久米島のダイビングショップ / JiC久米島

JiC久米島は「あなたに合わせるお店作り」をモットーとしている
沖縄県の離島・久米島のダイビングショップです

ブログ & NEWS

【ダイビング】カテゴリーの記事

いよいよ始まります

ダイビング 2023/04/28

バラクーダデビューしました

 

༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:小潮
風向:南東
天気:晴れ
気温:26℃
水温:23℃
ポイント:エルアプカ、コーラルガーデン、ウーマガイ
ひとこと:裸足と見紛うサンダルで走るランナーがいるらしい。
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄

 

こんにちは、レイコです

 

お客様のお迎えで、空港に行ったのですが

子どもたちお手製の鯉のぼりが

ロビーの天井いっぱいに飾ってあるのを見て

いよいよゴールデンウィークが始まるんだなあ…

と、しみじみ思いました

 

さて、今日も元気に海に行って来ましたよ

 

寒がりの私は、最近までドライスーツを着ていたのですが…

今日はとってもいい天気で、気温も上がったので

ウェットスーツを着ちゃいました

すこーしひんやり感じますが、水が肌に直接触れるのって気持ちいいですよね。

 

そして、冒頭の写真にあるように…

フィンを念願のバラクーダに変えてみました

 

身長が低いので、頭からフィン先までの全長3分の1がフィン…

という、ちょっと様子がおかしいシルエット

ぜひ水中で確認してみて下さいね

 

さて、肝心の海の中の様子ですが

イソマグロを見たり

カスミチョウチョウウオや、キンギョハナダイに癒されたりと

なかなか盛沢山だったなあ…という帰り道

 

ナポレオンを発見

すーっと遠くへ逃げて行ってしまうイメージがありましたが

今回は、近くの穴の中に入っていったので

ちょっと失礼して穴を覗いてみたところ…

 

ひっそりと息を潜めるナポレオンの姿が

大きい体でひっそりする様子がチャーミングだなと思いました

 

ここで、大きい体でチャーミング繋がりの写真をご紹介

 

みたらし団子を美味しそうに食べる戸田さん

 

ってことで、今日はこの辺で!

レイコでした

コメント (0)

気持ちいい~1日

ダイビング 2023/04/23

透き通る青

 

༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:中潮
風向:東北東
天気:晴れ
気温:26℃
水温:22~23℃
ポイント:トリノクチ、キャニオン、親子岩
ひとこと:タイ料理が好きです。
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄

 

はーい、しおりです

今日は朝からいい天気

 

そんな今日は

3本分のシリンダーをLanaに積み、休憩もお昼も船の上で過ごしてきましたよ~

 

天気が良い日に海の上で食べるお昼は最高でした

 

海の中も光が差し込んで、キラキラしてました

 

地形も満喫しながら、たまーにマクロも

 

久しぶりにキスジカンテンウミウシにも遭遇

ご飯中だったのか、体の中に何かがいっぱい詰まってました

 

潜り終わって、帰り道は、青い空と青い海の間に

トンバラが見えました

 

夏間近なのかなぁ、なんて思う位、気持ちの良い日でしたとさ

 

しおりでした

コメント (0)

大きいタコ

ダイビング 2023/04/22

晴れました~

 

༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:中潮
風向:北
天気:曇りのち晴れ
気温:25℃
水温:23℃
ポイント:タケンチ、マンタステーション×2
ひとこと:青パパイヤ、育てようかな…
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄

 

はーい、しおりです

 

今日は海況が回復したので、ダイビングして来ましたよ~

 

ただ、連日の雨のせいか

水中は濁り気味でした…

 

マンタにも会えましたが、写真だと…

めっちゃ見づらいです

まあまあまあ、肉眼ではもう少しくっきりはっきり見えたので、よかったです

 

皆さんマンタ見れて、よかったなぁと思いながら安全停止していると

 

ん?地面が変…

と思ってよく見てみると

めっちゃ大きいタコが

 

めっちゃ警戒して、色も変わるのに

 

ココから全く動かず。

卵守ってるのかな?とか色々思いましたがよく分かりませんでした。

 

とりあえずめっちゃ大きいタコで、全然動かなくて体が見えていたので

声に出して

タコ!タコタコタコ!

とひたすら連呼しておりました。

 

その声が聞こえていたのか、いないのか

私の興奮ぶりをみたお客様は、ちょっと引き気味な表情で

冷静にOKサインをくれました

 

私の友達に、ダイビング中に声で話しかけてくる子がいます。

5メートル位離れてるのに

『こっちきて~!!』って叫んで呼んできます。

 

たまーに、急ぎの時

私も叫んで呼んでみたりしますが、中々届きません…

 

あの能力、羨ましいです

 

さささ

なんだか話が脱線しましたが。

 

明日も海に行く予定です。

天気予報が当たって、晴れますように

 

しおりでした

コメント (0)

今日は、なんとか!

ダイビング 2023/04/20


お久しぶりマンタ~

 

༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:大潮
風向:コロコロ変わる風向
天気:雨&雷
気温:25℃
水温:23℃
ポイント:ウーマガイ、マンタステーション
ひとこと:水中でも雷の光は分かります…
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄

 

こんにちは~、イツミです

 

今日は、朝から天気はぐずついていて

ドヨーンとした空の色

 

 

そんな天気な1日ではありましたが…。

他ショップさんの船に乗り合いさせていただき

午前中2DIVE行くことが出来ました

 

 

時折、大雨が降ることも…

 

ただ…。

水中に入ってしまえば、比較的静か

 

じっくりウミウシ探していると…。

ブチウミウシを発見

 

Sさんは、色鮮やかなヒラムシを発見

 

他にも…。

じっくりスミレナガハナダイを観察したりと

 

のんびり水中を楽しみました

 

そして、最後には…

 

マンタも登場してくれました~

 

Sさんの近くを、のんびり通ってくれました

 

念願の初マンタをゲットしたSさん

おめでとうございます

 

そして、ご参加ありがとうございました

また遊びに帰って来てくださいね~

 

 

さてさて…。

昨日、しおりも心配してましたが…。

 

変な低気圧が久米島の北にある影響で…。

明日のダイビングの開催は難しそうです

コメント (0)

今日も元気に

ダイビング 2023/04/19

にっこり笑顔?クロスジギンポ

 

༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:大潮
風向:南南東
天気:曇り時々雨
気温:25℃
水温:22℃
ポイント:シチューガマ、イマズニ、トンバラザシ
ひとこと:昨日のグローバルな予感、外れました
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄

 

イツミさんからピンクのカラートリートメントを受け継ぎ

最近インナーをピンクにしてるしおりです

 

昨日に引き続き、他ショップさんの船に乗り合いをさせていただき、海に行ってきました

 

そして、とっても久しぶりなイマズニへ

出逢った子達をご紹介しますね

 

穴の中の岩下に住むホシゾラワラエビ

 

大きなムチカラマツに住むガラスハゼ

 

隙間の奥に潜むシモフリカメサンウミウシ

 

ちょっと顔が薄くなってる?ガイコツパンダホヤ

 

イマズニと言えばワイドなイメージですが

マクロもめちゃくちゃ楽しいです

 

今日は昨日より風が強かったですが、海に出れて良かった~

 

明日は久米島の上?北?になんだか台風みたいなのが通過する予報…

海が時化ません様に

 

しおりでした

コメント (0)

北側へ

ダイビング 2023/04/18

宙を舞うウミウシ、丸まってツムツムみたい

 

༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:中潮
風向:南東→南南東
天気:晴れ
気温:27℃
水温:22℃
ポイント:ウーマガイ、トンバラザシ、イチュンザ沖
ひとこと:最近バズってる、アニメ『推しの子』推してます
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄

 

はーい、しおりです

 

今日は、他ショップさんの船に乗り合いをさせていただきました

 

1本目はカメラを船上に忘れてエントリーした為、写真撮れませんでした

水中は白濁気味でしたが良い潮だったのか

グルクン、カスミチョウチョウウオ、ハナゴイ等が乱舞してました

 

2本目はトンバラザシでウミウシ探しへ

安定のミゾレウミウシちゃんに…

 

可愛い可愛いゾウゲイロウミウシ

 

そして

ミカドウミウシの幼体にも会えました

 

あ~ウミウシって可愛いですね

 

さて、明日はグローバルな日になる予感…

もっと英語を勉強しとけばよかったと後悔している

しおりでした

コメント (0)

大接近~♪

ダイビング 2023/03/31

朝から2人が頑張ってくれました

 

༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:長潮
風向:西北西
天気:曇りのち晴れ
気温:22℃
水温:22℃
ポイント:マンタステーション、漁礁
ひとこと:ドライスーツは陸は少し暑いけど水中快適
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄

 

こんにちは~、イツミです

 

朝は少し雲が多かったですが…。

昼前から、空は良い感じで晴れてきて海日和

 

 

そんな気持ちの良い今日は…。

他ショップさんの船に乗り合いさせていただき

ファンダイビングに行ってきました~

 

 

海の中では…。

久々に登場~

 

マンタ~

 

あ、こっち来る

 

接近~

 

ってな感じで…。

ラッキー、マンタ大接近でした~

 

ご参加いただいたCりーなとSちん、ありがとうございました

 

そして、今日はダイビングに行っている間…。

しおりと怜子の2人は、船底塗料塗りを頑張ってくれました~

 

完璧な仕上がり

 

Lanaが一段とカッコよく見える

そして、頑張った2人の達成感ある表情が良い感じ

 

お休み後の海に浮かべる日が楽しみ~

 

と、いうわけで…。

明日から、しばらくお休みとなりますが

 

みなさま、お元気で~

コメント (0)

そのまま講習したいくらい

ダイビング 2023/03/27

『くーみん』居た

 

༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:中潮
風向:北東
天気:曇り時々雨
気温:20℃
水温:21℃
ポイント:親子岩
ひとこと:冬に戻ったみたい~
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄

 

こんにちは~、イツミです

 

北風が強めに吹いたので…。

気温は20℃ですが、体感はもっと寒い1日でした~

 

 

そんな今日は…。

体験ダイビングを開催しました~

 

 

ご参加のEさんファミリー

 

みなさん、とっても上手

体験ダイビングとは思えないくらい

 

このままCカードの講習をしたくなるくらいでした。笑

 

着底している様子も、様になってる

 

というわけで

次回はOWDのCカードを取りにいらしてくださいね。笑

 

ご参加ありがとうございました~

 

 

おまけ。

今日は、午前中でダイビングが終わり

港で片付けをしていると…。

 

何やら騒がしい港内

 

 

どうやら今日は…。

フランスの客船が、久米島に寄港する日だったようで…。

 

その方々をお迎えする為に

今か今かと待ち構える人がたくさんいらっしゃいました~

 

そんな中、少し離れた東屋で…。

 

久米島のゆるキャラ『くーみん』発見

 

 

でも、なんか…。

 

 

疲れてる?

 

 

・・・待ちくたびれちゃったかなぁ

 

 

ゆるキャラだって、座りたいよね

 

妙に哀愁がある『くーみん』に出会えた一コマでした

コメント (0)

少し引くくらい

ダイビング 2023/03/22

ウネリも取れて、浅場も気持ち良い♪

 

༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:大潮
風向:南南西
天気:曇り時々晴れ
気温:27℃
水温:21℃
ポイント:マンタステーション、シチューガマ
ひとこと:侍JAPAN WBC優勝に感動、ドラマチック過ぎる~
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄

 

こんにちは~、イツミです

 

昨日のブログを見てビックリ。

腰のストレッチ姿まで撮られてるなんて…

 

細かい所まで観察して、さりげなく撮影してたり

ツッコミを入れてきたりと…。

しおりの前では、油断大敵です

 

まぁ、そう分かっていても…。

幾度となく、油断した姿を撮られちゃうんですけどね

 

 

さてさて。

今日も、元気に海に行ってきました

 

 

南寄りの風が吹いていたので

島の南側の海では、ウネリがありましたが…。

 

島の北側の海は、穏やかな海でした

 

のんびりアオウミガメが泳ぐ姿も…

 

残念ながら、マンタには出会えませんでしたが…。

 

何故か、ウミヘビには沢山、出会えました

 

ヘビ苦手な方は、少し引くくらい居ました。笑

周りにカスミアジも群れていたので、珍しい光景でした

 

 

そして、マンタには出会えませんでしたが…。

 

また来ます!と仰っていただいた素敵なお客様

 

本当にありがとうございます

 

その言葉を信じて…。

またのお帰りをお待ちしていますね

 

 

最後は、シュールな撮影風景でお別れです。

 

ではでは~

コメント (0)

戸田さんが貴之って呼ばれるのは珍しい?

ダイビング 2023/03/21

レイコちゃん(左)と、イツミさん(右)

 

༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:大潮
風向:南南西
天気:曇り
気温:25℃
水温:21℃
ポイント:ウーマガイ、イマズニ
ひとこと:戸田さんはお母さん似
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄

 

戸田さんが、下の名前の貴之(タカユキ)と呼ばれてると

一瞬、誰だっけ?ってなる、しおりです

 

今日も元気に海に行って来ましたよ~

エンジンが作り出す水流、ハイスピードカメラで撮って

超スローの映像を見てみたいと思うのは私だけでしょうか

 

大きいミズイリショウジョウガイ

敏感ですぐ閉じちゃうので中々写真は撮りません

めっちゃ美味しそうな見た目ですが、きっと食べれません

 

キレイな色の、シンデレラウミウシに遭遇。

 

紫色を見ると、イツミさんを思い出してしまう私。

イツミさんは色弱で、赤と緑が見えづらい?のですが

 

紫は、赤と青をミックスすると出来ますよね。

イツミさんの視界では、紫は赤が抜けて、青になるんです。

こんな感じ↓

凄くないですか?

人体の不思議といいますか、人間の体ってめっちゃ複雑に出来てんだろーなー

って思います

 

話を戻しまして…

ホシゾラワラエビもいました

エビっぽい形ではないですよね

どっちかっていうと、蜘蛛。

 

海から上がったら、イツミさんが

腰のストレッチをしてました。

 

なんか、イツミさんが多めのブログになってしまいましたね…

別にそれが悪いって訳でもないですが…

 

多分イツミさん

『もっとかっこいい写真載せてよ。』

って思ってるんだろうなぁ。

 

さて最後は、たった今撮った写真でお別れです。

『はい、チーズ』って言ったら

2人ともポーズを決めてくれました

しおりでした

コメント (0)

Calendar

2025年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

Comment

Archives