久米島のダイビングショップ / JiC久米島

JiC久米島は「あなたに合わせるお店作り」をモットーとしている
沖縄県の離島・久米島のダイビングショップです

ブログ & NEWS

【未分類】カテゴリーの記事

ふつうだよ

未分類 2007/12/13

結局今年を表す漢字は『偽』でしたね。
予想通りで面白くなーい。

どうも、テツです。

さてさて今日の久米島。

最近続いていたあったかWEEKは終了していまいました。

風も南風から北風に。

まだそんなに強くはないですが、

やっぱり北風は冷たい感じがしますね。

どうしてお客さんがいない時にあったかくて、

お客さんが来る辺りになると天気は下り坂になるんでしょうねぇ。

不思議です。実に不思議です。

話は変わって、一つボヤキを聞いてください。

僕はかなりアイスが好きなんですね。

見たことない新作のアイスがあれば

すぐに買ってしまうくらい、大好きなんです。

先日も見たことないアイスが売っていたので買ってきました。

6本パックのちょっと大きい、いわゆるファミリータイプのアイスです。

それをさっそく食べようとあけてビックリ!!

アイス

なんかとっても寄ってるんですけど。

袋、半分余ってんじゃん。

しかも袋の上から触ってみると柔らかいし。

あきらかに『さっきまで常温に出してました』的な匂いがぷんぷん。

『え?濃縮タイプなのかな?』って一瞬思ったけど、絶対違う。

まぁ味は溶けてようが再冷凍されようが変わらないだろうからいいけど。

もうちょっとね、冷やして欲しいもんです。

今日のデータ

潮:中潮
風:北北西
天気:くもり
気温:21℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし

コメント (0)

昨日の階段でやってしまった

未分類 2007/12/12

筋肉痛?いいえ、ケフィアです。

どうも、テツです。

さてさて今日の久米島。

今日はオフの日です。

先週に引き続き、今日は特別編。

山田家の今宵の夕食をご紹介。

メニューは餃子。

はい、チャオズです。

何でチャオズかといいますと先日『石垣島のらー油』をGETしたからです。

ラー油

らー油といえば餃子しかありません。

基本的に僕は辛いものが苦手なんですが、

この石垣島のらー油はそんなに辛くないんですよ。

コレ、かなりオススメです。

餃子の皮も手作りでいこうかと思いましたが

とりあえず今回はそれはナシの方向で。

そのうちチャレンジしようと思います。

まず材料のカット。

にら。

にら

キャベツ&白菜

キャベツ&白菜

あとはこの材料。

皮&肉&にんにく&生姜

混ぜてこねて、こねて混ぜて・・・

そして完成したのがこちら!!

最後のひとくち

!!!

すいません・・・

食べちゃいました・・・

包んでるところ、完成したところ、焼いてるところ等々・・・

全部撮り逃した・・・

だって、だって。

餃子の種が『早く包んで!早く焼いて!早く食べて!』って急かすから・・・

ってどんな言い訳だコンチクショウ。

気付いた時はラストのひとくち。

まぁそんだけ美味しかったってことで!

次回はちゃんとアップしますね。

今日のデータ

潮:中潮
風:ほとんどなし
天気:晴れ
気温:26℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし

コメント (2)

明日発表されるみたいです

未分類 2007/12/11

今年を表す漢字ひと文字はなんでしょうね。
やっぱり『偽』とか『謝』あたりなんでしょうかね。

どうも、テツです。

偽装とか謝罪が多かったですよね、今年。

さてさて今日の久米島。

今日は昨日より更に暖かいです。

最高気温は26℃の予想。

12月中旬だというのにまさかの夏日です。

長袖着て歩こうものならあっちゅー間に

体中、汗でじんわりしてきちゃいます。

儀間の港

最近ボートを停泊させている儀間の港も今日は穏やか。

そして本日は船長と共にボートのお手入れ。

フィルター交換

オイル交換やらフィルター交換やらいろいろやってきました。

エンジン

エンジンも異常がないか点検です。

エンジンはボートの命ですからね、大事にしないと。

ひと通りのことを済ませ、帰りについでに島の一番南にある

『クジラの見える丘』に行ってきました。

ココ何気に駐車場止めてから展望台?に行くまでが長いんですよね。

途中、けっこう急な階段があるんです。

コレ↓

上り階段下り階段

この階段が最近体力の衰えをひしひしと

感じ始めている僕に試練を与えるんです。

『ココは一発、若いもんには負けん!』

とばかりにダッシュで上りましたよ。(周り誰もいないけどね)

そして・・・

後悔するまでにそう時間は掛からなかったです。

『足痛い・・・』

人間、年相応なことをしないといかんですね。

自分にやさしく、身体にやさしく。

ところでこのクジラの見える丘、

その名前のとおり12月下旬から3月くらいまで

クジラが見れちゃうんですよ。

ま、今回はまだ12月中旬だし見れなかったですが。

でも天気も良かったのできれいな海が見渡せました。

クジラの見える丘

クジラが見える時季になったらもう一度見に行ってみますねぇ。

もちろん次はゆっくり歩いて行きます・・・。

今日のデータ

潮:大潮
風:ほとんどなし
天気:晴れ
気温:26℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし

コメント (0)

葉っぱざんまい2

未分類 2007/12/10

何気にレタスも丸々1個、冷蔵庫にあるんですよね。

どうも、テツです。

お前はウサギかって話ですね。

さてさて今日の久米島。

今日は久しぶりに気温が24℃まで上がって暖かい1日となりました。

風も北風でなくて珍しく南風の微風。

冷たい北風と違って南風はちょっと暖かい気がします。

青々

雲もあまりなく『これぞ晴天!!』って感じです。

こんな日にはダイビングが一番なんですが・・・

はい、いつものパターンですね。

そう、こういう日に限ってお客さんがいないんですよねぇ~。

こんないい天気なのに潜らないなんて!!

ああぁ、『もったいないおばけ』が出そうです。

太陽さん、次のお客さんが来る時までこの天候キープでお願いします!!

今日のデータ

潮:大潮
風:南東
天気:晴れ
気温:24℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし

コメント (0)

しばらく葉っぱ生活が続きそうです

未分類 2007/12/09

キャベツがセールで1個178円。
まだ家に半分丸々あったのに安さに負けて買ってしまった・・・。
ああ、悲しき小市民。

どうも、テツです。

さてさて今日の久米島。

今日もマンタとの出会いに期待をしつつ、2本潜ってきました。

本日のメニューは地形&まったりのんびりダイビング。

亀裂の中から

地形はこんな感じのところをくぐったり通ったり。

ちょっと暗い場所から見上げるとそこに広がるはナイスなブルー。

青くそして蒼く、極上の癒しの空間へとあなたを誘います。

・・・なんか妖しげなホテルのキャッチコピーみたいな文章ですね。

でもまぁ、クレバスから見上げる青の色は本当にきれいでしたよ。

今日は太陽もたくさん顔を出してくれたから

いつも以上に青が濃かったような、気もします。

そんなこんなでまったりとしたダイビングを終え、

港へ戻っていく途中・・・

いました!

マンタ!!

YES!連チャンマンタ!!

と、喜んだのもつかの間、

スーって過ぎ去ってしまいました。

んもう、マンタのいけずぅ~

昨日出会ってなければかなり凹んだことでしょう。

マンタさん、もうすこしサービスが良くってもいいんでない~?

今日のデータ

潮:大潮
風:東北東
天気:晴れ
気温:21℃
水温:24℃
透明度:25m
ポイント:トリノクチ、アーラⅠ

コメント (2)

K1

未分類 2007/12/08

来年もシュルトかねぇ。

どうも、テツです。

さてさて今日の久米島。

今日は2本、潜ってきました。

1本目は入ってすぐにツバメウオの大群。

ツバメウオ

でもなんかバラバラでまとまりがありません。

君らはあれか、『個』を重視するブラジルサッカーか?

はい、僕たちはカナリア軍団です。だって。

やかましいわ。

んなわけないよね。

とりあえず、散らばらないでください、あなたたち。

とまぁそんなツバメウオをチラ見しつつ、1本目が終了。

事件はこのあとから始まる・・・

1本目を終え、そのまま2本目のポイントに移動中に突然ボートが停止。

・・・まさかエンジントラブルですかい?

と思い、即座に船長を見ると視線は沖のほうを見てる・・・

はっ!

まさか!?

アレか!?

水面を見ると、いました。

マンタ♪

どうも、お久しぶりです、マンタさん。

しかしこのマンタ、挨拶もそこそこに速攻で立ち去ってしまった・・・

『HEY!!YOU!!スノーケリングをトゥギャザーしようぜぇ~』

の声も虚しく大海原の彼方へと消えてゆきます。

去ってしまったのは仕方ない。

悲しみを乗り越え、荒波を乗り越え、2本目のポイントへ到着です。

するとここでもボート付近に再びマンタがっ!!

『なんだぁ、水中で会うためにさっきは足早に去ったのねぇ』

なんて会話をしつつ、エントリー。

まぁ水面より水中で会った方がゆっくり見れますしね。

そっちの方が嬉しいさー。

でもね。

・・・

・・・

ナッシング。

いないってどういうこと!?

