久米島のダイビングショップ / JiC久米島

JiC久米島は「あなたに合わせるお店作り」をモットーとしている
沖縄県の離島・久米島のダイビングショップです

ブログ & NEWS

【ダイビング】カテゴリーの記事

新鮮な景色

ダイビング 2021/10/03

OWD合格おめでとうございます!

༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ 
潮:中潮
風向:東北東→東
天気:晴れ
気温:32℃
水温:28℃
ポイント:キャニオン、洞窟前、ハーフウェイ
ひとこと:『mahoroya』さんのフルーツサンド、絶品です。美味しすぎて鳥肌立ちました。
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ 

 

こんばんは。

久米島の最年少イントラ、しおりで~す

 

今日は

イツミさんが、Lanaを操船してました

初めての操船、緊張と嬉しさで

入学式でこれから入場する、中学生のような顔つきをしてました

 

緊張を、笑顔で吹き飛ばすイツミさんと

後ろで見守る戸田さん

 

海況が、良いとはいえる状況じゃなかったので

厳しい顔つきの戸田さん

 

と、思いきや

 

しっかりポーズいただきました

 

これから、イツミさんが操船する機会が増えてくるのかな~

 

私も、操船覚えたいな~。

目指せ、最年少船長

 

船舶免許持ってないんですけどね

 

近々取りに行きたいなぁ~

と思っている、しおりでした

コメント (0)

岩の形が…

ダイビング 2021/10/02

OWD講習中で~す

༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ 
潮:若潮
風向:北北東
天気:晴れ
気温:31℃
水温:28℃
ポイント:トリノクチ、親子岩、マンタステーション
ひとこと:最近、任天堂スイッチを買いました。面白いです。
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ 

今日の天気は晴れです

 

はーいしおりです

 

皆さん、お久しぶりです

 

休業中、何してたの?

と疑問をお持ちの方、いらっしゃると思います

 

ざっくりですが…

海に行ったり、Lanaに愛情を注いだり、久米島について勉強しに行ったり、リフレッシュしたり等々

色んな事をしてました

 

さて、今日はですね

北寄りの風が吹いていたので、島の南側で潜って来ました

ポイントへ向かう途中に

『くまモンがいる

と船内が盛り上がっていました

 

久米島にくまモン?どゆ事?

 

なんて思いつつ、お客様の視線の先に目をやると…

いました

確かに、くまモン

 

見づらいですよね~

肉眼だったら、ちゃんとクマに見えるんですよ~

 

ちょっと加工しますね~

どうでしょうか

伝われ、クマ感

 

是非、肉眼で見て下さい

南側のポイントに行くとき限定で見れますよ~

興味のある方は聞いてくださ~い

 

って事で、しおりでした

コメント (0)

ようやく!!

ダイビング 2021/10/01

台風のウネリはあるものの、青い海です!

༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ 
潮:長潮
風向:北北西
天気:晴れ
気温:30℃
水温:28℃
ポイント:マンタステーション、漁礁
ひとこと:海から上がった後の風が少しヒンヤリします!秋ですね。
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ 

 

こんにちは~、イツミです     

 

ブログの更新が久々すぎる~

久々すぎて、何を書いたらいいか分かりません(笑)

 

一先ず…。

臨時休業期間が、あまりに長く…。

お客様より、ご心配のお声をいただく事もありましたので、ご報告です

 

スタッフは、全員…。

元気に過ごしております

私なんて、元気過ぎて…。

この期間中に、体重10キロ増加しちゃいました…

 

私の体重の増加は、ともかく…。

休業中の間に、色々とお店の改良もしましたよ~

 

その中の一つとして…。

予約のシステムが新しくなりました~

イマドキのシステムです

 

最初に入力いただく項目は増えましたが…。

スムーズに予約の手続きが進むようになりました

 

このブログに関しても…。

ちょっとずつ改良をしていく予定ですよ~

 

何はともあれ…。

ようやく通常営業再開です

 

お客様に…。

安全・安心・快適に海を楽しんでいただくために…。

スタッフ一同元気いっぱい頑張りますので…。

 

改めて、宜しくお願いいたします

 

 

最後は、お天気の写真で締めです~

コメント (0)

念願の…。

ダイビング 2021/05/08

ロウニンアジ接近!! (S君、画像提供ありがとうございます!)

 

こんにちは~、イツミです

 

天気予報は、終日雨でしたが…

良い方向に外れてくれて…。

 

昼間は晴れ間も出てくれました

 

そんな今日は…。

体験ダイビングとファンダイビングを開催しました~

 

 

まずは…。

体験ダイビング(&付き添いファンダイビング)チーム

 

ご参加のKさんは、とっても上手

次は、是非とも講習を受けて、ダイバーになりましょ~

 

一方、ファンダイビングチームは…。

マクロ三昧なダイビング

 

シノビイロウミウシに…

 

久米島では珍しい…。

シロハナガサウミウシ

 

そして…。

ご参加のMさんが、会いたがっていたこのウミウシ…。

 

アカテンイロウミウシ

 

Mさんが、ご自身でしっかり見つけてました~

(私は、必死に探すも同じ場所をスルーしてました…

 

念願の生物に出会う瞬間に立ち会えて感動でした~

 

ご参加の皆さん…。

ありがとうございました~

 

明日も…。

晴れますように~

 

 

潮:中潮
風向:南南西
天気:くもり時々晴れ
気温:28℃
水温:23℃
透明度:25m
ポイント:ウーマガイ、シチューガマ、トンバラザシ

コメント (0)

梅雨だけど、晴れました♪

ダイビング 2021/05/07

青に白が映える~♪

 

こんにちは~、イツミです

 

例年より、5日早い梅雨入りを発表した沖縄ですが…。

今日は、雲は多かったものの…。

 

晴れ間が、たくさん出てくれました

 

空が明るい方が、テンションが上がりますね

 

水中では…。

ホソカマスとオオメカマスの群れに遭遇~

 

このまとまり感がたまりません~

 

他にも…。

久米島の名前が付いたエビ…。

クメジマオトヒメエビもGET

 

水温が上がってきたからか…。

少しづつ萎みつつあるガイコツパンダホヤもGET

 

対して、まだまだ元気なウルトラマンホヤが勢力拡大。

多勢に無勢状態

(右の方に見える白いのが、ガイコツパンダホヤですよ

 

付き合いたてのカップルのような…。

ミゾレウミウシのペアを眺めたりと

 

今日も、久米島の海を堪能してきました~

 

ご参加頂いた皆さん…。

ありがとうございました~

 

今日が、今回の最後のダイビングでしたリピーターKさん…。

お次は夏ですね

お待ちしていま~す

 

明日も、晴れますように~

 

 

潮:若潮
風向:南西
天気:くもり時々晴れ
気温:29℃
水温:23℃
透明度:25m
ポイント:ウーマガイ、イマズニ、フィッシャーマンズコーナー

コメント (0)

今日の海

ダイビング 2021/05/06

今日も会えました~

 

は~いしおりです

 

早速ですが、今日の久米島は曇り

ドンヨリとしてます。

が、海の中はとってもキレイでした

 

午前中に、島内在住のSさんと、Aさんが体験ダイビングに

付き添いで、Tさん、Rさん、Sさんもご参加下さいました

 

体験ダイビングのお2人は、無重力感を、堪能♪

 

ポーズも頂きました

 

一方

久しぶりのダイビングと仰っていた、Sさん

ブランクを感じない位、上手に泳いでました

 

 

FUNダイビングチームの皆様は…

マンタGET

 

ご参加、ありがとうございました

またのご参加お待ちしてますね

 

明日もご参加の皆様は、引き続き楽しみましょうね

 

しおりでした

 

 

潮:小潮
風向:東南東→南東
天気:くもり
気温:27℃
水温:23℃
透明度:20~25m
ポイント:親子岩、マンタステーション、イチュンザ沖

コメント (0)

梅雨入り

ダイビング 2021/05/05

優雅に歩くムラサキウミコチョウ♪

 

こんにちは~、イツミです

 

今日の天気は…。

終日、雨

 

上の画像を見ると、大雨の凄さが伝わるかと…

 

丁度、お昼頃に大雨と共に前線が通り過ぎました~。

そして、沖縄は今日梅雨入りしたようですね…

例年より、5日早いらしいですよ~

 

 

さて、そんな今日は…。

午前中に、ファンダイビングに行ってきました~

 

 

天気は、イマイチでしたが…。

水中は、キレイでしたよ~

 

ダイバーの泡が背景の…。

カスミチョウチョウウオも良い感じ

 

