
2種類のカマスが混じってました~♪
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:小潮
風向:南
天気:雨のち晴れ
気温:28℃
水温:24℃
ポイント:イマズニ、アカ下
ひとこと:水温が上がってきてる~♪
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
こんにちは~、イツミです![]()
今日は、早朝に雷が鳴り雨も降っていましたが…。
昼頃には、太陽が顔を出してくれました![]()


そんな今日は…。
他ショップさんの船に乗り合いさせていただき
午前中に2ダイブしてきました~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
1ダイブ目は…。
昨日、激流の為に断念したイマズニへ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ホソカマスとオオメカマスが集会してました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


2ダイブ目には…。
パラオハマサンゴの群生場所で癒しのダイビング![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


他ショップのスタッフさんに教えていただき
小さなネムリブカも見ることが出来ました~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


しばらく居てくれるといいな~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ご参加いただいた皆さん…。
ありがとうございました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
またのお帰り、お待ちしています~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
さて。
今日は、午前中でダイビングが終わったので…。
ランチは、久しぶりに外食してきました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
行った場所は…![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今日からランチ営業を始めた『きよせ』さん![]()
![]()
![]()
![]()
しおりは、「ステーキランチプレート」![]()
![]()


私と戸田さんは、1日限定5食の「ローストビーフ丼」![]()
![]()


いやぁ…もう絶品![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
たまらなく美味しかった~![]()
![]()
![]()
![]()
一瞬で完食です![]()
![]()
![]()
久米島でローストビーフ丼食べたの初めてな気がする…。
『きよせ』さん
ごちそう様でした~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
(行かれる方は、事前にランチ営業の日を確認してくださいね~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


マンタ~♪
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:中潮
風向:南
天気:曇り時々晴れ
気温:28℃
水温:22~24℃
ポイント:シチューガマ、マンタステーション、ウーマガイ
ひとこと:気温、水温上昇中!
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
こんにちは~、イツミです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今日は、南寄りの風が吹き、夏の到来を感じる1日でした![]()
![]()
![]()
最高気温は、28℃![]()
![]()
![]()
![]()


そんな今日は…。
他ショップさんの船に乗り合いさせていただき
ファンダイビングに行ってきました~![]()
![]()
海の中は…。
ようやく![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
浅場では、24℃![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
魚も元気に見える![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


透明度も少し良くなってきていています♪
良い潮が入ってるんだな~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
なんか出ないかな~、と思っていたら…。
案の定![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
他ショップさんからジンベエザメが出たとの情報が![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
近くを潜っていたのに、残念~![]()
![]()
![]()
でもでも![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
マンタは近くで見ることが出来ましたよ![]()
![]()
![]()
![]()
ドーン![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


大きく口を開ける姿はカワイイですね~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
アオウミガメと一緒に居る姿も![]()
![]()
![]()
![]()


なんだかんだで![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
穏やかな海で気持ち良くダイビングして
マンタに出会えて、ラッキーな1日でした~![]()
![]()
![]()
![]()
明日も…。
気持ち良くダイビング出来ますように~![]()
![]()


今日のイツミさんと戸田さん
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:中潮
風向:コロコロ変わる風向き
天気:晴れのち雨
気温:27℃
水温:データなし
ポイント:データなし
ひとこと:船底塗料が肌に付くと、ピリピリします…
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
はーい、しおりです![]()
![]()
![]()


今日は、Lanaの船底を整備してきました![]()
![]()
![]()
整備なんて大層な事言ってますが、古い塗料を剥いだだけなんです…![]()
![]()
![]()
![]()
何故剥ぐのか?
結論から言いますと、Lanaの燃費?走り?を良くするためです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
なぜ古い塗料を剥ぐと燃費が良くなるのか?
というのはこれから解説していきます![]()
![]()
![]()
まずは、何もしてないLanaの船底がコチラ


青いのが、古い塗料
黒いのが、比較的新しい塗料です![]()
![]()
(白い所はLanaの地肌?です![]()
![]()
![]()
まずはヨゴレやら、浮いた塗料を剥がす為に
ケルヒャー的な機械で洗浄します![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
終わったのがコチラ


塗料が結構剥がれちゃいました…
この状態を近くで見ると…


剥がれた塗料と、剥がれない塗料の凹凸が凄いんです![]()
![]()
この凹凸!
これが水の抵抗を生み出して、Lanaの燃費が悪くなるんです![]()
![]()
![]()
この凹凸をなくす為に、古い塗料を剥ぎました![]()
![]()
![]()