さっき『じゃ、水底で』って約束したじゃん!!(←してない)

結局いたのはカメ4匹。

カメ

いや、不満じゃないんですけど。

カメいっぱいいたし・・・

でもねぇ。

残念ねぇ。

まぁ自然の事だからそういう日も、そういう時もあります。

と思いながらエキジットすると、

一番はじめにボートに上がってるはずのIさんがいません。

見ればボートの反対側から沖に向かってすでに泳いでます。

視線の先にはもちろんマンタ!!

3度目の正直です。

もう、逃げないで。

もう、じらさないで。

もう、ご対面させて。

そう思いながらゆっくりと、でも迅速に近づきます。

すると見えてきた大きな影。

お?

お?

コレは・・・

コレは・・・

マンタだぁ~

マンタだぁ

やっと見れました!!!

ひっぱってひっぱって・・・

長い道のりでしたが感動の対面です。

あとはもう、祭りです。

マンタフェスティバルです。

上から

上からマンタ

下から

下からマンタ

至近距離から

至近距離マンタ

たくさん戯れてきました。

いやはや、マンタはいいですねぇ~

しみじみ、そう思います。

明日も連ちゃんで見れるかな?

今日のデータ

潮:大潮
風:北
天気:くもりたまに晴れ
気温:20℃
水温:24℃
透明度:25m
ポイント:アーラ浜沖北、ガラサー山沖

コメント (2)

気が付けば

未分類 2007/12/07

そろそろ身体が肥え始めてきました。
さよなら、夏のキレのある僕。

どうも、テツです。

2006年10月(ガリガリ)と
2007年4月(たぷんたぷん)とで
体重差が10キロもあったんです。
今年はどうなることやら。

さてさて今日の久米島。

昨日の予告どおり、今日は海に行ってきました。

7日の今日はずっと天気予報では雨だったので、

かる~く凹んでいたのですがフタを開けてみたら

雨降るどころかお天気じゃ~ありませんか。

どうやら天気予報は良い方向に外れてくれたみたいです。

きっと今日のお客様の、日頃の行ないが良いんでしょうね。

晴れ男晴れ女ってのはあると思うんですよね、きっと。

水面から見た太陽はこんな感じ。

水面から太陽

キレイですなぁ~。

まったりとずっと見てても飽きないですね。

今回体験ダイビングのOさん&Mさんは、

初めてのダイビングとは思えないほど上手!

ぜんぜん普通のファンダイバーみたいです。

水中散歩

ちなみにこれは水中散歩の図。

ほんとに水底を歩いてるように見えますね。

もちろん歩いてはいませんが。

難しいんですよね、水中歩くのって。

今宵の晩飯

そしてコチラが今宵の夕飯に並ぶであろう、クマザサハナムロ。

通称グルクンちゃん。

川の流れのようにだーって走ってました。

一部、ホンソメワケベラのクリーニングを受けて、

そこだけ渋滞を作ってる奴なんかもいました。

人間の世界に限らず、どこにでも統制を乱す奴はいるもんです。

安全停止

最後はきっちり安全停止。

ここでも慌てることもなく二人してしっかり捕まってます。

ん~なんて素晴らしく手がかからないんでしょう!!

もう、すぐにでもダイバー認定しちゃおうかなくらいです。

無事にダイビングも終わり、最後に実は本日誕生日だったOさんに

お店からのサプライズバースデーケーキのプレゼント!!

これにはお二人ともビックリ!!

どっきり大成功でございます。

誕生日ケーキ

Oさんお誕生日

おめでとうございます!!

初ダイビング&ケーキでステキな誕生日になったでしょうか?

ぜひ次回はダイバーになって久米島の海満喫しちゃいましょうねぇ~。

今日のデータ

潮:中潮
風:北
天気:晴れ
気温:21℃
水温:24℃
透明度:25m
ポイント:ガラサー山沖

コメント (2)

徳川さんじゃないのね

未分類 2007/12/06

埋蔵金、出たかと思ったら政治の話でした。
そこにロマンはないですよ。

どうも、テツです。

ねぇ、糸井重里さん。

さてさて今日の久米島。

今日はひさびさにポカポカ陽気。

あったかかったです。

空2

毎日ね、こういう天気が続けばね、いいですねぇ。

求む、常時お日様。

あ、『じょうじ』って言ってもロードの高橋じゃないよ。

あとみちのく一人旅の山本さんもいらないよ。

はぁ~くだらない。

実にくだらない。

こちらはマリンテラス久米島の裏側から撮った一枚。

太陽

最近こういう画像が多いですね。

僕の中でちょっとしたブームなんでしょうね。

明日は久々の海です!

海っぽい画像もふんだんに入れて

ダイビングショップっぽいブログが書けそうで~す。

今日のデータ

潮:中潮
風:穏やか
天気:晴れ
気温:22℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし

コメント (0)

ぱっちりとな

未分類 2007/12/05

平井堅、歌う時は目を開けなさい!

どうも、テツです。

さてさて今日の久米島。

今日はお休みの日です。

ということで本日は特別編として僕の休日の過ごし方を紹介しましょ。

最初に言っておきますが、地味ですよ。

まず起床は10:30。

遅いように思うかもですが、寝たのは7:30です。

『ベイビーが3時間おきに起きるからもしかしたら夜に連絡するかもー。』

なんて嫁さんが言ってたもんだから。

次の日休みだし、起きてようかなと思い、起きてた次第です。

ま、連絡はきませんでしたが。

まさかの連絡なし。

しなさいってば。

むしろしなさいってば。

お父さん、起きてたよ。

連絡来ないじゃんと思い、ベットで寝はじめたら

『子供ぐっすり寝れたよ~』って電話が。

こっちはそれで起きたわ。

な~んてうるわしいすれ違いを朝っぱらからやってました。

んで結局そのまま軽くブランチ、パンをつまむ。

そして活動開始。

さて何しようかなと思ったとき、

以前買ったダシ用の肉がまだ冷凍庫にあるのを思い出す。

そうだ、らーめん作ろう。

もち、スープからね。

骨をひたすらひたすら最強の強火で煮詰めること7時間。

その間水を足し、底が焦げないようにかき混ぜ、

ついにスープ(のベースになるもの)は完成!

煮込みちう

ほんとはあと10時間くらいは煮込みたいんですが、腹が減りすぎてもう限界。

そのらーめんに合わせる具は

鶏肉

『鶏肉を表面だけ焼いた後、醤油で一時間煮た適当チャーシュー風』と

『その醤油を使って味をしみ込ませた半熟卵』と

青ネギと昨日漬けたはくさいの漬物(浅漬け)。

あとらーめんに必要なものは?

そう、麺。

うどん

『讃岐』という字がデカデカと書いてありますが、気にしない。

大事なのは自己暗示。

これはらーめんの麺です。

まぁ太麺だと思えばいいさ。

実際、うどんにしちゃ細かった。

お前、ダイエット中か?

あやうく問いかけそうになった。

なぁ、うどんってのはもっとメタボリックだぞ。

でも今回に関しては、ダイエットしてくれててよかったけどね。

そんなこんなで全部を一つの丼に入れて、

スープと麺と具をコラボレーションさせて完成!!

ばば~ん!!

完成

味はなかなか良い感じ!

半日掛けて作っただけに、まずかったら凹むさ。

でもまだコクが足らないんですよ~。

なんだろ、煮込み足りんかな。

ん~自宅らーめんは難しいです!!

日々修行ですね。

そんな1日でした!

今日のデータ

潮:若潮
風:北東
天気:晴れ
気温:20℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし

コメント (0)

いちいちめんどくさいけどね

未分類 2007/12/04

洋式トイレは出来るだけ座って小をします。
それが僕の考える『クリーンエコロジー』。

どうも、テツです。

嘘です。

ただ跳ね返りが嫌なだけです。

さてさて今日の久米島。

今日は太陽は出てました。

日陰

でも風がひゃっこいです。

天気図を見れば西高東低の気圧配置。

西高東低って!その言葉!

典型的な冬のお天気図に出てくる単語じゃ~あ~りませんか。

そりゃ寒いわ。

冬まっしぐらで猫まっしぐらですよ。

あ、寒いといっても気温20℃ありますからね。

内地的には『暖かい』になると思いますよ。

実際外出るときはパーカー着てますけど、

室内入ったらTシャツ1枚でさわやかに過ごせますよん。

ルー大柴かラッキィ池田くらいにさわやかです。

ってバカ!

奴らじゃクドいわ。

小泉孝太郎くらいのさわやかさかな?

藤木直人や福山雅治ほどさわやかじゃないけど。

もしくは玉木宏かな。

って何の話だ、それ。

何比較だ。

まぁ結局、

『内地に較べると、寒くないですよ~』

そういいたいわけです。

ただ、ソレが言いたいのです。

さてさて、

最近陸作業が続いています。

今日はいつもより更に地味な作業です。

いわゆるデータ入力です。

こんなんはね、空いてる時間に、その日のうちに

ちゃちゃっとやってしまえば良いんですけどね。

でも、そういかないから大変なのです。

がっつり1年分、いろんなものが溜まりに溜まってます。

はい、溜めた人ぼく。

はい、処理する人ぼく。

はい、愚痴言う人ぼく。

ガンバリマス、片付けます。

欲しがりません、勝つまでは。

戦争か!

しばらくはこの作業が続きそうで~す。

今日のデータ

潮:小潮
風:北北東
天気:晴れ
気温:20℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし

コメント (0)

Calendar

2025年1月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

Comment

Archives