久米島のダイビングショップ / JiC久米島

JiC久米島は「あなたに合わせるお店作り」をモットーとしている
沖縄県の離島・久米島のダイビングショップです

ブログ & NEWS

【その他】カテゴリーの記事

季節の変わり目

その他 2008/11/17

皆さんこんにちは、チエです☆

季節の変わり目ですねー皆さん体調管理は大丈夫ですか?

ココ久米島も朝晩は冷え込むようになり
そろそろ毛布を出して寝ようかな、と思う程です。

それでもお天気がいいと、日中夏日なんですけどね~

身体が『夏なの、冬なの、どっちなーーーんだぃ!』
と言っているようです。(中山きんにくん風)

これが分かったあなた、かなりのお笑い通。

しかもマニアック。

さてさて前置きはこの位にしておいて
今日の久米島はーー

今日の天気

おぉーーーーー曇ってるぅぅぅぅぅ

風も北風ピューピューで肌寒いです

そんな今日はダイビングはお休み。

お帰りになるSさん&Hさんを空港までお見送りです

いつもそうですけど、お客様が帰られる日は本当に淋しいですね~。

また遊びにいらして下さいねーーーー

と無事にお見送りをし、お店に戻ってきました☆

その後は・・・・

後は・・・・

はい、オッパッピー。

・・・・・特に何の珍事件やトラブルもなく(平和でいいんだけどね)
過ぎていきましたとさ。

いーさ、いーさ。

こんな平和もいいさ。

シーサー

明日からの珍事件に期待!?

潮:中潮
風向:北東
天気:曇り
気温:23℃
水温:データーなし
透明度:データーなし
ポイント:データーなし

コメント (0)

キクザトサワヘビ

その他 2008/11/16

皆さんこんにちは、チエです☆

今日の久米島は、午前中午後からはと微妙なお天気。

微妙なお天気なんて、なんだかテンション下がっちゃう
なので午前中のご機嫌な時をどーぞ。

今日の天気

うん、コレコレ。

11月だというのに、半そで短パンでOK☆

そんな今日は、昨日講習を無事に終えられたSさん&Hさんと共に

『どうぶつ奇想天外』とかでお馴染みの『千石先生』の講演会に行ってきました☆

講演会?????

Why?????

ですよね~

ご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、

実は、この度久米島の渓流が、国際的に重要な湿地として

ラムサール条約に登録されたのです!

すっばらしーーーーーー(*’∇’)/゚・:*【祝】*:・゚\(‘∇’*)

ところで・・・。

ラムサール条約って?

なんでも、世界158カ国が加入している条約らしく

国際協力によって湿地の保全と賢明な利用を進めていきましょう

って条約なんですって。

で、どうやら『キクザトサワヘビ』という珍しいヘビが

久米島の渓流に生息しているので、国際的に重要な湿地と認められて

『ラムサール条約』に登録されたそうです。

ちなみに『キクザトサワヘビ』は、久米島にしか生息していないそう。

そりゃーーー守らないと。

ところで、『千石先生』といえば『爬虫類』ですよね~。

ん???

爬虫類?????

そう。

何を隠そうSさんは、爬虫類屋さん!

そして、爬虫類つながりのHさん!!

そんなお2人が久米島ご滞在中に、爬虫類専門家の千石先生が

講演会をするなら聞きたいなーって事で

お供させて頂きました☆

公民館に到着すると

ノボリ

おぉーーーいつの間にこんな登りが!

しかもよく見ると色んな所にこの登りが。

中に入って少し待っていると

あ、千石先生だーーーー!!

千石先生のお話1

※遠くてスイマセン。

千石先生は、『キクザトサワヘビ』の話をメインに
沖縄のハブやヤモリ、カエル、陸ガメの話までしてくれました。

千石先生のお話はとってもおもしろかったです。
いままで爬虫類など興味のないワタシでしたが
なんだかものすごく詳しくなった気がします!

