皆様、こんにちはヒロシです。
では、恒例の今日の天気から

台風が過ぎ去ってから、良い天気が続いています![]()
風も心地良い程度に吹き、あまり暑さを感じない![]()
湿度が、そんなに高くなかったのかな![]()
![]()
![]()
過ごし易く、ダイビング日和の1日になりましたよ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな今日は、他ショップさんの船に乗せて頂き
ファンダイビング、体験ダイビング、スノーケリング
盛りだくさんの内容で楽しんできました

















まずは、ファンダイビングチーム![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


3DIVEとも出会えたアオウミガメ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
何回見ても、嬉しいですよね~![]()
![]()


台風で、マクロ系の生物が居なくなっている中・・・![]()
![]()
![]()
オランウータンクラブは、サンゴに守られていたようです![]()
![]()
![]()
元気に、両腕を振っていましたよ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
他にも、ヒオドシベラygの可愛い姿が見れたり![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
新しい出会いもあった、ファンダイビングでした![]()
![]()
![]()
お次は、体験ダイビングチーム![]()
![]()


※過去画像より※
2本線のクマノミが、可愛かったですね![]()
![]()
![]()
ちょこちょこ動く小さい子たちを見ていると![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
つい頬が緩んでしまいますね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


そして、途中から奥様のMさんも合流して![]()
![]()
![]()
![]()
Sさんご夫婦で、仲良くダイビング![]()
![]()
![]()
そして、スノーケリングチーム![]()
![]()
リピーターSさんとMさんは、の~んびり水面をパシャパシャ![]()
![]()
画像は、ありませんが・・・。
楽しんでもらえた様子で、ガッツリ3回ご参加頂きました![]()
![]()
最後は、ご参加頂いた皆様で集合写真![]()
![]()


有り難うございました![]()
![]()
今日ご参加のお客様は、明日のダイビング&スノーケリングはお休み![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
また、明後日に楽しみましょうね~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
潮:中潮
風向:南南東
天気:曇り後晴れ
気温:31℃
水温:28℃
透明度:20m
ポイント:シチューガマ、トンバラザシ、フィッシャーマンズコーナー
皆様、こんにちはヒロシです。
では、恒例の今日の天気から


南風が強い![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
しかし、真っ青な空が広がっていました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
海況は、昨日より穏やかになっていましたね![]()
![]()
![]()
![]()
なんでだろ![]()
![]()
![]()
っと思いながら、予報を見てみると![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
やっぱり、確実に近付いて来ている台風![]()
![]()
まさに、嵐の前の静けさってやつですかね![]()
![]()
そんな今日も、他ショップさんの船に乗せて頂き
島の北側のポイントで、ファンダイビングしてきましたよ



















どーーーーん![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
昨日は引きで撮ったので、今日はあえてドアップで![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ライトを当てているので、目がキラッと光る![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
僕がやられたら、眩しくてイラッとしますけどね![]()
![]()
![]()
魚も同じ気持ちなのかな![]()
![]()


小さなクマノミygが、小さいイソギンチャクに隠れ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
僕らから逃れようと必死でした![]()
![]()
![]()
![]()
『そんなに逃げなくても、何もしないよ~』
っと、心の中で呟いていたら![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ちょこっとだけ、イソギンチャクから離れて泳ぎ始めました![]()
![]()
![]()
魚との会話って大事ですね![]()
![]()


隠れようとしているのか![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
それとも自己主張をしているのか![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
穴から、ヒゲがびゅーんっと飛び出していました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
しかも、ブンブン振り回してくる![]()
![]()
![]()
![]()


ウツボの中では、派手な体色のクモウツボ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
黄色い前鼻孔(鼻の穴)が面白いですね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
体も小さく、目がクリクリしていて可愛かったな~![]()
![]()
![]()
ウツボの中でも、好きな部類の子です![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな今日の集合写真![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()




今回は、2DIVEしか出来ませんでしたが・・・![]()
![]()
次回は、もっとたくさん潜りましょうね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
またのご帰島お待ちしておりま~す![]()
![]()
![]()
![]()
さてさて。
今日で、ほとんどの船が陸上げされました![]()
![]()
これからは、台風対策をしなければっ![]()
![]()
![]()
![]()
今回も被害無く、無事に過ぎ去りますように![]()
![]()
そして、サッサと消えてしまえーーーーー![]()
![]()
![]()
![]()
潮:中潮
風向:南南東
天気:晴れ
気温:32℃
水温:30℃
透明度:20m
ポイント:ウーマガイ、シチューガマ、トンバラザシ
皆様、こんにちはヒロシです。
では、恒例の今日の天気から


青空は広がっていますが![]()
![]()
![]()
![]()
だんだんと風が強くなってきました![]()
![]()
台風の影響ですかね~![]()
![]()
![]()
![]()
イーフビーチ沖合も、白波がバシャバシャ![]()
![]()
晴れて天気は良いけど、海況はイマイチでした![]()
![]()
そんな今日も、他ショップさんの船に乗せて頂き
島の北側のポイントで、2DIVEしてきましたよ



















地べたに、ちょこんっと座っている?ホワイトチップ![]()
![]()
最近、シチューガマの穴がお気に入りの様子![]()
![]()
写真を撮ろうと、ジリジリ距離を詰めていった結果![]()
![]()


動き出したぁーーー![]()
![]()
そして、姿を消してしまいました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ここ数日、イマイチな透明度が続いていますが![]()
![]()
水深を深めにとると、なかなかキレイな光景が広がっています![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


穴の出入口は、そこそこ透明度が良かったですよ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そして、太陽の光もキレイに入る![]()
![]()
![]()
![]()


浮遊物が写りこまないように撮ったからですが![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
こう見ると、透明度も良く見えますね~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ラストは、ギンガメアジ&カマス狙い![]()
![]()


そうそう。
まずは、手堅くいこうじゃないか![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ってことで、ハナミノカサゴが優雅に羽を伸ばしていました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そして、いよいよ![]()
![]()
![]()
![]()
・・・。
・・・・・。


そうです。
ホワイトチップに始まり、ホワイトチップで終わる![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
Bさん、申し訳なかったです![]()
![]()


って、この写真では申し訳ない感が出ていませんが・・・![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
Bさん、またのご帰島お待ちしておりますっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
潮:中潮
風向:南南東
天気:晴れ
気温:33℃
水温:30℃
透明度:20m
ポイント:シチューガマ、イマズニ
皆様、こんにちはヒロシです。
では、恒例の今日の天気から


嵐の前の静けさですね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
風も落ち着き、昨日と同じような青空![]()
![]()
![]()
![]()
今日を境に、どんどん風が強くなり![]()
![]()
![]()
台風が近付いてくるのか![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
とにかく、今日はダイビング日和の1日でした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな今日も、他ショップさんの船に乗せて頂き
島の北側のポイントで、ファンダイビングと体験ダイビングをしてきましたよ

















ファンダイビングチーム![]()
![]()
![]()
![]()


昨日より、透明度が回復していました![]()
![]()
![]()
棚上のスズメダイたちも、気持ち良さそうでしたよ![]()
![]()
![]()


その泳ぐ姿をジ~っと見つめるサラサゴンベ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
しかし、背ビレにヤル気を感じられないですね![]()
![]()
シャンとせい![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


深場には、可愛いクダゴンベ![]()
![]()
![]()
どんどん大きくなっているので![]()
![]()
![]()
この調子で、居着いてくれるといいんだけどな~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
比較的浅めの水深で見れるので嬉しいです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
午後からは、ギンガメアジを狙うも惨敗![]()
![]()
しかも、透明度もイマイチ・・・・・。
明日こそ、何か見れると良いんですけどね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
体験ダイビングチーム![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


体験ダイバーのRちゃん&カードホルダーのAちゃん![]()
![]()
![]()
![]()
2人仲良く、一緒に潜って頂きました![]()
![]()
![]()
![]()
今日は、カメまで見れましたね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


寝ているカメとの記念写真も撮れたようだし![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
楽しんで頂けた様子でした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
2人とも、またのご帰島お待ちしておりますっ![]()
![]()
さてさて。
気になる台風3兄弟の動向ですが・・・![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
9号(チャンホン)が、久米島に向かって直進しています![]()
![]()
今日からウネリが入ったり、海にも影響が出てきました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
いつまで潜れるのか![]()
![]()
![]()
浅場で写真を撮るのが難しくなってきました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
でも、台風で海の中をかき混ぜてほしいって思いもある![]()
![]()
![]()
![]()
しかし、お客様に潜って頂きたい・・・![]()
![]()
![]()
なんだかな~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
潮:中潮
風向:南南東
天気:晴れ
気温:33℃
水温:30℃
透明度:20m~25m
ポイント:シチューガマ、ウーマガイ、イマズニ、トンバラザシ
皆様、こんにちはヒロシです。
では、恒例の今日の天気から


青い空に浮かぶ白い雲![]()
![]()
![]()
![]()
そして、生暖かい南風![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今日も、カーチバイが強かったですね![]()
![]()
![]()
![]()
まだ7月なのに、すでに夏バテしそう・・・![]()
![]()
おばぁちゃんのシソジュース飲まなきゃ。
そんな今日は、他ショップさんの船に乗せて頂き
島の北側のポイントで、3DIVEしてきましたよ

















いやぁ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今日は、奇跡的な出会いがありました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
興奮したなぁ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
まずは・・・。


最近、居着いてくれているカミソリウオ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ペアじゃなくなってしまったのが残念でした![]()
![]()
きっと、魚の恋愛にも色々あるんでしょうね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
お次は・・・。


穴から顔を出す、浅場のアイドル![]()
![]()
![]()
モンツキカエルウオも、リクエスト率高いですね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
オヤジ面のくせに、なんで人気者なんだ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そして、奇跡は次の瞬間に起きました![]()
![]()
![]()
お客様に、アオフチリュウグウウミウシを紹介させて頂き![]()
![]()


『ウミウシって、色々な子が居ますね~』
なんて言っていると、またリピーターUさんが同じ場所を指さす![]()
![]()
![]()
『も~、だからアオフチリュウグウウミウシだってば~』
っと思いながら、よくよく指を差している方向を見ると![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


・・・まさか。
・・・・・(つд⊂)ゴシゴシ


カエルアンコウやないかーーーーーい![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
しかも、クマドリカエルアンコウのブラック![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
一緒に潜っていた、別グループのガイド陣もビックリ![]()
![]()
![]()
![]()
ガイドとお客様の温度差が凄かったけど![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


嬉しかったので、もう1枚載せておこう![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
これは後ろ向きですが、黒すぎて何が何だか分からないですね![]()
![]()
Uさん、有り難うございました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんなリピーターUさん御一行様![]()
![]()
![]()
![]()


今回も、有り難うございました![]()
![]()
![]()
![]()
また、奇跡の大発見をお願いします![]()
![]()
![]()
![]()
そして、コチラはリピーターCちゃん姉妹![]()
![]()


お姉ちゃんのSさんも一緒に潜りました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


水中で上陸って書いちゃう辺りが可愛いですね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
皆様、またのご帰島お待ちしておりますっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
潮:中潮
風向:南
天気:晴れ
気温:33℃
水温:30℃
透明度:20m
ポイント:トンバラザシ、ウーマガイ、フィッシャーマンズコーナー
皆様、こんにちはヒロシです。
では、恒例の今日の天気から


今日は、にわか雨が多かったですね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
一瞬だけ、ドバーっと降るのですが![]()
![]()
すぐに止み、太陽がギラギラと湿度を上げる![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
やばい・・・。
そして、蝉がミーンミーンっと鳴いています![]()
![]()
夏です。
そんな今日は、島の北側のポイントで
ファンダイビングとAOW講習と体験ダイビングをしてきましたよ

















ファンダイビングチームは、ゆっくり潜ってきました![]()
![]()
![]()
![]()


クマノミ幼稚園~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
水中でお客様に紹介させて頂く時に![]()
![]()
なかなか、幼稚園って漢字が出てこないんですよね~![]()
![]()
![]()
![]()
窒素の影響だと信じたい。


