
なぜか秋っぽい空とトンバラ![]()
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:中潮
風向:西南西
天気:曇りのち晴れ
気温:33℃
水温:27~28℃
ポイント:マンタステーション、トンバラ、アカ下
ひとこと:人間って流れ星見ると自然に「あっ」って声出ますよね。
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
こんにちは、レイコです![]()
![]()
なんだかとっても久しぶりのブログです![]()
![]()
![]()
昨晩、ペルセウス座流星群のピークだったのを皆さんご存知でしたか?
ってことで、しおりちゃんと見に行って来ました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


場所は見ての通りミーフガー。
虫よけスプレーを念入りに浴びて
レジャーシートに寝転ぶと、雲一つない満点の星空![]()
![]()
流星群というだけあって、流れ星の頻度が高いのは当然として
流れ星一つ一つのクオリティが非っ常に高かったです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
あっという間に3時間経ってました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
さて、今日の海はと言いますと…
ワイドな感じで楽しんできました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
トンバラでは、群れいないかなーとウロウロしていると
ギンガメアジ登場!


…って2匹かーい!![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
って思ってもう少しウロウロしていると…


群れに出会う事が出来ました![]()
![]()
すーっと遠ざかっていくのかと思いきやUターンして頭上を通過![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ゆっくり観察できました~![]()
![]()
さてさて、台風後に久しぶりに行くポイントもあったりしたのですが
台風の爪痕を感じさせる光景が散見されました。


トンバラではサンゴがぽきぽき折れていたり…


アカ下ではサンゴに植物の茎が絡まっていたり
ペットボトルなどの漂着ゴミが大量に沈んで溜まっていたりなど…
少し…というより結構ショッキングな光景でした![]()
![]()
![]()
台風は自然現象なので仕方ないですが
海洋ゴミ問題は人類全体で考えていく必要がありますよね~![]()
![]()
ってことで、今日はこの辺で。
レイコでした。


陸から見るより、水中から見る太陽が好き
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:中潮
風向:コロコロ変わる風向き
天気:晴れ
気温:33℃
水温:26℃
ポイント:シチューガマ、イチュンザ沖、トンバラザシ
ひとこと:ダイビングライフの中で、いつか叶えたい夢はありますか?
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
はーい、しおりです![]()
![]()
![]()
![]()
今日は、Lanaで海に行って来ました~![]()
![]()
実は昨日までLanaはメンテナンスをしておりました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
台風で色々スケジュールが遅れましたが、昨日無事に終了しましたとさ![]()
![]()
![]()
![]()
さてさて
今日の海は昨日に続き、つるつるぺたぺた![]()
![]()
![]()
![]()
水中もめっちゃ綺麗で息しているだけで幸せ、そんな感じです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


水中の最高な感じをブログでお届けしたい。
そんな気持ちはあるんですが、気持ちだけで写真の撮り方が分かりません![]()
![]()
![]()
![]()
1本目にロウニンアジが目の前を横切りました。
知らせるので精一杯だったので写真は撮れませんでしたが
結構近くで見れました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そして、ちょっと遠目にアオウミガメも通過


見えますかね![]()
![]()
![]()
![]()
最初はもっと近かったのに、見惚れていたらめっちゃ遠くなってました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
それから
なんだか最近よく見る、タコ


タコって、脳が9個、心臓が3個あるらしいです。
敵から逃げる時、足を切り離して逃げるんです。
その切り離した足は自分で止血して再生してくるんだそうです。
でも、ストレスとかで自分の足を食べちゃった時、その足は再生しないらしいです。
なんの違いなんでしょう。
不思議ですね![]()
![]()
エキジット時にリピーターのIさんご家族と、Yさんと
こんな写真も撮りました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


THE・夏な一枚ですね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今日はこの辺で、しおりでした![]()
![]()
![]()
![]()


つるつる
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:若潮
風向:コロコロ変わる風向き
天気:晴れ
気温:30℃
水温:26℃
ポイント:ウーマガイ、マンタステーション、カスミポイント
ひとこと:カレーは一時間で作れます![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
はーい、しおりです![]()
![]()
![]()
![]()
しつこい位お知らせしますが、お店の通信ケーブルの断線は未だ復旧せずです![]()
![]()
恐らく、気になっている方もいると思います。
「通信ケーブル断線してるのに、どうやってブログを更新しているのか…」
疑問ですよね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
答えは簡単で、自宅で書いております![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ダイビングの仕事してたら、テレワークなんて無理だろうな~
って思ってましたが、出来ちゃいました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
なんだか新鮮な気持ちです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
さささ、今日も他ショップさんの船に乗り合いをさせていただき
海に行って来ました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
まだちょっとうねりがあって、若干泳ぎ辛いですが
透明度は抜群でした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