先生のバンダナも気になる所ですが

千石先生のお話2

あーぁ、終わってしまったぁ。

そしてここからは千石先生への質問タイム (´▽`)

千石先生のお話3

皆さん手を挙げて、先生に質問してました!

ワタシはその回答を聞いても、ちんぷんかんぷんでした。

そして、チラっと目を横にむけるとそこには・・・

パクリ?

なんだか色んなものをパクってません?

彦麻呂 With SMAP?

宝石箱って・・・・

恐るべし久米島。

でもこんな珍しい生き物がたくさん住んでいる久米島に
住めて、ちょっと幸せでちょっと自慢だったりします((嬉´∀`嬉))ノ

潮:中潮
風向:北
天気:晴れのち曇り
気温:25℃
水温:データーなし
透明度:データーなし
ポイント:データーなし

コメント (0)

雨の日の過ごし方

その他 2008/11/09

皆さんこんにちは、チエです☆

昨日の夜からいやーーーーな天気に見舞われた久米島。

今日もやっぱりいやーーーな天気

雨&風のWパンチングーですよ

今日の天気

もし今日が遠足の日だったら、朝からテンションがグーーンです。

気温もグーーンと下がり、長袖を着ないとブルブルしてしまいます

そんな今日は、タイミングよくダイビングはナッシングの日。

おとといから遊びにいらしてくれている
元同僚3人組さんのうち、お一人は今日帰られるので
みんな揃って空港までお見送りに行き

その後

元同僚『この後どーしよっかー?』

戸田氏『バーデハウス行って来たら?』

元同僚『そーだなー・・・・・』

戸田氏『シーサー作る?』

元同僚『・・・・・・・うーーん』

戸田氏『Golden eggs観る?』

元同僚『見る見るーーー☆』

と言うワケで、前回ブログで紹介した超おもしろDVDを
鑑賞する事になりました。

まーよくありそうな、『雨の日はお家でどうやって過ごしますか?』的な
ランキングで必ず上位10位以内に入っているであろう

『DVD鑑賞』

過ごし方としては、間違っちゃーいないネ

でもさ、久米島だよ?

旅行だよ?

沖縄にいるんだよ?

いいの?

DVD鑑賞

いいみたい。

ワタシ達もチラチラ見ながら(笑)ちまちまと事務仕事してました。

あ~~ぁ、それにしても雨風強いと、気がめいっちゃいますね

はての浜でも、載せときましょか。

はての浜

うーーーーん、キレーーーーー

やっぱり沖縄はこうでなくっちゃね☆

早くお天気になーれ(乙女チック・・・)

.。o○o。.★.。o○o。.☆.。o○o。.★.。o○o。.☆.。o○o。.★.。o○o。.☆

さて、ここで皆様にお知らせです。

以前から告知させて頂いてます通り、
明日11月10日(月)~12日(水)までの3日間は
勝手ながら臨時休業とさせて頂きます。

それに伴い、ブログも3日間お休みさせて頂きます。

また11月13日(木)より通常営業&ブログ再開させて頂きますので
どうぞ宜しくお願い致します。

.。o○o。.★.。o○o。.☆.。o○o。.★.。o○o。.☆.。o○o。.★.。o○o。.☆

潮:中潮
風向:北
天気:ずーっと雨
気温:22℃
水温:データーなし
透明度:データーなし
ポイント:データーなし

コメント (0)

のんびりのほほん

その他 2008/11/06

皆さんこんにちは、チエです☆

今日は、何もない日。

そうつまりノーゲストな日です。

でもーでもでもでもでも

今日の天気

そんなの関係ねぇ、と無視出来ないくらい
お天気サイコーにいいです。

今日なんかは、潜ったら気持ちいいでしょーねー☆

南風が吹いて、ポッカポカです☆

少し動くと汗ジンワリですよ。

こんなに気持ちいいお天気は久しぶりですね。

お天気サイコー

あまりにも気持ちいいので、洗車したり~~
お預かりしているお客様の器材を干したり~~

事務仕事したり~~

・・・・・・・

・・・・えっと

最近のスタッフニューーーーーース(突然)

最近なんと!!!