ん~、ツルツルっ![]()
![]()
この剥がす作業、中々時間がかかるんです![]()
![]()
今日一日やってましたが、終わりませんでした![]()
![]()
![]()
![]()
この作業、私は全く苦にならないんです。
なんなら至福の時間でした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
だから明日も明後日も明々後日もやっていたい![]()
![]()
でもそんなにしていたら、ゴールデンウィークに間に合わない…![]()
![]()
![]()
なので、この作業の続きは次回にして…
明日からは、船底塗料を塗っていきます![]()
![]()
![]()
船底が綺麗になったLanaは、また後日ブログにアップされると思います![]()
![]()
はい、って事でしおりでした![]()
![]()
![]()
![]()


那覇へ飛び立つRAC
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:中潮
風向:コロコロ変わる風向き
天気:晴れのち曇り
気温:24℃
水温:データなし
ポイント:データなし
ひとこと:風が南寄りに、夏の始まりを感じます![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
はーい、しおりです![]()
![]()
![]()
今日もダイビングはお休みでした![]()
![]()


って事で、タイトルにもある通り
久米島に来てから、まともに夕日眺めてないな~
と思ったので、サンセットを見に行って来ました![]()
![]()
向かった先は、『シンリ浜』
何気に、初めて行って来ました![]()
![]()
![]()
![]()


いや、雲多すぎるでしょ
と一人で呟きました![]()
![]()
![]()
もうこれは、気持ちを切り替えるしかない
と思ったので、浜散策してきました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
これがまた楽しかったんです![]()
![]()
![]()
地面に食い込んだ?化石化した?
シャコガイ


ここまで来るのに、何年かかるんですかね![]()
![]()
シンリ浜は空港の隣にあるので
離着陸した飛行機も良く見えました![]()
![]()


そして、この子にも出会いました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


イソアワモチ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
手に載せると、こんな感じ


大きかったです![]()
![]()
ウミウシっぽいけど、違うらしいです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
この子を見てると
『あ~、ウミウシって海の中だから可愛いんだなぁ~』
と実感しました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな事を思ったものの、10分位観察したら
可愛くて仕方なかったです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ネットで調べたら、食べれるって出て来たんです…
食べてみようかな~って悩みました…
悩んだんですけど…
愛情が勝ってしまい、元居た所に戻しました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんなこんなやってたら


晴れ間が![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
でも、太陽が沈みそうな所の雲は厚い…


ダメかな~
と思いましたが…


一瞬だけ見れました![]()
![]()
雲が無かったら、もっと綺麗だったんだろうな![]()
![]()
![]()
また今度見に来よう。
そう心に決めて、お店に戻りましたとさ。
しおりでした![]()
![]()
![]()
![]()


普段は海の場所から陸を撮影![]()
![]()
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:中潮
風向:北
天気:曇り時々雨
気温:21℃
水温:データなし
ポイント:データなし
ひとこと:風がヒンヤリします
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
こんにちは~、イツミです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今日は…。
北寄りの風で、太陽もあまり顔を出しておらず
ヒンヤリとした1日でした~![]()
![]()


そんな今日は、ダイビングはお休み![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
最近は、干潮と満潮の差が激しく…。
干潮時には、とっても潮が引いているので
少し海辺の散歩をしてきました![]()
![]()
![]()
向かった先は…。
なんとなくで決めた、島尻の浜![]()
![]()
![]()


見るからに、潮が引いてるっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
普段は、軽石の近くまで波が来ることもあります。


いつもは海の中な場所を歩くの楽しい![]()
![]()


そんな散歩をしていて、気付いたんですが…![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ビーチに打ちあがった軽石…。
(その存在は、以前から知っていたんですが…。)
川の末端が、海に繋がらず途切れて池になっている場所では…。
打ちあがっていない、浮いている軽石が
まだまだたくさんありました![]()
![]()
![]()


一見、池かどうか分からないくらいビッシリ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


普段、車で通るときには見えない場所だったので
行ってみてビックリ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
波が高いときに、ここまで波が来て
取り残された軽石なのかな![]()
![]()
最近は、ニュースでも取り上げられない軽石ですが…。
消え去ったわけではないので、あれから半年以上経った今でも
普通に存在しています。
だから何ってことでもないのですが…。
普段、近くを車で通っている場所でも
ゆっくり時間を掛けて歩くと、新しい発見や気付きがあるな~
という話でしたっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
まとまりがありませんが、今日はここまで~![]()
![]()
![]()
![]()