ウネリも無く…。

浅場のウミウシも出てきてました

 

キスジカンテンウミウシや…

 

コンシボリ~

 

何度見ても、キレイ~

 

穏やかな海での小さな生き物探し…。

たまらなく楽しいですね~

 

ご参加頂いた皆さん…

 

ありがとうございました~

 

 

潮:小潮
風向:南南西→北
天気:雨
気温:25℃
水温:23℃
透明度:25m
ポイント:ウーマガイ、トンバラザシ

コメント (0)

50本記念♪

ダイビング 2021/05/04

大量のグルクン、唐揚げ食べたいな~

 

はーいしおりです

 

今日の久米島は、曇り

昨日まで、順調に晴れていたのに…

明日は、雨予報…

 

空が、地球が

GWの終わりを、悲しんでいるかの様

 

一緒に悲しんでたら、もったいない

残りのGW、全力で楽しみましょう~

 

さて、今日は

リピーターのNさんが、50本を迎えられました~

おめでとうございます

 

カマスも盛大に、お祝いに駆け付けてくれましたよ~

これからも、楽しく潜りましょうね~

 

今日ご参加頂いた

東京都からお越しのダイビングショップ『Second Station 東京店』ご一行様

 

昨日から引き続き、ご参加の皆様

今日からご参加の皆様

 

ありがとうございました

 

『Second Station 東京店』ご一行様

Tさん、Sさん、Nさん

またのご帰島、お待ちしてますね

 

しおりでした

 

 

潮:小潮
風向:南南東↔南東
天気:曇り
気温:26℃
水温:23℃
透明度:15~25m
ポイント:ウーマガイ、シチューガマ、イマズニ

コメント (0)

水温アップ♪

ダイビング 2021/05/03

マンタ好調~♪

 

こんにちは~、イツミです

 

夏が始まった~

そう思うような、晴れっぷり

 

つい最近までドライスーツを着ていたので…。

肌の色が白くなってしまった私には、日差しが刺さります

 

 

そんな今日は…。

体験ダイビングとファンダイビングを開催しましたよ~

 

 

体験ダイビングにご参加のOさん

 

とっても上手に泳いでたね~

次は、OWD講習かな~待ってるね~

 

一方…。

ファンダイビングチームは、潜り慣れた方が多く…。

ダイバーオーラ(?)が出てますね

 

初めてのご参加のFさん

 

ファンダイビングチームは…。

今日も、マンタに出会えました~

 

水温も、1~2℃急上昇

潮の色も、良くなってきています

 

陸だけじゃなくて、水中も夏になってきましたね

 

う~ん、ワクワク

 

ご参加の皆さん…。

ありがとうございました~

 

 

潮:小潮
風向:南南東
天気:晴れ
気温:25℃
水温:23~24℃
透明度:15~25m
ポイント:マンタステーション、ウーマガイ、シチューガマ

コメント (0)

大物狙いな1日

ダイビング 2021/05/02

マンタGET

 

はーいしおりです

 

早速ですが、今日の天気は、晴れ

 

久しぶりに、あのポイントへ行って来ました

トンバラ

 

エントリー直後、船下にいたのは…

人間に動じない、タイマイ

久米島で見るのは、初めてでした

可愛かったな~

 

他には

カマスの群れ、大量のグルクン、ネムリブカ等に出会いました~

 

続いて、向かったポイントは、マンタステーション

マンタにも出会えました

 

大物狙いな1日でした

 

今日ご参加頂いた皆様です

沖縄本島からお越しのダイビングショップ『M’s marine club』ご一行様

Iさん、初マンタおめでとうございます

 

昨日に引き続きご参加の、Tさん、Mさん、Nさん、Nさん、Jさん

 

同じく引き続きご参加の、Kさん、Nさん、Tさん

そして、初久米島のKさん

 

ありがとうございました

今日までご参加の皆様、またのご帰島お待ちしております

明日もご参加の皆様、引き続き、楽しみましょうね~

 

さてさて。

明日は、風が南寄りになる予報です。

日毎に変わる、風向き…。

海が、落ち着きます様に

 

って事で、しおりでした

 

 

潮:中潮
風向:北東
天気:晴れ
気温:26℃
水温:22℃
透明度:15~20m
ポイント:親子岩、トンバラ、マンタステーション

コメント (0)

Calendar

2025年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

Comment

Archives