久米島のダイビングショップ / JiC久米島

JiC久米島は「あなたに合わせるお店作り」をモットーとしている
沖縄県の離島・久米島のダイビングショップです

ブログ & NEWS

ドラゴンボールに出てたあのキャラ

未分類 2007/05/15

タオパイパイって確か鶴仙人の弟でしたよね?
メカにもなってましたよね?

どうも、テツですよ。

先日、イーフビーチホテルでランチバイキングが
やっているというのでちょっくら食べに行って来ました。

どうでもいいけど食べ放題ってなんでバイキングっていうんですかね?

海賊か?

※帝国ホテルが米国映画「バイキング」(1958年公開)に
 ちなんで名付けたのが始まりとされる和製英語である  by ウィキペディア

まぁそんなプチ情報はおいといて、

このバイキング、なかなか良い感じです。

種類もまぁまぁあるし、味も良い感じ。

デザートもケーキが数種類とプリンやフルーツもあるし、

そしてさらに時間も制限無し。

ご飯食べた後、だらだらとみんなで話するにはちょーど良いです。

分かりづらい?けどテーブルはこんな感じになってます。
バイキング

微妙かな、この画像。

ちなみにお値段、お一人様1200円です。

コメント (0)

栄養あるのか?

未分類 2007/05/10

仙人って相当な偏食ですよね。
食ってるものが霞なんですから。

どうも、テツですよ。

世間的にはゴールデンウィークが終わりました。

今年は連休が長かったので沖縄や海外に行く人が多かったみたいですね。

しかしいつもそうなんですが飛行機やホテルはこの時期高いですよねぇ。

値段が高いその分、サービスが良ければまだいいのですが

たいがい混雑してるからむしろサービスは悪いんですよね。

ほんと何とかならんですかねぇ~。

話は変わって30になってからは「どうも、テツです」のところを

「どうも、テツですよ」に地味に変更しました。

30になった落ち着き感を「ですよ」で表現してみてはいるんですが、

いかんせん逆に落ち着きのなさが露呈しているようで、しっくりしていません。

なのでそのうち「どうも、テツです」に戻すかもしれません。

さりげなくそのうち「どうも、テツです」に戻っていてもそこは触れないで

温かい目で見守ってあげてください。

以上、どうでもいい話だけど、大切なお知らせでした。

コメント (0)

気づいてあげて!

未分類 2007/05/04

ダイエットコーラ飲んでダイエットしようとしてる人は
どこか方向性を間違えています。

どうも、テツですよ。

え~ショックなことが起こりました。

2時間かけて作った力作が原因不明の「アップロードの失敗です」という

安易な一文によってかき消されてしまいました。

凹みますね、こりゃ。
もうあんな駄文はかけませんよ~。

でも悔しいので画像だけでも。

使用前

使用前

使用後

使用後

簡単に言うと、「めっちゃ綺麗になりました」ってことです。

まぁそんな話だったのです・・・

コメント (0)

吹き出物ってね

未分類 2007/04/26

もうニキビとかって言ってはいけない年齢なのですよ。

どうも、テツですよ。

え~先日までぼくの両親&嫁の両親が久米島に来ていました。

一応、「二人の生活を視察」という名目で。

まぁ確実にそれを理由に久米島に遊びに来ていたのですが。
それは言いますまい。

基本的にはノープラン、こっち着てから何やるか決めようということでした。

そして久米島着いて2日目、天気は最高。
絶好のハテの浜日和です。

当然、行こうということに。

「せっかくだから泳ぎたい」というのでウエットスーツを貸そうとしたら

水着は持ってきてないという。

両親はそろって「水着は持ってない、でも泳ぎたい、なんとかならんか?」などと言う。

あなたたち、どんな無茶ぶりしてんですかっ!

え~水着着ないで服のままウエットスーツも着れない事はないのですが、

そんな無駄なセクシーは

未審議で却下です。

結局何も借りず、ハテの浜に行ってパシャパシャ遊んできました。

まぁあったかかったし、ハテの浜きれいだったから良しとしましょう。

次回はぜひ計画的に来て下さいな。

おまけ

ハテの浜で半水面の画像を撮ろうとしたら自分も写ってしまいました・・・
ぼく邪魔ですなぁ~

しかも顔四角いし!

半水面に邪魔者あり

コメント (0)

姉妹ケンカのそのあとは

未分類 2007/04/20

そういえば叶姉妹のゴタゴタはその後どうなったの?

どうも、テツですよ。

そろそろドラマシーズンですね。
ドラマっ子の僕としては心うきうき、うかれ三昧なわけです。

ほんとはドラマ全部見たいんですがなかなかそこまで暇人プーじゃないので
ずっと見るのは何個かにする予定です。

とりあえず録画してるのは

・月9
・花嫁とパパ
・鬼嫁日記
・私たちの教科書
・生徒諸君
・ライアーゲーム
・冗談じゃない

合計7個

このうち全部ちゃんと見るのは何個でしょうねぇ~。

まだ前クールの秘密の花園とか、全部録画はしてるけど
一回も見てないのもあるのになぁ。

消化されていないドラマが溜まっていく一方です。

HDDつきDVDはむやみやたらに録画できるから危険ですねっ!

コメント (2)

Calendar

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

Comment

Archives