皆さんこんにちは、チエです☆
今日の久米島も完全な晴れでございます!
かれこれ久米島の海から上がって1ヶ月半ほど・・・・。
そろそろ潜りたいぞーーー!
最近の久米島の海がどうなっているのか知りたいぞーー!!
きっと水中も春めいてきてるんじゃないかなー(想像)
春といえば、幼魚たちがサンゴのゆりかごでスクスクと育っていく季節・・・・
でもまだまだお店の片付けやら事務仕事やら・・・・
もうしばらくは海へ出れなさそうです
海日記を楽しみにお待ちの皆様、ごめんなさいネーーーー。
もうしばらくお待ちくださいね。
それまで久米島の陸日記&心凍らすギャグ(?)に
お付き合い下さいネ
さてさてそんな今日の陸日記。
今日は日焼けしてしまいそうな位、太陽ガンガン!
こんな日は、大切なお店Carを久しぶりに洗車かな~~
でもさすがに1ヶ月半もそのままにしているから
それなりの汚れやチリが・・・・。
これは思い切ってプロの人にお願いしてみるか!
って事で、スタンドのお兄さんにスペシャルクリーニングをお願いしました☆
やっぱりプロの仕事はちがーーーーーーう!!
いつもワタシが鼻歌まじりでしてた洗車とは比べ物にならな位ピカピカです
ワックスまでかけてもらい、いつでもお客様カモン!の状態です
ひゃぁぁぁぁぁ、まるで鏡のようですねぇぇぇぇぇっ!!(サカナくん風)
おや?ここで車の変化に気付いた方、さすがです。
ワタシは最初気付きませんでした、全く。
そう、実は車の屋根が錆びないよう、休業前に車屋さんに錆び止め塗装を
お願いしていたんです。
そしたら、屋根が真っ白になって帰ってきました
なんだかラブリーでしょ
しかもそれだけではないんです↓↓
車のボディも、塗装が剥がれかかっている所があったので
ついでに塗装してもらったのですが
なんと青いボディに紫の塗料
しかも全部塗ったわけではなく、剥がれかかった所を点々と塗ってます。
写真では分かりずらいのですが、これはちょっと斬新です・・・・(笑)
だから今この車は3色のボディに変身したのです
ビジュアル的にちょっと・・・・かも知れませんが
大事な車が錆びてしまうよりは、全然いい!!
それに目立つしね!
きっとこの3色が久米島内で走っているのはJiC久米島だけ!!
だろーね。
斬新だもんね。
今年はこの斬新Carで皆様を海へご案内しちゃいますよ~~
嫌がっても、乗ってもらいますっ(笑)
潮:大潮
風向:南
天気:快晴
気温:25℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし
皆さんこんにちは、チエです☆
今日はやっちまいました・・・・。
昨日ブログで『ランチ写真続きます!』と宣言したのに
今日のランチの写真、撮るの忘れてしまいました。
ナァーーーーーーーヽ( `д´*)ノニィーーーーーーーーー!!!!!!
やっちまったなーーーーーーーーーーーー!!
食べ終わった後に、気付き。
一瞬もう一度注文するかっ!?そのブログに対するガッツを
きっとみんな認めてくれるぞ!と頭をよぎったけど
絶対無理・・・・食べられない。
全国のランチファンの皆様、ゴメンナサイねーーー
さてさてそんな今日の久米島は
今日は気持ちのいーーーい快晴です
ポカポカ陽気で、小春日和♪
こんな日はのんびり散歩も気持ちいいよな~~。と
まだ全然片付けてないお店を抜け出し(オイッ)
久しぶりのイーフビーチへ
しかしビーチに近づくにつれ、目が開けられない!!
そうなんです、今日の久米島お天気はいいんですが
風がものすごく強いんです
イーフビーチの砂はサラサラなもんだから
風に乗って、ビシビシ当たります!!
これ分かるかな?
白い粒が飛んでくる砂ですヽ(  ̄д ̄;)ノイテテテテッ
目の中、耳の中に容赦なく入ってくる!
あっさりとキレイな写真は諦め、そそくさと戻ってきました。
せっかくのいい天気だったのになぁ~~
その後はしょーがなくお店のお片づけなどに勤しみました
(仕事でしょっ!)
実は今、お店の器材庫がプチリニューアル中なんです
まだ工事中なんですが、完成したらまたブログにUPしますね☆
うしししっ楽しみだな~~。
では今日ランチの写真を忘れてしまったお詫び(?)に
今日のオヤツの写真を!
