皆様、こんにちはヒロシです。
では、恒例の今日の天気から

昨日の天気が嘘のよう![]()
太陽が元気に活動し、青空が広がっていました![]()
![]()
太陽の光って、暖か~~~い![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
物騒な物が上空を通過したようですが![]()
![]()
![]()
ここ久米島は、いつも通り平和な日常でしたよ![]()
![]()
![]()
![]()
そんな暖か~い今日は![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
楽天イーグルスのキャンプ見学をしてきました![]()
![]()


毎年恒例の入口をくぐり、正面に見えるのが![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


でかでかとキャンプフラッグ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
自分が住んでいる島に、プロ野球球団が来るなんて![]()
![]()
島の子供たちにとっても、すごく良いことですよね![]()
![]()
さて。
球場に入ると、去年より人が多い気がしてきた![]()
![]()
![]()
![]()


今日は、どうやら紅白戦だったようです![]()
![]()
た~くさんの人が来場されていましたが![]()
![]()


お目当ての選手は、ドラフト1位入団のオコエ選手かな![]()
![]()
って考えていると、バッターボックスに立ったのが![]()
![]()
![]()
![]()


オコエ選手でした![]()
![]()
![]()
なんて素晴らしいタイミングなのでしょうか![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
この打席は、残念な結果に終わってしまいましたが![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
声援は他の選手より多く、注目度の高さがうかがえました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
早々に移動し、今度は2軍選手が練習している仲里球場へ![]()
![]()
![]()
僕のお目当ての選手は・・・![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
背番号46 伊東 亮大 内野手


バッチリ、写真も撮ってもらえました![]()
![]()
![]()
詳しくは、去年のブログをご覧下さい![]()
![]()
![]()
http://blog.livedoor.jp/jickumejima/archives/2015-02-12.html
今度は、名前入りのサインを貰ってこよっと![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
潮:大潮
風向:北西
天気:晴れ
気温:15℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし
皆様、こんにちはヒロシです。
では、恒例の今日の天気から


昨日は、北風ぴーぷーでしたが・・・![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今日は、昨日以上の強風となりました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
寒波がツラい~![]()
![]()
![]()
![]()
って思っていたら、内地はもっと寒そうですね![]()
![]()
![]()
![]()
東京なんて、曇り後雪ですって![]()
![]()
それに比べれば天国!!って思いたいです![]()
![]()
そんな今日は、島の南側のポイントで
3DIVEしてきましたよ



















トンネルをくぐった先に、カワイ子ちゃんが居る![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


ハナヒゲウツボygが、にょいーんって顔を出す![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ギガントカワユスですわ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


ここ最近、姿を見なかったツバメウオの群れ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
最初は遠かったのですが、だんだんと近付いてきて・・・![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


最終的に、真上を泳いでくれました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
カメラのモードをイジッたら、こんな感じになっちゃいました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


もちろん、安定感抜群のアオウミガメも居ましたよ![]()
![]()
![]()
近くで写真が撮れて、皆様も大満足なご様子でした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
陸上の寒さを忘れるぐらい楽しかったですね![]()
![]()
![]()
最後は、東京都の『AQUA GIFT』ご一行様![]()
![]()
![]()
![]()
今日は、久米島ツアーの引率者であるMさんのお誕生日でした![]()
![]()


Mさん、お誕生日おめでとうございます![]()
![]()
![]()
この日の為に、メンバー様が手作りフラッグを![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
愛されていますね![]()
![]()
![]()
![]()
僕も、皆様から愛されるような人間になりたい・・・![]()
![]()
え![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
んもぅ~~~~~![]()
![]()
![]()
![]()
今日でダイビングは終了ですが、明日もイベントがあるみたいです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
最後の最後まで、楽しんで下さいね~![]()
![]()
潮:中潮
風向:北北西
天気:雨時々曇り
気温:14℃
水温:22℃
透明度:25m
ポイント:キャニオン、ガラサー山沖、カラエホヌ
皆様、こんにちはヒロシです。
では、恒例の今日の天気から


垣根の 垣根の 曲がり角~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
焚火だ 焚火だ 落ち葉たき~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
あたろうか~ あたろうよ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
北風ぴーぷー 吹いている~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
童謡の歌詞を思い出させる、そんな天気でした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな今日は、他ショップさんの船にも乗せて頂き
船を2艇に分けて、島の南側のポイントで潜ってきましたよ



















天気が悪くたって~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
地形の素晴らしさは、変わらないんだからねっ![]()
![]()


ダックスフンドは、今日も絶好調でした![]()
![]()


トンネルを抜けたら、マダラトビエイの登場![]()
![]()
![]()
![]()
一瞬、マンタかと思いましたが・・・![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
サプライズで出てくれると、嬉しいもんですね~![]()
![]()
![]()
![]()
小ネタも、充実していましたよ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


変わらず、定位置から顔を出しているジョーフィッシュ![]()
![]()
![]()
![]()
キョロキョロと、外の様子を覗う姿がカワユス![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


小さなマダラタルミygは、コミカルな動きをしていて![]()
![]()
見ているダイバーを魅了してくれました![]()
![]()
![]()
![]()


岩に乗り、やたらと目立っていたメレンゲウミウシ![]()
![]()
![]()
大きくなると、気持ち悪いぐらいになりますからね・・・![]()
![]()
![]()


壁に頭を向け、全然正面を向いてくれないハダカハオコゼ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
Sさん&Yさん、最後の最後にかぶりついていましたね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そして、今日から久米島ツアーがスタートした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
東京都の『AQUA GIFT』ご一行様![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
クジラの鳴き声を聞きながらのダイビング![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今日は、めっちゃ鳴いていましたね~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
明日も怪しい天気予報ですが、盛り上がっていきましょう![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
潮:中潮
風向:北
天気:曇り時々雨
気温:17℃
水温:22℃
透明度:25m
ポイント:キャニオン、トリノクチ、アーラ洞窟前、親子岩、カラエホヌ
皆様、こんにちはヒロシです。
では、恒例の今日の天気から


今日は、少しだけ青空が見えました![]()
![]()
![]()
![]()


東風になり、寒さも弱まりましたね![]()
![]()
太陽が見えた瞬間、気持ち良いな~って言葉が![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
自然と口から出ていました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
太陽の存在って、やっぱり偉大なんですね~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな今日も、他ショップさんの船に乗せて頂き
島の南側のポイントで、3DIVEしてきましたよ



















両手を揃えて、おいでやすぅ~って言っているかのように![]()
![]()
穴から僕らを見てくる、カンザシヤドカリ![]()
![]()
素敵な手は、まるでネイルしているかのようですね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


昨日より、うねりが弱くなったので![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
トンネルの中も、スイ~っと快適に通れました![]()
![]()
![]()
![]()


トンネルの中は、イボヤギが咲いていて![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
なんと、今日は満開に近い状態でした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


良いですね~![]()
![]()
まるで、向日葵のようなイボヤギ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
水中のお花畑に癒された瞬間でした![]()
![]()
![]()
![]()
最後は、集合写真で〆ます![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


少しだけ見えた青空バック![]()
![]()
![]()
太陽が眩しいと言うSさんに、ちょっとだけ我慢してもらいながら
頑張って撮りました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
明日から、天気は下り坂予報・・・![]()
![]()
そんな予報を覆し、明日も太陽の下でダイビングがしたいっ![]()
![]()
![]()
潮:若潮
風向:東
天気:曇り時々晴れ
気温:19℃
水温:22℃
透明度:25m
ポイント:親子岩、ハーフウェイ、トンバラ
皆様、こんにちはヒロシです。
では、恒例の今日の天気から


今日は、太陽が出る予報だったのに・・・![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
相変わらず、分厚い雲に覆われていました![]()
![]()
北風は、だいぶ弱まりましたが![]()
![]()
![]()
きっちり防寒対策しないと、まぁまぁ寒いですね![]()
![]()
![]()
![]()
そんな今日も、他ショップさんの船に乗せて頂き
島の南側のポイントで、3DIVEしてきましたよ

















今日も、カラエホヌはカメがいっぱい![]()
![]()
![]()
![]()


写真のように、逃げちゃう子も居ますが![]()
![]()
逃げずに、ジッとしてくれる子も居ます![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


リピーターSさんも、じっくり撮れたようでしたよ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
トンバラでは、グルクンが泳ぎ回り![]()
![]()
バラクーダが3匹、大人しく泳いでくれました![]()
![]()
![]()
![]()


サメはサメでも、ホワイトチップは泳いでいましたが![]()
![]()


残念ながら、お目当てのハンマーヘッドシャークは現れず![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ラストは、Yさんが見付けてくれた![]()
![]()
![]()


個人的に、お久し振りのモザイクウミウシ![]()
![]()
![]()
近くに別の個体も居たので、2倍嬉しかったですね![]()
![]()
![]()
![]()
ウミウシ探しが上手な、Yさん&Sさん![]()
![]()
明日も、色々とお願いしま~~~す![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな今日は、節分の日でしたね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
って言っても、豆をまいたわけではないんですけど![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
節分の日に、恵方巻を食べる習慣ってありますよね。
元々は関西の文化で、僕は知りませんでした![]()
![]()
![]()
![]()
でも、久米島に来てからは食べてますよ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ってことで、今日の晩御飯は恵方巻かな~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
潮:長潮
風向:北
天気:曇り
気温:16℃
水温:22℃
透明度:25m
ポイント:カラエホヌ、トンバラ、トリノクチ
皆様、こんにちはヒロシです。
では、恒例の今日の天気から


北風が、ぴゅーぴゅー吹いていました![]()
![]()
最高気温は15℃でしたが、体感温度はもっと低い![]()
![]()
![]()
![]()
太陽が出れば、全然違うんだけどな~![]()
![]()
![]()
っと思いながら、寒さに耐えていました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
でも、内地の方が寒かったはず![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな今日は、他ショップさんの船に乗せて頂き
島の南側のポイントで、3DIVEしてきましたよ



















うねりが強く、浅場は悪戦苦闘しましたが![]()
![]()
![]()
水深を下げれば、なんなく潜れる海況でした![]()
![]()
![]()
![]()
オランウータンクラブは、サンゴに囲まれて元気そうでしたよ![]()
![]()


クレパスを抜け、ちょっと暗がりのところを見ると![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
シモフリタナバタウオが居ました![]()
![]()
![]()
キレイな体色で、しっかりライトを当てて撮ろう![]()
![]()
っとすると、奥の方に隠れてしまいます![]()
![]()
そんな感じで、うねりの影響を受けないように![]()
![]()
![]()
のんびり楽しんでいると・・・![]()
![]()
![]()
水面付近が、サバヒーで賑わっているではないかっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


安全停止しようと思ったら、マンタが登場![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
港からポイントまでの移動中も、プカプカ浮いていましたが![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
潜っている時に、出会えるなんて![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


遠目から、徐々に距離を詰めようと思った時に![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
こちらへ向かって、泳いできてくれました![]()
![]()


うひょ~~~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
近かったですね~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


迫力あるマンタをGETだぜ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな今日で、リピーターSさんが祝100本達成![]()
![]()
![]()


おめでとうございま~す![]()
![]()
![]()
![]()
お友達のYさんも一緒に記念写真を撮りました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


素敵なフラッグは、Yさんお手製です![]()
![]()
マンタは、Sさんのお祝いに駆けつけてくれたんですね![]()
![]()
明日も、ガッツリ楽しみましょう![]()
![]()
![]()
明日の天気が良くなりますように![]()
![]()
![]()
潮:小潮
風向:北北東
天気:曇り時々雨
気温:15℃
水温:22℃
透明度:20m~25m
ポイント:アーラ洞窟前、ハーフウェイ、親子岩
皆様、こんにちはヒロシです。
では、恒例の今日の天気から


