久米島のダイビングショップ / JiC久米島

JiC久米島は「あなたに合わせるお店作り」をモットーとしている
沖縄県の離島・久米島のダイビングショップです

ブログ & NEWS

メリーがさよならですよ

未分類 2006/10/11

今週のワンピースは泣けますねぇ~
どうも、テツです。

さてさて昨日の続きを。
なぜやっかいか?の答えです。

火曜日22時のフジのドラマってこっちでは水曜日の0時40分ごろからなんですよ。
「ごろ」ってのが微妙でたまに違う時間から始まったりしてるんです。
毎週時間確認しながら録画しなくてはならんのですよ。
油断も隙もありゃしない。
ちなみにフジの火曜日22時の時間は日テレの土曜日21時のドラマが放送されています。

まだ昨日の「ぼくの歩く道」は見てません。
「ぼくの~」シリーズは何気に全部見てるんですよね。
そんな理由だけでこれも見てしまうんだろうなぁ~。
でも障害者ものは好きくないんだよなぁ~。

コメント (0)

コツコツ続けることが大事なんだけど

未分類 2006/10/10

3日坊主って言葉、嫌いじゃないです(自己弁護)
どうも、テツです。

タイトルを地味に変更しました。
久米島通信でなく、ぼくのひとり言のコーナーにしました。

これからは
たまに3行で終わるかもしれません、
たまにたくさん書くかもしれません、
たまに海のことなんかも書くかもしれません、
たまにタイトル等変わるかもしれません、
たまに更新サボるかもしれません、

基本的にぼくが適当にその日の気分で書いているブログだと思ってください。
なが~く、そしてあたたか~い目でこのブログを見守ってください。
よろしくお願いしまっす。

そんなわけでそろそろ新ドラマの季節です。
1クールに平均4本の連ドラを見る僕にとっては
また無駄に忙しい季節がやってきました。

とりあえず今日は「ぼくの歩く道」がスタートです。
この時間のドラマがまたやっかいなんですよ。
さてその理由は?

それはまたあした~。

コメント (0)

草薙じゃないんだよね

未分類 2006/10/09

「草なぎ剛」の「なぎ」って字が書けたら
漢字検定4級くらいもらえないっすかね?
どうも、テツでした。

・・・終わりかよっ

コメント (0)

毎日耳ほってるんですよ

未分類 2006/10/08

なんでもイヤースコープ付きの耳掻きがあるそうです。
耳掻きマニアとしては聞き捨てならないっすな!
どうも、テツです。

今日は太陽が良い感じに出ていて
日なたで風を避けてたらポカポカすぎて
ついついうたた寝してしまいそうです。

と、いうわけで今日は4本、潜ってきました~。
ひさびさにヨコシマエビ発見です。

石めくったらヒョロヒョロ~って出てきました。
あのずんぐりむっくりな身体はなんか愛嬌ありますよねぇ。
じーーーーーーーっくり見てしまいましたよ。

あ~かわゆいねぇ~。

コメント (0)

いまは「笑っていいとも」なんですよね

未分類 2006/10/07

「秋の祭典スペシャル」といえば「なるほど・ザ・ワールド」を
連想する人は昭和を生きた人間ですね。
どうも、テツです。

ひっさしぶりに海入ってきました。
やっぱり海はいいですねぇ~。
透明度も結構良い感じでスコンと抜けていました~。

ちっこい魚いっぱいいておもろかったすよん。
嫌がらせか?ってくらい小さく透明な、
オシャレカクレエビやニセアカホシカクレエビなどもちらほら。
クロスズメダイの幼魚やミヤコキセンスズメダイ幼魚なんかもいました~。

そしてそして!
今日はA子さんの(ちょっと遅れた)誕生日!!
お祝いにケーキを作ってきました。
しかも新作のチョコレートスポンジケーキ!!

わたくし、最近ケーキのレベルが上がってきています。
今回のケーキは温度設定を細かく調整して焼いたので
しっとり感がアップしていまいた。

いや~おいしかったぁ~
あ~んどA子さん、お誕生日おめでとうございま~す!!

コメント (0)

Calendar

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

Comment

Archives