久米島のダイビングショップ / JiC久米島

JiC久米島は「あなたに合わせるお店作り」をモットーとしている
沖縄県の離島・久米島のダイビングショップです

ブログ & NEWS

【ダイビング】カテゴリーの記事

順調?!

ダイビング 2009/07/10

皆さま、こんにちは

おぉぉ!ちゃ~んとローテーションになってるぅぅ!
順調!順調!
・・・ってまだ2日だけですけどね

またひっそりと消えていかないようにします・・・

今日も久米島は、と~っても良いお天気

ね、キレイな青空

数日間、お家に引きこもっていた事もあり、
この青空にかなり心が癒されてます。

身体の癒しも必要なので、今日は腰の治療も兼ねて
人生初の「ハリ治療」に行ってきました。

久米島にもあるんですよ~~~

「痛いのかな?」とか、

「ビリッってしびれたらどうしよう」とか。

行く前は、いろんな事を考えちゃいました。

こうみえて、意外と「ビビリ」なので

でも、行って見るとほとんど痛みもなく
とっても気さくなハリの先生だったので
色んな話をしていたらあっという間に
終わっちゃいました。

しかも、腰の治療に行ったのに
肩もハリを打ってもらい一緒に治療

成果は・・・

バッチリ出てます

にぶ~い痛みが続いていたのですが
かなり取れちゃいました

海への復活もあとちょっとかな?

そんな今日は、リピーターのKさんとAさんがご到着。
午後からさっそくボートダイビングへGO~

さっそくかわいらしいこの子を発見

フワフワ~っとサンゴの周りを漂っております。
う~ん、やっぱりカワイイ

そうかと思えば、勇ましい姿で登場

よ~くみると、隅にはかわいいオトヒメエビちゃん

こちらはKさんとAさん。

お二人仲良く並んで自前のスクーターで爆走中

明日はどこに行くのかなぁ?

私はお店番ですけどね・・・
でもあと少しの辛抱です。

また明日もみんなが撮ってきた海の写真で
癒されることにします。

潮:中潮
風向:南東
天気:快晴
気温:31℃
水温:29℃
透明度:25~30m
ポイント:ノースライン・コーラルガーデン

コメント (0)

たまには涙も必要!

ダイビング 2009/07/09

皆さんこんにちは、チエです☆

今日は7月9日ですね~。
ワタシの中では勝手に、『泣く日』と呼んでいます。
(79で泣く。ネ!)

皆さん最近、スッキリした~ってくらい泣きました?

涙には、脳から分泌されるストレス成分が含まれているそうで
泣く事は、いいストレス発散になるんですよ~☆

ちなみにワタシは、こう見えて(どう見えて・・・?)よく泣きます。

って言っても悲しくて泣く事はほとんどなくて
ドキュメンタリー番組や映画を観て泣いたり
誰かが泣いていると、もらい泣きしたり
笑いが止まらなくて、苦しくて泣いたり・・・・・。

泣き方もさまざまですが、悲しい涙ではなくて
幸せな涙をたくさん流して、ストレスフリーになりたいですねっ

お、なんだか

ステキ発言しちゃった?

そんなこんなで本日のお天気いってみよ~~。

もう毎日、お天気良すぎてどーしましょっ。

どーもしないけど、どーしましょっ。

とにかく今日も気持ちいい!の一言です

そんな今日は、リピーターKさんのアドバンス講習最終日☆

だいぶ水中にも慣れてきたようで
気持ちよさそーーーに泳いでおられました

すると、こんなステキな水中サプライズが!

ホソカマスですね~~。

キレイですね~~~

これにはKさんも釘付けっ!

近くでじっくり見れて、良かった

その他にも、1m強のビッグなナポレオンがどどーーんと
前を通りすぎていったり
キレイなハナゴイ達に癒されたり・・・・・。

講習中だって事、(ワタシが)忘れちゃ~~~うっ。

最後は、どーしても『みかん』の一粒に見えてしまう、この子。

いつも癒してくれてありがとっ。

そしてそして、本日無事にKさんのアドバンス講習終了です~

Kさん、合格おめでとうございます!