昨日の天気予報では、今日の最高気温は15℃・・・![]()
![]()
![]()
![]()
北風が強そうだから、ものすごく寒いんだろうな![]()
![]()
![]()
![]()
っと覚悟はしていましたが、太陽も顔を出してくれて![]()
![]()
![]()
なんとか耐え忍ぶことができました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな今日は、他ショップさんの船に乗せて頂き
島の南側のポイントで、ファンダイビングと体験ダイビングをしてきました



















ドットカラーが素敵な、テングカワハギ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ペアで可愛らしく、サンゴをつついていました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


個人的に好きな、セジロクマノミ![]()
![]()
![]()
![]()
でもでも、淡いピンクのハナビラクマノミも捨てがたい![]()
![]()


上から見ると十字架ライン![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
って、この子はクリスチャンではないでしょうけど~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


まだ、2本線だったハマクマノミyg![]()
![]()
![]()
![]()
大きくなることは嬉しいけど、イソギンチャクが小さくて![]()
![]()
この子の先行きが、ちょっと不安です![]()
![]()
午後からは、久米島在住のYちゃんとマンツーマン![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


めちゃめちゃ大きいバラクーダ![]()
![]()
![]()
シャケみたいだった!っとの感想![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
シャケ+バラクーダで、シャケクーダらしい![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
カマス科の中では、最大級になるバラクーダ![]()
![]()
![]()
Yちゃん的に例えるならば、キングサーモン(マスノスケ)ぐらい![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
どちらも、1.5m~2mぐらいになるとか![]()
![]()
っと、バカ真面目に考えてみました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
体験ダイビングは、初久米島のOさん![]()
![]()
1DIVE目から、余裕の表情が伺えますね~![]()
![]()
![]()


2DIVE目からは、Hさんも合流![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


2人が揃ったところで記念写真![]()
![]()
![]()
![]()
Hさんとの出会いは、4月に池袋で開催されるマリンダイビングフェア![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ご縁があり、今回の久米島初来島となりました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


楽しんで頂けた様子で良かったです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
またのご帰島お待ちしておりま~す![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
誠に勝手ながら、スタッフ研修の為、下記の期間を臨時休業とさせて頂きます。
2016年1月26日(火)~1月29日(金)
それに伴い、期間中のブログ更新もお休みさせて頂きます。
通常営業は、2016年1月30日(土)より再開させて頂く予定です。
尚、臨時休業中の緊急連絡先は、下記の通りです。
※ TEL:080-6116-8131 ※ (戸田の携帯電話です)
お問合せやご予約等のメール返信は、通常営業再開後に早急に行います。
ご迷惑をお掛けしますが、ご理解の程宜しくお願い致します。
潮:長潮
風向:北北西
天気:曇り時々晴れ
気温:17℃
水温:22℃
透明度:15m~25m
ポイント:ナングチモドキ、親子岩、トリノクチ
皆さんこんにちは、まなです![]()
![]()
早速ですが、今日のお天気をご紹介♪


昨日と大差のない写真・・・。
お空模様も大差なく、相変わらず雲に覆い尽くされた1日でした![]()
![]()
![]()
そして、気温も上がらず![]()
![]()
・・・冬らしさ満点っっっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
って、そういう冬らしさ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
求めた記憶はないんだけどなぁ~![]()
![]()
![]()
![]()
そんな今日は、昨日の宣言通り![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
寒さに負けずに調査ダイブに行ってきましたーっ![]()
![]()
いぇいっ![]()
![]()
ここ最近、お気に入りの住処を発見したのか![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ジョーフィッシュとハナヒゲウツボのygが居着いてるんです![]()
![]()
![]()
なので、とりあえずガッチリ写真を撮りたい・・・戸田さん![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
戸田『俺まだ場所知らんから、教えてや~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
戸田『で、俺が来たら譲ってなぁ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
っと、ジャイアンっぷりを全力で発揮![]()
![]()
![]()
![]()
ハハハ・・・![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
まずは、くりくりお目目がキュートなジョーフィッシュ![]()
![]()


