皆さんこんにちは、チエです☆
今日から6月ですよ~~
あと1ヶ月で上半期が終わろうとしてる・・・・。
早いなぁーーーーーっ。
下半期も悔いのないように
毎日楽しく
えぶりでい・えんじょい
の精神で頑張ります☆
さてさて、本日の久米島もお天気サイコーでございやすっ
※ちなみに今日のお茶はICEにしました。笑(プチ情報)
お天気がいいのは嬉しいのですが
女の子としては、やっぱり気になるのが、ひ・や・け。
女性ゲストのTさんと
『日焼けしちゃうよね~~~~』とガールズトーク。
するとTさん
『今日は秘策があるんです!これで日焼け対策はバッチリのはず
お、Tさん何か自信満々。
素敵な日焼けよけアイテムを持ってきたのか!?
どんなだろーーー、よさそうだったらマネしちゃおっ♪
っと思っていましたが・・・・・・
・・・・・・・・
う・・・うんっ、マネ出来ない。
Tさん、秘策ってそれですか。
『やっぱりこれが一番ですよっ☆』
・・・・・・・・そーなのか?(笑)
あまりにも
正面からのお写真お願いしたんですが
ちょっと正面は・・・・とNGでした。(残念っ!)
皆さんよかったら是非マネしてみてくださいね。
ご家庭によくあるタオルですぐ出来ちゃうお手軽さですからねっ♪
さぁ~~そんな愉快で素敵なお客様たちと
今日も幸せなダビングしてきました
今日は北側3本、フルコース
ウーマガイでドバーーーーっとお魚達と戯れ
カワイイこの子とご対面☆
個人的にお久しぶりだったので、嬉しいな☆
そしてそして今日一番幸せな瞬間だったのが
コチラです↓↓↓
ギンガメアジ大接近~~~~~
今日のギンガメさんは、とっても近くまで寄らせてくれたので
ドキドキ
十分楽しませてくれたあと
太陽をかすめながら、どこかへ・・・・。
ありがとーーーーーーーっ!
昨日のギンガメアジは、フリータイム(まだ言う)を楽しむ
カップルさんばかりでしたが
今日のギンガメアジは、まとまりのあるいつものギンガメアジでした。
グループによって、違うのかな?
同じ種類なのに、不思議だな~。
ま、海は不思議がいっぱいって事だねっ
(大抵いつもそれで片付ける。)
最後は穴でのんびり中だったアカククリさん。
ゆっくりしている所、邪魔してごめんネ。
はぁ~~~今日も幸せだったぁ~~~。
これだからダイビングってやめられないっ!
潮:小潮
風向:東南東
天気:快晴
気温:27℃
水温:26℃
透明度:20m
ポイント:ウーマガイ・トンバラザシ・イマズニ
皆さんこんにちは、チエです☆
今日の久米島も、ベリーーファインな一日です
うひょひょーーー気持ちいい☆
そんな気持ちがいい今日からダイビングです☆
こんなに天気がよくて暑い
持っていくお茶を、HOTにするか・ICEにするか
むむむぅ~~~。
でもダイビング後は身体が冷えるかも知れないしぃ~
まだ5月だしぃ~(あんまり理由になってないけど)
悩んだ結果、HOT。
そしてダイビング前に皆さんにくばったら
『HOTかよっ』と突っ込まれました(笑)
えぇ~~~~やっぱり?
そうなっちゃいます?
明日はICEにしま~~~す
さてさて、ダイビングはというと・・・・
水温もすっかり26℃をマークし、暖か~~~い
幸せ~~~~~~~
リクエストにもあった、アオウミガメを見たり
大きなバラクーダがこっちにむかってきたり(怖かった・・・・)
ぷりっぷりのイソマグロが泳いでいったり
っと見ごたえたっぷり
透明度もよくて、サイコーーーーーーー
そしてなにより、個人的にかなり久しぶりに
トンバラへ行ってきちゃいましたYo!
