これはなんでしょう?
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:長潮
風向:南東
天気:晴れ
気温:32℃
水温:30℃
ポイント:ミーチガマ、エルアプカ、アカ下、イマズニ
ひとこと:濡れたマスクをペリカンに入れていたら、生臭くなりました
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
正解は…
シャコガイの出てる部分でした~
はーい、しおりです
私は今日、レイコちゃんのダイブマスターのスキルの練習とか評価をしてきました
着々とダイブマスターへの道を進んでます
なんだか、2~3年前の自分を見てるようで懐かしい気持ちになりました
そして、今日は4本潜って来たので
最後の1本は気持ちを切り替えようって事で
FUNダイビングしてきました
最近、イマズニにクダゴンベがいる!
見に行こう!ってなったので行って来ました
2個体いました
赤on赤…
めっちゃ見ずらいじゃん。
って水中で思ってましたが、写真見たらいい感じでした
その後
大きすぎて可愛いを通り越したシンデレラウミウシを見てきました
今日も素敵な海でした
はい、しおりでした
静かな海♪
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:小潮
風向:南南西
天気:晴れ
気温:32℃
水温:29℃
ポイント:ウーマガイ、ノースライン、シチューガマ、マンタステーション
ひとこと:つるんつるんではなかったけれど、良い凪継続中♪
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
こんにちは~、イツミです
今日も、静かな海、継続中
ドローン飛ばせるくらいな、風の弱さ
静かな海だと…。
いつまでも、水中に居たくなりますね
残念ながら、マンタには出会えませんでしたが…。
色々な癒し生物には、沢山出会ってきました
久米島ではレアな…。
シロハナガサウミウシ
イロブダイの幼魚
卵を守るモンツキカエルウオ
そして、モンダルマガレイ
まったり生物ウォッチングは、最高に楽しいですね~
明日も…。
このまま、穏やかな最高な海が続きますように~
水面見てるだけで幸せ~
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:小潮
風向:コロコロ変わる風向
天気:晴れ
気温:33℃
水温:29℃
ポイント:トンバラザシ、マンタステーション、ウーマガイ
ひとこと:風、ウネリなくて最高のコンディション
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
こんにちは~、イツミです
昨日はスタッフのみんなに
ダイオウイカのぬいぐるみを貰いました
(ありがとう
ダイオウイカは、サメより強いことが分かりました
それはさておき…。
今日も元気にファンダイビングに行ってきました~
風が弱くて、最高のコンディションでした~
水中より、水面の写真をたくさん撮ったかも
つるんつるん過ぎて、水面に雲が映る~
これだけで幸せ
水中では…。
のんびり泳ぐグルクンに…
気持ち良さそうに体の伸びをするユリタツノコを見て
癒されてきました
明日も、風は弱そうな予報♪
つるんつるんの海が待ってるかな~
ご参加の皆さん…。
明日ものんびり楽しみましょう~
虹出た~
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:小潮
風向:南東
天気:晴れ
気温:32℃
水温:29℃
ポイント:シンバル
ひとこと:虹見ると、なんか得した気分になりますよね
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
こんにちは~、イツミです
風も弱くて…。
まさに夏な天気の今日は、ビーチダイビングをしてきました
久米島に、初めてお越しのAさんのリフレッシュダイビング
プールのような海だったので
のんびりとダイビング出来ました
Aさん、すっかり水に慣れた様子で問題なし
ミナミハコフグの幼魚に
オランウータンクラブに
ヒレグロコショウダイの幼魚
癒しの生物達にも出会えました~
Aさん…。
明日のダイビングも楽しんでくださいね~
ありがとうございました~
泡が…
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:中潮
風向:南東
天気:晴れ時々雨
気温:29℃
水温:29℃
ポイント:トンバラザシ、ウーマガイ、シチューガマ
ひとこと:カメを真下から撮るの、やってみたかったんです
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
はーい、しおりです
昨日の雨とは打って変わって、今日は晴れました~
そんな今日は、めっちゃ大きなアオウミガメに遭遇しました
大きなアオウミガメは今まで見た事あったんですが
遠くにいるのを見かけただけで、近くで見た事なかったんです
でも今日の子は、全く逃げない子だったので
記念に写真を撮りました
大きさ伝わりますかね?
一緒にいたレイコちゃんも呼んで撮りました
なんだか大きさ伝わらないな~
私も一緒に写真撮りたかったな~
って思っていたら…
どっちも解決する写真をレイコちゃんが撮ってくれてました
大きさ伝わりますよね?
その後、カメは息継ぎしに水面に向かってました
その後、個人的に好きな…
ミカドチョウチョウウオがいました
柄が好きなんですよね~
上の画像では、柄は分かりずらいと思うので
拡大してみました
素敵な柄じゃないですか~?
って感じで、とっても癒されたしおりでした
幼魚も成魚も人気のタテジマキンチャクダイ
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:中潮
風向:西南西→南南東
天気:曇り時々雨
気温:29℃
水温:29℃
ポイント:シチューガマ、ウーマガイ、フィッシャーマンズコーナー
ひとこと:戸田さんのつむじは2つ。(右巻と左巻)
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
はーい、しおりです
今日は私は体験ダイビングをしてきました~
高校からの付き合いという女性3人組で
その内2人が、生まれて初めての体験ダイビングという事でした
お店に入ってすぐに
『めっちゃ緊張する~』
『不安しかない』
なんて言ってた2人…
水中に入ったら
めちゃくちゃに楽しんでました
なんなら楽しみ過ぎてたので
『1回落ち着きましょ』
って、スレートに書きました
お店を出る時には
『めっちゃ楽しかった~』
と言ってくれたので、めっちゃ嬉しかったです
Eちゃん、Hぽよ、Nちゃん
ありがとうございました~
一方、FUNダイビングチームは…
ピグミーシーホースと…
ユリタツノコ
タツノコ2種類制覇してました
マクロ好きにはたまらない被写体ですよね~
リピーターのTさん、Iさん
今回もありがとうございました
またのご帰島お待ちしてますね~
そして、Sさんは明日も引き続き楽しみましょう~♪
しおりでした
ユキミノガイ
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:中潮
風向:西北西→北→北西
天気:晴れのち曇り時々雨
気温:30℃
水温:29℃
ポイント:トンバラザシ、ウーマガイ、イチュンザ沖
ひとこと:なんだか最近スタバが飲みたいです。
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
はーい、しおりです
連日晴れていた久米島ですが…
今日はお天気が崩れ、大雨が降りました
台風の影響か、南側の海は大きなうねりが来てます
北側も、多少のうねりはありますが
ダイビングしてきましたよ~
ウミウシって、見つけるの難しいですよね。
ウミウシを見つけるガイドの方って、何をどう見てるのか
めっちゃ気になります
私は、バ~っと見回して、ウミウシらしき形が目に入ったら確認してます
だから、よくナマコとか貝のウンチをウミウシと見間違えます
そんな感じで、今日ふと目に入って来たのがこの子
シノビイロウミウシ
周りがカラフルだと、マジで分かりずらいですよね
続いてこの子達
ノコギリダイ
沖縄では、ムチグヮーと呼ばれてます。
ムチ=餅
粘り気のある食感からムチグヮーとなったそうです。
いつか食べてみたいな~
そして、昨日もブログに登場したこの子にも会えました
アオウミガメ
昨日とは違う子ですが…
全く逃げずに、まったり泳いでました
さてさて、沖縄の北の方で台風6号が発生しましたね
影響は少なそうですが…
水温も上がって来てるし
今年はデイゴも咲いたし
台風来るかな~
と、ちょっとだけ不安なしおりでした
かわいいカメ
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:大潮
風向:北東
天気:晴れ
気温:33℃
水温:29℃
ポイント:シチューガマ、イマズニ、ウーマガイ
ひとこと:台風5号の影響は、ほぼなしです
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
こんにちは、イツミです
最近、水温がどんどん上がっているので
台風が来そうだな~と心配していましたが…。
今回の台風5号は、幸いなことに
久米島には特に影響はありませんでした~
そんな訳で…。
今日も、良い天気の中、ダイビングしてきました~
のんびり、生物探しなダイビング
タテジマキンチャクダイの幼魚が居ましたよ
幼魚の柄、ブルーがとってもキレイ
成魚になると、こんな柄になります
まるで別人(別魚)
今日は、のんびりなアオウミガメも発見
記念撮影も出来ました
カメは癒されますね~
太陽光の中、漂うカメは癒されます
ご参加の皆さん…。
ありがとうございました~
明日は、久しぶりの雨予報
風は、あまり吹きませんように~
マンタ~
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:大潮
風向:東北東
天気:晴れ
気温:33℃
水温:29℃
ポイント:トンバラザシ、マンタステーション×2
ひとこと:夏はエアリズムを履いて潜ってます。
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
はい、しおりです
休業中は、島から出ずに
家でドラマを見たり
レイコちゃんとイツミさんの家に転がり込んで
夜な夜なゲームしたりしました
最近、足首の日焼けの境目がくっきりで
24時間、靴下履いてるみたいです。
※突然の足、失礼いたしました。
さてさて、今日から海が再開です
1本目はトンバラザシで…
アカテンイロウミウシに会いました
あとは、めっちゃ大きなアオウミガメが泳いでました
2本目のマンタステーションは、マンタに会えず…
3本目にリベンジしたら、大きな子がいました
真上も通ってくれました
人間2人簡単に包み込めちゃいそうです
ご参加頂いた皆様、ありがとうございました
しおりでした
会えました~
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:若潮
風向:西↔西南西
天気:晴れ
気温:34℃
水温:29℃
ポイント:マンタステーション、トンバラ、イチュンザ沖
ひとこと:ウトウトしてる時、変な夢を見ながら眠りに入るのは、私だけですか?
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
はーい、しおりです
今日はワイド狙いな1日でした
ここ数日会えてなかったマンタ。
今日は会えました
皆様の近くを順番に回ってくれました
昨日より、水もキレイになってました
続いて、トンバラでは…
バラクーダや
大きいイソマグロ、ギンガメなど…
ちょっと忙しめの1本でした
3本目のイチュンザ沖では…
リュウキュウキッカサンゴに癒されていたら…
全く逃げないウミガメに遭遇しました
可愛いですね~
写真の子は、まだ子供のアオウミガメでしたが
大きいアオウミガメも2匹ぐらいいました
元気にすくすく育って欲しいですね
さて。
突然ですが、明日から4日間、お店はお休みとなります!
(詳しくは、お知らせをご覧くださいね。)
溜まった窒素をしっかり抜いて、リフレッシュしたいと思います~
しおりでした