これからも末永く、ダイビングを続けて下さいね☆

さーーー明日からも海日記が続きますよーーー☆

なんだか海のない日のランチ日記が懐かしく感じますね~

でもでもやっぱり、海の中が一番

しぁーーーわせぇーーー☆

潮:大潮
風向:南東
天気:快晴
気温:32℃
水温:29℃
透明度:20m
ポイント:ウーマガイ・イマズニ

コメント (0)

2回目

ダイビング 2009/07/08

皆さま、またまたお久しぶりです

7月に入って1週間が経ちました。

なのに、私のブログ当番、今日が今月2回目です。

「チエちゃんにブログまかせっきりで何やってんだよ~~~」って
思いますよね?

実はですね・・・

数日前に・・・

まさかの「ぎっくり腰」となり、
自宅療養をしていたわけです(_ _。)・・・シュン

ぎっくり腰って、話には聞いたことはあるけど
まさか、自分にも起こるとは

もう、ビックリしました。
ほんとに突然やってきますので
皆さまもお気をつけ下さいね。

ようやく今日からお店には出勤しておりますが、
まだしばらくは海に行けず・・・

久しぶりに出勤して来て、
このお天気見たら誰でも海に行きたくなります!

そして

こんなにお天気いいのに、お店番とは
でも、しっかり治さないといけないし

そんな今日は、ファンダイビングとアドバンス講習の
2チームでダイビングへ出かけていきました。

深場でこんにちは。

相変わらず、美しいお色

このアケボノハゼを撮っていると
チラチラと周りを泳いでいたそうです。

「撮って撮って~~~~~

コチラはお初です。

オレンジ味のグミにしか見えないんですけど。

そして、お初もの、その2。

ピグミーちゃん

今回は写真だけど、必ず生で見てやる~~~~~

やっぱり、ダイビングっていいなぁ

早く潜りたいですぅぅぅぅ

・・・でも、久しぶりに外に出た私。
この青空にかなり癒されましたよ

外の世界もかなり最高ですヾ(≧∇≦*)ゝキャハ

潮:大潮
風向:南東
天気:快晴
気温:31℃
水温:29℃
透明度:10m~20m
ポイント:トンバラザシ・ウーマガイ・カスミポイント・シンバル×2

コメント (2)

☆願い事☆

ダイビング 2009/07/07

皆さんこんにちは、チエです☆

今日は、☆七夕☆ですね~。

久米島の空には、とってもキレイな天の川が見れるんですよ☆

皆さんは、短冊にどんな願い事をしますか?

ワタシは~~

・・・・・・・・・・・・。

『ブルーレイレコーダーをください。』

かな~。

願いっていうか、物欲?

夢ないね、全く。
自分でガッカリだよ!

うーーん、じゃぁねぇ~~

『ステキな彦星さんをください。』とか~~

『キレイな色白肌をください。』とか~~

・・・・・・・・『世界平和』とか?

そう、それ!それが言いたかった!!

あーーーー最後にちゃんと出てきて良かった!!

何はともあれ、本日も久米島のお空は快晴なので
夜には無事に織姫と彦星が会えそうですね~。

気持ちいいですよ~

そんな今日も元気にダイビング~。

ボートチームとビーチチームに分かれてGOGO~~☆

ワタシは、関西からお越しの体験ダイバーさん
Tさん&Sさんと、久しぶりのダイビングだからドキドキ・・・・の
リピーターKさんと共に、ビーチでまったりダイビング

今日ワタシが気になったのは、なんといっても
Tさんの です。

Tさんがウェットスーツを脱ぐ時に思わず
『ちょっと写真だけ撮らせてーーーー!!』っと、ワタシ。

だってこの日焼けは、ビックリじゃない!?

真っ赤ですよーーーー痛そう・・・・・

どうやら、昨日はての浜で一日遊んでいたら
こんなんなっちゃったそうです。

これから、こーゆーお客様が増えるんでしょうね(笑)

このままTさんの足ネタだけで終わってしまうのも
なんなんで、水中写真も一応・・・・・ね☆

余裕のピースでございます☆

水中は少しニゴってましたが、差し込む光がサイコーーー☆

そして上がってきたら、この景色ですよ。

気持ちいーーーーーーーーーぃっ!

それにしても、お空が青いなーーー。

明日もあさっても、気持ちのいいお天気が続きますよーーに☆

潮:大潮
風向:南東
天気:快晴
気温:31℃
水温:29℃
透明度:10m~20m
ポイント:シチューガマ・イマズニ・シンバル・ミーフガー

コメント (0)

ぜーんぶが癒し☆

ダイビング 2009/07/05

皆さんこんにちは、チエです☆

おいおい、またかよ!って思いました?