ワタクシ前髪切りました

しかも更に

戸田さんも髪の毛切りました。
てっぺんがとんがって、栗みたいです。

アハハハーーーー(´∀`*)

ってネタ苦しいわ!

やっぱりお客様がいらっしゃらないとなんだか盛り上がらないブログですよ。

みなさーーーん、早くいらしてくださーーーい・゚・(ノД`;)・゚・

久米島まだまだ夏ですよー☆

島全体も空いてるし、今がねらい目ですよーのんびりするにはピッタリ♪

こんなシルエットでも載せておきましょうかね。

カメさん

潮:小潮
風向:南
天気:快晴
気温:30℃
水温:データーなし
透明度:データーなし
ポイント:データーなし

コメント (2)

南国の味

その他 2008/11/05

皆さんこんにちは、チエです☆

今日は昨日潜られたKさんを空港までお送りするだけの日。

そう、つまりノーゲスト。

おぉーなんだか久しぶりのノーゲスト。

そんな今日のお天気は

今日の天気

まぁ、可もなく不可もなくって感じの曇りです。

今日は他にお客様もいなかったのでKさんに送迎ついでに
どこか行きたい所は?と聞くと

『リンカンフルーツ園に行きたい』との返答。

・・・・・・・・

ドコデスカ、ソコ。

なにやらドラゴンフルーツなどを食べられる所だそうです。

それは、食べないと!!!

って事で、行って来ました

まず到着すると、一面に広がる『ドラゴンフルーツ畑』

ドラゴン畑

おぉ~~~~ドラゴンフルーツってこんな風に実をつけるんだー!!

なんだかサボテンみたいでした。

しかし

お店らしきものは見当たらず・・・・

とりあえず散策してみよう、と歩きだし

畑散策

少し歩くと、お店発見

お店発見

入ると、なにやら文字が。

『ドラゴンフルーツ試食¥350』

そうそう、コレコレーーーー☆

お金を払うと、おばちゃんがどんどんドラゴンフルーツを運んできます!

こんなに食べていいのーーー

いただきまーす

ちなみに持っているのはコチラ

ドラゴンシャーベット

ドラゴンフルーツシャーベット

これがまた美味しーーーーーーーーーーーーーーーんです☆

ドラゴンフルーツには元々2種類あって

紫は味が濃厚、白はサッパリ。と分かれてます☆

白と紫

どっちも南国の味って感じで美味しいのですが
個人的には、サッパリした白が好きです☆

更にシークワーサーをかけると、甘味が際立ってより美味!!

なんとも南国らしーーーフルーツ園です☆

その他にも、園内を散策する事が出来、歩いて回っていると

ニワトリ

こんなのも居たりする(笑)

しかも放し飼い。
※この金網、下が通れるようになっている。

何はともあれ楽しかったです☆

たまには海ネタ以外も・・・・・ね♪

潮:小潮
風向:東
天気:曇り時々雨
気温:27℃
水温:データーなし
透明度:データーなし
ポイント:データーなし

コメント (0)

ええお天気ですよ

その他 2008/10/21

回ってきました、当番の日
でも前回に比べれば、そんなにブランクライターじゃない『たま~に』のとだです

調子に乗って、絵文字使っちゃってます

さてさて。
今日の久米島は・・・。

ええお天気ですよ。

今日の天気

緑と青がキレイですよ。

緑×青

ぎらぎらですよ。

ぎらぎら

しかも、風弱いです。

まさに、ダイビング日和ですよ。

でも・・・。

本日、ノーお客様です。

Whyこうなるの?

仕方ないけど・・・。

悔しいです

明日からお客様いらっしゃいます。

明日もこのまま良いお天気が続きます様に

ところで。
最近の久米島は・・・。

マラソンムード、盛り上がってきております。

久米島マラソン

着々と準備中でございます。

交通規制

もちろん、わたくし達も・・・。

昨日より歩きはじめました

本番まで、あと4日・・・。

だっ、大丈夫なのか

潮:小潮
風向:東北東
天気:晴れ
気温:29℃
水温:データーなし
透明度:データーなし
ポイント:データーなし

コメント (0)

月曜大工

その他 2008/10/20

皆さんこんにちは、チエです☆

今日の久米島も、相変わらずいいお天気に恵まれました☆

今日の天気

風もすこーーーーしだけおさまってる気がします。

こりゃ潜りに行かねば!!

そんな今日は

ノーゲスト。

ノーゲスト!?

Oh~~~NO~~~~!!!!

なんてこったい。

神の悪戯なのか!

いや、ただ単にノーゲストなだけ。

仕方がないので(?)事務仕事していると

何やらものすごーーーーい近い所から

ドンドン

ゴリッゴリッ

物作りが得意で、器用なうちの社長が
また何やら作り始めました!!

何を作ったか、と言いますと

工事前

工事前

なんにも無かった壁にネジなどを埋め込んでます・・・・

そして

工事前

まだ、何も変わってないよ~~♪♪

うん、ウザいね。

ココ、絡みいらないね。

そしてそして、完成したのが!

工事後

カギ引っ掛けられるー

すんばらし~~~

ハイ、地味とか言わなーーーーい。

確かに地味だけど、結構大事なんだよー。

キレイに整理されてる感じがいいですよね☆

お店のマイナーチェンジ。

これからもちょいちょい変わっていきます!

乞うご期待☆

潮:小潮
風向:北北東
天気:晴れ
気温:データなし
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし

コメント (0)

お久しぶりです

その他 2008/10/07

久米島日記をご愛読頂いている皆様、お久しぶりです。
もしかすると、初めましての方もいらっしゃるのでは・・・。

半年以上ぶりでしょうか?
ホンマに久しぶりに投稿させて頂きました。
『たま~に』のとだでございます。

ココまで空くと久しぶり過ぎて、なんかちょっと恥かしいですね~。
いや、ホンマに。

でも、昨日のブログでチエからきっちりフリが有ったので、
今日は頑張って投稿させて頂きます。

さてさて。
今日の久米島は・・・。

今日の天気

昨日とは比べものにならない位、全くパッとしません。

って言うより、めっちゃ悪いです・・・。

曇りだった午前中はまだ良かったんですけど・・・。

ちょっと用事で外出した帰り道。

16:00頃からですよ。

急に風が強よなるわ。

めっちゃ雨は降るわ。

で、エライこっちゃでした。

しかも、ワイパーがボロボロで前が見えへんし。

ボロボロ

イライラするから、交換しちゃいました。

前々から気になってたんで。

こーゆー機会が無いと、忘れちゃうんですよね~。

んで、新品がこちら。

おNew

やっぱり違います。

おNewは。

めっちゃ気持ちええですよ。

ついつい、いつもより多く動かしながら帰ってきちゃいました。

明日もお天気悪そうです・・・。

気圧の谷や前線の影響でしょうね~。

こいつ等もおNewのワイパーで、拭き取ってやりたいですよ。

ちょっと上手くオチ作れたんちゃうかしら。

潮:小潮
風向:コロコロ変わる北より
天気:曇りのち雨
気温:26℃
水温:データーなし
透明度:データーなし
ポイント:データーなし

コメント (0)

準備万端☆

その他 2008/10/01

皆さんこんにちは、チエです☆

今日から10月スタートです!

テツさんがいなくなってしまった今、ブログ係?に
任命されましたチエです。

テツさんファンの皆様、これからも引き続き『久米島日記』を
ご愛読下さいね~

さて、そんな今日の久米島のお天気は~~

今日の天気

晴れたり、曇ったり、たまーーーに雨降ったり。

台風は、久米島から離れているはずなのですが、何やら不安定な天気は続きます。

早くねー

こう、いつものねー

久米島に戻って欲しい所ですねー。

さてそんな今日はノーゲスト。

午前中に事務仕事やら、台風で汚れてしまった車をキレイに洗車

いやはや、さすが南国久米島。

洗車始めて10分で、尋常ではない程の汗が出ます

なかなかいい運動になるね、こりゃ!

そして、午後は少し時間をもらい、近くのスポーツショップでお買い物。

何を買ったって?

そ・れ・は

NEWシューズ

マラソンシューズ!

へっへっへ~~♪実は10月は、久米島マラソン
開催されるんですよ~~~☆

もちろんワタシも戸田氏も参加します!!!

チラシ

マラソンは超ーーーー初心者です。

普段履いてるスニーカーでイケると思ってました。

否!!

マラソンには、マラソン用のシューズってー物があるそうな!!
知ってました?

これは、とりあえず入手しておこうって事で購入してしまいました

いやーマラソンシューズって軽いんですよね~

種類もいっぱいあって、色々悩んじゃう

あれもこれも、と見ていると、店員さんが

店『あ、久米島マラソン走るんですか~?』

チ『そーなんですよーせっかく走るので専用シューズくらいはねー』

店『フルマラソンなの~?それともハーフ?』

チ『いえ10Kmです♪』

店『・・・・・へぇーー。』

・・・・

10Kmのくせにって思った?

えーそうです。マラソンっていってもフルでもハーフでもなく

10Kmに申し込みしましたYO。

10Kmでも、マラソンシューズ購入しに来ましたYO。

10Kmでも結構、頑張って申し込んだなって思ってますYO!

しかも、シューズを購入しただけで、もう練習した気分ですYO!

マズイ!!これは非常にマズイ!!

練習しなければ!!

と言う事で、今月から少しずつ走り込みして行こうと思います

水中でもシューズ履いちゃう位、一体になりたいと思います!!

潮:中潮
風:北北西
天気:曇り時々晴れ
気温:31℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし

コメント (0)

台風一過の青空

その他 2008/09/18

皆さんこんにちは、チエです☆

今日のタイトル『台風一過』

むかしは『台風一家』だと思ってました。

ホラ、台風って続けてくる事も少なくないから

お父さんの後を追いかけ、子供が

なんて。

無知って怖い。

そんな今日の久米島は、台風の影響なのか午前中は少し不安定なお天気。

午前10時まで

いきなり、雨がザーーーーーーって降ったり、止んだり。

でも一時間後には、こんな感じ

午前11時から

一時間でこんなにも変わるもんですか!!

いくら秋でも

乙女心だって、もう少し安定してるよ!

何はともあれ、台風が無事に過ぎ去ってくれてホッと一安心です☆

これから、台風が通過する地方の方は、十分お気をつけ下さいね。

そして、今日は週末にかけていらっしゃるお客様を
しっかりお迎え出来る様、キレイにお掃除Dayです☆

まずは、お店の中にしまい込んだ自転車や風呂桶を全て外に出し

潮風でベタベタになった窓や車を、キレイに洗います☆

窓掃除

手の届かない所も、キレイにね!
テツさ~ん、気をつけてね~~。

落ちる時は、カメラの前で落ちてね

中は中で、しばらく換気出来なかったから、窓開けてお掃除×2

台風の間に、模様替えもしたもんだから
微妙な配置を覚えておらず、一人苦戦しながら・・・・

キレイになった!

は~~~!キレイになった~~~

これでいつでもお客様カモーーーーンです!!!

後は海況ですねーーまだ少し風が強い久米島です。

明日以降の回復に期待したいですね

潮:中潮
風:西北西
天気:曇りのち晴れ
気温:30℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし

コメント (0)

Calendar

2025年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

Comment

Archives