なんてったってアイドル![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
by小泉今日子
キョンキョンに匹敵する可愛さですよね![]()
![]()
![]()
![]()
世代ではないけど、このフレーズが出てきました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


その歌に影響されたのか![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
踊りだす、オドリハゼ![]()
![]()
![]()
![]()
・・・・・、そんなわけないでしょ![]()
![]()
![]()
まるで、ディスコで踊る女性のようだ![]()
![]()
って、これも世代じゃないけど![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
AOW講習チームは、54潜隊メンバーのF君&Kさん![]()
![]()
順調に進んでいるようですが、学科が・・・![]()
![]()
次回は、ちゃんとやってきましょうね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
さもなくば・・・、腕立て10000回じゃーーー![]()
![]()
![]()
byマナ
最後は、体験ダイビングチーム![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


陸上での記念写真![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
めっちゃテンション高いお二人![]()
![]()
![]()
![]()


水中でもバッチリでした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
お二人とも、有り難うございました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
またのご帰島お待ちしております![]()
![]()
![]()
![]()
潮:大潮
風向:南
天気:晴れ時々雨
気温:33℃
水温:30℃
透明度:15m~20m
ポイント:トンバラザシ、コーラルガーデン、ウーマガイ、シンバル×2
皆さんこんにちは、まなです![]()
![]()
![]()
早速ですが、今日のお天気をご紹介♪


元気モリモリ太陽さんは、今日も絶好調![]()
![]()
![]()
![]()
かと思いきや![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
夕方頃には雲が優勢に![]()
![]()
![]()
![]()
あれれ・・・。
雨がやってきちゃう![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
っと、ちょびっと心配になりましたが![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
セーフ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
陽射しが弱まり、風が心地良く![]()
![]()
![]()
過ごし易い陽気に包まれましたとさ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな今日も、他ショップさんのお船に乗せて頂き
島の北側のポイントで、元気にファンダイビング~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
昨日に引き続き、Sちゃんからのお写真でいってみよー![]()
![]()
まずは、ホワイトチップのちびっ子![]()
![]()
![]()


休憩中だったり![]()
![]()
![]()
外出中だったり![]()
![]()
![]()
っと、行動を範囲を広げつつあるため
絶対出会えるという確信が減りつつありますが・・・。
だからこそ、会えたらラッキ~![]()
![]()
![]()
![]()
めっちゃ近くまで寄らせてもらっちゃったぁ~![]()
![]()
![]()
そして、上を見上げて光を楽しむ![]()
![]()


この青さ・・・。
癒されるよねぇ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな青い海へと、優雅に登場~っ![]()
![]()


スイスイ~~~ンっと泳ぐ姿![]()
![]()
![]()
何度出会っても、いっつも嬉しい~っ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
『カメって会えますか?』っと言っていたOさん![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
カメラから見切れちゃう位大きく撮れて、良かったですねっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
頭上が気になるけど、下も気になるSちゃんは![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
上手に擬態中のタコさんを激写ですっ![]()
![]()
![]()


岩と見せかけて、目玉がギョロギョロ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
隠れきれてない![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんなところが、愛おしいよね~っ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
2日間写真提供をしてくれたSちゃんとハナミノカサゴの2ショット![]()
![]()
![]()


ありがとうございましたー![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
また、次回もお写真提供をよろしくね~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
さてさて。
つい昨日、台風9号の発生をお知らせしましたが・・・。
衝撃的な事に![]()
![]()
フィリピンの東の海上に、新たに熱帯低気圧が発生![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
・・・チーン![]()
![]()
![]()
いやいやいやぁ~。
そんなにポコポコ・・・。
いりませんでー![]()
![]()
![]()
![]()
っていう、話ですよっっっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
皆さん、要チェック項目がもう1つ増えてしまいました![]()
![]()
![]()
う~ん。
撃破したいっっっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
潮:大潮
風向:南南西
天気:晴れ時々曇り
気温:32℃
水温:29℃
透明度:15m~25m
ポイント:シチューガマ、ノースライン、トンバラザシ
皆さんこんにちは、まなです![]()
![]()
![]()
今日7月1日は、いつもよりも1秒だけ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
1日が長い日なんですって~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
知ってましたぁ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
私はもちろん、知らなかったです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
テヘッ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今朝のニュースを見て、「ほっほぉ~。」
っと知るに至ったわけなのですが・・・。
『原子時計で測られる標準時刻と地球の自転速度との間に生じるずれを調整する目的で
数年に1度、不定期に挿入される1秒間。』
・・・らしいですっっっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
なので、7月1日8時59分60秒という時刻が存在したんですって~![]()
![]()
![]()
アッと言う間に過ぎ去ってしまう、ほんの一瞬の出来事だけど![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
なんだか特別な瞬間~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
この1秒間を、『うるう秒』と呼ぶんだとか![]()
![]()
![]()
いやぁ~、また一つお勉強になりましたなっ![]()
![]()
![]()
って、知らなかったのは私だけ・・・かもしれないね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
テヘッ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
それでは、今日のお天気をご紹介♪


元気モリモリ太陽さんは・・・。
衰えるという言葉を知らないようです![]()
![]()
![]()
いやいや・・・![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そこまで照らしつけてくれなくても・・・、大丈夫だよっっっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
っと、思わず労いの言葉をかけてあげたくなっちゃうほど![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ビンビンの太陽光線でした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな今日は、他ショップさんのお船に乗せて頂き
島の北側のポイントで、元気にファンダイビング~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
おNEWのウエットスーツで、快適ダイビングのSちゃん![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ルンル~ンっと、お魚気分~![]()
![]()


今日の写真は、そんなSちゃんからのご提供ですっ![]()
![]()
![]()
色とりどりの乱舞がお気に入りのSちゃんは![]()
![]()
![]()
![]()


キンギョハナダイ&アカネハナゴイの入り乱れる瞬間を![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ビターっと切り抜きましたぁ![]()
![]()
うっひょひょぉ~い![]()
![]()
そして、ギンガメアジもゲット~っ![]()
![]()
![]()


徐々に出会える率が高まりつつあるのか![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
数もちょぴっとずつ増量の気配ですっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
この調子で、出会える率アップしてくれないかなぁ~![]()
![]()
![]()
![]()
それから、モンツキカエルウオちゃん![]()
![]()


群れも良いけど・・・。
キュートなちびっ子もやっぱりはずせないよねーっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
コチラの様子を恐る恐る伺う感じ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ハートを鷲掴みされちゃったね![]()
![]()
最後は、素敵な写真を提供してくれたSちゃんと地形![]()
![]()
![]()


シルエットと青い海が最高だねーっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
明日もお写真提供、よろしくお願いしまーす![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
さてさて。
アカンやつが・・・。
日本の遥か南の、南の遠い海上に発生してしまいました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
・・・台風9号。
コイツがやって来るとか来ないとか![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
あぁ~、来なくていいのに・・・。
来てしまう雰囲気を醸し出しつつあります![]()
![]()
![]()
![]()
チーン![]()
![]()
![]()
ご来島予定の皆さん、動向は要チェック![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
もう、そんな時季がやって来たようです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
潮:大潮
風向:南西
天気:晴れ
気温:33℃
水温:28℃
透明度:20m
ポイント:ウーマガイ、イマズニ、シチューガマ
皆様、こんにちはヒロシです。
では、恒例の今日の天気から


お昼過ぎ、ちょうど雨雲が通りかかったのか![]()
![]()
![]()
![]()
一瞬だけ、ドバーっと雨が降りました![]()
![]()
それ以外は、太陽がガンガン照っていましたよ![]()
![]()
![]()
![]()
エントリーする瞬間が気持ち良いですね![]()
![]()
そんな今日は、島の北側のポイントで
ファンダイビングと体験ダイビングをしてきましたよ



















ドロップオフを気持ち良さそうに泳ぐYちゃん![]()
![]()
![]()
![]()
潜っている時の表情が、本当に楽しそうでした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
まずは、穴攻めってことで![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


