大きめ集団っ![]()
![]()
![]()
![]()
いぇ~い![]()
![]()
![]()
完璧には、心を許せてもらえなかったのか![]()
![]()
ちょいと、距離を取られてた感じは否めませんが・・・。
最後は、お近付きになれた気がする![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
それから、地形も満喫~っ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


チョウチョウウオのシルエットが、ステキなアクセント![]()
![]()
![]()
太陽さんのお陰で、満足だねっ![]()
![]()
![]()
〆は、集合写真ですっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


久米島リピーターのHさんとお連れのSさん![]()
![]()
ポカポカ陽気の下でのダイビングも・・・。
明日で最終日~。
楽しい事は、アッという間![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
最後まで、楽しみ尽くしましょ~う![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今日は、マクロにワイドに地形に![]()
![]()
![]()
余すところなく、楽しんできましたーっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
水温も、いつの間にか上昇したようで、24℃![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
快適さが、日に日に増し増し~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
明日も、良き出会いがありますように~![]()
![]()
潮:中潮
風向:東北東
天気:晴れ
気温:24℃
水温:24℃
透明度:25m
ポイント:ウーマガイ、イマズニ、フィッシャーマンズコーナー