ゆっくり撮っててくださいねぇ~![]()
![]()
![]()
その間に、私はハナヒゲちゃ~ん![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
っと、思っていたら・・・![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
いつの間にか、ぐいぐいハナヒゲちゃんに突っ込んでくる戸田さん![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
・・・。
で、私とハナヒゲちゃんよりも・・・。
戸田さんとハナヒゲちゃんのほうが距離近いし![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
・・・ってことで、そそくさと退散です![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ぐいぐいと仲良しになった結果![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


お目目のレンズが素敵に写るショットや![]()
![]()
![]()
![]()


歯もバッチリ写るショットを撮らせてもらっちゃったみたい![]()
![]()
![]()
パチパチ~![]()
![]()
でねでねっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
エキジットしてからのことですよ~![]()
![]()
![]()
戸田『俺、めっちゃエエ写真撮れたで~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
私『そりゃ、そうでしょ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
私『めっちゃぐいぐい来るから、譲ってあげたんですからねー![]()
![]()
![]()
戸田『いや、一緒に撮ればエエかな思ってたんやで![]()
![]()
![]()
![]()
戸田『でも、まな違うとこ行ったから満足したんやと思ってたわ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
っという会話・・・。
ハハハ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
あの迫力で迫られたらねぇ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
誰でも譲るってもんですっっっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ぷぷぷ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
だって私、大人なんでっ![]()
![]()
被写体が居なくなっちゃったもんだから・・・。


アンナウミウシちゃんで遊んでみたりして![]()
![]()
![]()
![]()
ウミウシわんさかシーズンの到来が・・・。
めっちゃ待ち遠しくなるのでした![]()
![]()
テヘッ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
最後は、こっちの方にこんなのがあったハズ~![]()
![]()
![]()
っと、ウロウロ調査に出掛けると![]()
![]()
マダラトビエイ8連隊が登場~っ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
その後、バラバラに散って行ったので全部は居ないけど![]()
![]()
![]()


クルクル旋回中の子も![]()
![]()
![]()
![]()
ココがお家だよ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
って、教えてくれる子が登場しないかなぁ~![]()
![]()
![]()
なんていう、願望だけが膨らむのでした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
調査ダイブは無事、任務完了![]()
![]()
![]()
![]()
したものもあれば、しなかったものも![]()
![]()
![]()
調査ダイブしてみたい~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな方は、是非立候補をお待ちしてますっ![]()
![]()
![]()
![]()
誠に勝手ながら、スタッフ研修の為、下記の期間を臨時休業とさせて頂きます。
2016年1月26日(火)~1月29日(金)
それに伴い、期間中のブログ更新もお休みさせて頂きます。
通常営業は、2016年1月30日(土)より再開させて頂く予定です。
尚、臨時休業中の緊急連絡先は、下記の通りです。
※ TEL:080-6116-8131 ※ (戸田の携帯電話です)
お問合せやご予約等のメール返信は、通常営業再開後に早急に行います。
ご迷惑をお掛けしますが、ご理解の程宜しくお願い致します。
潮:中潮
風向:北
天気:曇り
気温:16℃
水温:23℃
透明度:25m
ポイント:キャニオン、洞窟前、アーラ
皆様、こんにちはヒロシです。
では、恒例の今日の天気から


昨日まで、晴れマークだけだったのに~![]()
![]()
今日は、薄ーい雲が空を覆っていて![]()
![]()
たまに顔を見せる太陽が、心地良かったですね![]()
![]()
![]()
![]()
風は昨日より弱まり、過ごし易い1日でした![]()
![]()
![]()
![]()
そんな今日も、島の南側のポイントで
3DIVEしてきましたよ



















安定感のある、ダックスフンドに見える穴を見て![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
島の南側特有の入り組んだ地形を楽しんで頂きながら![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