トンバラは、少々流れてましたが
とっても楽しかったですよ~~~~☆
エントリーしてすぐに、ギンガメアジが
ラブラブモードでお出迎え。
ホラ、いつものトルネード、いっちょお願いしますよ~~。
っとお願いしても全然まとまりありませんっ。
どうやら今時期はラブラブ期。
みんなカップルになって、フリータイムを満喫しているようです。
フリータイムって言葉
なんか古っ・・・・?(恥っ)
その他にも、岩につかまって(流れてたからね)たら
大きなホワイトチップが目の前を通過していったんですが
今戦ったら負けるな。っとか思ったり。
(いつ闘っても負けるって。)
ホワイトチップの方が大人(?)だから
全く相手にしてくれませんでしたケド。
とにもかくにも、お腹いっぱ~~~~いのダイビングでした
ちなみに3本潜ると、身体が少しひんやり。
温かいお茶も間違いじゃなかったんじゃ・・・?
こりゃまた明日の朝も悩むなっ
☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚おまけ゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆
なにやら不思議なウミウシを見つけました。
でも図鑑に載ってない
とりあえず何か答えが欲しかったワタシは
戸田さんにしつこく
『ねぇねぇ、何だと思いますーーーーーー!!!!』って
聞いてたら、若干キレ気味(笑)で
『・・・・・・・・・・・粘土ちゃぅ?
だって。
フッ。
もうちょっとインパクトのある
回答が欲しかったゼ、ベイベー。
潮:小潮
風向:北
天気:晴れ
気温:27℃
水温:26℃
透明度:20m
ポイント:アーラ・ガラサー山沖・トンバラ
皆さん、こんにちは
昨日に引き続き、個人的情報からスタートです。
つい先ほど、私のNEWケータイ電話が到着しました
・・・実は、今まで使っていたケータイ電話は
デザインが気に入って、1年半前に購入したんです。
・・・が!!
久米島に来たら、濡れた手で電話を扱うことが
かなり多かったんです
「私のケータイ、いつか壊れる
お家に固定電話も持っていませんし、
ケータイ壊れたら、誰とも連絡が取れなくなってしまう
危機的状況に迫り、お気に入りのケータイでしたが
機種を変更することにしたのです。
もちろん、今回は防水タイプです
「どんな感じなんだろ?早く開けたぃぃぃぃ!!」
何でも新しいモノってワクワクするじゃないですか(≧∇≦)ノ彡
ですが、やりかけの仕事があったので、逸る気持ちを抑え、
「これが終わってから開けよう」と
楽しみはあとに回すことにしました。
すると・・・ドアの向こうから
話す声が聞こえてきます
とだ・ちえ「これ、開けちゃおうよ~~~( ̄ー ̄)ニヤ」
(#`皿´)<怒怒怒怒怒怒!!!
私の楽しみを取るな~~~~~~~
仕事を片付けたあと、ゆっくり自分で開けました
今回のも、かなり気に入りましたよ
・・・と、長~い前置きになりましたが、
さてさて、今日の久米島のお天気はコチラ
晴れ
しかし、まだ強めの風が吹いております
明日からは海が続くのに~~~
徐々に弱まっていくようですが・・・
風さん、早く止んでください
今日は(今日も)ネタがないなぁって思っていたので
先日のハーリーの時出会ったかわいいこの子をのせちゃいます
かばんの中から頭を出しているこの子
ちょ~かわいい
これは「コモン・マーモセット」という小型のオサルさんです
近づくとご主人様のかばんに隠れてしまい、
エサで気を引いてもらい、撮った1枚です
かわいかったなぁ
癒され写真がまた増えました
明日からは海が続きますよ~~~!
久々の海情報をお楽しみに~~~!
潮:小潮
風向:北北西
天気:晴れ
気温:25℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし
髪の毛を、切りました。
皆さんこんにちは、チエです☆
20cmほどバッサリと
久米島でいつもお世話になってる美容師さんにも
さすがに『そんなに切っちゃっていいんですかっ!?』と
聞かれるかと思ったんですが
迷いなくザックリいってくれました
Σ(-`Д´-ノ;)ノ?!