サバヒーがよく見えました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


カスミポイントで
根の上にはノコギリダイ
中層にはカスミチョウチョウウオ
その沖にはグルクン
という、何とも素敵な景色だったので全部入れて写真撮ろうと思ったら
何とも言えない微妙な写真が撮れました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


『二兎追うものは一兎をも得ず』と言いますが
見事にその通りな写真だなぁと自分でも思います![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そして
ウルマオコゼに遭遇


イツミさん曰く、珍しいらしいです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
はい。
って事で今日はこの辺で、しおりでした![]()
![]()
![]()
![]()


あんまり見ないクラゲ
名前は分かりませんでした。![]()
![]()
![]()
![]()
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:長潮
風向:南東
天気:晴れ
気温:31℃
水温:26℃
ポイント:キャニオン、トリノクチ、マンタステーション
ひとこと:家の電気が着いたり消えたり…イライラするっ
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
はーい、しおりです![]()
![]()
![]()
![]()
台風の爪痕が色んな所に残っている久米島…
色んな所に、故障中の張り紙が貼ってあります![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
電気の偉大さを痛感する日々を過ごしております![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな話は置いといて…
今日も他ショップさんの船に乗り合いをさせていただき、マンツーマンでAOW講習に行って来ました~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
一本目のキャニオンでは、中性浮力を楽しむSさん
中層にいたクラゲを、一緒に中層でフワフワしながら観察![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


クラゲの泳ぐ姿って、永遠に見ていられますね![]()
![]()
![]()
![]()
3本目のマンタステーションでは、マンタに会えました~


ちゃんとやる事もやって、マンタも見て
忙しいけど充実した1ダイブとなりましたとさ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
Sさん、明日も講習頑張りましょうね~![]()
![]()
って事で、しおりでした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


台風のウネリをどうやり過ごすのか聞いてみたい…![]()
![]()
![]()
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:小潮
風向:西南西
天気:晴れ
気温:32℃
水温:26℃
ポイント:親子岩、トンバラ
ひとこと:私、台風の間に日に焼けた肌が白くなったようです![]()
![]()
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
こんにちは~、イツミです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
先ずは…。
今日より、ブログを再開します![]()
![]()
![]()
![]()
台風6号が通過してから…。
お店の周りは、イーフビーチの砂だらけ…。
一部が店の中にも吹き込んでいたり…。
通信ケーブルが断線していたり…。
やること山積みでした~![]()
![]()
![]()
まだ完全復旧には至っておりませんが
ブログを再開出来ることになりました![]()
![]()
ただ、「お知らせ」にも載せさせていただいるように…。
電気は復旧しましたが、通信ケーブルの断線は復旧しておらず
いつ復旧するかの見通しもたっていない状況です![]()
![]()
![]()
ご予約いただいており、近々お越しになるお客様は
事前に現金のご用意をお願いいたします![]()
![]()
![]()
因みに…。
現時点では、Family MartさんのATMも使えません![]()
![]()
ご来島いただいてからの現金の引き出しも難しくなります…。
ご不便をお掛けしますが、よろしくお願いいたします![]()
![]()
![]()
さてさて。
ブログ再開の今日は、他ショップさんの船に乗り合いさせていただき
ファンダイビングへ行ってきました~![]()
![]()
![]()
![]()
海に出れる幸せ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


いつもの所にいるセジロクマノミも…。
変わらず、同じところに居てくれました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


それだけで、なんか嬉しくなります![]()
![]()
ご参加いただいたDさんとOさんは幼馴染で仲良し![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


小さい頃からずっと仲良くて、一緒にダイビングも始めたって…。
ステキ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ウネリはまだありますが…。
島の南側の海は、洞窟にも入れるくらいになっていました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


今日はとにかく、海に入れる幸せを噛みしめる1日となりました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
Dさん、Oさん、ありがとうございました![]()
![]()
![]()
![]()
・・・あ、そうだ。
台風後の海、水温が一気に3℃くらい下がってます![]()
![]()
![]()
装備に悩む方は、ご参考になさってくださいね…![]()
![]()
![]()
![]()

