久米島のダイビングショップ / JiC久米島

JiC久米島は「あなたに合わせるお店作り」をモットーとしている
沖縄県の離島・久米島のダイビングショップです

ブログ & NEWS

母は強い!

ダイビング 2009/07/11

皆さま、こんにちはオノです

今日も久米島は青空が広がってますよ~~~

暑い、暑い”(*´・ω・;ゞ アツイー…

外に立ってるだけで、汗がにじんできます

沖縄の暑さはハンパないですね

私の実家は避暑地なんです
長野県ですからね
盆地だから暑いことは暑いのですが、
夜になれば涼しくなるので
過ごしやすいんです。
ちなみに、私の実家はクーラーがないんです。
(↑買えなかったわけじゃない)

昼間の暑さはあまり実家と変わらないのですが、
夜がちょっと違うかな?

昼間はお家にいないので、仕事終わって
お家に帰るとサウナみたいなんです

そんなときに便利なのが「クーラー」ですよね

「クーラーは電気代がかかるから、なるべく
扇風機で過ごそう!」と思い、購入したのはいいですが、
今ではすっかり
「クーラー大好きっ子」になっちゃいました
サウナみたいな部屋をあっという間に
涼しくしてくれますからね

「クーラー」ってステキです

さてさて、今日のダイビングは
ファンダイビングと体験ダイビングの2チームで
出かけていきました

撮ってきた写真を見てたら素敵な1枚を発見

オレンジ色がタマゴです。
それを守る母クマノミ。

タマゴがあるときのクマノミはいつもより
攻撃的になります。
「タマゴの写真を撮りた~~~~い」と思って
近づくと、カメラをツンツンと攻撃してきます。

どんな世界でも母親って強いんですね

今日、体験ダイビングにご参加されたIさん。

HさんはすでにCカードをお持ちですので
付き添ってご一緒に潜られてました。

仲良くサイン、いただきましたぁ

Iさん、次はぜひCカード取りましょうねぇ

さてさて、明日も海は続きますよ~~~

明日はどんな海が待ってるのかなぁ

撮ってきた写真を見るのもかなり楽しみですぅ

潮:中潮
風向:南東
天気:快晴
気温:31℃
水温:29℃
透明度:20~30m
ポイント:シチューガマ・ウーマガイ・トンバラザシ

コメント (0)

順調?!

ダイビング 2009/07/10

皆さま、こんにちはオノです

おぉぉ!ちゃ~んとローテーションになってるぅぅ!
順調!順調!
・・・ってまだ2日だけですけどね

またひっそりと消えていかないようにします・・・

今日も久米島は、と~っても良いお天気

ね、キレイな青空
沖縄の空ってキレイなんだなぁって実感。

数日間、お家に引きこもっていた事もあり、
この青空にかなり心が癒されてます。

身体の癒しも必要なので、今日は腰の治療も兼ねて
人生初の「ハリ治療」に行ってきました。

久米島にもあるんですよ~~~
私もビックリしたんですけどね

「痛いのかな?」とか、

「ビリッってしびれたらどうしよう」とか。

行く前は、いろんな事を考えちゃいました。

こうみえて、意外と「ビビリ」なので

でも、行って見るとほとんど痛みもなく
とっても気さくなハリの先生だったので
色んな話をしていたらあっという間に
終わっちゃいました。

しかも、腰の治療に行ったのに
肩もハリを打ってもらい一緒に治療

成果は・・・

バッチリ出てます

にぶ~い痛みが続いていたのですが
かなり取れちゃいました

海への復活もあとちょっとかな?

そんな今日は、リピーターのKさんとAさんがご到着。
午後からさっそくボートダイビングへGO~

さっそくかわいらしいこの子を発見

フワフワ~っとサンゴの周りを漂っております。
う~ん、やっぱりカワイイ

そうかと思えば、勇ましい姿で登場

よ~くみると、隅にはかわいいオトヒメエビちゃん
このオトヒメエビちゃんのお腹には卵がいっぱいでしたとさ。

こちらはKさんとAさん。

お二人仲良く並んで自前のスクーターで爆走中
明日も楽しみましょうねぇぇぇぇ!

明日はどこに行くのかなぁ?

私はお店番ですけどね・・・
でもあと少しの辛抱です。

また明日もみんなが撮ってきた海の写真で
癒されることにします。

潮:中潮
風向:南東
天気:快晴
気温:31℃
水温:29℃
透明度:25~30m
ポイント:ノースライン・コーラルガーデン

コメント (0)

たまには涙も必要!

ダイビング 2009/07/09

皆さんこんにちは、チエです☆

今日は7月9日ですね~。
ワタシの中では勝手に、『泣く日』と呼んでいます。
(79で泣く。ネ!)

皆さん最近、スッキリした~ってくらい泣きました?

涙には、脳から分泌されるストレス成分が含まれているそうで
泣く事は、いいストレス発散になるんですよ~☆

ちなみにワタシは、こう見えて(どう見えて・・・?)よく泣きます。

って言っても悲しくて泣く事はほとんどなくて
ドキュメンタリー番組や映画を観て泣いたり
誰かが泣いていると、もらい泣きしたり
笑いが止まらなくて、苦しくて泣いたり・・・・・。

泣き方もさまざまですが、悲しい涙ではなくて
幸せな涙をたくさん流して、ストレスフリーになりたいですねっ

お、なんだか

ステキ発言しちゃった?

そんなこんなで本日のお天気いってみよ~~。

もう毎日、お天気良すぎてどーしましょっ。

どーもしないけど、どーしましょっ。

とにかく今日も気持ちいい!の一言です

そんな今日は、リピーターKさんのアドバンス講習最終日☆

だいぶ水中にも慣れてきたようで
気持ちよさそーーーに泳いでおられました

すると、こんなステキな水中サプライズが!

ホソカマスですね~~。

キレイですね~~~

これにはKさんも釘付けっ!

近くでじっくり見れて、良かった

その他にも、1m強のビッグなナポレオンがどどーーんと
前を通りすぎていったり
キレイなハナゴイ達に癒されたり・・・・・。

講習中だって事、(ワタシが)忘れちゃ~~~うっ。

最後は、どーしても『みかん』の一粒に見えてしまう、この子。

いつも癒してくれてありがとっ。

そしてそして、本日無事にKさんのアドバンス講習終了です~

Kさん、合格おめでとうございます!

これからも末永く、ダイビングを続けて下さいね☆

さーーー明日からも海日記が続きますよーーー☆

なんだか海のない日のランチ日記が懐かしく感じますね~
(あ、そーでもない?)

でもでもやっぱり、海の中が一番

しぁーーーわせぇーーー☆

潮:大潮
風向:南東
天気:快晴
気温:32℃
水温:29℃
透明度:20m
ポイント:ウーマガイ・イマズニ

コメント (0)

2回目

ダイビング 2009/07/08

皆さま、またまたお久しぶりですオノです

7月に入って1週間が経ちました。

なのに、私のブログ当番、今日が今月2回目です。

「チエちゃんにブログまかせっきりで何やってんだよ~~~」って
思いますよね?

実はですね・・・

数日前に・・・

まさかの「ぎっくり腰」となり、
自宅療養をしていたわけです(_ _。)・・・シュン

ぎっくり腰って、話には聞いたことはあるけど
まさか、自分にも起こるとは
しかも、いつもと同じように、同じ事をしたら
突然の激痛・・・

もう、ビックリしました。
ほんとに突然やってきますので
皆さまもお気をつけ下さいね。

ようやく今日からお店には出勤しておりますが、
まだしばらくは海に行けず・・・

久しぶりに出勤して来て、
このお天気見たら誰でも海に行きたくなります!

快晴

そして

ダイビング日和

こんなにお天気いいのに、お店番とは
でも、しっかり治さないといけないし
今は海の写真でガマンすることにします。

そんな今日は、ファンダイビングとアドバンス講習の
2チームでダイビングへ出かけていきました。

深場でこんにちは。

相変わらず、美しいお色

このアケボノハゼを撮っていると
チラチラと周りを泳いでいたそうです。

「撮って撮って~~~~~」と
水中でモーレツアピールしてきたらしいこの子。
いつもは撮りずらいのに、アピールするだけのことはあり、
今日はとってもキレイに撮らせてくれました

う~ん、びゅ~てぃほ~

コチラはお初です。

オレンジ味のグミにしか見えないんですけど。

そして、お初もの、その2。

ピグミーちゃん
これは、テンション上がりましたよ~~~
ずーっと見てみたかった生物でしたからね~~~

今回は写真だけど、必ず生で見てやる~~~~~

やっぱり、ダイビングっていいなぁ

早く潜りたいですぅぅぅぅ

・・・でも、久しぶりに外に出た私。
この青空にかなり癒されましたよ

外の世界もかなり最高ですヾ(≧∇≦*)ゝキャハ

潮:大潮
風向:南東
天気:快晴
気温:31℃
水温:29℃
透明度:10m~20m
ポイント:トンバラザシ・ウーマガイ・カスミポイント・シンバル×2

コメント (2)

☆願い事☆

ダイビング 2009/07/07

皆さんこんにちは、チエです☆

今日は、☆七夕☆ですね~。

久米島の空には、とってもキレイな天の川が見れるんですよ☆

皆さんは、短冊にどんな願い事をしますか?

ワタシは~~

・・・・・・・・・・・・。

『ブルーレイレコーダーをください。』

かな~。

願いっていうか、物欲?

夢ないね、全く。
自分でガッカリだよ!

うーーん、じゃぁねぇ~~

『ステキな彦星さんをください。』とか~~

『キレイな色白肌をください。』とか~~

・・・・・・・・『世界平和』とか?

そう、それ!それが言いたかった!!

あーーーー最後にちゃんと出てきて良かった!!

何はともあれ、本日も久米島のお空は快晴なので
夜には無事に織姫と彦星が会えそうですね~。

気持ちいいですよ~

そんな今日も元気にダイビング~。

ボートチームとビーチチームに分かれてGOGO~~☆

ワタシは、関西からお越しの体験ダイバーさん
Tさん&Sさんと、久しぶりのダイビングだからドキドキ・・・・の
リピーターKさんと共に、ビーチでまったりダイビング

今日ワタシが気になったのは、なんといっても
Tさんの です。

Tさんがウェットスーツを脱ぐ時に思わず
『ちょっと写真だけ撮らせてーーーー!!』っと、ワタシ。

だってこの日焼けは、ビックリじゃない!?

真っ赤ですよーーーー痛そう・・・・・

どうやら、昨日はての浜で一日遊んでいたら
こんなんなっちゃったそうです。

これから、こーゆーお客様が増えるんでしょうね(笑)

このままTさんの足ネタだけで終わってしまうのも
なんなんで、水中写真も一応・・・・・ね☆

余裕のピースでございます☆

水中は少しニゴってましたが、差し込む光がサイコーーー☆

そして上がってきたら、この景色ですよ。

気持ちいーーーーーーーーーぃっ!

それにしても、お空が青いなーーー。

明日もあさっても、気持ちのいいお天気が続きますよーーに☆

潮:大潮
風向:南東
天気:快晴
気温:31℃
水温:29℃
透明度:10m~20m
ポイント:シチューガマ・イマズニ・シンバル・ミーフガー

コメント (0)

Calendar

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

Comment

Archives