外に出ると、まだ2本線のハマクマノミygが居ました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
いつか、この後ろの線が消えていくんだろうな~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
その前に、イソギンチャクが小さすぎて![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ハマクマノミが居なくなっちゃう可能性もありますからね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


リピーターTさんのご要望、アオウミガメ![]()
![]()
![]()
大人しい子も居て、じっくり観察することができました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんなアオウミガメを見ていると・・・![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


ぐわぁ~っと、ツバメウオの群れが寄ってきました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
僕らが寄ったんじゃなく、向こうから寄って来てくれたんですよ![]()
![]()
流れはありましたが、ワイドな感じが良かったですね


最後も、裏切らない地形![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今日も、Nさんはご機嫌にピースサイン![]()
![]()


トンネルの中は、イボヤギも咲いていましたね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
4分咲きって感じでしたけど![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


この色が素敵ですよね~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
最後は、この連休にご帰島頂いた・・・![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


茨城県のダイビングショップ『JAH DIVING CLUB つくば』ご一行様![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そして、当店リピーターの皆様で~す![]()
![]()
![]()
最後の最後まで、久米島をお楽しみ下さい![]()
![]()
今回も、有り難うございました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
誠に勝手ながら、スタッフ研修の為、下記の期間を臨時休業とさせて頂きます。
2016年1月26日(火)~1月29日(金)
それに伴い、期間中のブログ更新もお休みさせて頂きます。
通常営業は、2016年1月30日(土)より再開させて頂く予定です。
尚、臨時休業中の緊急連絡先は、下記の通りです。
※ TEL:080-6116-8131 ※ (戸田の携帯電話です)
お問合せやご予約等のメール返信は、通常営業再開後に早急に行います。
ご迷惑をお掛けしますが、ご理解の程宜しくお願い致します。
潮:大潮
風向:東
天気:曇り時々晴れ
気温:21℃
水温:24℃
透明度:20m~25m
ポイント:トリノクチ、カラエホヌ、親子岩
皆様、こんにちはヒロシです。
では、恒例の今日の天気から


曇り予報だったのに、太陽が元気に活動していました![]()
![]()
![]()
![]()
って、写真では雲が多いですね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
良い方向に、天気予報が外れてくれたので![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
テンションもUP![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
水中の景色も、一味違うってもんですよ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな今日も、島の南側のポイントで
3DIVEしてきました



















トンネルをいっぱいくぐってきました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
リピーターNさんも、楽しそうに潜ってくれましたよ![]()
![]()
![]()


太陽の光って素晴らしい![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


今日も居てくれた、ハナヒゲウツボyg![]()
![]()
![]()
![]()
元気な子で、にょーーーんっと体を伸ばす![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


くぅ~、可愛らしいぜっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今日のヒットは、この子です![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


え![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
この辺に居るよ~っと、噂だけは耳にしていたのですが![]()
![]()
なかなか見付からず・・・、のジョーフィッシュ![]()
![]()
![]()
しかし、今日はやっと見付けることができました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


君、きゃわいいねーーー![]()
![]()
![]()


カメラ目線までくれました~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
巣穴さえ壊さなければ、しばらく居着いてくれるはず![]()
![]()
![]()
![]()
また様子を見に行ってこようと思ってます![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
さぁ~、そろそろ大物に会いたいぞっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
誠に勝手ながら、スタッフ研修の為、下記の期間を臨時休業とさせて頂きます。
2016年1月26日(火)~1月29日(金)
それに伴い、期間中のブログ更新もお休みさせて頂きます。
通常営業は、2016年1月30日(土)より再開させて頂く予定です。
尚、臨時休業中の緊急連絡先は、下記の通りです。
※ TEL:080-6116-8131 ※ (戸田の携帯電話です)
お問合せやご予約等のメール返信は、通常営業再開後に早急に行います。
ご迷惑をお掛けしますが、ご理解の程宜しくお願い致します。
潮:大潮
風向:北北東
天気:晴れ時々曇り
気温:20℃
水温:24℃
透明度:25m
ポイント:ガラサー山沖、キャニオン、トンバラ