・・・・・・・ハハハッその迷いのないハサミいいね・・・。
自分の中でこう聞かれたら、こう返そう。
みたいな返事も準備してたんだけどな。(悲しっ)笑
そんなワタシを横目に美容師さんは
黙々といい仕事してくれましたっ。
何はともあれ、サッパリッ♪
さて、かなり個人的な内容から始まった本日のブログ。
勘の鋭い方は、もうお分かりかと思いますが
本日も海はありません
お天気はいいんですよーーーーーホラッ
でも昨日同様、風はちょっと強めです。
海はどーなってるんだろ。
気になったので、(サボリじゃありませんよ~)
EEFビーチへ。
久米島のEEFビーチは『日本海百選』に選ばれる程
美しいビーチですからね~。
何やら雲行きが若干、怪しい気もしますが
海は変わらず美しいですよーーー☆
ブログをご覧の皆さんに、この美しさが伝わるといいんだけど
やっぱり写真には限界がありますよね~
皆さん是非、ご自分の肌で久米島の全てを感じにいらして下さい
久米島は今日も優しい(たまに強めの・・・)風が吹いてます
潮:中潮
風向:北北西
天気:晴れ
気温:25℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし
皆さま、こんにちは
今日の久米島のお空はこんな感じ↓
時々お日様が顔を出しますが、雲が多いです。
何より、今日は風が強い( ̄ ̄ロ ̄ ̄;;)
びゅ~びゅ~音がしてます。
しかも、北風なので冷たい
風よ止め~~~~~~~~~(ノ`Д´)ノ
さてさて、もうお気づきかと思いますが、
「初の2連ちゃんブログ」です
やるときゃあ、やるぞ~~~~~
意気込んではみましたが、ネタ探しの
プレッシャーもあったり
で、朝お店に来て準備をしていると
出勤した戸田さんから
「今日のブログネタ、見つけたでぇぇぇぇ」
(>□<)喜ビ~~~~ムっ
(古ッとか言わないの
なになに?どんなん?
それは今朝の戸田さんの出勤時のことです。
ふと、ホテルの玄関先をみると1台の車が
止まってたとさ。
それが、コレ↓
島内ではよ~く見かけるレンタカー
あれ???
よくみると???
一緒や~~~~~~
そうなんです。
お店の車とナンバーが一緒
ほら、これです↓
びっくりや~~~
そんな訳で、朝から車を動かして
2台並べてパチリ
ちょっとしたことだけど、朝から嬉しくなっちゃいますね。
ちょっぴり幸せな気分
そんな感じでネタも見つかり一安心。
・・・と思ったら、外から
「ウィ~~~~~ン」とか
「グォ~~~~~ン」とか
騒がしい音が聞こえてきます。
何の音かしら?って外を見るとコレ↓
電柱を立てる工事をしてました。
以前、お店の裏にアパートが出来ているとブログでご紹介しました。
どうやらそのアパートに電気を引くために電柱を立てるらしいです。
初めてなので、興味津々
地面に埋まっていない電柱って初めて見たんですけど
すっごい長いんですね。軽く20m位はあったと
思います。
そんな長いものを埋めるんですから
掘る穴も半端じゃございません
特大な穴を掘る機械(名前がわかりません
何度も繰り返し掘っていきます。
で、掘ったらいよいよ電柱を埋めてきますよ~。
まず、クレーンで持ち上げて
ね、とっても長い。
そのあと埋めていきます。
すごぉぉぉぉぉぉい
立った~~~~
なんか、すごいもの見た気分
そんな電柱も、無事に埋め終わったのですが、
隣の電柱と比べると、明らかに長さが違う・・・。
きっとプロの方々がやっているから
問題ないんだろうし、
いろんな電柱の長さってあるだろうし、
うん、大丈夫
・・・そう、信じてます(^人^) オ・ネ・ガ・イ♪
今日は同じモノに出会えたり、違うモノに
出会ったり、楽しい1日でした☆
潮:中潮
風向:北北西
天気:曇り時々晴れ
気温:25℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし