皆様、こんにちはヒロシです。
では、恒例の今日の天気から

今日は、不安定な天気でした・・・![]()
午前中、たま~に太陽の光が射して![]()
透明度抜群の水中は、すご~くキレイでした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


が、しかし![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
お昼時から一変して、大雨が降りだしました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今日は、早めに動きだして正解でしたね![]()
![]()
そんな今日も、船を2艇に分けて
島の北側と南側のポイントで、ファンダイビングをしてきましたよ



















北風が強く吹かないうちに、島の北側へ行こう![]()
![]()
ってことで、色鮮やかな魚たちを見てきました![]()
![]()
![]()
![]()


キレイなハナダイ系が見たいですっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
って言われたら、スミレナガハナダイは鉄板でしょ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


コチラは、ご要望頂いていたフチドリハナダイ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
沖縄本島では、なかなか見かけないらしいですよ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
キレイどころを、バッチリ抑えておきました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


キレイどころの次だと、可愛さが感じられない・・・![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ってツノキイボウミウシも、イボを黄色くしてオシャレアピール![]()
![]()


しかし、いくら頑張っても![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
キスジカンテンウミウシの方が、オシャレですよね~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
残念っ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


ワイド感溢れる写真を撮るつもりが・・・![]()
![]()
![]()
でもでも、イソバナ+ユカタハタ+キンギョハナダイ![]()
![]()
![]()
![]()
この写真も良いでしょ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


トンバラでは、なかなかの流れの中![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
優雅に泳ぐ、ホワイトチップ![]()
![]()
この子らにとって、今日の流れは強風![]()
![]()
![]()
![]()
それとも、そよ風程度なのか![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
他にも、イソマグロやバラクーダも居たようです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
さてさて。
最後は、恒例の集合写真で〆ま~す![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


背景は曇り空ですが、輝く笑顔が素敵![]()
![]()
![]()
![]()
ヒロシマンタが登場して、なんとか面目は保ったかな・・・![]()
![]()
って、そんなんいらんかっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


沖縄本島からお越しの『アークダイブ』御一行様![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
Dさん、トレードマークのドラえもんが可愛いですね![]()
![]()
![]()
念願のトンバラは、どうでしたか~![]()
![]()
![]()
ほとんどの方が、今日でダイビングは終了![]()
![]()
![]()
![]()
多くの皆様のご帰島、首を長くしてお待ちしてま~す![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
有り難うございました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
当店前の道路拡張工事により、工事期間中はホテルマリンテラス久米島全館が停電となります。
その影響で当店は、2015年12月7日(月)~16日(水)の10日間を臨時休業とさせて頂きます。
臨時休業中は、ブログもお休みさせて頂きますね。
通常営業は、2015年12月17日(木)より再開させて頂く予定です。
尚、臨時休業中の緊急連絡先は、下記の通りです。
※ TEL:080-6116-8131 ※ (戸田の携帯電話です)
お問合せやご予約等のメール返信は、通常営業再開後に早急に行います。
ご迷惑をお掛けしますが、ご理解の程宜しくお願い致します。
潮:中潮
風向:西⇒北
天気:曇り時々晴れ後雨
気温:27℃
水温:26℃
透明度:30m~40m
ポイント:ウーマガイ×2、イマズニ×2、トンバラ×2
皆様、こんにちはヒロシです。
では、恒例の今日の天気から


パッとしない天気が続いていますが・・・![]()
![]()
今日も、時折顔を出す太陽に元気をもらい![]()
![]()
気温も、28℃まで上昇しました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
日に当たると、あちぃ~ってなりますが![]()
![]()
日陰に入ると、涼しい~ってなります![]()
![]()
![]()
![]()
調度良い気候ですね![]()
![]()
そんな今日は、船を2艇に分けて
島の北側のポイントで、ファンダイビングをしてきましたよ



















ヒロシチームは、深場のアケボノハゼを狙い![]()
![]()
ドロップオフを降りようとした時![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