ちゃんと背ビレを立たせてくれたニチリンダテハゼ![]()
![]()
![]()
![]()
でろ~んってなったり、ピシッと立ったり![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
背ビレの開き具合に、なかなか苦戦しました![]()
![]()
![]()
![]()


さらに奥へ進むと、クメジマオトヒメエビのペア![]()
![]()
![]()
![]()
相変わらずの安定感ですね![]()
![]()
![]()
何代目なのか分かりませんが、ずぅ~っと居てくれます![]()
![]()
![]()
![]()
仲良しカップルですね![]()
![]()


なにやら、落ち着かない様子のアオウミガメ![]()
![]()
![]()
![]()
どうやら、甲羅がものすごく痒かったらしい・・・![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
『甲羅がかけるところ・・・、甲羅がかけるところ・・・』
って、呪文を唱えているかのように彷徨うアオウミガメ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


やっと見付けたベストポジションで![]()
![]()
![]()
![]()
自分がどんな体勢をしているのかも気にせず甲羅をかく![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
この時、間寛平さんの『かい~の』を思い出しました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


満足したのか、優雅に泳ぎ去る![]()
![]()
![]()
今度、歯ブラシでかいてあげるね~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
体験ダイビングは、練習も本番もバッチリ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


練習前の記念写真ですが、この時から余裕感が出ています![]()
![]()
![]()
そして、水中での記念写真もバッチリでしたね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


ラブラブ感がハンパじゃないです![]()
![]()
![]()
最後まで、久米島旅行を楽しんで下さいね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
有り難うございました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
潮:大潮
風向:南西
天気:晴れ時々雨
気温:33℃
水温:30℃
透明度:25m~30m
ポイント:ミーチガマ、コータ、トンバラザシ
皆様、こんにちはヒロシです。
では、恒例の今日の天気から


今日も、陽射しが痛かったな~![]()
![]()
太陽が雲で隠れる時が、安らぎの瞬間でした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ただ、昨日より風が弱くなっていたので![]()
![]()
![]()
ジッとしているだけで、汗がダラダラ流れてきます![]()
![]()
![]()
汚い![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
って、言葉の暴力をぶつけるのは止めて下さい![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな今日は、島の北側のポイントで
3DIVEしてきましたよ



















アケボノハゼを見終わった後に![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
この光景を見るのが、たまらなく好きです![]()
![]()
まるで、朝日を見るかのように太陽が眩しい![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


棚上では、イロブダイygがうねりに揺られ![]()
![]()
![]()
可愛く泳いでいました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
大きくなると可愛くないのにね・・・。


ギチベラに寄り添うヘラヤガラです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
まるで、ストーカーのように追い回していました![]()
![]()
実はコレ、ヘラヤガラの擬態行動![]()
![]()
![]()
![]()
他の魚に寄り添って泳ぐことにより、その魚の影となり?
餌に近づいて吸い取ったり、危険を回避したりします![]()
![]()
![]()


ギチベラにとっては、迷惑な話ですね![]()
![]()
![]()
![]()
最近、僕だけギンガメアジを見れていなかったので![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
イマズニに潜る度、プレッシャーを感じていましたが・・・![]()
![]()
![]()
![]()


今日は、群れてくれてましたよーーー![]()
![]()
![]()
![]()
あまりジッとしてくれませんでしたが・・・![]()
![]()


なんとか、写真を撮ることができました![]()
![]()
![]()
エントリー直後に、根の付近で群れてくれていたので![]()
![]()
潜っていた全員見れたし、とってもラッキーでしたね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今日は、オランウータンクラブ、モンツキカエルウオ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
カミソリウオ、キンチャクガニ等々、マクロも充実していました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
幅広く楽しめる久米島の海![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
最後は、集合写真で〆たいと思います![]()
![]()


和歌山県の『ダイビングスクール ダイブサプライ』御一行様![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
有り難うございました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
最後の最後まで、久米島を満喫して下さ~い![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
潮:中潮
風向:南西
天気:晴れ
気温:33℃
水温:30℃
透明度:25m
ポイント:ウーマガイ、フィッシャーマンズコーナー、イマズニ