おぉーーーーこれは!!
久米島にはあるはずのない、ミスドのチョコフレンチクルーラーでは
ないですかーーーーー
これよく出来てるでしょーーー☆
実はこれ、ワタシが作ったんですよーーー♪
先日お友達からもらった『ホイップる』というおもちゃで
自分でかわいいスイーツアクセサリーが作れちゃうんですよ~
ちなみにこんなマカロンもあります↓
かなり不器用なわたしでもカンタンに出来ちゃう優れもの!
対象年齢8歳以上。って書いてありましたが
かなり楽しんで作っちゃいました。
興味のある方は是非!そして作品を見せっこしましょーー☆
説明書をよく読むと『水濡れ厳禁』だって。
海持ってこうと思ったのにな~~~。
潮:大潮
風向:東南東
天気:快晴
気温:23℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし
皆さん、こんにちは・・・ではなく
ご無沙汰しておりますチエです☆
冬季休業が明け、本日より『 JiC久米島 』再開です!
(*≧∇≦)ノ<※*・:*:`♪:*:。*・☆*ヤターー
休業中にメールを下さいました皆様、ご連絡が遅くなり
申し訳ございませんでした。
確認でき次第、ご連絡させて頂きますのでもうしばらくお待ち下さい。
そして、全国のJiC久米島スタッフ日記ファンの皆様(いると信じて・・・)
ブログもこれからまた毎日更新させて頂きますので
どーーぞ覗きにきて下さいね~☆
え~~~~さてさて、まずは今日の天気だったけっかな?
いやいや・・・久しぶりに投稿するもんだから
書き方、忘れかけてます゚・(ノ∀<)・゚゚・アイター
・・・・・とりあえず今日のお天気はコチラ↓↓
3月に入り、久米島はずっとお天気が悪かったようです。
梅雨入りか?って位に雨が続いたそうですが、昨日今日は晴れ間も見えて
すっきりした春の陽気です☆
今回のお休みでは、約1ヶ月ほど久米島を離れて
東京に帰っていたのですが、やはり東京は寒い!!
そして久しぶりに乗った満員電車で、気分が悪くなり・・・
全くの他人とあんなに密着しなくてはいけない場所は
世界中探してもあの空間だけだよね~
久しぶりの雪も経験し・・・
流行の風邪もしっかり経験し・・・
と、東京で暮らしていた時はなんでも無かったひとつひとつが
とっても新鮮でしたね~~☆
気付かぬ間にすっかり身体も気持ちも久米島仕様になってたんですね~。
物の豊富さはさすが『東京』!
久米島では通販でしか買えないような物が
格安で売ってるーーーーーー☆
かばんをパンパンにし、ホクホクで帰って来ました♪
一番のお気に入りはDSiです☆
(今オードリーがCMしているやつですね☆)
買ったはいいけど、久米島にソフトが売っているのかが心配ではありますが・・・
となんだかんだで東京でリフレッシュし、充電満タン!!
これから春~夏と、気持ちのいい季節に入る久米島!
皆様が安全に楽しんで頂けるよう頑張りまーーーーーーす
さてさて、今日からお店を再開させたのですが
ふとお店の裏に行くと、何やら 浩二が 否、工事が!!
浩二といえば、『玉置浩二と石原真理子が復縁結婚!!』
あれにはビックリですよね。
まぁわたしは、このお2人の若かりし頃のニュースは知らないので
※イメージ※
玉置浩二・・・・・・薬師丸ひろ子の元夫
石原真理子・・・・・お騒がせな本を書いた人
位にしかピンと来ないのですが
前田忠明(忠さん)や小倉さんがかなり騒いでいたので
きっとすごい2人が結婚したんだね。
ま、幸せならなんでもいいよね☆:*・゚(●´∀`●)ホェ:*・゚
・・・・コラコラ
浩二の話もいいけど工事の話はどこいった。
あ、そうそう工事してるんですよねーーー。
何やら、社員寮らしき物が出来るみたいです。
かなり近くで工事してるけど、囲いも『立ち入り禁止』の看板もない。
危なくないのかな~~。
浩二だけに、安全地帯ってか。
お後がよろしいようで。
☆おまけ☆
お客様のいらっしゃらない日のブログといえばコレ☆
恒例のランチ写真です(笑)
久しぶりに中華ランチ行ってきました!
うん、うまーーーーい☆
先に言っておきます、ランチ写真・・・・・続きます(笑)
潮:大潮
風向:東北東
天気:曇り時々晴れ
気温:22℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし
皆さんこんにちは、チエです☆
さてさて、今日が1月最後の日
明日から『JiC久米島』は冬季休業とさせて頂きます。
休業に伴い、ブログもお休みさせて頂きます。
休業期間は、『2月1日(日)~3月10日(火)』となります。
3月11日(水)より、またブログ再開させて頂きますので
どうぞ今後とも宜しくお願い致します。
さてさて、では今日のお天気からいっときましょーーーー
今日も文句なしの晴れ
長袖でいると、暑いです!!
そんな今日は、昨日もお伝えしましたが
『楽天イーグルス』の皆さんが久米島にキャンプインする日です!
朝から町内放送で
『歓迎パレードがありますので、皆さん外に出て声援を送りましょう~』みたいな
放送が流れます
それは、写真に撮らなくては!!
仙台から来られる楽天のみなさんは、仙台が悪天候のため
飛行機が大幅に遅れてました
予定時刻より、2時間近く遅れて久米島到着
お店の片付けをほったらかし、(コラッ)写真を撮るべく外へ!!
パレードといっても、大型バスから選手が手を振ってくれるといった
ものなので、シャッターチャンスは一瞬。
とりあえず撮っとけーーーー!とシャッターを押しまくります。
それがこんな感じ。
バスがゆっくり通り・・・
おぉ!!!!皆さんちゃんとこちらを見てくれたり、手を振ってくれます!!
おーーーーーーい
と、ミーハーなワタシは来るバス全部に手を振ります☆
そしたら!!そしたらねーーーーーー!!!!
岩隈選手とバッチリ目が合いましたよーーーーー☆
おぉーーーーー覚えておいて良かった!!
実はあまり野球詳しくないんです・・・。
でも『マー君』と『岩隈選手』だけは分かるんです!
だから目が合った瞬間、分かっちゃいました☆
そして更にミーハーなわたしは(ブログのネタにと思ってね笑)
宿泊ホテルまで追いかけます
すると、そこには報道陣の人達がすごーーーーーーーーい!!!
あ、なんかみんなロビーに入っていってる!
わたしもちゃっかりロビーへ
スゴイ人・・・・
残念ながらノムさんやマー君の姿を確認することは
出来ませんでした。
でも選手の人達とメチャクチャ接近出来ちゃいますよーー。
子供たち、近すぎです(笑)
『デケーーー』とかいいながら近づいてました(笑)
確かに、わたしもプロ野球選手をこんなに近くで見るのは
初めてだったんですが、皆さん大きい!!
ガッチリってもんじゃない!!!
やっぱり身体の作り方が違うんだなーーー。
皆さんスーツですが、体格のよさは隠しきれてませんでした
久米島日記お休み前に、楽しいニュースで終わる事が出来ました☆
それでは、皆さんしばしの間、失礼致します。
また3月11日からのぞきに来て下さいね
潮:中潮
風向:北北西
天気:曇りのち晴れ
気温:20℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし
皆さんこんにちは、チエです☆
今日の久米島は、午前中
でも気温はやっぱり暖かく、まるで1月末だという事を
忘れてしまいそうになる程ですよ~~~
お?1月末?ということは・・・・
そう、明日(31日)から遂に・・・遂に
『楽天イーグルス』が来ますよー!
キャンプインです、キャンプイン!!
もう、久米島の歓迎ムードもMAXでございます!!
ホテルマリンテラス久米島でも、こんな感じに↓↓↓
これは楽天イーグルスのマスコットキャラクター
『クラッチ』と『クラッチーナ』ですね~。
ちなみにこのキャラクターのモデルは『イヌワシ』だそうです。
ほっほぉ~~ぅ。
このマスコットどこかで見た事あるな~~と思ったら
去年の久米島マラソンに来てた!!
子供たちにアタックされたり、帽子取られたりしてた気が・・・・。
マスコットの宿命ですな。
そして明日久米島入りする『楽天イーグルス』の皆さんは
その足で歓迎パレードに参加されるそうです☆
これは普段テレビでしか見れない
ノムさんや選手の皆さんを間近で見るチャンスですね~~
ミーハー魂は、今からウズウズしております・・・・。
※パレードに行こうとしている。
こーゆー時の久米島って(お祭りの時などもそうですが)
『こんなに町民いたんだっっ!?』て位、たくさんの人が
集まるんですよね・・・・・(笑)
明日からはまたしばらく賑やかな久米島になりそうです
潮:中潮
風向:コロコロ変わる
天気:晴れのち曇り
気温:23℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし