ダイバーの泡がキレイ
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:大潮
風向:南南東
天気:雨時々曇り
気温:21℃
水温:21~22℃
ポイント:ウーマガイ、シチューガマ、トンバラザシ
ひとこと:戸田さんは、ディズニーランドのことをミッキーランドと言っておりました…
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
こんにちは~、イツミです
今日は、南寄りの風が吹いていたので
島の北側でファンダイビングに行ってきました~
ウネリは少しづつ取れていって…。
良い感じの静かな海でした
静かになってきたからか…。
小さいウミウシ達も登場してきましたよ
キベリアカイロウミウシ
アオセンミノウミウシ
トンプソンアワツブガイ
・・・と、さも自分が見つけたかのように書いていますが
見つけたのは、今回お越しのKさん
すんごい小さいのをどんどん見つけてらっしゃいました~
その小ささたるや
こんな感じ
ちっさ
Kさん、たくさん見つけていただいてありがとうございました
そして、ご参加のみなさん…。
ありがとうございました~
見切れてるけど、なんだか幻想的
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:中潮
風向:北東
天気:晴れのち曇り
気温:23℃
水温:21~22℃
ポイント:トリノクチ、マンタステーション、親子岩
ひとこと:お店の冷蔵庫にMyケチャップを常備しようと思いました。
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
こんにちは、レイコです
今日も北風がひんやりと感じられる1日でした。
そんな日でしたが、元気に海に行って来ましたよ
1本目はトリノクチでまったり地形を堪能
岩の切れ目から見えるブルーに癒されますね。
2本目はマンタステーションに行って来ました!
少し濁っていたので、どこからマンタが現れるかわからない…
ドキドキ感の中、集中して辺りを見ていましたが
残念ながらNOマンタでした
3本目は親子岩へ。
いつ咲くのかわからないイボヤギが…
幸運にも今日は満開でした
そして、そろそろ船の方に戻ろうかというタイミングで
けたたましく鳴り響くベル
私はちょうど水底で石をめくっているところでした。
何事かと思って、ふと見上げると
なんと…マンタ通過!
あまりにも突然だったので、写真は撮れませんでした
いつでも気が抜けませんね
ちょっと短めですが、今日はこの辺で!
レイコでした
卵を抱えたオオアカホシサンゴガニ
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:中潮
風向:北北西
天気:曇り
気温:23℃
水温:21℃
ポイント:マンタステーション×2、トンバラ
ひとこと:靴を長時間履くとモワモワします。
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
今朝は何ともなかったケータイ
落としてもないのに気づいたらヒビが入ってて、ちょっとショックを受けました。
しおりです
今日は北風が吹いている久米島。
昨日はTシャツで汗をかきながら日中過ごしてたのに、今日は上着が欲しいです。
風向きって重要ですね
さて、今日は2回マンタステーションへ行きました
1回目は1枚のマンタがクリーニングしてました
プリプリのイソギンチャクエビもいました
この透明なエビちゃん達、火を通したら赤くなるんですかね。
2回目のマンタステーションでは、2枚のマンタが通り過ぎて行きました
見えなっ!
証拠写真なので、これでいいんです
そして帰り道、地面に目をやると
トンプソンアワツブガイがいました
目玉焼きみたいな柄が特徴的ですね
さて、今日はこの辺で
しおりでした
花びらが舞っているよう…
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:若潮
風向:南東
天気:晴れ
気温:26℃
水温:21~22℃
ポイント:ウーマガイ、堂崎、イチュンザ沖
ひとこと:陸は暑め、水中寒め…。
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
こんにちは~、イツミです
風は南寄り、晴れ模様
夏が近付いているのを実感するようなポカポカ陽気♪
そんな今日は…。
他ショップさんの船に乗り合いさせていただき
リピーターのTちゃんとファンダイビングに行ってきました~
海の中は、変なウネリが入っていたものの…。
透明度は良好
大きめなシンデレラウミウシがのんびりしてました
ちょっと珍しい光景としては…。
クロガシラウミヘビが2匹、絡みあってました
ヘビが苦手な人は、ごめんなさい…
小さい方が、大きい方を撫でまわすように絡みあってました~
「親子かな~、恋人同士なのかな~…。」
色々なストーリーを想像させられるひとときでした
こういう予期せぬ出会いがあるから、ダイビングは楽しいですね~
Tちゃん、明日ものんびり楽しみましょ~
何か喋っているような…
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:小潮
風向:東南東
天気:曇り
気温:24℃
水温:22℃
ポイント:マンタステーション、ウーマガイ
ひとこと:風が弱く過ごしやす~い1日
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
こんにちは~、イツミです
今日は、1ヶ月久米島に滞在しているYさん一家の
お母さんのEさんがファンダイビングにご参加です
育児から少しの間、解放されて、海の中をのんびり
そんな時間も、大切ですね
前回は耳が抜けづらかったですが…。
今日は、前回に比べたら
かなりスムーズに耳抜き出来てらっしゃいました
残念ながら、マンタには会えませんでしたが…
次回へのお楽しみということで…
またのお帰り、お待ちしていますね
ご参加、ありがとうございました
気持ち良さそうに泳ぐDさん♪
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:中潮
風向:東南東
天気:曇り時々雨
気温:22℃
水温:22℃
ポイント:ミーフガー
ひとこと:15年以上前を懐かしむ1日でした~
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
こんにちは~、イツミです
今日は…。
先日ご参加いただいたDさんのお友達に
体験ダイビングに参加していただきました~
海況が一番静かだったビーチでの体験ダイビング
ご参加のA君は、とっても上手
1人ですいすい~と泳いでました
まだ高校生のA君、初めてのダイビング、楽しんでいただけたご様子
今度はCカード取得かな~
待ってるね~
付き添いでご参加いただいたDさんは
私と同じ大学で、学部の後輩で…。
さらには共通の友人も居ることが判明
15年以上前の学生時代の頃の共通の友人が繋がるって…。
本当にすごい~
世の中狭いですね~
色々な話が出来て嬉しかった~
Dさん、A君…。
ご参加ありがとうございました
そして、体験ダイビングが終わったあとは…。
大好きな『心喜』さんでランチ
ダイビングの後のラーメンは、最高っっ
『心喜』さん、ごちそう様でした~
写真映りがホラーになりがち
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:大潮
風向:北東
天気:晴れ
気温:23℃
水温:21℃
ポイント:カラエホヌ、ガラサー山沖
ひとこと:40%の確率って高いですか?低いですか?
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
こんにちは、レイコです
久米島は朝から晴れ
日差しが眩しい一日となりました!
運転免許の合宿で久米島にお越しのSさん…
今日は勉強の合間の息抜き…ということで
他ショップさんの船に乗り合いをさせていただき
ファンダイビングに行って来ましたよ
ウミガメを見たいというリクエストをいただいたので
1本目はカラエホヌへ。
カメいてくれるかな~…ドキドキ
4、5匹のアオウミガメに出会う事ができました!
中にはこんなにBIGな子も
目を閉じてお休み中だったので
ゆーっくり近づいてバッチリ記念撮影できました
2本目はガラサー山沖へ。
エントリーして、着底したところでウルトラマンホヤを見つけました
その後はカクレクマノミを見たり…
狭小ハウスで頑張っているクマノミを見たり…
時には小さなガラスハゼを探したりなど…
まったり癒し系ダイビングを楽しみました!
Sさん、運転免許、頑張って取ってね~
滞在中にチャンスがあれば、また遊びに来てね
ってことで、レイコでした
天気が良い日はなんでも映えますね~
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:中潮
風向:北北東
天気:晴れ
気温:21℃
水温:21℃
ポイント:シンバル、ミーフガー
ひとこと:ゲームのプレイ動画を見るのにハマってます。
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
はーい、しおりです
今日はリピーターのSさんご夫妻とNさん達と、ビーチでダイビングしてきました~
海況もとっても良く、海を見るだけで気持ちが晴れました
エントリーしてすぐの所に、ゴシキエビのちびちゃんがいました
水深30㎝くらいの所にいたので
ダイビングしなくてもゴシキエビって見れるんだなぁ
久米島やっぱすご~
って思いました
1本目が終わり、トイレ休憩に寄った
『バンタドライブイン』さん
中に水槽があって、生きた車海老を見る事が出来ました!
まじまじと見ていると
お店の方が、車海老のエサを水槽に入れてくれました
すると、砂に潜っていたエビが出て来て泳ぎ出しました
泳ぐ車海老、初めてみました。
反対側から車海老を見つめるEさん。
真剣な眼差しですね
そんな休憩時間の後、2本目はミーフガーへ
コブシメがいたので近寄ってみたら
全然逃げない。
なんでかな~と思ってたら、サンゴに産卵してました。
産卵の邪魔をしてる事に気づき
慌てて距離をあけると、産卵を再開。
サンゴの隙間に産卵するシーン、初めて生で見る事ができました
その後も、めっちゃ大きなイソマグロが6~7匹通りすぎて行きました。
全部が大きいサイズで、迫力満点でした
ダイビング終了後、皆で記念撮影をしました。
遠。
そして午後は島観光へ。
宇江城城跡から久米島を一望してきました!
写真では見えないですが、今日は空気が澄んでいたのか
渡名喜も慶良間もくっきりはっきり見えて、気持ち良かったです!
ご参加いただいたSさんご夫妻、Nさん
ありがとうございました。
またのご帰島、お待ちしてますね
しおりでした
全身見えるイセエビ
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:中潮
風向:北東
天気:曇り
気温:19℃
水温:21℃
ポイント:親子岩、トンバラ、マンタステーション
ひとこと:やす子の多分花粉の曲が好き
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
はーい、しおりです
今日は風が弱まったので
海に行って来ました~
親子岩では、イボヤギが満開でした
イボヤギの中心、マイナスドライバーで回せそう…
テングカワハギもいました
テングカワハギの柄って、なんでこんなに目立つ柄なんだろう?
って思ってましたが、この写真を見て気づきました。
サンゴっぽい柄なんだ!!!多分
と思って調べてみました。
が、よく分かりませんでした
トンバラでは、中々の濃い魚影を堪能
テングハギモドキが超群れてました
あとはイソマグロの群れがいたり、グルクンが乱舞していたり
クジラの声もめっちゃ聞こえました
会えるんじゃないかな~なんて思っちゃったりしましたが
そんな簡単には会えませんでした
いつか会えたらいいなぁ~
しおりでした
船に居るだけで気持ち良いやつ~
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:長潮
風向:東南東
天気:晴れ
気温:22℃
水温:22℃
ポイント:マンタステーション、ウーマガイ、フィッシャーマンズコーナー
ひとこと:久しぶりに英語使うと、テンパります
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
こんにちは~、イツミです
昨日の私の願いが通じたのか…
今日は、風が弱く海も穏やかになってくれました~
そんな今日は…。
ファンダイビングと体験ダイビングを開催しました~
この時期は、風向きがコロコロ変わるのですが…。
そんな中で、この海の穏やかさは、とっても貴重
穏やかだと、海の中に光も届きやすいので
ダイバーがただただ泳いでる姿を見てるだけでも癒されます
根頭のカスミチョウチョウウオもキレイ~
珍しいウミウシにも会えました
オトヒメウミウシ
浅場には、モンツキカエルウオもチラリ
癒しの海でした~
ご参加いただいた皆さん、ありがとうございました
明日は…。
この穏やかさが一転するような予報になっています…
あんまり荒れ過ぎませんように…