小ぶりのナポレオンが、ゆっくり泳いでいました![]()
![]()
![]()
![]()
優雅に泳ぐ姿は、なんとも言えませんね~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
よーく顔を見ると、不細工なんですけど![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


幸先良いスタートを切り、いざアケボノハゼへ![]()
![]()
![]()
Nっちゃんのカメラには、1フレームに3個体が写り込む写真も有り![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
楽しい深場でしたね![]()
![]()
![]()


深場から上がってくると、カスミチョウチョウウオの群れ![]()
![]()
まるで、おかえり~って言ってくれているかのよう![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
他にも、ハナゴイ等々、たくさん群れていましたよ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


棚上に上がってきたら、他ショップのMさんが![]()
![]()
アオウミガメが居るのを教えてくれました~![]()
![]()
![]()
![]()
しかも、だんだんとコッチに向かってきた![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
潜っていた全員、ちゃんと見ることができました![]()
![]()
![]()
Mさん、有り難うございました![]()
![]()
![]()
![]()


ウミウシは、まだまだ少ないですね~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな中でも、安定感抜群なのがミゾレウミウシ![]()
![]()
二次鰓がキラキラして、とってもキレイ![]()
![]()
![]()
![]()
この後、岩の隙間で休憩しているアオウミガメも見付け![]()
![]()
のんびり、ゆっくり、楽しむことができました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
最後に、イマズニでギンガメアジを狙うも![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
残念ながら、不発に終わりました![]()
![]()
![]()
チーーーーン![]()
![]()
ここ最近、北風が吹くことが多いので![]()
![]()
行けるチャンスがあれば、また行きたいですね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
明日は、まだ南風が吹きそうかな![]()
![]()
![]()
変わりやすい天気なので、ちょっと心配ですが![]()
![]()
明日も、ゆっくり潜れますように![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
当店前の道路拡張工事により、工事期間中はホテルマリンテラス久米島全館が停電となります。
その影響で当店は、2015年12月7日(月)~16日(水)の10日間を臨時休業とさせて頂きます。
臨時休業中は、ブログもお休みさせて頂きますね。
通常営業は、2015年12月17日(木)より再開させて頂く予定です。
尚、臨時休業中の緊急連絡先は、下記の通りです。
※ TEL:080-6116-8131 ※ (戸田の携帯電話です)
お問合せやご予約等のメール返信は、通常営業再開後に早急に行います。
ご迷惑をお掛けしますが、ご理解の程宜しくお願い致します。
潮:大潮
風向:南
天気:曇り時々晴れ
気温:28℃
水温:26℃
透明度:30m
ポイント:ウーマガイ、トンバラザシ×2、イマズニ×2
皆様、こんにちはヒロシです。
では、恒例の今日の天気から


雲行きは、怪しかった1日でしたが![]()
![]()
![]()
雨は降らず、東風が心地良かったです![]()
![]()
今の季節は、雨さえ降らなければ過ごし易い![]()
![]()
![]()
![]()
冷えるのは、朝晩だけですね~![]()
![]()
そんな今日は、島の南側と北側のポイントで
3DIVEしてきましたよ





















1番静かな砂地のポイントで、ゆっくりダイビング![]()
![]()
![]()
![]()
まずは、ハナビラウツボのペアに御挨拶![]()
![]()
![]()
![]()


以前居た、白いカミソリウオが見付からず![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
くそぉ・・・っと、嘆いていると![]()
![]()
小さな、緑色のカミソリウオを発見しました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


そして、ハダカハオコゼが隠れている根で![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
リピーターYちゃんが発見![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
シュピ!っと手を挙げ、見付けました!っとアピール![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


さすがでございますぅ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
見たい生物を探し当てた時って、楽しい瞬間ですよね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


午前中、仲良く潜って頂いたリピーター関西組御一行様![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
毎年、本当に有り難うございます![]()
![]()
![]()
![]()
明日も、のんびり、楽しく潜りましょうね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そして、午後からお客様が入れ替わり![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
リピーターSさんとNっちゃんで、イマズニへ![]()
![]()
![]()


2人を出迎えるかのように、どどーーーんっと![]()
![]()
ギンガメアジが群れていました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


かなり近くまで寄れたそうで![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
Sさんも、大変満足されたご様子でした![]()
![]()
![]()
![]()
『いやぁ~、今回の目的達成やわ~』
・・・・・。
まだ、初日の1DIVEが終了しただけですよっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
明日も引き続き、楽しんじゃって下さ~~~い![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
当店前の道路拡張工事により、工事期間中はホテルマリンテラス久米島全館が停電となります。
その影響で当店は、2015年12月7日(月)~16日(水)の10日間を臨時休業とさせて頂きます。
臨時休業中は、ブログもお休みさせて頂きますね。
通常営業は、2015年12月17日(木)より再開させて頂く予定です。
尚、臨時休業中の緊急連絡先は、下記の通りです。
※ TEL:080-6116-8131 ※ (戸田の携帯電話です)
お問合せやご予約等のメール返信は、通常営業再開後に早急に行います。
ご迷惑をお掛けしますが、ご理解の程宜しくお願い致します。
潮:大潮
風向:北東
天気:曇り
気温:25℃
水温:26℃
透明度:20m~25m
ポイント:ナングチモドキ×2、イマズニ
皆様、こんにちはヒロシです。
では、恒例の今日の天気から


今日は、記念すべき『ポッキー&プリッツの日』ですね![]()
![]()
だからと言って、食べるわけでもないんですけど![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
むか~し、ガッキーがポッキーのCMしていて![]()
![]()
可愛いなぁ~、って思っていたのを思い出す、今日この頃![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
昨日の強い北風が弱まり、過ごし易い天気でした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな今日は、島の南側のポイントで
2DIVEしてきましたよ





















リピーターYちゃんが、いきなり発見してくれた![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ド派手なカラーリングのトウモンウミコチョウ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
極小サイズで、可愛かったですね~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


少しだけ、太陽の光が射し込んでくれたので![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
地形がキレイでした![]()
![]()
![]()
リピーターIさんのカメラ目線が気になりますが![]()
![]()
![]()


トンネル内のガレ場には・・・![]()
![]()
![]()
これまた可愛い、キンチャクガニが居ました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
しばらく、ジーっとしてくれたおかげで![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
シャッターチャンスが、いっぱいありましたね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


浅場は、アマミスズメダイたちが群れる![]()
![]()
![]()
賑やかな浅場の先に、ひょっとしたらマンタが![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
っと、待ち構えていましたが![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
残念ながら、今日も姿を見せてくれませんでした・・・![]()
![]()
![]()
しかし、マンタ祭りも遠くはないはずっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
あ~、楽しみだな~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
当店前の道路拡張工事により、工事期間中はホテルマリンテラス久米島全館が停電となります。
その影響で当店は、2015年12月7日(月)~16日(水)の10日間を臨時休業とさせて頂きます。
臨時休業中は、ブログもお休みさせて頂きますね。
通常営業は、2015年12月17日(木)より再開させて頂く予定です。
尚、臨時休業中の緊急連絡先は、下記の通りです。
※ TEL:080-6116-8131 ※ (戸田の携帯電話です)
お問合せやご予約等のメール返信は、通常営業再開後に早急に行います。
ご迷惑をお掛けしますが、ご理解の程宜しくお願い致します。
潮:大潮
風向:北東
天気:曇り時々晴れ
気温:24℃
水温:26℃
透明度:25m
ポイント:アーラ洞窟前、親子岩
皆様、こんにちはヒロシです。
では、恒例の今日の天気から


昨日は、不安定な風向でしたが![]()
![]()
今日は、安定した強い北風が吹いていました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
って、強かったらダメじゃん・・・![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
しかし、少しだけ晴れ間が見えるなど![]()
![]()
![]()
![]()
有り難い瞬間もあった、空模様でしたっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな今日は、島の南側のポイントで
ファンダイビングとテック・ サイドマウント講習をしてきましたよ



















まずは、プライベートジェットでお越し頂いた![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
和歌山県の『エアサプライ』御一行様![]()
![]()
![]()
![]()


一瞬の晴れ間を狙い、集合写真![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
水中は、光が入るとキレイな地形を楽しんで頂き![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


定位置に居着いてくれている、テングカワハギ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


終わってからは、イーフビーチで遊ぶなど![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
少ない時間ではありましたが、楽しんで頂けた様子でした![]()
![]()
![]()
またのご帰島お待ちしておりますね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そして、昨日に引き続きの![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
テック・ サイドマウント講習チームは![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


※Nさんよりご提供※


※Nさんよりご提供※


※Nさんよりご提供※


※Nさんよりご提供※
おぉ~順調そ~、っと思っていたら![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
どうやら、午前中は苦戦したようですね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
慣れないスタイルに、色々なスキル・・・![]()
![]()
初めての事は、我々インストラクターだって苦戦するんです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今回の努力を無駄にしない為に、コツコツと確実に一歩一歩スキルUPしていくことが大切ですね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
Nさん、有り難うございました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
当店前の道路拡張工事により、工事期間中はホテルマリンテラス久米島全館が停電となります。
その影響で当店は、2015年12月7日(月)~16日(水)の10日間を臨時休業とさせて頂きます。
臨時休業中は、ブログもお休みさせて頂きますね。
通常営業は、2015年12月17日(木)より再開させて頂く予定です。
尚、臨時休業中の緊急連絡先は、下記の通りです。
※ TEL:080-6116-8131 ※ (戸田の携帯電話です)
お問合せやご予約等のメール返信は、通常営業再開後に早急に行います。
ご迷惑をお掛けしますが、ご理解の程宜しくお願い致します。
潮:大潮
風向:北北東
天気:曇り時々晴れ
気温:24℃
水温:26℃
透明度:25m~30m
ポイント:ガラサー山沖×2、親子岩
皆様、こんにちはヒロシです。
では、恒例の今日の天気から


今朝は、青空が見えていたのに・・・![]()
![]()
![]()
だんだんと、怪しい雲が空を覆いつくし![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ついには、雨が降ってきたぁーーー![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
っと、右肩下がりの天気模様となりました![]()
![]()
そんな今日は、東京都の『スティングレイ・ジャパン』![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
Nさんにお越し頂き、テック・ サイドマウントの講習をして頂きました![]()
![]()
![]()


器材の調整(コンフィグレーション)が、非常に重要になってきます![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
自分の体に、フィットするようにする![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


器材の取り付け方も、いつものと違うのが分かると思います![]()
![]()
![]()
![]()
そして、上手にコンフィグレーションできた2人![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
カッコ良い姿を撮りますね!っと言うと・・・![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()




マスコットガール(マナ)が、やたらカメラ目線・・・![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
テンション高いのが、この写真を見て分かると思います![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
なんたって、講習の前夜![]()
![]()
『この講習が楽しみすぎて、全然寝れんかった!』らしい・・・。
遠足前の小学生かっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


講習に入ると、2人とも真剣な表情![]()
![]()
僕が見届けたのは、ここまで・・・![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
気になる、限定水域講習の風景は![]()
![]()
![]()


※Nさんよりご提供※


※Nさんよりご提供※


※Nさんよりご提供※


※Nさんよりご提供※
おぉ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
カッコ良いですね~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
バシッと決まっていて、スタイリッシュです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
っと、僕は思っていますが![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ただ今、2人とも講習を受講中の身です![]()
![]()
![]()
暖かい目で、見て頂けると幸いです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
明日も、ガッツリ講習して頂きましょう![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
Nさん、明日も宜しくお願い致します![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
当店前の道路拡張工事により、工事期間中はホテルマリンテラス久米島全館が停電となります。
その影響で当店は、2015年12月7日(月)~16日(水)の10日間を臨時休業とさせて頂きます。
臨時休業中は、ブログもお休みさせて頂きますね。
通常営業は、2015年12月17日(木)より再開させて頂く予定です。
尚、臨時休業中の緊急連絡先は、下記の通りです。
※ TEL:080-6116-8131 ※ (戸田の携帯電話です)
お問合せやご予約等のメール返信は、通常営業再開後に早急に行います。
ご迷惑をお掛けしますが、ご理解の程宜しくお願い致します。
潮:中潮
風向:西北西⇒南⇒北
天気:晴れ後雨
気温:27℃
水温:26℃
透明度:5m
ポイント:真泊港
皆様、こんにちはヒロシです。
では、恒例の今日の天気から


今日は、見事な快晴でしたよ~![]()
![]()
青い空と青い海・・・![]()
![]()
![]()
これぞ、リゾートって感じの雰囲気がしました![]()
![]()


・・・・・。
久米島は、れっきとしたリゾートですね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
こんな日のダイビングは、最高に気持ち良いんだろうな~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな今日は、久米島島民Nさんと
OWD講習をしてきましたよ





















だんだんと、透明度が上がってきたようで![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
水中は、とってもキレイだったようです![]()
![]()
![]()
![]()
Nさんの講習も順調で、躓くことなく・・・・・![]()
![]()
![]()


無事に、OWD合格でーーーす![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
おめでとうございます![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
これで、ダイバーの仲間入りですね![]()
![]()
![]()


これから、久米島の海で癒されて下さい![]()
![]()
![]()
![]()
有り難うございました![]()
![]()
今度は、ファンダイビングを楽しみましょ~う![]()
![]()
![]()
そして、東京都の『AQUA GIFT』ご一行様![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
はての浜で、久米島を満喫された後は・・・![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()




最高に美味しい、久米島そばに舌鼓を打つ![]()
![]()
![]()
次回は、1月に久米島ツアーをご計画頂いております![]()
![]()
![]()
![]()
より多くの皆様のご帰島を、お待ちしておりますよっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今回も、有り難うございました~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
当店前の道路拡張工事により、工事期間中はホテルマリンテラス久米島全館が停電となります。
その影響で当店は、2015年12月7日(月)~16日(水)の10日間を臨時休業とさせて頂きます。
臨時休業中は、ブログもお休みさせて頂きますね。
通常営業は、2015年12月17日(木)より再開させて頂く予定です。
尚、臨時休業中の緊急連絡先は、下記の通りです。
※ TEL:080-6116-8131 ※ (戸田の携帯電話です)
お問合せやご予約等のメール返信は、通常営業再開後に早急に行います。
ご迷惑をお掛けしますが、ご理解の程宜しくお願い致します。
潮:中潮
風向:南南東
天気:晴れ
気温:29℃
水温:26℃
透明度:20m~30m
ポイント:ミーフガー×3
皆様、こんにちはヒロシです。
では、恒例の今日の天気から


気持ち良い天気が続いています![]()
![]()
![]()
![]()
南風が吹き、太陽が元気に活動していました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
気温も、昨日に引き続き高かったです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
夏!!っとまでは言いませんが![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
風も心地良く、とっても過ごし易い1日でした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな今日も、船を2艇に分けて
島の北側のポイントで、ファンダイビングをしてきましたよ





















穴へ入り、気持ち良い太陽を満喫し![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


穴から出ると、ドロップの壁際にハナゴンベyg![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
小さければ小さいほど、可愛いってもんですよね~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
抜群の透明度の中、中層を泳いでいると![]()
![]()


※AQUA GIFT様よりご提供※
ハート型のサンゴがあったようです![]()
![]()
![]()
こりゃ、何か良いことがあるかも![]()
![]()
![]()


※AQUA GIFT様よりご提供※
って言ったら、コブシメが登場![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
す~っと逃げていったようで、僕は見れてませんっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


※AQUA GIFT様よりご提供※
太陽のおかげで、浅場が凄くキレイでした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


浅場のアイドルである、モンツキカエルウオも元気そうでした![]()
![]()
![]()
![]()
午後からは、『AQUA GIFT』ご一行様の
第二陣の皆様も到着され、出港前に集合写真![]()
![]()


※AQUA GIFT様よりご提供※
最高の盛り上がりでした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
第一陣の皆様は、〆となった1DIVEで![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
第二陣の皆様は、いきなりアオウミガメをGET![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


※AQUA GIFT様よりご提供※
やったね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


※AQUA GIFT様よりご提供※
水中での集合写真も、バッチリ撮れました![]()
![]()
チームワーク抜群ですね![]()
![]()
![]()
明日は、はての浜へ行ってくるそうです![]()
![]()
最後の最後まで、久米島ツアーを満喫して下さ~い![]()
![]()
![]()
![]()
当店前の道路拡張工事により、工事期間中はホテルマリンテラス久米島全館が停電となります。
その影響で当店は、2015年12月7日(月)~16日(水)の10日間を臨時休業とさせて頂きます。
臨時休業中は、ブログもお休みさせて頂きますね。
通常営業は、2015年12月17日(木)より再開させて頂く予定です。
尚、臨時休業中の緊急連絡先は、下記の通りです。
※ TEL:080-6116-8131 ※ (戸田の携帯電話です)
お問合せやご予約等のメール返信は、通常営業再開後に早急に行います。
ご迷惑をお掛けしますが、ご理解の程宜しくお願い致します。
潮:若潮
風向:東南東
天気:晴れ
気温:28℃
水温:26℃
透明度:30m
ポイント:シチューガマ×2、フィッシャーマンズコーナー、ウーマガイ
皆様、こんにちはヒロシです。
では、恒例の今日の天気から


昨日のブログで、年間日照時間なんて書くから・・・![]()
![]()
![]()
今日は、晴れてくれましたよ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
久し振りの太陽は、気持ち良かったですね![]()
![]()
![]()
![]()
最高気温は、なんと29℃まで上昇しました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
やはり、極寒ヒートテックは早かったか・・・![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな今日は、島の北側のポイントで
4DIVEしてきました





















色鮮やかな、スミレナガハナダイ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
いつ見てもキレイで、見惚れてしまいますね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


キンギョハナダイに混ざって、モヒカン頭をなびかせる![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
アカネハナゴイも素敵ですね~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そして~~~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


どーーーーーん!!っと![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今日は、2DIVEとも見れましたよ~![]()
![]()
![]()
やはり、この時季のギンガメアジの群れは迫力ある![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
トルネードするなど、圧巻のパフォーマンスでした![]()
![]()
![]()
![]()
今日から、東京都よりお越し頂いている![]()
![]()
![]()
『AQUA GIFT』ご一行様、第一陣の皆様![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


※AQUA GIFT様よりご提供※


※AQUA GIFT様よりご提供※


※AQUA GIFT様よりご提供※
まずは、誕生日や祝50DIVEのお祝い![]()
![]()
おめでとうございま~す![]()
![]()
久米島で、素敵な記念日を迎えてもらえて嬉しいですね![]()
![]()
![]()
![]()
皆様、抜群の透明度に感激されていました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


※AQUA GIFT様よりご提供※
太陽が気持ち良く、空を飛んでいる感覚![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


※AQUA GIFT様よりご提供※
壁には、小さいキスジカンテンウミウシが![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
可愛いですね~![]()
![]()
さて、明日は第二陣の皆様がご到着されます![]()
![]()
![]()
明日も、ワイワイ楽しく潜りましょ~う![]()
![]()
当店前の道路拡張工事により、工事期間中はホテルマリンテラス久米島全館が停電となります。
その影響で当店は、2015年12月7日(月)~16日(水)の10日間を臨時休業とさせて頂きます。
臨時休業中は、ブログもお休みさせて頂きますね。
通常営業は、2015年12月17日(木)より再開させて頂く予定です。
尚、臨時休業中の緊急連絡先は、下記の通りです。
※ TEL:080-6116-8131 ※ (戸田の携帯電話です)
お問合せやご予約等のメール返信は、通常営業再開後に早急に行います。
ご迷惑をお掛けしますが、ご理解の程宜しくお願い致します。
潮:長潮
風向:東
天気:晴れ
気温:29℃
水温:26℃
透明度:25m
ポイント:ウーマガイ、イマズニ×2、トンバラザシ
皆様、こんにちはヒロシです。
では、恒例の今日の天気から


相変わらずの曇天模様![]()
![]()
![]()
知っていましたか![]()
![]()
![]()
年間日照時間を、都道府県別で調べてみると・・・![]()
![]()
![]()
沖縄県は、最下位なんですっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
わぁーーーお![]()
![]()
ってことで、ある意味当たり前の光景ですが![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
やっぱり、太陽が恋しくなりますね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな今日も、島の南側のポイントで
2DIVEしてきました



















強い東風の影響もあり、潜るエリアが限られてくる・・・![]()
![]()
![]()
なので、アオウミガメとツバメウオに会いに![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今日も、行ってきました~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


大人しい子には群がれ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
どうしても、ダイバー慣れしていないアオウミガメが多く![]()
![]()
![]()
気配を感じると、すぐに逃げてしまうんです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


なので、こんな感じの写真になるわけですが・・・![]()
![]()
![]()
アオウミガメを見付ける度に![]()
![]()
![]()
![]()


『あそこに居たぞ!そ~っと囲め!』
的な感じで、すぐに近付きたい衝動を我慢しながら![]()
![]()
![]()
ゆ~っくりと近付いていくと![]()
![]()


こんな感じで、バッチリ記念写真が撮れました![]()
![]()
さて、次なる標的は・・・![]()
![]()


ツバメウオの群れ![]()
![]()
でも、さすがにジッとしてくれなかったので![]()
![]()
この写真が限界でしたね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
すると、ツバメうウオの群れに![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
何処かへ遊びに行っていた、アオウミガメが帰ってきて![]()
![]()
![]()
![]()


ツバメウオが、アオウミガメを迎えに行くも![]()
![]()
![]()
嫌がられて、Uターンして泳ぎ去ろうとする![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


それを追いかけるツバメウオ数匹![]()
![]()
![]()
![]()


何処までも果てしなく・・・。
って言うのは嘘で、ある程度まで行ったら![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ツバメウオも満足したのか、ちゃ~んと群れまで帰ってきました![]()
![]()
![]()
![]()
2DIVE後は、やん小~さんでランチ![]()
![]()


楽しく潜り、美味しいソバを食べ![]()
![]()
![]()
今日の〆は、バーデハウスでの~んびりらしい![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
良いですね~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
久米島を満喫頂いているようで良かったです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
あとは、風が弱くなるのを祈りましょう![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
明日は、無風になぁ~~れぇ~~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
当店前の道路拡張工事により、工事期間中はホテルマリンテラス久米島全館が停電となります。
その影響で当店は、2015年12月7日(月)~16日(水)の10日間を臨時休業とさせて頂きます。
臨時休業中は、ブログもお休みさせて頂きますね。
通常営業は、2015年12月17日(木)より再開させて頂く予定です。
尚、臨時休業中の緊急連絡先は、下記の通りです。
※ TEL:080-6116-8131 ※ (戸田の携帯電話です)
お問合せやご予約等のメール返信は、通常営業再開後に早急に行います。
ご迷惑をお掛けしますが、ご理解の程宜しくお願い致します。
潮:小潮
風向:東北東
天気:曇り
気温:25℃
水温:26℃
透明度:25m
ポイント:鳥島沖、カラエホヌ

