皆さんこんにちは、チエです☆
今、関西地方は大変なコトになってますね。
新型インフルエンザ・・・。
しかも世界的に10代の感染率が高いとか。
うんうん、こりゃ人事ではないなっ!!
うん、決してっ、人事ではないっ。
だって、まだ筋肉痛は次の日に来るし(長引くけど)
睡眠時間が短くても、一日持つし(後半スゴイ顔になってるけど)
吹き出物をニキビってよんじゃうし(絶対ニキビだっ)
・・・・・・・えっとそれから
ジャニーズは、NEWSまで分かるし。(精一杯・・・)
あくまでも個人的ですが、最近デビューしてる
『ジャニーズ』のグループが分からなくなったら
『あぁ、アタシも年とったなぁ・・・・・。』と感じます。
別にジャニーズが好きなワケではありませんが
なんか流行りの男の子=ジャニーズみたいな。
むしろこの考えがすでに・・・・・・・・Σ(゚Д゚|||)
さてさて、余談はここまでにして
本日の久米島のお空いきましょう~↓↓
曇りでございます。
うーーーん、最近ずっと晴天に恵まれていた久米島ですが
明日からお天気が崩れる予報。
その影響なんでしょうかねー、午後からは更にどんよりでした。
そんな今日はYさんの講習最終日☆
小野先生と共に、仕上げに入ります☆
結果は・・・・
問題なく無事合格ぅーーーーーー☆
オメデト━━━━━━ヽ(>∀<)ノ ━━━━━━オ!!!! 余裕のOKサイン頂きましたぁ~☆ Yさんおめでとうございます!
講習が終わってしまえば、後は水中を楽しむのみ!
若干、目が怖いエビちゃ~~ん・・・
だいぶ光はなってます。
やっぱりクマノミはかわいいよね☆
Yさんも、いろんな魚を観察しながら
水中を満喫されていたようです。
明日は続けてファンダイビング~☆
お天気だけがちょっと心配だな~~。
あまり荒れませんように・・・・゚+.((人д<o)(o>д人))゚+.
潮:小潮
風向:南南西
天気:晴れのち曇り
気温:29℃
水温:24℃
透明度:15m
ポイント:シンバル
皆さま、こんにちはオノです
今日の久米島は、晴れたり、どんよりしたり。
何だか、雲の多い1日でした
「そろそろ梅雨入りねぇ・・・」
なんて会話も聞こえてきたり
洗濯物が乾かなくなるし・・・
「かたつむり」や「ナメクジ」が増えてきたり・・・
あんまりいいイメージないんですよね、梅雨って
だけど、梅雨を体験するのもかなり久しぶりだし、
沖縄の梅雨は初体験なので
「どんな感じなのかなぁ?」って
ちょっと興味しんしんだったり
そんな今日この頃
と、センチメンタルな気分になってみました
・・・似合わない
知ってます。
そう思った方、そっと心に留めておいて下さい。
もういいですよね、自虐ネタも・・・
失礼しました
さてさて、昨日から講習がスタートしております。
何度か体験ダイビングの経験のあるYさん。
水中も余裕のポーズです
水中のスキルも難なくクリア(⌒-⌒)
2日目の講習は、無事に修了致しました。
時折出てくるお日様
このお日様に向かって「講習が無事終わります様に・・・」と
お祈りしてきました。
明日で講習は修了です!
Yさん、ラスト1日頑張りましょうね
明日までは良いお天気が続きますよ~に(^人^) オ・ネ・ガ・イ♪
潮:小潮
風向:南
天気:晴れ時々曇り
気温:27℃
水温:24℃
透明度:10~15m
ポイント:シンバル×3
皆さんこんにちは、チエです☆
潜ってないのに、外に長時間いるワケでもないのに
日に日に黒くなっている気がします。
謎だ。
最近の紫外線は、屋内にも届くのか?
そうだ、そうに違いない。
乙女の日差し対策はこれからも続くのです・・・・・
あ、終りみたいになっちゃった。
いやー、今日はなんだかブログが調子よく書けません
この文章を書くのに、40分ほど悩んでしまってます。
アラレちゃんってやつでしょうか。
スランプだけにね。
・・・・・・・・・
ね、調子よくないでしょ
そんなこんなで、いつもよりブログに勢いがないかも(?)
知れませんが、どーぞ最後まで読んでやって下さい
さて、そんなアラレちゃん
今日の久米島も気持ちのいい快晴となりました☆
青空が気持ちいいです☆
どーやら沖縄はそろそろ梅雨入りするとか、しないとか・・・。
梅雨かぁ~~、雨は好きじゃないけど
恵の雨ともいいますしね~。
地球にとっては大事ですね
さぁ、これまた話がどんどんそれちゃってるけど
修正する方法が見当たらない、みたいな。
あ、ちなみに不快感を与える言葉使いのアンケートを
取ったところ
『~~みたいな』 と 『~~っす』
がダントツだったそうです。
これは気をつけないとっ!
さてさて、実は今日からオープンウォーター講習が
始まりました☆
東京からお越しのYさん☆
今日から3日間宜しくお願いしまーーーす☆
初日は学科講習ですよ~。
自宅でしっかりお勉強してきて頂いたので
学科講習もすんなりスムーズ!
高得点をうちだし、楽々合格でした
素晴らしいっ!!
ひとまず、学科が終わって一安心の
Yさんと記念撮影☆
明日からもいっちょ楽しくやりましょーーーー☆
潮:中潮
風向:東南東
天気:快晴
気温:26℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし
皆さま、こんにちは
ちょっと風がありますが、今日も良いお天気です
とっても良いお天気ですが、
今日も昨日の予告通り、お掃除隊の出動です
私、お掃除隊長として、本日も頑張って任務を遂行<0( ̄^ ̄)0>
昨日、腕を動かしすぎたので今日は
配線隊長と共に、細かな作業を行っております。
作業中、後ろから気配を感じる・・・
盛り上げ役&写真撮り係のチエちゃんがぱちり。
コラ~~~
と、言われたのが効いたのか。
ちゃんと働いてる~~~~
もちろん昨日も今日も
盛り上げ役&写真撮り係だけじゃなく、
ちゃ~んと働いておりましたよ
ソレも、小さく地味~~~な作業をコツコツと。
完成後、ご満悦のチエちゃん☆
とってもキレイになりました
そんなわけで、3人で頑張ってようやく
新スタッフルームが完成
新しく生まれ変わったみたいです(⌒~⌒)
お掃除好きの私としては、かなり気持ちイイ
ず~っとこの状態が維持できるように
しっかり管理をしていきます( ̄ー ̄)ニヤリッ
潮:中潮
風向:北東
天気:晴れ
気温:27℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし
皆さんこんにちは、チエです☆
今日の久米島もとってもいいお天気に恵まれました
今日は全国的に暖かかったようですが
ココ久米島も夏日になり、クーラー大活躍です☆
そんな今日はおとといのお掃除の続きです!
いや、お掃除というよりも改造に近い気が・・・・・。
だってお店の中、こんなんなっちゃった。
なにやらパソコンや事務用品が並びます。
そう、今日はスタッフルームを
そりゃーーーーーもう大改造しちゃいます
使っていて、これは使いづらい!
こーした方が便利!
などなど、スタッフで話し合ったので、
その話し合いの結果を元に、改造しちゃいます!
もちろん小野隊長が掃除の指揮をとり
戸田さんが配線隊長です!
ワタシは下っ端で、雑用・・・・。
雑用の主な仕事は
①渡された物を運ぶ
②場を盛り上げる。(邪魔しているとも言う。)
以上。
掃除してる感がな~いっΣ(´Д`;)
あ、写真に記録を残すって係にもなりました!
隊長ーーーーー手が早すぎて写りません!!!
さすがです、隊長。
おや?
戸田配線隊長、自分だけマスクが無かったもんだから
タオル2枚使いしてます。
間違いなく、遅咲きのヤンキーです。
えぇ、遅咲きって所がポイントです。
30代デビューとでもいいますでしょうか。
机で隠れてますが、しっかりヤンキー座りしてます。
本人もまんざらでもない感じが、逆にイラっとします。
頑張ったのですが結局、大改造になってしまったため
一日では終わらなかったぁーーーーー
明日も引き続き、片付けが続きそうです。
なんだかお掃除ネタばかりで、ごめんなさ~~ぃ
あさってからまたダイビングネタを書けると思いますので
明日まで!もぅちょこーーーっとお付き合い下さいマセ☆
.。o○.。o○.。o○.。o○おまけ.。o○.。o○.。o○.。o○
掃除ばかりで、気が滅入る~~。
ってコトで、お昼休憩にカフェ『久米島焼き』へ。
ここのカプチーノが美味しいんですが
入れ物がとってもラブリーになってました
ちょっと幸せな気分
潮:中潮
風向:北北西
天気:快晴
気温:28℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし