久米島のダイビングショップ / JiC久米島

JiC久米島は「あなたに合わせるお店作り」をモットーとしている
沖縄県の離島・久米島のダイビングショップです

ブログ & NEWS

つ、ついに・・・

お知らせ 2009/04/07

みなさま、こんにちは

ひさびさのおのブログでございます

昨日までの3日間はもちろんワタシも海へ行っておりましたぞ

久米島の海は潜るたびに新しい発見があって
かなりワタシの心をウキウキさせております( ̄ ̄ ̄ー ̄ ̄ ̄)ニヤリ

みなさまにステキな海をご紹介出来るように頑張りますよ~y(^ヮ^)y

さて、そんな今日の久米島のお天気は・・・

雲もありますが、お日様もあたり昨日よりは暖かい1日でした
・・・ただ、風はやはり冷たいです

そんな今日はお客様はおらず、事務仕事の1日。

先週告知した通り、窓拭きでございます

先週はこんな写真を皆さまにご紹介しましたね。

今日は・・・

ついに・・・

あれを・・・

はっつけちゃいます

まずは、しっかり位置決めから

ココがズレると台無しですからね((((o@ ̄∇ ̄@)o))) ドキドキ♪

位置が決まればいよいよ貼っていきましょ~

「オレ、こういうの得意やねん」

と、言って貼り始めた戸田さん・・・
鼻の穴全開で頑張っております(*^ー゚)b グッジョブ!!

鼻の穴全開で貼り始めてここまできました

最後に微調整

つ、ついに・・・

お店の看板となるシールを貼ることに成功致しましたキャーq(≧∇≦*)(*≧∇≦)pキャー

今後はこの入口でみなさまをお出迎えすることになりますヾ(⌒∇⌒彡☆キャッキャッ彡☆⌒∇⌒)ツ

かなりカッコイイ仕上がりとなっておりますので

ご来店頂いたときは、今後このトビラも要CHECK

潮:中潮
風向:北東
天気:曇り時々晴れ
気温:22℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし

コメント (0)

まったりでGo!

ダイビング 2009/04/06

皆さんこんにちは、チエです☆

ローテーションになるかと思いきや、まさかの連チャン。

ブログ書くの・・・・嫌いじゃないみたいです

さてさてさっそく今日の久米島のお空は~

ま、予報通りの曇りですYo。

しかも北風なので、若干肌寒いですYo。

いーーーーんや、寒さになんて負けない!!

今日はHさんご夫妻の最終日!

大好きなウーマガイは北風で行けないけど
その分、南側でまったりダイビングでGo---☆

お天気はイマイチでしたが水中は意外とキレーーーー

お久しぶりに会うスカシテンジクダイの群れも元気でした☆

ハナビラクマノミは奥さん(メス)がやけに怒っておりまして・・・

あ、あぁ・・近すぎるよ~・・・。

しばらく攻撃されましたが、なんとか写真におさまってくれました

その他にも、岩の下で子育て真っ最中のステキなお父さんが

よーーくみて下さい、お口の中にタマゴがたくさん!

このコはリュウキュウヤライイシモチといって
メスが産んだタマゴをオスが口でキャッチし、孵化するまで
口の中でタマゴを守る『口内保育』をしているんです☆

お父さんは口をパクパクしながら、タマゴに新鮮な海水を与えてます。

お父さん・・・・ステキ頑張って

ちなみにタマゴは約2週間ほどで孵化しますが
その間、お父さんは食事をせず、ひたすらタマゴを守ります。

お父さん・・・・かっこよすぎる

その横で、お母さんは普通に生活しちゃってますけどね。

・・・・これも、力の差でしょうか。

そしてダイビングを無事に終え、港に戻ってくると
漁師のおじちゃんが、ニコニコしながら手招きしてる。

ん?

え?

ぎょぎょーーーーー!?

イカの頭ですが、めっちゃ大きいよーーーーー!!

えーどれ位大きいかと言いますと・・・

デカ過ぎでしょ。

もうね~突っ込みは、『それ傘ですか?』位しか浮かばないよ。

とにかく大きなイカを釣ってきたおじちゃんは
得意げにワタシ達に見せてくれました☆

おじちゃん、カワイイ

こんな大きなイカも釣れちゃう久米島

かっこいい~~~~!

☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.おまけ☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.

Hさんが器材を干されてました。

そこまではいい。

でもなんだか、絶対に駐車してはいけないような気にさせる
ものがあったので、パチリ。

手がぁぁぁぁ!

手だけがぁぁぁ!!

何故!何故そこにグローブを刺したんでしょう!!
(しかもかたっぽだけ・・・笑)

個人的にかなりツボにはまった一枚でした。

潮:若潮
風向:北
天気:雨のち曇り
気温:19℃
水温:22℃
透明度:15~20m
ポイント:イソバナポイント・ムーチーグー・ナングチモドキ

コメント (0)

ウーマガイ☆マスター

ダイビング 2009/04/05

皆さんこんにちは、チエです☆

お、なんだか久しぶりに日記書いている気がするゾッ!

なんだかドキドキするわ~~

さてさて、今日も久米島のお空からいってみよ~。

今日は、午前:曇り時々晴れ
    午後:雨どばぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁっ

ってな感じです。

いくらなんでもお天気変わりすぎですよ。

『あ、雨って打たれると痛いんだな。』ってちょっと思ったよ!

そんな今日も昨日に引き続き、リピーターのHさんご夫妻と
海へレッツラGO---。

チエ 『今日はどこに行きましょうかね~

Hさん『ウーマガイ

チエ 『・・・・・・昨日もウーマガイ2本行ってますよね?』

Hさん『全部ウーマガイでもいいですよーー

チエ 『・・・・・・じゃ、ウーマガイいっちゃおぉ~~

Hさんご夫妻、ウーマガイが大好きだそうです☆

浅瀬も深場も楽しめる、スーーパーーーポイントだそうです。

確かに。

昨日の戸田氏は、ウーマガイにてマンタに会ってる!

くそーーー、負けてたまるかっ!!(何が?)

気合を入れてエントリーすると、すぐそこに

あ、マダラトビエイだぁーーーーーーー

結局、マンタは会えませんでしたが、マダラトビエイが見れたので
まぁ勝負は引き分けって所でしょうか。(だから何が?)

その他にも、ウーマガイにグッチャリといる
ハナゴンベさんとか

かわいい×2クマノミベイビーがたくましく生きてます。

とても小さな身体なのに、大きなイソギンチャクの中で独り暮らし。

エライね~~~~、エライよ~~~~。(もう中学生)

あ、発見!!

かくれんぼ上手な彼を見つけると、なんだか得した気分

ずっとウーマガイでも良かったんですが
せっかく久しぶりに来た久米島ですもん。

他の場所も・・・・・ネ。一応潜っておきましょう・・・・・ネ。

お魚もいいけど、こーーんな景色もいいですよーーーー。

あ、横切ったな。

他にも今日はサンゴの間でかわいいショットが

身体はカスリフサカサゴの方が大きい。

でも、オオアカホシサンゴガニが移動する時には
カニが思いっきりカサゴをふんずけて移動してました

カサゴは何も言わず(?)ジーーッと耐えるのみ・・・

力の差を見た瞬間ですよ!

やはり刃物(ハサミ)が力の差か?

そんなこんなでのんびり遊んでいると、スノーケリングチームがススス~~っと。

スノーケリング初体験のNさん&Eさん☆

最初ドッキドキだったそうですが、下から見る限り
全快で泳いでいて、とっても気持ち良さそうでしたヨ

今度は是非、ダイビングに挑戦してみてくださいね~~☆

明日は北寄りの風になる予報。

これ以上風を強くしないで下さいなぁーー

潮:長潮
風向:南南西
天気:曇り時々晴れのち雨
気温:26℃
水温:22℃
透明度:15~20m
ポイント:ウーマガイ・シチューガマ・海洋深層水沖

コメント (0)

ダイビング日和ですよ!!

ダイビング 2009/04/04

4日ぶりです。

比較的、スラスラ書けてます。

やはり、日々の積み重ねって大切ですね~。

改めて、実感してます『たま~に』のとだでございます。

さてさて。

今日の久米島は・・・。

ずばり、ダイビング日和ですよ!!

でも、夕方に撮ったモノなので、イマイチ上手く伝わらないと思うので・・・。

もう一丁。

エエ感じでしょ?

気持ち良かったですよ~、いやホンマに!!

水中は・・・。

これまたエエ感じでしたよ

リクエスト頂いていた『スミレナガハナダイ』に

存在感モリモリの『マンタ様』に

見応え感バリアリの『ギンガメさん』!!

個人的には、久々のご対面でした。

ので、これまたもう一丁。

一面、壁でしたね~

とにかく、盛り沢山な水中でした

港に帰ってきてからも、これまたまた熱いネタがアリました!!

対面の漁協さんの所で、ウインチを使って何やら引き上げてます。

かなりデカイです

よ~く見たくて、近くまで行っちゃいました~

『クロカジキ』でした!!!!

めっさカッコよかったですよ

潮:小潮
風向:南南東
天気:晴れ
気温:24℃
水温:23~24℃
透明度:15~20m
ポイント:ウーマガイ×2、イマズニ

コメント (0)

イメージチェンジ

その他 2009/04/03

皆さま、こんにちは、おのです

ブログってなかなか慣れず、
何を書いたらよいのかいっつも悩んでしまいます・・・

チエちゃんのようにオモシロおかしくはいきませんが、
私なりに頑張ってまいりますのでお付き合いくださいませm(__)m

さて、そんな今日の久米島は・・・

天気予報では、晴れとのことでしたが
わりと雲の多い1日でした

本日もお客様はおらず、お店の中でのお仕事でございます

まずは、昨日チエちゃんのブログにも登場しておりました

ジックマウス・・・

いやいや、お店の看板となる大きなシールを貼るべく
せっせと仕事をしてたんです

その成果がこちら・・・

あれ・・・?

何かが・・・・

足りない・・・・?

この写真でどこが違うか分かれば
かなりのJiC通ですね

ここは皆様をお迎えするお店の入り口(^_^)ニコニコ

前のシールから新しいシールに
交換するためにせっせと剥いでいたんです

で、新しいシールを貼ろうとしたのですが
これまた扉のヨゴレがひどく

お天気の良い日にピッカピカに磨き上げることにしました

皆様をお迎えする入口ですし、
おNEWのシールを貼るんですしね( ̄ー ̄)ニヤリッ

なので、皆様もうしばしお待ち下さいませ<(_ _)>

あとはこっちもチェンジ

お店のディスプレイ

だいぶ(ちょっと???)変えちゃいました(゚∀゚)アヒャヒャ

4月は新年度のスタートですからね
新しいTシャツ、看板シール、ミニシールなどなど・・・

JiC久米島も新しく生まれ変わります

今後のJiC久米島をお楽しみに~( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

潮:小潮
風向:南東
天気:曇り時々晴れ
気温:21℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし

コメント (0)

Calendar

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

Comment

Archives