最近、定位置にいるアカククリ♪
こんにちは~、イツミです
今日は、朝から雨が降ったり止んだり…
昼過ぎには…。
どんよりとした雲に覆われました~
そんな今日は…。
島の北側の海へ、ファンダイビングに行ってきました~
南寄りの風が続いているので…。
島の北側の海は、水中はとっても穏やか
ウネリの揺れを気にせず、フィッシュウォッチング出来るのが嬉しい~
同じ方向を見て、たそがれてる
メガネゴンベやホシゴンベをじっくり眺めたり…。
密になってるニセカンランハギを見たり…
ウネリが無いから…。
ウミウシも、沢山出てきてる(気がする)
最近出会えてなかったアカテンイロウミウシ
今日は2個体居ました
(写真は無いけど…。)
特大ナポレオンや、特大イエローフィンバラクーダを見たりと…♪
大きい生物にも出会えました~
ご参加頂きました…。
Sさん、Oさん
そして、東京都からお越しのダイビングショップ『ファイン』御一行様
今日も1日、ありがとうございました~
明日は、風が静かになりそうです
引き続き、のんびり楽しみましょう~
潮:大潮
風向:南南西→南西
天気:雨時々曇り
気温:24℃
水温:22℃
透明度:20m
ポイント:シチューガマ、イマズニ、トンバラザシ
白飛びしちゃったモンツキ
もうちょい寄りたい
はーい!しおりです
早速ですが、今日の天気は
曇り
ですが
ずっと、南寄りの風が吹いているのでポカポカな1日でした
北風が吹かなくなってきている=夏が近い
海の季節がやってきますね~
さてさて。
昨日からご参加頂いている、大阪府からお越しのダイビングショップ『こうのとりマリンサービス』御一行様の
Oさんが、2本目で900本
お祝いしました~
Oさん、おめでとうございます
これからも、楽しく安全にダイビングを続けていきましょうね
さささ。
今日はウミウシを探しました
久しぶりの出会い
アカテンイロウミウシ
寒天みたいな体に、黄色のスジが入ってる
キスジカンテンウミウシ
これはきっと、コールマンウミウシ
大きくなりすぎると、キモチワルイ…
ナンセイキイロウミウシ
ウミウシ可愛いですよね~
ず~っと見ていられる
今日も素敵な1日でした。
ご参加頂いた皆様、ありがとうございました
『こうのとりマリンサービス』御一行様
またのご参加、お待ちしてます
明日も、風が強く吹きそうな予報…
海が荒れません様に
そして、素敵な出会いがあります様に
って事で、しおりでした
潮:大潮
風向:南東→南南東
天気:曇り
気温:25℃
水温:22~23℃
透明度:20m
ポイント:ウーマガイ、イマズニ、トンバラザシ
海に入ってしまえば…。
こんにちは~、イツミです
今日の天気は、晴れ時々曇り
天気は良かったのですが…。
風向きは、久米島の苦手な東寄り…
島の北側の海も、南側の海も…。
ザワザワしてました~
そんな中でも…
元気にファンダイビングしてきましたよ~
海の中に、入ってしまえば
のんびりできました
天気は良いので…。
洞窟に差し込む光は、とっても良い感じ
もういっちょ
窪みには…。
シモフリタナバタウオも居ました~
ご参加の皆さん…。
ありがとうございました~
明日は…。
風が南寄りになる予報…。
島の北側の海が、静かになる事を祈りましょう~
潮:大潮
風向:東
天気:晴れ時々曇り
気温:25℃
水温:22~23℃
透明度:20m
ポイント:ウーマガイ、洞窟前、親子岩
今日の港
はーい!しおりです!!
昨日は曇りの予報だった今日。
見事に外れて、晴れ
天気が良すぎて、暑いです
こんなに暑い日は、海に行きた~い
そう、今日のダイビングはお休みです
天気が良い。
それだけでテンションが上がる私
なんとなく撮った写真も、映えてます
明日の準備で汗をかいて、お腹が空いたので
久しぶりに、『海皇』さんへ行って来ました
戸田さんは、揚げ鳥の甘酢ソースをオーダー
『俺、これ大好きやねん』
と、お店に向かっている途中の車の中で言ってました
そして私は、エビのチリソースを
プリプリのエビが、最高に美味しかったです
『海皇』さん、ご馳走様でした
午後からは、戸田さんが新しいロープを切っていました
切った後のロープを、火で炙って
水にジュっと浸けて平らにします
『ココが重要やねん』
とボソっと呟く戸田さん
真剣な眼差しで、ジュっとしてました
このロープは
Lanaを止める為のロープにするそうです
今までのロープが古くなってきている為、新品に交換したそうです
新しいって、気持ちいい~
明日も晴れるといいなぁ
って事で、しおりでした
潮:中潮
風向:南東
天気:晴れ
気温:23℃
水温:データ無し
透明度:データ無し
ポイント:データ無し
ダイバーの泡、キレイですよね~。
こんにちは~、イツミです
今日の天気は、曇り時々雨
北寄りの風が、東~南寄りの風に変わり…。
少しジメッとした空気になりました~
そんな今日は…。
他ショップさんの船に乗り合いさせて頂き…。
昨日からご参加のCさんと、ファンダイビングに行ってきました~
南寄りの風に変わったので…。
島の北側の海に入れましたよ~
カスミチョウチョウウオの群れは、相変わらず華やか
アマミスズメダイの幼魚もチラホラ出始めてます
新しい季節の到来を感じますね~
Cさん…。
ご参加頂き、ありがとうございました~
またのご参加、お待ちしていますね~
さてさて…。
ここからは、おまけの話。
今日は、午前中でダイビングが終わったので…。
ランチは、『Backshore Ranch』さんに行ってきました
「ガーリックシュリンプのピザ」は外せません
そして、スタッフ3人とも、季節のメニューの…。
「ベーコンとキノコのクラムチャウダーパスタ」をオーダー
数分後…。
楽しみに待っていると、お店の方が…。
「大盛じゃなくて、大丈夫ですか
と、確認に
大盛にしていないと、心配されてしまう我々…。笑
返事は勿論…
「あ、そやな。全員大盛で
そんな訳で…。
お腹いっぱい、モリモリ頂きました
私としおりは満腹でしたが…。
戸田さんは、それでも8割だったみたい…
『Backshore Ranch』さん…。
ご馳走様でした~
潮:中潮
風向:南南東
天気:曇り時々雨
気温:21℃
水温:22~23℃
透明度:20m
ポイント:ウーマガイ