ふっふっふっふっ。それを狙ってるんだな~(ウソ)

またしばらくチエのブログが続く可能性が高いですが
皆さん飽きずに、見てって下さいマセ~

さてさて、昨日のミスを繰り返してはいかんっ!!
って事で、今日はバッチリ撮りました

今日は雲の多い一日となりました
っといっても、あつーーーーーーいっ

移動中の船では、風が気持ちよく
こんなんなっちゃってる人もいました。

天日干し中。

だいぶ気持ちよさそうです(笑)

そしてそして昨日贅沢な悩みを打ち明けましたが
悩んだ結果、やっぱりギンガメアジに会いに行くことに☆

ちょっぴり流れていましたが、いたいた~~。

やっぱり、圧巻だわぁーーーーーーーーっ。

やっぱり、かっこいいわぁーーーーーーっ。

ギンガメアジに癒された後は、のんびり水中散策☆

スクスクと成長中のリュウキュウキッカサンゴの群生↓↓

のそのそ、と移動中のこの子も↓↓

ぜーーーんぶが癒しですっ

そしてもちろんゲストの皆さまも、ワタシ達にとっては癒しです☆

リピーターのSさん、ログ付け中にご自分のカメラの画面にむかって
『1・2・3・4・・・・・・ここだけでもう10だよな。』とブツブツ。

何してるのかしら?

画面を見ると、ご自分で撮られたギンガメアジの数を

本気で数えてました。

☆゜ ゜( ∀ )!?

さすがに途中でやめてましたが(笑)
ギンガメアジはどうやら200匹以上は居たそうです。
(Sさんの独断意見)

結局、チャーミングなゲストの皆さまに
一番癒され(笑わされ)ちゃってます☆

Sさん次回は是非、水中で数えてみて下さいね~~

潮:中潮
風向:西南西
天気:晴れ時々曇り
気温:31℃
水温:29℃
透明度:20m
ポイント:ウーマガイ・イマズニ・イチュンザー沖

コメント (0)

見つけたぁっ!!

ダイビング 2009/07/04

皆さんこんにちは、チエです☆

いや、もうこんばんは。かな?

最近ブログのアップが遅くなってしまい・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。

本当にすまないと思ってる!

まさかのジャックバウアー。

いやーー今日も久米島の海は
色んな意味で、熱かったですよ~~☆

それでは、さっそく今日のお空からどーぞ!

がびーーん。

まさかの夜ですよ。

ごめんなさーーーいっ
いつも日課のように撮っていたお天気写真ですが
今日はまさかの撮り忘れ・・・・・。

さっき急いで撮ったらなんとかなるかと思ったけど

なんともならなかった。

え~説明しますと、今日の久米島は、ほぼ快晴でした

そんな今日もダイビングへGOGO~~☆

ワタシは昨日からアドヴァンス講習が始った
リピーターのHさんと最後の仕上げに行ってきました☆

潜る度に、とーーーっても上手になられてるHさん。

上手になればなる程、ダイビングは楽しくなりますから
これからも楽しみながら上達していきましょうね

さてさて、そんな講習真っ只中・・・・・

なんとワタクシ見つけてしまいましたよ!

見た瞬間、『きゃぁぁぁぁぁぁっ』と水中で絶叫っ!!

えーー・・・・・写真はいつものごとく

分かりづらいのが何枚か・・・・・程度。

一応、証拠写真って事で見て下さい↓↓↓

うーーーーーむ、厳しいか・・・・。

でもでも、ちょーーーーーーーーーラブリーでした

近くにいた戸田さんにもコッチコッチーーーーと合図。

えぇ、もうお客様よりガイドの方がフンガフンガ興奮してますよっ

写真は・・・・・・・・・・・・もちっと頑張ります。

その他にも、南国ムードたーーーっぷりのこんな子や

小さな、小さな赤ちゃんも!

真っ白の身体に真っ赤な目が魅惑的~~

今日も盛りだくさーーーーーーんっ!

いやはや、満足じゃ満足じゃーーーー

明日はマクロレンズ持って行こうかな~~。

でも個人的にはギンガメちゃんも会いたいな~~。

あぁ、なんて贅沢な悩みっっ!!

最後になりましたが、アドヴァンス講習のHさん
無事合格です☆

Hさん、合格おめでとうございます!

これからもステキなダイビングライフを送って下さいね

潮:中潮
風向:南南西
天気:ほぼ快晴
気温:31℃
水温:29℃
透明度:20m~25m
ポイント:シチューガマ・トンバラザシ・ウーマガイ

コメント (2)

お久しぶり?

ダイビング 2009/07/03

皆さま、お久しぶりです

随分とご無沙汰しております。

梅雨明け以降、お天気が良く気持ちのいい
ダイビング生活を送ってました

昨日、チエちゃんから報告があったと思いますが、
本日はオノブログをご覧下さいませ。

そんな今日の久米島のお天気はコチラ↓

雲、多いです

午前中は雨も降らず、快適ダイビングでしたが
お昼頃から雨

午後のダイビングが心配になるくらいの
豪雨でした。

出発する頃には小雨になり
潜りに行くことは出来たのですが、
雨が降り始めると共に風向きが
南から北に変わったので・・・

とにかく寒かった
陸がね。

水中はとっても快適

「今って7月だよね?」
「暑いはずなんだけど・・・」

って、帰りのボート上は、みんなブルブルでした

皆さま、7月でもお天気が悪くて北風が吹くと
ダイビング後のボート上は冷えますので
防寒対策も大事です

さてさて、快適な水中はというと、

やっぱり、かわいい

そして、ビックリしているこの子も。

「はっ!」って顔がとってもCUTE

お腹にタマゴがあったんです。

いつもは近づくとすぐに隠れてしまうこの子も、
母の貫禄なのかしら?
ちっとも奥に引っ込見ませんでした。

他にも、

はさみ足の模様までクッキリ

その他にもナポレオンやサバヒーの群れなど、
いろんな魚を見れましたよ。

楽しかったなぁ

そして、陸の寒さを共にした
今日のお客様と水中でパチリ

明日も皆さまとご一緒に
ボートでダイビング~

明日は晴れますよ~に(^人^) オ・ネ・ガ・イ♪

潮:若潮
風向:西南西~北北西
天気:曇りのち雨
気温:29℃
水温:29℃
透明度:10m~25m
ポイント:コーラルガーデン・ウーマガイ・ナングチモドキ

コメント (0)

ちゃんと居ますからね!

ダイビング 2009/07/02

皆さんこんにちは、チエです☆

おいおい、またチエかよっ。って思いました?

まさか小野ちゃん辞めちゃったんじゃ・・・・・・・・・・

居ますよ、居ます!ちゃんと居ますよーー

全国の小野ちゃんファンの皆さま、安心して下さい

明日にはきっと?小野さんが久々に登場してくれると
思いますので、お楽しみに

戸田『オレもいるよーーーー。』だって(笑) 聞いてない、聞いてない。

さてさて、では本日の久米島のお空からいってみましょう~

今日も、晴れ!
夕方に、ザーーーーーーッと雨が降りましたが
基本的には気持ちいいお天気になりました☆

そんな今日は、ファンボートチームと
体験ダイビングチームに分かれて、ダイビング~☆

ボートチームは、相変わらずキレイな久米島の海に
癒されまくっちゃったよーです☆

こーーーーーんなのとか

こーーーーーんなのもいいねーーー

こーーーーーんなに大接近!

極めつけは、この景色で癒され度、200%です

サイコーーです。

もう言葉はいりませんね。

生きてて良かった・・・・・・・・・って

小野さんが言ってました。

ワタシ?

行ってない、行ってない。

ワタシは何をしていたかと言いますと~

いや~最近の若い子(年寄りクサッ)はよく笑う!

『箸が転がっても笑う年頃』

とはまさにこの事でしょうか!

ワタシにもそんな時代があったのでしょうかっ!

・・・・・・・・・・・・。

とにかくケラケラケラーーーっと笑いっぱなしでしたっ

つられてワタシも大爆笑っ。

学生時代を思い出してしまいましたっ

元気っ娘達の皆さん、また仕事に疲れたら久米島に遊びにおいで~☆

またみんなで爆笑しよーーー。

さ~って、明日もたくさん笑って
たくさんダイビングを楽しみたいと思います

潮:長潮
風向:西南西
天気:快晴のちちょこっと雨
気温:33℃
水温:29℃
透明度:15m~25m
ポイント:シチューガマ・カスミポイント・イマズニ・シンバル

コメント (0)

July☆

ダイビング 2009/07/01

皆さんこんにちは、チエです☆

昨日は6月が終わる~~~~っと騒いでおりましたが
気付けば今日から7月!(そりゃそーだ)

Julyです。

7月も久米島情報たくさんお伝えしていきたいと
思いますので、下半期もどうぞ宜しくお願い致します☆

さてさて、本日の久米島も説明はいりませんね~。
このお空ですよ!

10秒外に立ってると汗がジンワリ・・・・・・・・・

あ・・・・・・・暑いっっ!!

一日に何回この言葉を言えばいいんだ!って位
言葉の最後に、『それにしても暑いですね~

とりあえず、『暑い』って勝手に口から出ちゃうほど暑いです

暑いな~~~・・・・・・・・・。

松岡修造とどっちが暑いかな~?

って暑い話はもういいか。

そんな今日も女性メンバー多め

皆さん眩しそうですね(笑)

太陽カンカン照りですもんね~

・・・・・・・・・。

全然話はそれますが、なんで『カンカン』っていうんだろ?
そんな擬音聞いた事ないし、太陽はカンカンっなんて言わないし、鳴らない。

カッカッ。から来てるのかな?

よく『そんなカッカしないの~(怒ること)』って言いますもんね。

あれ?言うよ・・・・・・ね。

こうやってブログを書くようになって
日本語って難しいな~ってつくづく思います!

全国の方に見て頂いているので、間違った言い方を
しないよう気を付けてはいますが、その地域によって
表現の仕方が異なったり、捉え方も変わってくるかもしれませんよね~。

うんうん、方言や日本語は奥深い

とにかく太陽に愛されてる

差し込む光が、ステキ・・・・・・・。

スノーケリングチームは上から光を堪能してます☆

スノーケリングのTさん&Iさんはお魚を観察したり
スキンダイビング(素潜り)の練習をしたり
水面を満喫されておりました☆

そしてダイバーチームは・・・・・

Yes!!ギンガメアジ絶好調っ!!

安定して見る事が出来ますね~~嬉しいな☆

その他にも、定番のこの子。
いつも居てくれてありがとっ

はぁーーー今日も楽しかったーー☆

明日も太陽カンカンでありますよーーに

・・・・・・・あれ、カンカンって。

次回に続く・・・・・・・・・かぃっ!

潮:小潮
風向:南西
天気:快晴
気温:32℃
水温:29℃
透明度:20m
ポイント:ウーマガイ・イマズニ・シチューガマ

コメント (2)

あっちゅーーーまっ!

ダイビング 2009/06/30

皆さんこんにちは、チエです☆

皆さん知ってました!?

今日で6月終わりなんですよーーーーーー!

いやーーべっくりですよ、べっくり。

ちなみにワタシは今日気付きました。

明日からは、いわゆる『下半期』ってやつに突入ですね~。

ほんとあっちゅーまです!

おっと~ここでまさかの魚写真!

いつもなら、お天気写真なのに!!

っと気付いたあなた、かなりのJiCマニアですね~~

今日たまたま撮ったクマノミが『あっっ』って顔を
していたので、どーしてもココで使いたくてっ!
『おっ』の顔にも見えますが・・・・・・。

それでは、いつものお天気写真いきましょーー。

もう説明はいらないですよね。

はい、気持ちいいです。

幸せ・・・・・・・・

そんな幸せな今日もラブリーな女の子達とレッツダイビング~~☆

戸田さんの鼻の下も、のびる、のびーーーーーーる?(笑)

みんな揃って、ハイチーズ☆

うん、うん!女の子達の集合写真はやっぱりカワイイですね

女性ダイバーさんは夏から秋にかけて増えますね~暖かいからかな?
これからもっともっと、船上が華やかになりそうです

華やかといえば、色合いがステキな
ハナゴンベも今日はたっくさん群れてました~~。

一匹でもこんなにキレイなんだから
群れで見たらもっとキレイですよ~~。

ほーーーら、段々見たくなったでしょーーーー。
その他にも、カワイイ生物がたっくさんいたんですよーーーーー。

おっと、ここから先は言えないなーーーーー
写真もないしーー(撮れなかったんだけど
写真で見るよりも、肉眼で見て頂きたいお魚達ばかりですからね~☆

これからの季節は、海も陸もますます華やかになりそーです

潮:小潮
風向:南南西
天気:快晴
気温:31℃
水温:29℃
透明度:20m
ポイント:コーラルガーデン・シチューガマ・トンバラザシ

コメント (0)

Calendar

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

Comment

Archives